【開かれし】黄金の太陽 その18【失われし】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/16(木) 12:14:16ID:fshYgCcL攻略もこちらでOKです。
荒らしの猿、粘着荒らし(ファミ通にキター厨、ハゲ連呼厨、関係ないAA貼りなど)
は放置して下さい。
次スレ用テンプレはテンプレサイト参照
このゲームを制作したキャメロットの公式ページ
http://www.camelot.co.jp/
テンプレサイト(質問する前にまずはここを見よう)
http://2st.jp/it859/golden_sun_tempre.html
関連スレ
【神の子】☆黄金の太陽♪シバと雑談☆【相談所】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1172841465/
【開かれし】黄金の太陽〜活動中〜【失われし】(リンク先21禁につき注意)
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1120405073/
黄金の太陽でエロパロ(リンク先21禁につき注意)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1162657590/
ビヨンド ザ ビヨンド 〜遥かなるカナーンへ〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1117198172/
桜庭統氏の曲を語る 18th
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1180616622/
ゴルフテニス野球サッカーバスケ等スポーツマリオ総合2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1123601424/
前スレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1180887153/
0421名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/15(土) 19:20:18ID:GmsrDPxs0422名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/15(土) 19:51:32ID:wkPsNS8aありがとう
0423名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/16(日) 14:38:37ID:3+z4zYF7首二つ消したのに後一つの奴がすげえ凶悪('A`)ターンの最後に毎回凶悪な全体攻撃とか…回復が追いつかねぇよ
0424名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/16(日) 14:56:31ID:D1sDf+Ocダメージ軽減のジンや、ジンリカバリー関係のジンを前衛と後衛にうまく分けておくといいぞ。
0425名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/16(日) 15:35:46ID:3+z4zYF7ありがとう。頑張ってみるよ。
初っ端から召喚をバンバン使うのはあり?その戦法でさほど負けた。
それにしてもこのゲーム、ジンの使い方で戦況がかなり変わるよな。そこが良いんだけど。
0426名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/16(日) 15:51:39ID:Nx7SL3xC0427名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/16(日) 16:03:52ID:kYL206m3召喚は敵の最大HPの割合でダメージ与えるからライフ三分割のドゥームドラゴンには余り薦められない。
取り敢えずジンヘル喰らったときの回復用にミストポーションは使える。
個人的にはソルブレード、ティシフォン、エクカリで攻めるのがいいと思う
0428名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/16(日) 17:32:22ID:4cqt3anXダメージ軽減のジンを2人で交互に毎ターン使って、残り2人の攻撃だけで戦った。
めちゃめちゃ時間かかったけどね。
セット解放セット解放の繰り返しでだるかったからオススメできない
0429名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/16(日) 17:38:50ID:3+z4zYF70430名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/16(日) 22:52:13ID:e6kaY75Gおめでとう。
ドゥームドラゴンは一本目や二本目が普通に倒せて、三本目から途端に凶悪化するのが良いよな。
オロチとかポセイドンとか印象に残るボスは居たけど、それを差し引いてもやはりあれは別格。
なんだかんだ言って隠しボスより強いもの。さすがラスボス。
まあ、その理由は偏にジンヘルに依るんですけどね。
そして、そのドゥームに輪をかけて別格な首無騎士の恐ろしさ。
0431名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/17(月) 17:04:46ID:933q8FUw0432名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/17(月) 20:10:20ID:C+dHYNLC0433名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/17(月) 21:08:08ID:65aDlSCTダメージ一桁しか入らなかった時の絶望感は異常。
そのくせサンダー一発でシバ死亡とかもうね。
0434名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/18(火) 06:55:01ID:0eYV0YeM軽く全員1000ぐらい受けるとかほんま・・・
0435名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/19(水) 03:29:16ID:NDbOAxrg0436名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/19(水) 23:24:56ID:aspuUF8nハルマゲドン派手すぎだろwww
0437名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/20(木) 09:01:39ID:CcjokHOz0438名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/20(木) 22:16:25ID:2O4C+ezR0439名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/20(木) 22:25:41ID:v3S2z1Op0440名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/20(木) 23:44:11ID:NSfs9do/ボス固有技もなんかやたら印象に残るし。
0441名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/20(木) 23:45:11ID:2ONz6cAd0442名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/21(金) 01:28:08ID:1O2SdE030443名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/21(金) 12:00:54ID:Jb05chPU>>441は違う意味で言っていると思われ
0444名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/21(金) 18:58:26ID:pT9VMwWr0445名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/21(金) 19:41:16ID:Te/dJKHH0446名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/21(金) 22:28:16ID:1O2SdE03大丈夫、そっち系だとわかってるからw
0447名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/22(土) 07:30:11ID:1alt1OoK高橋兄「僕らは黄金の太陽が大好きなんです。
いまだに続編を望む声は大きいですし、このままで終わらせる訳にはいかないと思います。」
だってさ
0448名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/22(土) 12:39:19ID:t9fbcTVvkwsk
0449名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/22(土) 12:53:39ID:sKU1/xcTソース
0450名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/22(土) 14:30:30ID:Omicwhqa実は「黄金の太陽」の能力というか世界観というか・・・を使ってやってみたいストーリーも含めた表現方法がまだあるんですよ。
これも、既にその頃から温めているアイデアなんですけど、まず「黄金の太陽」の世界観を定着させないと「突飛すぎるかなあ」と見送っている表現でした。
今は 「やっておけば良かったかなあ」という思いもありますが、やりそびれてしまっているので「絶対実現するぞ」という思いは失ってません。
というか、これを書いていて久々に思い出しました。
あれ、絶対に面白いですよ。
ソース ttp://www.camelot.co.jp/camelot2007/aruhi_hiro/aruhi_02.html
っていってんだから期待してしまう、もう続編はいらないでしょとかいってくれれば諦めがつくものを。
0451名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/22(土) 14:35:27ID:twYMZJz40452名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/22(土) 18:03:00ID:1alt1OoK0453名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/22(土) 18:19:30ID:1alt1OoK組もうと思えばいつでも組めるよ的な事も言ってた
ほんと癒着あったら任天堂の同人とも言えるニンドリでんな事はいえないかと。
0454名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/22(土) 21:28:36ID:Cfy4VUZJI Love Golfが、頓挫したことを詳しく書いてもらいたかった。
ま、彼らがやりたかったことは、Wiiのチャンネルという概念でクリアーしているんですけどね。たぶん。
ゴルフゲームが好きなので、パンヤ2よりも期待しています。
黄金の太陽は、DSで出るのか、Wiiで出るのか、どちらにしても楽しみにしています。
0455名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/22(土) 22:33:26ID:rvn0RJ4Sあのボールウザすぎ('A`)
開かれし組
平均Lv.54
失われし組
平均Lv.38
常時メンバー
ガルシア・イワン・ロビン・ジャスミン
ダメージ軽減のジンは三つ所持
自分の戦術は相手のボールを全てサンダーボール(?)にしてからマジシャンをタコ殴り…とやっているのですが、その過程で殺られてしまいます
一応ラスボスは撃破済みです
0456名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/22(土) 23:10:45ID:9YpLSXtJセンスないんじゃ・・・
そこらにある攻略本に書いてあるようなことを言うが、HPに気をつけていれば勝てるよ
0457名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/22(土) 23:20:27ID:dS4PHPVlパのレベルが平均25〜26あれば勝てるんじゃね?
0458名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/23(日) 00:00:13ID:jdn5/Yh30459名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/23(日) 03:32:30ID:+skQuwAH0460名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/23(日) 11:18:35ID:xrBriK/TてかWiiで出されたら・・・な。
0461名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/23(日) 11:40:10ID:nS3WyHqs0462名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/23(日) 13:08:16ID:umwe8k4d黄金は携帯機で出して欲しい
0463名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/23(日) 13:17:16ID:Y6t7vFbs0464名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/23(日) 13:19:55ID:k2WviJPtデベロッパーどこ選ぶかが重要だがキャメ降りたのに続編作るかね?
0465名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/23(日) 13:22:56ID:YqxH6agO0466名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/23(日) 15:33:28ID:gvKqGEiYあのリモコンは細かい操作がし辛いから謎解きには向かない
0467名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/23(日) 18:15:09ID:X+DNAcIX0468名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/23(日) 18:51:36ID:Vxlx+rRBタッチペンで特定のマークを書き込めば
茨のカードとか火のカードとか
技が使い分けられる戦闘アイテムなんかあれば面白そう
って書こうと思ったら
ゲームに慣れてさっくり戦闘終わらせたいようになった頃に
お荷物に成り下がる要素になりうると気付いたorz
0469名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/23(日) 18:54:36ID:zU0X6p240470名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/23(日) 19:14:23ID:D82kq5oR屋根上での会話やら、ヴィーナス灯台での小芝居やら、
イベントムービーもスキップ(もしくは早送り)できればどれだけすばらしいか…。
「失われし」ではその点、半歩ぐらい前進が見られた。
Bボタン押しっ放し可。
0471名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/23(日) 20:01:14ID:zU0X6p24ウザいだけのイベントがスキップできないってのが・・・
ハードモードとか複数回遊ぶ人のことも一応考えている感じなのに
0472名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/23(日) 20:34:12ID:6F0CLl5qスーパードンキーコング3かよw
0473名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/23(日) 21:28:28ID:X+DNAcIXあたり
DSならミニゲーも充実できるよね
0474名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/23(日) 21:37:00ID:TfmQn1+jエナジー攻撃しか利かないような一部の敵を除いて、
結局肉弾戦のが強いのは、凡百のRPGのそれと変化ないのはどうかと。
EPの自動回復量がもうちょっと高ければ、
それほど気にならなかったと思うんだけど。
序盤(特に封印)は回復手段も厳しいし、テキストもウザいしで、
慣れてくるとそれも含めて面白いんだけど、
ゲームとしての面白さに反比例して、敷居が高いゲームだなーと思った。
エナジーストーンとか、利用しても「ダンジョン入り直したら復活する」って知らなかったから、
封印では「もしものときのため」と最後まで残して、一度も使った事なかったオレ阿呆。
0475名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/23(日) 23:23:45ID:PknFE3TI0476名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/23(日) 23:45:47ID:QN8XQavT0477名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/23(日) 23:49:18ID:kMQefwck0478名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/24(月) 01:35:38ID:jCYd5qEd今のままだとジンが便利すぎる
0479名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/24(月) 01:40:03ID:G1WRedxqこちら側がジン封印とかするしかないね
0480名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/24(月) 01:43:15ID:Cr5QrOqFわざわざ、ハードプレイを実装する意味がない。
0481名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/24(月) 03:13:31ID:6KUGlcaF召喚とかも雑魚戦で使ってたりする人多いのかな?
雑魚もボスも含めてジンの解放なんて全然使わなかったし召喚ですらボスで時々使った位な俺は異端?
初回のデュラハンなんかはジンの解放なんてしてる暇なかったから
最初から全員セットしないで戦闘開始してから召喚連発してただけだわ・・・
0482名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/24(月) 05:00:49ID:9+uHy2EPジンヘルで虫の息な主人公らに これでもか!ってくらいにファルミナルエッジをぶんわましてくるんだもん
初めて食らった時はマジでガルシアの首がファルミナルされちゃったかと思ったよww
0483名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/24(月) 07:19:26ID:ikqdbhx40484名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/24(月) 09:18:00ID:PpZcImbUファルミナスな
0485名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/24(月) 12:56:10ID:9+uHy2EPちゃんと覚えてるなんてすげぇ 俺の低脳な記憶力ではムリポ(><)
0486名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/24(月) 13:20:12ID:9csrRAvUいやしきのこも見つからない
ジンは後この二匹だけなのに
(´・ω・`)
0487名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/24(月) 16:37:56ID:sUox6vtA0488名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/24(月) 16:50:43ID:9csrRAvUレス後に過去レスを読みました。始めに読むべきでした…
いやしきのこ…(´・ω・`)
0489名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/24(月) 17:43:36ID:NPJLw3NLあとはそこを凍らせて、その先で滑るだけ
0490名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/24(月) 23:35:16ID:uE+sZxGEレベルギリギリでボスに立ち向かってんのに長時間レベル半分以上落とされんだぞ?
回復も蘇生も封じられた上に敵は惜しげもなく最強攻撃連発ってなんだそりゃ。
0491名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/25(火) 00:18:51ID:+/q4EaWBそっから持ち直していく過程がわくわくする
0492名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/25(火) 01:44:48ID:91ZxzEX0そういう時にこそ戦略の真価が問われるから面白い
0493名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/25(火) 16:55:41ID:79e6CJ1c場所は何処ですか?全然分からなくて…
0494名無しじゃなきゃダメなのぉ!.
2007/09/25(火) 17:32:33ID:JEw6jDvZゴンドワナ大陸をむすぶガケ
0495名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/25(火) 21:05:29ID:79e6CJ1c見つかりました。ありがとうございました!
0496名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/26(水) 00:30:49ID:AKGnzQW00497名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/26(水) 00:40:35ID:aZMTNgDP遠距離の発光する刃
とか?
0498名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/26(水) 01:52:51ID:4gPpnBc6全体的なグラフィック、キャラの動き、効果音含めた音楽、台詞回り
全てが黄金の太陽そのものw
0499名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/26(水) 03:26:51ID:gedS3S+4それを意訳すれば「長大なる光刃」ってとこかね。
0500名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/26(水) 03:42:48ID:KyKqvFuz0501名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/26(水) 16:28:30ID:u2pRkgXD0502名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/26(水) 20:02:19ID:hvJy8lfVfulmineous edge じゃね?
fulmineousは fulmen (thunder in Lat.)から来とる。
"ファルミナス"とは読まず"フルミネアス"みたいな感じなんだが、"ファルミネアス"と読む人間もいる。
>>497の意味もかけてるのかも?
0504名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/27(木) 01:43:23ID:lRUWI4zO0505名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/27(木) 09:22:17ID:eM6+33sa0506名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/28(金) 16:52:58ID:sYWOz1Qh新 作 っ て 出 る ん か ?
0507名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/28(金) 17:08:08ID:euyhxOqk0508名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/28(金) 17:09:11ID:eOlemv+p>>447
0509名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/28(金) 17:56:35ID:sYWOz1QhWiiならハードすぐ買う。けどDSなんだろうな…
0510名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/28(金) 18:06:10ID:X0PzwlEv0511名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/28(金) 18:58:15ID:P0/Qd6QV0512名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/28(金) 18:58:54ID:eOlemv+pはい/いいえ
0513名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/28(金) 20:18:38ID:mqpgaKs1いいえ→ごめん言えない
そうよな→
0514名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/28(金) 23:18:35ID:vncroq/x絶対ウザくなるな
0515名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/29(土) 12:48:19ID:ZuT1UIw+0516名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/29(土) 15:50:59ID:k1/QnkU90517名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/29(土) 17:55:46ID:jTOPd49A0518名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/29(土) 20:20:19ID:k1/QnkU90519名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/29(土) 20:33:42ID:CMPdLC3f0520名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/09/29(土) 20:43:40ID:eIN5TgY+■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています