トップページhandygrpg
1001コメント307KB

ヴァルキリープロファイル -レナス- Chapter40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/07/25(水) 20:05:26ID:bPxQF7jm
好評発売中 PSP専用ソフト
定価/\4800(税込\5040)
メーカー/スクウェア・エニックス

●VALKYRIE PROFILE 公式
http://www.square-enix.co.jp/vp/
●ヴァルキリープロファイルファンゾーン ヴァルハラ
http://member.square-enix.com/jp/vp/

名作アクションRPG「ヴァルキリープロファイル」がPSPに転生。
PlayStation版では表現上、伝え切れなかった物語性の強化や、
2006年6/22発売の「ヴァルキリープロファイル2」へとつながる要素として
新規ムービーが追加されている。

前スレ
ヴァルキリープロファイル -レナス- Chapter39
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1179147558/

http://www.din.or.jp/~albion/vp/
http://indigochild.free.fr/VPwiki/pmwiki.php
*説明書はちゃんと読むこと

■次スレを立てるのは>>970、貴方の役割です
>>970が消滅しスレ立てを実行不可能な場合、他のエインフェリアが速やかに実行すること
0674名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/10(月) 12:16:36ID:O2p3TaKt
Yes
あとドラゴンタイラント×2とかもイセリアより強い気がするぜ
0675名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/10(月) 12:18:53ID:pJSsGVjh
>>673
そう。セラフィックゲートは、通常MAPの大ボスクラスが闊歩する危険な場所。
0676名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/10(月) 12:59:59ID:cglOqynb
公太郎最強
レベル99パーティで一体何度殺されたことか・・・orz
0677名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/10(月) 16:20:03ID:IOogSB8P
俺は常にエンジェルキュリオつけてるから全滅はしたことないが
ハムスターのあのサイズは卑怯すぎる
0678名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/11(火) 00:40:45ID:8UCqcM/R
セラゲって10週した後もイセリアに挑戦できるんですか?
0679名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/11(火) 00:57:36ID:NRZU9MmV
うn
0680名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/11(火) 01:00:14ID:8UCqcM/R
ありがとうございます
0681名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/11(火) 08:24:33ID:sIwSFcuP
ディパンでステンドグラス割っても魔導師三人が見つかりません。どこにいるのでしょうか…。
0682名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/11(火) 10:10:07ID:GOA7Xvmy
>>677
ヒント:付けても全滅(レミング連発&キュリオ破壊&逃走失敗のトリプル打撃)orz
0683名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/11(火) 10:19:50ID:wYHqNnhv
>>681
割ったところに入れば
0684名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/11(火) 10:49:15ID:sIwSFcuP
ありがとう!入れたんですね(;´д`)
0685名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/11(火) 23:08:22ID:3pvBW3RS
>>684
普通気付くだろw
0686名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/12(水) 02:00:46ID:Ku9p2su4
サーセンwww
ゆとり世代なものでwww
ステンドグラス割った後に一時間くらいさ迷ってました(´Д`)
0687名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/12(水) 02:34:37ID:EmBoMxg/
咎人期待してたのにダメージばらけすぎ・・・(´・ω・`)
0688名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/12(水) 02:35:29ID:hWWu2cbk
そういうアイテムです。
0689名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/12(水) 04:45:30ID:UJ6M2rMX
ダメが安定しないのは気になるが、魔剣を集めようと思っても
集めるどころか全滅しかねない
0690名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/12(水) 13:37:19ID:Rli+iWp4
セラゲで互角の敵、弱い敵と遭遇した時のボイスを聞ける敵っているの?
0691名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/12(水) 13:49:02ID:bny1XUiu
練習
0692名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/12(水) 19:14:03ID:yjaoeE54
最弱は練習
弱いのは火
0693名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/13(木) 18:47:25ID:/ALOSZwt
>>690
レベル90くらいになれば第一階層の敵で聞けた気が
ラウリィが強そうな相手に
「これなら僕でも何とかなるかな」言った時は噴いたよw
0694名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/15(土) 00:13:54ID:nxxQUoIi
水中神殿で詰まった・・・攻略サイトのとおりやってもまるでダメだorz

最初の玉切るあたりで天井が変わってるけど、ジャンプしても上に上がれんし
他のマップにも変化はねぇし・・・助けてくだせぇ
0695名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/15(土) 01:32:14ID:eYZNQAAg
どこの攻略サイトみたのかしらんがここおすすめ
ttp://grandworld.info/vpl/dungeon18.html

これみてわからんかったら諦めろ
0696名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/15(土) 02:36:25ID:2gh68Wo7
新型で動かしたやついる?動作感覚報告待ちなんだけど
0697名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/15(土) 09:04:09ID:nxxQUoIi
>>695
あぁぁまさしくそこ見てました
水中で氷塊でも使えればなんとかなりそうなのになぁ・・・
0698名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/15(土) 16:25:12ID:/Hv5LdWI
>>690
リッチで頑張ってくれ

相手の属性耐性なんてどうやって知るの?
それと、属性耐性が高いか低いかでダメはどのくらい変わる?
06996942007/09/15(土) 22:06:40ID:nxxQUoIi
事故解決しました!
まさか水中って連続でジャンプできたのね・・・
0700名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/17(月) 19:31:25ID:MkDtDZ9P
大魔法使う時暗くなるけど、
暗くなってから技が発動されるまでがなんかかなり長い
イセリア・ガブリエの魔法も手上げてから2秒近く無言でそのあと詠唱


なんで?こんなもん?
ニコ動とかみてるとかなり早いんだが
0701名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/17(月) 22:16:33ID:Enl7AEJq
>>700
ロードか?新型報告求む
ニコニコのはPS版なんじゃないか?
0702名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/17(月) 22:18:58ID:Enl7AEJq
PS版でしかもエミュレータ使用、なんてんだと、PSP実機とは速度が全然違いそうだけども
0703名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/18(火) 18:41:11ID:hUYcMIEv
レナス様の生足すりすりしたいお
0704名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/18(火) 18:51:45ID:d3aPOtK8
新型早いな
07057002007/09/18(火) 23:44:19ID:zfLRZ98A
PSP版はみんなそんなもんか?
ちなみに普通のPSP 大魔法発動で暗くなってから技が始まるまでが
2秒近くかかるんだが 
イセリアはこないだ手上げてから
クロスエアレイド発動に20秒くらいかかった バグ?

というかPS版の方がロード短いのか ならこんなもんなのかも
0706名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/19(水) 00:14:08ID:3AhNOBOZ
ソニータイマーなんじゃね
そのうち壊れるよ
07077002007/09/19(水) 19:10:32ID:5GyHnl86
20秒くらいかかったのは一度ね
0708名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/20(木) 01:02:36ID:ZoLF136h
奉竜殿の取りにくい宝箱は、机の上に箱置いて昌石のチリの上に乗った後どうすればとれますか?
0709名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/20(木) 01:37:53ID:AWdWo0N2
>>708
とある先生のありがたい図解
・・・ここじゃない?

461 名前:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 19:01:47 ID:vDANhtnf0
>>459
とれんてことは場所わかってるんだよな?


   □←ダイナソア
■■■■■■
■       ○←ここに晶石2回撃って大きい塊にする





■■○←このへんから飛んで
■■■
■■■■■
■■■■■■■

   □←ダイナソア
■■■■■■
■      ∴_∴←3回目撃って粉にする




〜〜〜〜省略〜〜〜〜

   □←ダイナソア
■■■■■■

■      ∴_∴←コレに乗る




■■○←粉が下がってきたらこのへんから飛んで
■■■
■■■■■

   □   ○←ここに着地
■■■■■■
■        ↓ココから飛んで
■      ∴○∴
■         ̄


あとは開けるだけだ!
0710名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/20(木) 02:21:36ID:ZoLF136h
>>708
dクス
粉に乗るのムズい・・
0711名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/20(木) 14:44:32ID:nZPsvm8+
PS以来、久々にやったけど、この戦闘懐かしいなぁ
動かし方が決まってくるとちょっとマンネリしてくるが、楽しい
0712名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/20(木) 15:08:50ID:KGm+DMRw
テメェの顔も見飽きたぜ
0713名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/20(木) 22:40:19ID:EnhZzIOi
俺が作ったダイナソアの取り方AAこっちでも使われててワロタ
0714名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/20(木) 23:49:51ID:dm6Da2Hq
作者乙
0715名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/21(金) 01:05:39ID:QZdS2501
久しぶりにやりたくなって買っちまった
PS版に比べてもっさりだけどやっぱシルメリアよりおもしろい
0716名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/21(金) 08:52:32ID:o+vYpaWT
ふ〜ん
0717名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/21(金) 10:11:14ID:lmek5+gU
   □←ダイナソア
■■■■■■
■       ○←ここに晶石2回撃って大きい塊にする





■■○←このへんから飛んで
■■■
■■■■■
■■■■■■■

   □←ダイナソア
■■■■■■
■      ∴_∴←3回目撃って粉にする




〜〜〜〜省略〜〜〜〜

   □←ダイナソア
■■■■■■

■      ∴_∴←コレに乗る




■■○←粉が下がってきたらこのへんから飛んで
■■■
■■■■■

   □   ○←ここに着地
■■■■■■
■        ↓ココから飛んで
■      ∴○∴
■         ̄


あとは開けるだけだ!
0718名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/21(金) 13:12:05ID:VzF/A33g
>>10の顔文字版が、
ゲーム中の動作に近くて好き
0719名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/21(金) 22:16:17ID:gco+XIMZ
レザードの外道っぷり最高だ
0720名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/21(金) 23:12:20ID:JbdT4Kzy
外道らしく無様に滅び去ってくれれば文句は無いんだがな
0721名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/21(金) 23:52:04ID:00naKqj+
水中神殿の最後のとこで3つ晶石でビーム反射させるとこができない…コツみたいのないですか?
0722名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/21(金) 23:58:22ID:F2hs6YZ2
>>721
氷割った時に出る光で反射させればおk

>>717でいうところの
   □←ダイナソア
■■■■■■
■      ∴_∴←これね



0723名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/22(土) 00:00:18ID:4r/rPIph
晶石を壊せば反射角度が変わる
0724名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/22(土) 00:05:59ID:Idj3sGv5
ありがとうございます!でも一番上のやつだけにしか当たらない…なんで?
0725名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/22(土) 00:45:56ID:Idj3sGv5
できました!教えてくれた方ありがとうございました!
0726名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/23(日) 17:36:00ID:6fK5DrkO
新型でやると快適になる?
0727名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/23(日) 20:50:31ID:jRZNZ9YA
他ゲーの例を聞く限りは、やっぱVPも早くなるんだろうな
詳しい報告に期待
0728名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/23(日) 20:58:18ID:YQY5bgq4
新型の検証結果をゲハのロード時間比較検証スレに書いたんで参考にして下さい。
0729名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/23(日) 22:09:28ID:Zg8Re2O3
>>725
ちょww40分もかかったのかw
乙!
0730名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/24(月) 00:20:19ID:q2UtrKFJ
>>721
マルチ乙
0731名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/24(月) 02:40:35ID:CQcnX0Kz
はわわ
0732名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/24(月) 14:51:25ID:9XcMFy16
これは孔明の罠でござる!
0733名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/24(月) 21:39:24ID:bhsJ+Sr8
心の痛みを知らぬ者めぇええええ
0734名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/25(火) 02:47:35ID:zJjf5Ysr
新型でメモステ起動してる人いる?  
毎回、瞑想でフリーズするんだけど他の人はどう? 
何回も吸い出し直してるからisoには問題ないと思うけど…
0735名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/25(火) 23:59:18ID:g1RsNf3j
セラゲのレザードは神剣グランスなんちゃらを落とすよな?

全滅してしまった…
0736名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/26(水) 09:26:32ID:/TY9CYp0
グランスリヴァイバーだよ

このゲームってたいそうな名前の武具多いな
無駄に細かい
0737名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/26(水) 13:17:11ID:KeC8wPOz
公ソード
とか、ふざけた武器が(ry
0738名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/27(木) 02:29:20ID:UeWTYUCA
ボイコレの特典画像?ってのが見てみたいんだけど
そこまでやる気力がない・・・どっかに画像のってるとこない?
0739名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/27(木) 02:35:00ID:9cqTcqg+
ようつべかニコニコ行けばみれるだろ多分
0740名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/27(木) 02:52:18ID:UeWTYUCA
>>739
thxちょっとみてくるわ
0741名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/27(木) 03:41:55ID:9cqTcqg+
ちなみにただのキャラクタ原画に適当な背景をつけただけなんで、そこまでしてみなくて良いと思う。
キャラクタ原画なら公式HPに行けば全員分見られるし。
0742名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/27(木) 11:13:53ID:1ALI49F+
>>738
苦労する割には、公式や攻略本に載ってそうな画像でがっかりした。

ボイスコレクションの方がかなり楽しめる。
0743名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/27(木) 18:35:22ID:sgzabY2m
SEGAがヴァルキリープロファイルを作ったら・・・
ttp://jp.youtube.com/watch?v=MC6YCWHWQ04
0744名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/27(木) 22:05:06ID:UeWTYUCA
今ノーマルchapter6でディパン攻略してんだけど
ライフスティーラーの鬼のような強さはなんなんだ・・・

3匹で先制されたら8割全滅コース・・・1人に集中攻撃しすぎだろ・・・常考
平均Lv25くらいなんだけど低いのかな?
ここの敵やけに強いわ
0745名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/27(木) 22:43:03ID:JSOJ+1Sj
楽に勝てたら面白くもなんともないじゃん。
そんなゆとりゲーム要らない。
0746名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/27(木) 22:55:22ID:j9CKGVeE
ライフスティーラーがレナスたんを攻撃すると、
なんだかよくわからないけどエロいので許しますね^^
0747名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/27(木) 23:07:09ID:sgzabY2m
俺わざわざライフスティーラー戦では那々美を前列に出して闘ってたけど?
0748名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/27(木) 23:22:27ID:ZLRdbWtv
このマニアめ
0749名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/27(木) 23:26:00ID:KCuT+Eku
「生きる権利を放棄するのとは違うだろ!!」
これ聴いて、カシェルに惚れて、セラゲまで、
レギュラーで通した俺みたいな人いません?
0750名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/27(木) 23:41:45ID:xFzmp/+U
ごめん、即送った
0751名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/27(木) 23:45:34ID:t7vtkZ4N
ちょっと育てて送った
0752名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/27(木) 23:47:25ID:sgzabY2m
フレイ様が扱いやすそうだったから送った
0753名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/28(金) 02:25:12ID:1flpJFKW
>>749
そのセリフを聞くチャプターより前で送った。重戦士は使いにくい。
0754名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/28(金) 10:48:10ID:wiy8mKk4
神界イベントが見たくて送った
0755名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/28(金) 12:39:06ID:UksTltOa
>>750>>754
「心の痛みをryタェーッ!!」
0756名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/28(金) 13:09:25ID:1UO8DawS
相棒に会えるかな? と思って送った。
0757名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/28(金) 15:38:43ID:jzpifbqG
忘却の洞窟3
のアイテムが何度リセットしても出ない・・・・・・
何十回もやってるんですが
0758名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/28(金) 16:11:27ID:Nw7QfHIH
同じ行動しても同じアイテムしかでないとかいう話。
メニュー開いたり、ダンジョンでセーブしたあと洞窟入ったり色々やってみたらどうよ?

と思ったけどかわいそうだから
338 名前:334[sage] 投稿日:2007/06/04(月) 09:56:45 ID:WM6sXF/C
>>337
違う違う。電源入れた直後に忘却の洞窟に入ると、
常にパターンが一定になるという現象を利用するの。

例えば、やり込みで手に入らないと騒がれる金の卵だけど、
あれは電源入れた直後にセーブデータをロードして
メニュー画面を5回開いてから入れば絶対に手に入る。

同じようなことが、ラーニング・リングやマイティ・チェックでもできるって話。
もちろん、メニュー画面5回開けばいいってわけじゃないんだが。

339 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2007/06/05(火) 02:03:08 ID:jdXt54Sp
>>338
なるほど、ある動作をすることで変数のようなものが決まり、
出現アイテムも決まるってことか。
そう言われてみれば、ただ何回も入ってもアイテム一緒で、
メンバー入れ替えたりする方がアイテム変わったような気もするな。
これ、パターンさえ知れば、別に特にレアじゃないアイテムで
無くてもいい物も含め、全ての宝箱開けれるわけか。
かなり有用な情報トン!

340 名前:334[sage] 投稿日:2007/06/05(火) 19:24:51 ID:+XVncPJ/
>>339
もっと有用な情報を提供しよう。

 (1)ダンジョンでセーブ
 (2)電源リセット
 (3)セーブデータをロード
 (4)何もせず、忘却の洞窟に直行

マイティ・チェックの洞窟に行く場合は戦士系エインフェリアを入れず、
ラーニング・リングの洞窟に行く場合は戦士系エインフェリアを1人入れると
とても良いことが起きる。いずれもセーブ時の話ね。

ちなみに、マイティ・チェックだけ手っ取り早く手に入れたければ、
ワールドマップでセーブしたデータをリセット&ロードして直行すればOK。

あと、この技は神界フェイズでも使えるみたい。
特に魔剣グラムなんかは、リセット&ロードでフェイズ直行するだけで
手に入ったはず。俺の記憶が正しければね。

341 名前:334[sage] 投稿日:2007/06/05(火) 19:27:47 ID:+XVncPJ/
あ、それと、「何もせず」ってのがミソね。
剣を振るとパターンが変わるし、晶石撃つと完全ランダムに移行する。
ダンジョン移動中のギミックとかも影響を与えるから注意。
メニュー画面の開閉は、ワールドマップでのみ影響するみたい。

ゾルテ地下墓地あたりでセーブするのが一番安全かな。
メモカに余裕があれば、アルトリア山岳遺跡でセーブした別データを用意して、
それをロード→直後に本命のデータをロード、とするといいかも。
0759名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/28(金) 16:50:49ID:x/uMRNpZ
ダンジョンに入ったら剣振ろうが何しようが変わらなかったような。
メニュー開閉回数で宝のとか固定なのは確かだが。
0760名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/28(金) 17:38:13ID:jzpifbqG
>>758
どうも有難う・・・・
やってみます
0761名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/28(金) 17:55:59ID:jzpifbqG
>>758
メニュー3回で出来ました!
ラーニング・リングと名剣ルインズフェイト取れた

マジで感謝です・・・
0762名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/28(金) 22:08:54ID:xSe7fzMh
運もあるね。
0763名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/29(土) 12:10:57ID:ezTTeC/b
チャプター1でのレベル上げってどこがいいんですかね?
ピリオド余ったから・・・
0764名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/29(土) 12:28:14ID:AwRvmCpg
選ぶほどダンジョンないじゃんw

レベル上げよりも、魔術書集めをした方がいいよ。
0765名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/29(土) 12:54:22ID:ezTTeC/b
>>764
まあそうなんですけどw

やったばっかで分からないんですが
魔術書集めってなんすか?
0766名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/29(土) 13:27:55ID:61wI1rpH
奇岩洞窟出るまではレベル上げなんて考えないで先進んだ方がいい
0767名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/29(土) 13:50:54ID:AwRvmCpg
>>765
敵がアイテムを落とすように戦闘の練習。
魔術師は魔術書というアイテムがないと、初期から使える魔法以外はぜったいに使えない。

バーンストーム、ファイアランスとかは余るほど持っててものちのち困らない。
変換することで様々な魔術書に変化する。
0768名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/29(土) 14:39:40ID:Yy4J3EvB
1周でボイスコレクション埋めるためには魔術書を大量に集めないとダメ。
どれだけあつめればいいかは>>1のHPに書いてあるが、チャプター7,8から始めてもピリオドが足りなくなるくらい多い。
0769名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/29(土) 15:58:57ID:AwRvmCpg
根詰めてやると挫折するよ。
0770名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/29(土) 16:48:20ID:S5Fnkk8m
サッカス浸食洞の蓮浮かべる部屋ってどうやったら越せるんだ?
水中の葉っぱ切って浮かせたはいいがそっから先が\(^o^)/オワタ
0771名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/29(土) 16:48:32ID:Yy4J3EvB
1周でボイスコレクション完備したデータ作ろうと思って、全魔術書集めて、ボスのボイスもほとんど取りながらセラフィックゲート出現までやった。
でキャラクタ一覧見たらバドラックがいなかった・・・orz
一気に出現イベント見たあと中断したから取り忘れた
0772名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/29(土) 16:49:12ID:Yy4J3EvB
>>770
乗った状態で切る
0773名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/29(土) 16:49:29ID:pM6cBbvl
>>770
浮かんでる途中に乗る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています