トップページhandygrpg
1001コメント260KB

【開かれし】黄金の太陽 その18【失われし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/16(木) 12:14:16ID:fshYgCcL
任天堂/キャメロットが送る秀作RPGについて語り合いましょう。
攻略もこちらでOKです。
荒らしの猿、粘着荒らし(ファミ通にキター厨、ハゲ連呼厨、関係ないAA貼りなど)
は放置して下さい。
次スレ用テンプレはテンプレサイト参照

このゲームを制作したキャメロットの公式ページ
http://www.camelot.co.jp/

テンプレサイト(質問する前にまずはここを見よう)
http://2st.jp/it859/golden_sun_tempre.html

関連スレ
【神の子】☆黄金の太陽♪シバと雑談☆【相談所】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1172841465/
【開かれし】黄金の太陽〜活動中〜【失われし】(リンク先21禁につき注意)
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1120405073/
黄金の太陽でエロパロ(リンク先21禁につき注意)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1162657590/
ビヨンド ザ ビヨンド 〜遥かなるカナーンへ〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1117198172/
桜庭統氏の曲を語る 18th
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1180616622/
ゴルフテニス野球サッカーバスケ等スポーツマリオ総合2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1123601424/
前スレ 
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1180887153/
0284名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/01(土) 18:59:53ID:BIfU34s0
刑事が「これは!?黄金の太陽!」ってやつはおもしろかった
0285名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/01(土) 19:18:51ID:8p6e0eIO
キャメロット田口氏のブログから

 IGN.com記事(海外のゲームサイト)
 http://wii.ign.com/articles/816/816608p1.html
 (読者コメント欄にGolden Sunの文字が……)

これはどういう風に捉えられているのだろうか…
ただ海外の熱狂的なファンに呆れ驚いているようにもとれるけど
0286名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/01(土) 23:16:51ID:ld/BH+Pp
何でこのゲームヒットしなかったんだろうな
0287名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/01(土) 23:24:59ID:Wo0oVEOU
続編じゃない携帯RPGとしては十分売れたっしょ
このシナリオだと名作って言うには程遠いと思うし、精々が佳作
当時のほかのゲームと比べれば大健闘じゃん
あと2本に分割したのがマイナスかな、
特に前半は短すぎだし尻切れで当時はブーイング多かったし
0288名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/01(土) 23:30:27ID:whwlyYZZ
うん、充分過ぎるくらい売れたと思う
0289名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/01(土) 23:35:36ID:Wo0oVEOU
wiiで戦闘ルールそのままで、他メーカーを圧倒するグラフィックでの戦闘
しかもロード時間は殆ど無しに戦闘のテンポもそのまま、召喚とかの長いのはもちろん飛ばせる
シナリオを別の人に書かせて、分割なしでちゃんと一本に纏めて、音楽はもちろん桜庭
これぐらいやっても2倍ぐらいしか売れないと思うけどな
0290名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/02(日) 00:13:53ID:xl25XNl/
小学生にうけるソフトが売れるソフトなんだろう
黄金の太陽は小学生には難しいんだよ
かといってFF7、DQ7やらの300万本超えのソフトのような魅力というか惹き付けがあるわけでもない
俺の中では傑作だが大ヒットに至る要素が足りなかったのだろう
キャメロットってのも有名ブランドには感じないし
やってみれば面白いと思うんだけどな
0291名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/02(日) 00:16:15ID:fOUhVPAQ
黄金の太陽は海外で軽くミリオン行ってんだぞ。
大ヒットも大ヒットだぜ。
ttp://www.camelot.co.jp/gimon/gimon16b.html
0292名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/02(日) 01:18:38ID:woZG5Rd5
何で海外の方で馬鹿売れしたんだろうね・・・
0293名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/02(日) 02:16:21ID:CB5jmQ57
黄金の太陽はほんとに面白いよ!
厨時代、俺はこれとドラクエモンスターズでほんとうに楽しい思いをさせてもらった。
続編は難しいだろうからせめてリメイクを出していただきたい!もちろんDSで。
0294名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/02(日) 02:22:41ID:pV8LN2VJ
日本語じゃないからだろ・・・
0295名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/02(日) 03:13:46ID:joMC7Ow5
誰がシナリオ書いてるのか知らないけど 今のままじゃキャメロットのゲームがテキストで褒められる事は無いだろうな
0296名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/02(日) 03:45:17ID:7IkTKZNj
セリフだけでこうも愛されてるゲームはそうはあるまい

褒めるに値する
0297名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/02(日) 10:19:41ID:xl25XNl/
違う方向の愛され方だけどなw
0298名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/02(日) 12:49:01ID:iQ+cfO88
海外の人はセリフに関しては普通にプレイできてるんだろうな。

まあどっちにしろサテュロスの
「許すとは言ったが開放するとは言っていない」はないわww
0299名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/02(日) 12:54:43ID:pV8LN2VJ
>>298
バカめ!そんな約束を守るとでも思ったか
ぐらいに変わってるかもしれないじゃんw
今楽にしてさしあげますわとか、ナイスですよとかダイブとかその辺も違和感無い言葉に

・・・魅力半減だな(´・ω・`)


>>295
社長が書いてる
0300名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/02(日) 13:04:09ID:InKjZn+E
最終的に敬語キャラが3人もいる事や、ポニーテールが2人もいる事や
主人公ペアが能力的に大差ないことや、イワンとシバが微妙なことや、
高確率で呪い装備をおしつけられるジェラルドと、
攻撃も回復も魔法もいける万能キャラのジャスミンの格差等々
パーティバランスが悪いよな
0301名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/02(日) 16:26:09ID:MHerVJQV
主人公ペアは同意。
だけどそれ以外はどうでもいいわw敬語キャラとか気にしたことなかったしw
ジェラルドに関しては色々とずれている気がするwww
0302名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/02(日) 18:20:01ID:xl25XNl/
>>300
そんな中でバランスを取ろうとするのが面白いんじゃないか
0303名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/02(日) 18:49:19ID:O5vlkCdk
正直どうでもいい
0304名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/02(日) 19:25:05ID:N0Gh2Zya
回復はウィッシュ系なら全員なれるよ
0305名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/03(月) 00:37:12ID:LpEwEolf
>>300
とりあえずイワンが微妙は訂正してもらおう
0306名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/03(月) 04:47:14ID:XBxeJmSy
完璧な人間なんていないんだから完璧なゲームなんて所詮ありゃしないでしょ。
そう考えると黄金はかなりまともな方だ。
みんながみんないいと思えるゲームなんて作れないんだからそんなこと言い出したらキリがない。

まあ風のエナジスト2人の立場はかなり微妙なんだが…(・ω・) 
0307名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/03(月) 04:51:00ID:AtJiNdPJ
敬語キャラ3人とかポニーテール2人なんて全然気にしたことなかった
でもピカードは最初タメ口なのに何故途中で敬語キャラになるのかだけ気になる
0308名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/03(月) 09:07:21ID:iWw3jldO
ドラクエの勇者かよ、と言いたくなるほどの万能な能力に、ガルシアより先に操作可能で
専用BGMまで持ってるとか、ジャスミンは明らかに贔屓されてたよな。
イワンとシバの違いって何?
0309名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/03(月) 09:42:23ID:8LApa26V
イワン:おていんてぃん装備。若年寄り。

シバ:萌える。でも、時代では無口を通り越して、軒並み空気扱い。

このくらいの差じゃね?
0310名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/03(月) 10:30:27ID:0Qfax9mS
イワンはウィッシュもティシフォンも使えるし元クラスの風使いが素早さ高いのも良いだろ
0311名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/03(月) 10:34:28ID:8QfZeHDs
>>307は敬語に何か恨みがあるのか?w
べつに敬語を使うことは普通のことだろうに
0312名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/03(月) 11:20:22ID:njVmat9O
>>311
レス番間違えてない?
0313名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/03(月) 15:15:16ID:uebMC0r7
フローラの石版への行きかた教えていただきたい
0314名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/03(月) 18:41:15ID:XBxeJmSy
僕も好きだよフローラ
0315名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/03(月) 20:39:26ID:yfLxrJzq
>>314ビアンカもいいがやはりフローラだよな
0316名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/03(月) 20:54:35ID:nkMUj5Zp
リメイクされて会話機能までついてしまったからフローラに勝ち目はない
ビアンカにあんなことをいわれたら選ぶしかないぜ
0317名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/04(火) 07:10:45ID:puQdEXxl
会話機能とかどこのデマだよw
0318名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/04(火) 13:48:29ID:C+hTd1R/
>>311
仲間になったとたん他人行儀になるのは変だなと思ったんだ
0319名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/04(火) 15:22:50ID:/A1rAGBU
仲間になるまではナメられまいと背伸びしてて
仲間になったら素の丁寧な自分を出したと考えれば萌え…ないかw
0320名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/04(火) 15:53:09ID:QhnaFW3q
>>317
PS2でリメイクされた奴では仲間と会話できますよ(^^)
0321名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/04(火) 17:32:43ID:HOemsQ4z
わらいきのこは持ってて意味ありますか?
0322名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/04(火) 20:29:24ID:1rGBc9jR
ない
0323名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/04(火) 22:11:00ID:puQdEXxl
>>320
そっちか・・
0324名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/05(水) 06:21:25ID:DSziF6cZ
わらいきのこは新作の引継ぎでアイテムとしてあるレアな物と交換できます。
ぜひ持っていてください

こういうことありえる?
0325名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/05(水) 07:48:38ID:yXHudNW6
むしろホネじゃね?
0326名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/05(水) 14:07:28ID:syxr7ITs
久しぶりに遊んでみようかな
特に遊びたいゲームもないし
0327名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/05(水) 15:29:54ID:l5v9wO0g
こんなスレがあったとは…

黄金の太陽はちょうど今やっていて本当に懐かしくて面白いな

続編又は新作が絶対にやりたいゲームだな

結局続編とかの情報はないのかな?
0328名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/05(水) 16:14:00ID:uUj1BTng
全く無いね
当初3部作の予定を無理矢理2作に切り上げてるせいか中途半端な所もあるし、続編があればやりたいとは思うけどねぇ
0329名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/05(水) 16:54:17ID:fnUd7iTo
結局黄金の太陽現象ってなんだったの?とか、
結局ワイズマンは何がしたかったの?とか、
消化不良のままで終わっちゃうからなぁ・・・
0330名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/05(水) 19:13:11ID:yXHudNW6
>>329
黄金の太陽っていうのは錬金術の究極で、その光で賢者の石が出来たり力が得られる。

ワイズマンは当初錬金術を開放すれば、自然にウェイアードが滅びるよりも早く人間が滅ぼすと考えていた。
しかしガルシア達ならウェイアードを救えるのではないかと思うようになり錬金術を開放させた。

俺はこんな感じに解釈してる
0331名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/05(水) 21:30:56ID:cLxdw8at
ワイズマンもちゃっかりしてるよな
マーズスターに手を加えてたって
0332名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/05(水) 22:23:52ID:seLk07gy
>>331
封印でちゃんと細工してたの覚えてたからちょっと感心した
アレは忘れてる人多いんじゃない?
0333名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/05(水) 22:51:17ID:AYvfbbr3
話忘れちゃったんだけど、
マーズスターに手を加えて黄金の太陽が発動しないようにしておいたんだよね?
ロビンもガルシアもアレクスも無意味だったってこと?
0334名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/05(水) 23:19:55ID:yXHudNW6
いや、錬金術は開放したんだからガルシア達は無意味じゃないだろ
0335名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/05(水) 23:25:54ID:AYvfbbr3
ワイズマンはロビンを使って開放をとめようとしてなかったっけ?
細工もしてたんだから止めても止めなくてもよかったんじゃねーの?
0336名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/06(木) 00:00:26ID:bog1i3Vs
このゲーム、買おうか迷っているんですが普通にプレイしてたら大体何時間くらいでクリアできますか?
0337名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/06(木) 00:29:05ID:LglTPsIf
24時間。
0338名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/06(木) 02:29:39ID:0yiXBQi6
俺も買ってこようかな
0339名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/06(木) 02:43:42ID:kKL2G9Hf
なんていうか
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1189014156.JPG
0340名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/06(木) 03:57:06ID:yN//ry6f
なにが「ウィーラブゴルフ」だバカヤロー
0341名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/06(木) 09:55:58ID:kCewjcyp
>>336
このゲームっていうが、開かれしと失われし両方やらないと話完結しないぞ
開かれしが20時間、失われしが40時間ぐらいかと

>>327
続編情報無いな、開発会社がカプコンに行っちゃったから別の開発会社が作ってそうだけど
0342名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/06(木) 16:45:29ID:iUUp5QPM
コウランの想いはロビンに伝わったのだろうか
0343名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/06(木) 16:58:19ID:LglTPsIf
コーランってウルムチに惚れてるんじゃないの?
0344名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/06(木) 19:19:17ID:gC7p9vAX
が、ガチムチ?
0345名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/06(木) 20:21:21ID:iUUp5QPM
>>343
チャンパ村で
想いを伝えると約束した
0346名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/06(木) 20:59:52ID:LglTPsIf
チャンパ村?失われし?記憶薄れすぎww
糞イベントのせいで何週もする気がおきないんだよね。
0347名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/07(金) 20:52:09ID:uzfu/WG4
チャンパはパヤヤームの故郷
オババに三又の槍を作ってもらったりしたところ
0348名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/07(金) 21:27:16ID:2SRR1d6T
黄金のリングのイベントだろ
0349名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/08(土) 00:39:14ID:+7kqfObB
三又のやりは覚えているけどオババって誰だよwww
ちょっと失われしやり直してくるわ。
0350名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/08(土) 20:30:54ID:xr5xVHgw
初めて見たがこのゲーム面白えー
0351名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/08(土) 20:50:10ID:2WIIvn5A
>>350
そんな初心者にこれを。
ttp://vista.undo.jp/img/vi8925207295.jpg
テンプレにでも入れておいてくれ。
0352名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/08(土) 20:51:39ID:UxPnLCNQ
アーネットプライって何だよw
0353名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/08(土) 21:04:43ID:2WIIvn5A
>>352
なんということでしょう。
分かっていなかったのは俺のほうでした!

ttp://vista.jeez.jp/img/vi8925292816.jpg
0354名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/08(土) 21:59:40ID:KS8oHjVk
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
0355名無しじゃなきゃダメなのぉ!.2007/09/09(日) 14:08:14ID:N/0dNuGf
>>353
wwwwwwwww
0356名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/09(日) 15:32:35ID:+IzAjWNr
>>353
これはいいw
0357名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/09(日) 16:03:16ID:j/ooErW9
さっき昼寝してたら黄金の太陽がアニメ化する夢見た

時間枠は確か日曜の朝
夢の中で自分は、何を今更wwwと、突っ込んでた
で、黄金の太陽のノベルを友達から借りたところで夢から覚めた

マジでアニメ化しないかな…
0358名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/09(日) 20:17:27ID:2fVCL7zp
アニメ化面白そうだな
めっちゃ制作費かけて美グラフィックで壮大にやって欲しいな
戦闘シーンとか迫力満点で
アニメ化したら毎週欠かさず見るぜw
0359名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/09(日) 20:17:28ID:UzHbvAYE
>>357
それなんてデルトラクエスト?
0360名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/09(日) 20:54:51ID:2BiN+nPa
スマブラにすら出れないのにアニメ化はねーだろw
0361名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/09(日) 21:05:21ID:KI3aLgcR
>>357
でも台詞はみんな社長が考えるんだなw
0362名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/09(日) 21:32:07ID:Y6+7uW3U
いやああああ
0363名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/09(日) 22:17:36ID:2qOszX3R
そうよな
0364名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/09(日) 23:44:37ID:wlrG1lM/
そのセリフを豪華声優陣が読み上げると…
0365名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/10(月) 01:05:16ID:EgPQxiFR
ところでエロパロスレ落ちた?
0366名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/10(月) 01:05:56ID:EgPQxiFR
なんでもない。見間違えた。
引き続きアニメ化妄想続けてくれ。
0367名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/10(月) 01:17:02ID:nDMvmgZ4
ロビン達はガルシア達と合流した後に自分達が乗っていた船はどうなったの?
0368名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/10(月) 01:34:54ID:fqj2I3tY
ロビンがグランドガイアを放って木っ端微塵にしました
0369名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/10(月) 02:49:46ID:vVtIMDa+
>>365
そんなモンあったの?
0370名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/10(月) 08:34:16ID:ZI/YCnfm
シャドーのたまさえ後で返すと約束しながらそのまま持ち逃げした連中だし
船の1つや2つ、消耗品としか思ってなかったんじゃね?
0371名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/10(月) 09:47:05ID:ZUvkVsqd
>>367
俺もそれが気になってしょうがなかった

あとサテュロスたちの船はどこに流されt…それはどうでもいいか
0372名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/10(月) 15:12:48ID:Q53kAeqo
アニメ化するん?
0373名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/10(月) 15:35:11ID:pDCWgpil
しない
したら腐が沸きあがる
0374名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/10(月) 17:32:54ID:ONy2QidM
アニメ・黄金の太陽

1話 嵐
2話 ロビン家の屋上で(前編)
3話 ロビン家の屋上で(中編)
4話 ロビン家の屋上で(後編)
5話 ソル神殿での再会
7話 イワンとメアリィ
8話 ヴィーナス灯台の決戦!!
9話 俺たちの戦いはこれからだ
0375名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/10(月) 19:10:12ID:EgPQxiFR
テラシュールwwwDVD百万本買うわwww
0376名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/10(月) 19:34:36ID:sDDYly4j
屋上ワロタwwww
0377名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/10(月) 20:41:05ID:HM6Pi3Yi
アニメ化→映画化→ハリウッド版(実写)
0378名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/10(月) 23:00:27ID:NxC7zSYd
>>374
無意味に前半なげぇw
その分後半がやっつけ仕事並みに縮小しすぎだw
0379名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/10(月) 23:01:34ID:HLbqhy53
あの屋根の上のやり取りの長さは異常
0380名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/11(火) 00:20:50ID:hkbKNSEK
>>374
消された6話でなにやらかしたwwww
0381名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/11(火) 01:16:50ID:4mRr5vKv
>>374
これは欲しいwwwwwwwwwwwwwwww
0382名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/11(火) 05:52:29ID:FjYBwdwo
あら?こんなにレス来るとは
0383名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/11(火) 07:11:40ID:3fg9rnBk
屋根の上一時間半、ワロタ(笑)。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています