ヴァルキリープロファイル -レナス- Chapter40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/07/25(水) 20:05:26ID:bPxQF7jm定価/\4800(税込\5040)
メーカー/スクウェア・エニックス
●VALKYRIE PROFILE 公式
http://www.square-enix.co.jp/vp/
●ヴァルキリープロファイルファンゾーン ヴァルハラ
http://member.square-enix.com/jp/vp/
名作アクションRPG「ヴァルキリープロファイル」がPSPに転生。
PlayStation版では表現上、伝え切れなかった物語性の強化や、
2006年6/22発売の「ヴァルキリープロファイル2」へとつながる要素として
新規ムービーが追加されている。
前スレ
ヴァルキリープロファイル -レナス- Chapter39
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1179147558/
http://www.din.or.jp/~albion/vp/
http://indigochild.free.fr/VPwiki/pmwiki.php
*説明書はちゃんと読むこと
■次スレを立てるのは>>970、貴方の役割です
■>>970が消滅しスレ立てを実行不可能な場合、他のエインフェリアが速やかに実行すること
0272名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/15(水) 00:08:45ID:dJSqjx+8マジかー。
なんというクソ仕様・・・。
0273名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/15(水) 00:12:23ID:8YFf3Wjcこのゲームはヴァルキリーが地上の人間の魂を引き連れて戦っている。
0274名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/15(水) 00:13:05ID:fCldj6im0275名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/15(水) 00:19:14ID:dJSqjx+8カウントが出るのとほぼ同時にリフレクト使ったから、
魔法が切れるまでのカウントかと思ってたよ・・・。
0276名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/15(水) 00:58:03ID:xkXHk485マンドラゴルァなんてユニコーン杖装備の大魔法一発じゃないか
0277名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/15(水) 02:25:33ID:r+z3/cE9だが何かの間違いで先制されたらモウダメロン。
0278名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/15(水) 11:30:00ID:dJSqjx+8どう考えても上に上がれないんだけど、どうすればいい?
横にハシゴがあるとこ(´・ω・)
0279名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/15(水) 11:42:39ID:so8Rhzrn0280名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/15(水) 12:22:34ID:I5Qcg2LI0281名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/15(水) 12:25:26ID:uGKhPzNb0282名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/15(水) 12:38:56ID:8YFf3Wjc>>10を読んで分からなければ、このゲームやめとけ。
0283名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/15(水) 12:51:05ID:LE0hyzUPあそこに出てくる蜂みたいなのが嫌すぎてゲーム再開したくなくなったんだけど・・・。
一応Aエンド目指してます。
てか、あの蜂みたいなのって精霊の森以外にも出てきたりする?
0284名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/15(水) 13:28:37ID:r2k7UebDセラゲ行かないんだったら好きにしたらいいじゃない。
ていうかAエンド行くだけなら、もう水鏡発生してんだろうから
とっととC8行って鈴蘭したらいいじゃない。
蜂みたいのの名前でぐぐればいいじゃない。
0285名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/15(水) 14:18:22ID:MIWcLNwSディメンジョンスリップかタイマーリング装備汁。
ドライアドの樹皮を持ってればの話だが。
0286名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/15(水) 14:23:50ID:ia5vRYRm0287名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/15(水) 15:28:48ID:uGKhPzNb0288名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/15(水) 15:34:31ID:byqeALzCかわいいよー
憎めないよー
0289名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/15(水) 15:46:11ID:m+2txO44なるほど、とっととスルーしちゃっていいのね。ありがとうございます。
ちなみにセラフもやるつもりです。失礼しました。
>>285
アレって敵の姿は完全に消えはしないんでしたっけ・・・?
もうあのブンブン飛ぶ姿を見るのもやだってぐらいなので。
どっちにしてもとっとと森出ようと思います。ありがとうございました。
0290名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/15(水) 16:20:15ID:byqeALzCあの蜂、戦っても全然強くないよ。
オレはシューティングみたいに目押しで凍らして進んでたけどね。
確かに不快ではあるけど。奥に宝箱(確か?)があった気がするから、頑張って。
ちなみに、ディメンジョンスリップは雑魚なら完全に回避だった気がするッ
敵がスケスケになって、触っても平気になる。
0291名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/15(水) 16:39:14ID:m+2txO44いや、単純に虫が嫌いってだけです。
むしろ「こんな雑魚の存在でどうしてプレイを止められるんだ」って感じです。
バイオハザードのゾンビは大丈夫だけどクモはムリとかそういう心理です。
そろそろスレ違いになってきたので失礼。
0292名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/15(水) 19:05:47ID:NgexCWC30293名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/15(水) 21:47:35ID:XDFky1mc「出たよマンドラゴラ…まぁユニコーンズ大魔法で一発だな」
↓
「あ、そういやエーテルセプター付けてたんだった。付け替えメンドイし大魔法無しでいくか」
↓
「あれ?意外と頑丈だな。まぁ次のターンで浄化完了だぜ」
↓
次のターン来ることなく精霊の森退場。(あとの2回は>>277)
その後ディメスリの存在を思い出してスルー。それにしたって学ばないのが俺
0294名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/15(水) 23:44:45ID:Odx+hUCQ0295名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/16(木) 00:32:55ID:2F13GMrK0296名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/16(木) 00:42:28ID:BxERZvHTもっと食らったら全滅くらいにしても良かった。
0297名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/16(木) 00:44:21ID:KvdOywiCなるほどね
0298名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/16(木) 02:02:10ID:1iKMuQ630299名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/16(木) 11:23:16ID:3sXLlH9SPSP版からの新参者だけど、これは強すぎるwww
てか、エルフの森あたりで若干ダレてきました・・・。
0300名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/16(木) 11:49:49ID:mKBO8wG3ベリナスとかナナミには言ってたから「誰かのために死んだ人」とか?
0301名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/16(木) 11:59:38ID:TmV8Hw8nシステムちゃんと理解できるかな。
というかジャンク品だからきちんと最後まで動くかも不安だけど。
0302名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/16(木) 12:42:14ID:BxERZvHT深い意味はなく、シナリオ書いた人の違いとかかもね。
>>301
まさに安物買いの銭失い・・・
システムはフレイの言うことちゃんと聞いて後は攻略サイト見て調べれば分かる。
0303名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/16(木) 12:42:17ID:3sXLlH9S割れ・・・じゃないよね・・・?
システム結構複雑だから説明書なきゃキツイかもよ。
前にも説明書無くして頭混乱したって書き込みあったし。
0304名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/16(木) 12:51:32ID:wm+aXowj0305名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/16(木) 14:15:29ID:2F13GMrK0306名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/16(木) 18:32:08ID:D/cprqG00307名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/16(木) 19:56:04ID:Zw0JcB3zHardなら炎の要塞で紅蓮剣インフェルナス取れるから
マンドラゴルァもフェンリルも楽勝になるんだけどねえ・・・
0308名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/16(木) 20:14:52ID:4RcHuwv00309名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/16(木) 21:07:37ID:G0S27Kauまあ何だ、ハードでやっているならもうちょっと頑張れ。
古代墳墓アメンティ、奉竜殿、天空城、アリアンロッドの迷宮と楽しいダンジョンが
目白押しだぞ。
0310名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/16(木) 22:11:48ID:3sXLlH9Sスマン。今ノーマルw
ちょっとダレてきたけど
ラストも近いし、もうちょっと頑張ってみるよ。
0311名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/17(金) 00:52:14ID:JnSQxqa10312名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/17(金) 01:09:50ID:3oG9ObIG0313名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/17(金) 01:55:09ID:o3SklvS0本編だとブラッドベインの次に魔力高いんじゃないか。
しかもチャプター6の時点でボイス集める為に
大魔法に耐えるのは相当キツイ。
0314名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/17(金) 08:14:50ID:/EaDZD6Mセラゲ入って順調に進んでたんだが後半フェンリル二体がでる敵とぶつかっちまって
HP4万しかないのに5万近い攻撃を二体が同時にしたときだな。
あれはゲームオーバーになるさ
0315名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/17(金) 08:22:38ID:fUB3zjSIブラッドベインよりも弱い
0316名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/17(金) 08:27:31ID:/EaDZD6M二匹同時だとやたら強かったわ
なぜかブラッドベイン二匹より苦戦した
0317名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/17(金) 09:19:40ID:4vQOu6zxノーマルチャプ8まで行って、
パーティのキャラの平均レベルが30くらいなんだけど問題ない?
低いかな?
0318名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/17(金) 09:31:08ID:PnVhjfiaAエンドならブラッドヴェインとフェンリルで泣きを見るかも。
0319名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/17(金) 10:26:16ID:nX94C7g3http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1182267603/
0320名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/17(金) 13:27:43ID:GMmyIJrvyes
ブラヴェ20000
レイス13000
ロキ8000
0321名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/17(金) 15:47:53ID:feXx30be元ネタが北欧神話だったり、ゲームバランスが滅茶苦茶な所が。
0322名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/17(金) 17:05:42ID:PAGQzPwwFE聖戦が好きなのはいいと思うけど、「○○に似てる!」とかいい加減な比較するのは両作品に失礼だぜ
0323名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/17(金) 18:24:32ID:4/gjYF1Aやっぱダークファンタジーいいなあ。鬱まっしぐらだがwww
PSPかDSでダークな奴って他にある?
0324名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/17(金) 19:22:21ID:MbCHsUrk0325名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/17(金) 19:24:21ID:B+7FJaUiレベル34だったが、ガッツとかオートアイテムがちゃんと準備できてたらブラッド・ヴェインも倒せたよ
0326名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/17(金) 20:33:21ID:a4AVN5zk煉獄
0327名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/17(金) 21:12:20ID:+g7Hhw2pヴァルハラナイツ
0328名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/17(金) 22:45:46ID:JnSQxqa10329名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/18(土) 01:55:20ID:21El+EujところでPS版は前に売ったんでPSP版を買おうと思うんだが、
最後の方で仲間になる爺の大魔法のバグは直ってる?
というか致命的なバグは全部直ってて欲しい
0330名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/18(土) 05:14:54ID:rtu0BSHzフリーズとかPS2でプレイしたときの変な雑音はなくなってる。
0331名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/18(土) 10:36:25ID:21El+Eujサンクス
それじゃ安心して買ってくるかな
0332名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/18(土) 14:03:35ID:QQys1+3X0333名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/18(土) 15:12:12ID:Mn1a/p75ハムスタ強すぎ('A`)
何あれ…
結局、セラゲ最強ハムスタなのかorz
0334名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/18(土) 18:58:44ID:OgpbH2TZ0335名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/18(土) 19:06:42ID:MZuuWpTT0336名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/18(土) 20:13:09ID:poog8fz1倒せた人どんなパーティだった?
0337名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/18(土) 20:26:54ID:Vm/gCIaWポポポポイズンブロウで必勝!
0338名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/18(土) 20:27:53ID:Vm/gCIaW魔術師3人で
0339名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/18(土) 21:23:42ID:Ativ+5pZ0340名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/18(土) 23:48:08ID:w+9pZPEN0341名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/19(日) 03:07:42ID:XxPkeVAd0342名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/19(日) 09:01:29ID:Bz1CDmcD0343名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/19(日) 13:21:36ID:r1m3bXJW0344名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/19(日) 23:21:24ID:XxPkeVAd0345名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/20(月) 01:55:45ID:sH4p/jeK0346名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/20(月) 02:47:48ID:wP7mGtEf0347名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/20(月) 03:27:02ID:sH4p/jeK0348名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/20(月) 10:30:45ID:9ex4VBGj0349名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/20(月) 19:05:56ID:0vxV8aeS0350名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/20(月) 21:18:02ID:53vtlqh30351名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/20(月) 21:44:38ID:5/lrjIX30352名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/20(月) 23:11:02ID:8EZtUaISMSに入れたら大分違うかな…誰かこっそりやった人いる?
0353名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/20(月) 23:20:27ID:Bnyq9s9Jやりましたww
ロード大分早くなるよw
0354名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/21(火) 00:42:24ID:bBLj38Tcまさか仲間になるキャラだけってオチ?
0355名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/21(火) 00:54:37ID:TLln9vU/0356名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/21(火) 02:26:35ID:GDdeA+9O0357名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/21(火) 02:39:39ID:CRJmtpyC0358名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/21(火) 04:37:15ID:vhKLZbIa0359名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/21(火) 06:56:55ID:4EmWBlHeくちキモ
って見えた。
0360名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/21(火) 08:27:18ID:rGnEs+Imあとブラムスは、1でアリューゼのこと知ってるようだったけど何故?
0361名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/21(火) 09:10:52ID:GaZhVv/mこの戦いにシルメリアが深く関連している。
VP1プレイでここまでは分かるでしょ。
0362名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/21(火) 09:45:17ID:YyyV2K5n2プレイしたなら、シルメリアが凍りづけになるシーンがさんざん出てるはずだが?
2ではレザードのせいでブラムスが凍り付けになったが。
結局シルメリアとブラムスの間に起きた過去の出来事は2でも明らかにならなかったな。
0363名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/21(火) 11:01:55ID:rGnEs+Im過去の戦いっていのは、
過去の戦い→VP1→VP2→その後?
こういう時系列であってる?
これは、VP2のシルメリアが3賢者に転生させられるときまではVP1の過去でも同じような状況で、アリューゼとブラムスは面識があった
ってことかな、でアリューゼは何らかの原因で死ぬ。その後転生してVP1では、レナスとともにブラムスに戦いを挑む
これでおk?
>>362
VP1の過去でも同じような状況にはなるけど、VP2のときのように未来からアリューゼは来ないから
あのまま3賢者にシルメリアが封印されて、それをブラムスが守り続けるってことなのかな?
そしてVP1へ
ってことはVP2で、あのときフレイが邪魔してブラムスを氷付けにしたけど
あのままブラムスが3賢者の邪魔し続けても失敗に終わったのかな
0364名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/21(火) 11:04:31ID:rGnEs+Im未来からレザード
0365名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/21(火) 11:10:58ID:YyyV2K5nひょっとしたら、1の過去ではエインフェリアにされたアリューゼがアーリィと共にブラムスに戦いを挑んだのかもね。
2の歴史ではレザードのせいでブラムスが封印されるから正確なことは分からないけど。
三賢者の王呼の秘法シーン(VP1の過去)は、フレイに凍りづけにさせられそうになったブラムスを守るために、シルメリアが代わりに凍りづけになって、ブラムスが怒って氷づけのシルメリアを連れ去る。
VP2ではレザードがシルメリアを取り込み、ブラムスはそのままフレイに凍りづけにされてヴァルハラへ連れて行かれる。
0366名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/21(火) 11:21:43ID:NJuP+5GNシルメリアが凍ってたのはフレイ兼オーディンのせい
0367名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/21(火) 11:37:59ID:rGnEs+Im>シルメリアが代わりに凍りづけになって、ブラムスが怒って氷づけのシルメリアを連れ去る。
これってどこかで情報あった?
>>360
シルメリアが凍ってたのはフレイ兼オーディンのせい
これは3賢者が転生?させて、実態になるところを凍らせたのがフレイってこと?
0368名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/21(火) 11:55:30ID:YyyV2K5nそのシーンは、ラスダンのレナス登場時に流れるムービーだったかな。
シルメリアがブラムスを守って凍りづけになって、ブラムスが天井を突き破ってシルメリアを連れ去るムービー。
フレイは三賢者の起こした混乱に乗じて、ブラムスを凍りづけにしてヴァルハラへ連れ去ろうとした(ドラゴンオーブの代わりにするため)
VP1ではシルメリアがブラムスを守って代わりに凍りづけに(前述のレナス登場時のムービー)
VP2ではシルメリアがレザードに吸収されて、ブラムスはフレイに凍りづけに(ユグドラシルでのレザード登場時のムービー)
ちなみにあの時、三賢者がやったことは特に意味なし。(もし誰にも邪魔されなければ王呼の秘法は成功したかもしれないが)
アーリィの魂は乖離せずそのままアーリィとして現世にいるし、
シルメリアはレザードに吸収された。(オーディンは摂理に従って別の人間に転生したと思ってるが)
0369名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/21(火) 12:26:49ID:c1t0ZNtzVP2で最初のほうのアレ
0370名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/21(火) 12:43:29ID:Dxdta4sZあの時奴らが成したことといえば
ブラムスを目覚めさせブラムスに吹っ飛ばされたことくらいか・・・
0371名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2007/08/21(火) 12:51:01ID:2AKSIvse■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています