トップページhandygame
1001コメント304KB

【DS】風来のシレン5 フォ-チュンタワ-と運命のダイス 89F

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考2012/04/09(月) 23:39:36.09ID:/Kuy4RRo0
不思議のダンジョン 風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス
■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2010年12月9日(木)発売
■希望小売価格:6090円(廉価版2480円)
■プレイ人数:1〜2人
■通信機能:Wi-Fi通信&ワイヤレスプレイ対応
■対応機種:ニンテンドーDS
■開発/発売:チュンソフト
■予約特典:風来のシレン5 リミテッドサウンドトラック

■チュンソフト公式
ttp://www.chunsoft.jp/shiren5/
■公式ブログ
ttp://shiren-blog.chunsoft.jp/
■公式ツイッター
ttp://twitter.com/chun_shiren
※質問する前に要チェック
■wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/shiren5/
■風来のシレン5 攻略Tips @携帯ゲーム板スレまとめ
ttp://www22.atwiki.jp/shiren5tips/

■前スレ
【DS】風来のシレン5 フォ-チュンタワ-と運命のダイス 88F
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1332495318/
■関連スレ
風来のシレン5 パスワード救助専用スレ Part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1325486190/
【DS】風来のシレン5 すれ違い通信専用スレ 3F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1309166674/
【DS】風来のシレン5 便利救助パススレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1306816380/
風来のシレン5 アイテム交換専用スレpart3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1305028342/
風来のシレン5 Wi-Fi救助専用スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1292389994/

■他作品の話題などはこちらへ【シレン/アスカ/トルネコ】不思議のダンジョン総合スレ 61F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1314536067/
0165枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 16:46:50.75ID:1yod7YZN0
>>164
確かに離れてる時は矢なり逃げるなり手段が残ってるか
ゾウと他のモンスターに隣接されると笑えてくる

けど外見が結構好きなせいか憎めない
0166枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 17:05:46.66ID:xX2wU0wu0
合成時の印って素材の最低(標準)ランクが付くの?
それとも鍛えてから合成すればランクに応じた能力が付く?
0167枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 17:14:35.94ID:1yod7YZN0
いつ合成しても初期状態の効果だよ
0168枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 17:16:40.36ID:1yod7YZN0
最低ランクって事です
0169枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 17:25:36.68ID:6DpgPgGQ0
>>115じゃないがおにぎり4階で姉弟のMHとマダムアステカの大吉が重なってしあわせ草が10個ぐらい手に入った
やっぱりギタンマムルにして狩るのが一番なのかな
それにしてもこんな序盤で順調だと後が不安だわ
0170枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 17:44:37.51ID:oV6KDIkt0
MHと超大吉が重なるとMH内の巻物は全部あかりになるんだっけ?しょんぼりだな
0171枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 17:49:52.24ID:xX2wU0wu0
>>167-168
ありがとう。蔵を圧迫してきてるから合成しまくることにしよう
0172枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 19:47:26.55ID:btOQ7t0A0
1ヶ月前に原始93Fでアボン。
今回も91Fでアボン。
センスねぇのかな。
どうたぬき+5、昼盾+8くらいで、
回復アイテムほぼなしだったけど、復活の草8つでうち3つ祝福で、
80Fくらいまでいったのに、あれよあれよと・・・
背中でないときついよねぇ。
それか盾強くしないと・・・
痛手は、吹き飛ばしの矢を集めてたらフロア移動して、99本とちょっとしか集められなかったことかな。
80F過ぎで尽きた。
どーしたらいいんだー。
0173枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 19:50:35.15ID:VwijtXOJ0
前作のパワー馬鹿だったエリガン、チェインヘッドとか大人しくなったけど
シャーガなにあれ?
ナシャーガ以降ガチる勇気出ない
0174枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 19:54:10.87ID:jka4eiNEO
>>172
実際に見ないと何がダメなのかは判断できんけど、背中と盾が原因というわけではないかな

深層では一回も殴られないように杖使ったりギタン投げたりするといいよ
0175枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 19:56:05.87ID:6WeHHwZv0
やっぱギタン投げかぁ。
俺のこれ以外のシレンはSFC版だから、基本ガチで攻めてるんだがそういうわけにはいかないよね。
杖もあんまし出なかった。
やっぱり技量やな。
これはスルーしちゃ駄目でしょ!ってアイテムってなんでしょう?
0176枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 20:03:21.37ID:F8AAL7eR0
場所替えと飛びつき
見渡すも相まって強力
0177枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 20:27:02.94ID:jka4eiNEO
場所がえ飛びつき身伐わりは強いよね
身代わりとかなしばりも強い
鈍足や魔道も捨てていくことはあるけどかなり便利
ふきとばしも場所がえや矢があれば強力
というか杖ツエー
0178枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 20:30:31.48ID:oV6KDIkt0
>>177
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
0179枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 20:36:04.60ID:AqQo69b8O
かなしばいの杖振りやがって!
0180枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 20:46:27.14ID:isQoDBEb0
>>177
笑いの壷[1] 今なら5500Gアルよ
0181枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 20:54:24.24ID:xLxW1Ay20
満腹度50でにぎり変化の階に到達。空腹が先かおにぎり製造作業開始が先か
店売り5000腕輪がまさか回復と思わず念入りに高飛びチェックで足踏みしまくったのが悪い
0182枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 21:11:07.94ID:oV6KDIkt0
>>181
シレン5は実に優しく設計されてるから、店売り5000の腕輪を買わないまま装備しても大惨事が起きないように、
ほとんどのダンジョンの店売りテーブルでは高飛びと爆発が出ないようになってるんだ
0183枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 21:14:13.53ID:6s3o6sjE0
>>172
復活11枚と昼盾があるなら、回復アイテムも盾も多すぎるぐらいだと思う
剣のどうたぬきは選び方に疑問があるけど、状態異常印さえいれまくってるならなんでもいい

一番の失敗は矢稼ぎ中にフロア移動の罠踏んでることじゃないか?
ちょっと足踏みすれば回避できただろうに…
0184枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 21:18:25.08ID:6s3o6sjE0
>>181
50%もあれば余裕だろ

最初のフロアにアイテム置いたら罠チェックを忘れずにな
0185枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 21:21:13.35ID:6DpgPgGQ0
血引きの刃って何か上手い利用法ないのかなあ
見た目好きなんだよなあ
0186枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 21:22:56.06ID:jka4eiNEO
>>182
異次元で高飛んで泥棒扱いされたけど珍しかったんやな
0187枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 21:27:18.20ID:oV6KDIkt0
そう。たしか異次元だけ

>>185
呪い師と共鳴
基本的にマゾプレイだがやる価値はあるよ
0188枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 21:28:15.51ID:xLxW1Ay20
>>182
なんだと。金が無い時は装備してすぐ外してた
>>184
桃が落ちてたから落ち着いて開始できた

必ず拾えるならの血引き装備縛りはやってみたいが低層ループするほどでもな
専用ダンジョンあるといいかもね
0189枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 21:36:48.09ID:oV6KDIkt0
血引き・キョクタン・火の刃しか武器が出ない苦労性ダンジョンか
みんな火の刃使うだろうな……
0190枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 21:44:06.46ID:6DpgPgGQ0
実戦には向かない装備やマイナスアイテムしかでないダンジョンも面白そうだ
0191枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 21:44:21.51ID:isQoDBEb0
高級店限定で、封印棒も追加で
0192枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 21:50:01.04ID:HMNVVn1R0
火の刃は一回でも8まで上げて使ったら
そのグループに入れるのはおかしいと思うはずなんだがなぁ
0193枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 21:50:25.20ID:Q4k1AQR90
ガラスの剣・・・
あまり見ないしいらないしでもうグラフィックすら思い出せない
0194枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 21:54:37.57ID:ceIecQm40
>>183
どうたぬきは、成長MAXまでろくなのでなくて、印はそれなりについてたから乗り換えできなかったんだよね。
例えば印結構ついてて乗り換えたら一部失われる場合は乗り換えます?
矢集めはめんどくさがって歩いちゃったんだよなぁ。
あとは復活に頼りすぎて慎重さを欠いてごり押ししすぎたのもあるかも。
またがんばるか。
0195枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 21:56:26.95ID:oV6KDIkt0
>>190
マゾ専用ダンジョンちょっと面白そうだな

>>192
だから「みんな火の刃使う」なんだよ
0196枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 21:57:54.44ID:T4zSmo0I0
炎の刃さんは最終形は25ダメージ(共鳴で30)、大体の敵が深層でもHP100ぐらいなので
4分の1削れる優秀な武器だと思う

昔はテンションあがったどうたぬきが今じゃガッカリ武器すぎる
0197枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 22:00:56.43ID:D7mu0N2L0
運地みたいな水浮遊ばっかのダンジョンは火は最強格だしな
ドラゴンねだやしておかないと真価発揮しづらいけど
0198枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 22:02:52.80ID:oV6KDIkt0
どうたぬき自体はいい武器なんだけどおにおおかみがなあ
腕輪二個共鳴はやっぱり隕石か朱剛石を使いたい
0199枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 22:07:21.28ID:7BtH/iv90
復活草に一枠使うより、違うアイテムを持っていた方が生き残れるかもしれない
0200枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 22:08:48.10ID:Q4k1AQR90
引きって偏るなあ
原始9回にして隕石3本獣3本朱剛石にカブラだが盾は呪われ銅だけとか
0201枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 22:10:28.22ID:oV6KDIkt0
>>197
あちこちで使ってみて、火の刃が一番真価を発揮したのはおにぎり穴
視界明瞭だし、部屋の外からモンスターを起こしたいケースも多かった
育てるのに苦労するだけの価値はあるし、プレイスタイルがらっと変わるから面白いし、必中固定ダメージだから状況計算しやすいし
ほんとに良い武器なんだよなー炎飛ばしのテンポさえスローじゃなければ
0202枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 22:13:55.01ID:XwaEdW1I0
盾によりけりかなあ
ヌーンだったら耐久あるから絶対復活のほうがいいしさ
0203枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 22:21:14.28ID:Q4k1AQR90
火は前作あがらずで活躍したなあ
序盤は攻撃、後半は通路敵確認に
ミスって店主に当ててからメインに入れるのはちょっと怖い
0204枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 22:25:57.04ID:xLxW1Ay20
高級店店主はまだ矢を当ててないのが奇跡だと思えるほど当てやすい場所にいる
0205枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 22:34:17.22ID:Q4k1AQR90
いまだやってないのは名前にてる道具の土壇場での使い間違いかな
「間違えるわけないだろ」とたかをくくってる以上ミスりたくない
やりなおせは未識別で発動したことはあるが
0206枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 22:40:42.96ID:oV6KDIkt0
身伐わりはマジやらかしたという報告を見た記憶があるな
0207枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 22:56:06.31ID:xlUjQSWw0
身伐わりのつもりが身代わりだった逆パターンもあるんだろうか
0208枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 22:59:03.80ID:Q4k1AQR90
識別済み身伐わりを意図的に持ち歩く状況が見つからないな
飛びつきの代用か?
0209枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 23:02:39.29ID:WrMdXMN+0
まあそうだな。若干使いづらいけど
0210枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 23:04:32.98ID:D7mu0N2L0
狙ったところに止まれるんだし持ち歩くのはおかしくないと思うの
0211枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 23:08:20.28ID:TvPr3ABq0
身伐わりはひどい、普通に間違える
巨犬なおにぎりとか国ったときぐらいで抑えておいてほしいです
0212枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 23:09:31.03ID:jka4eiNEO
いや、身伐わりはものすごく使えるぞ
壁抜けとセットだともはやチートだし
0213枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 23:14:31.18ID:VwijtXOJ0
一番間違わない偽アイテムってなんだろう?
透ネ見の腕輪?
0214枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 23:20:12.51ID:iTckSK4G0
買ってから原始クリアしてやる暇なかったけど再開して
とりあえず天上で上級3匹捕まえてドコカイとやりすごし獲得記念ぱぴこ
0215枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 23:21:03.99ID:6DpgPgGQ0
偽アイテムではないがタダの巻物とタグの巻物は三回ぐらい確認してから使う
おにぎり穴低層で風魔鉄とイチゼロだったら変換つくイチゼロ育てた方がいいよね?
風魔鉄はやたら育つの遅いし
0216枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 23:23:00.85ID:D7mu0N2L0
俺は風魔つうかカブラセット好きだけど普通はそうするだろうな
まぁ5は育てやすいから印付いたら乗り換えれなくも無いけど
0217枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 23:36:34.50ID:0m9AXD480
とりあえずイチゼロ育てるな
変換の盾出れば風魔にするかも
0218枯れた名無しの水平思考2012/04/12(木) 23:51:51.11ID:6DpgPgGQ0
イチゼロ育てることにしたけどイチゼロも育つの遅いな
そろそろいい加減におにぎりクリアしたくなってきた
もうサトリピックとかどうでもいいから99階まで行きたい
0219枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 00:16:03.36ID:3LcREe3c0
技欄がYで整頓されるのがうっとしい・・・
基本的に気をつけてはいるが長考の時に癖で押してしまう
0220枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 00:52:02.23ID:N4s28jNi0
ちなみに91Fでアボンした者なんだが、個人的には最大の要因はケンゴウ?に
どうたぬき弾かれて火力0になったことかなと今思い出した。
まぁもう反省を活かして頑張るしかないな。
0221枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 01:00:40.80ID:YmrCpljE0
なぜにどうたぬき?
0222枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 01:01:23.63ID:9tLMGlGk0
間違って使ったことはたぶんないけど、
白紙に国った書くつもりで困った書いちゃったことならある
0223枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 01:04:03.60ID:N4s28jNi0
まぁどうたぬきも最上位のやつね。印もそれなりについているやつ。
あの放物線上に飛ばされるのって何マスとかあるの?
0224枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 01:19:24.79ID:jBdEIs5MO
あの放物線はよくわからんが、直線に飛ばされるより消失しにくそうに見えるな

あとどうたぬきはそれなりに強いぞ
印の捉え方次第では朱剛石より評価高くなりうるし
0225枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 01:43:07.80ID:v6QCdjem0
朱剛石は剣だと最後火の印が付くのがあまり好きじゃないんだよなあ
盾は他メインにしてても余裕あれば育てたいくらいだけど
0226枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 01:53:34.98ID:8vEdnyvV0
朱剛石の盾は付加印優秀なんだよな
どうたぬきは最期まで育ててもHP印つかないから乗り換え用としては最適
そのまま使っても合成なしで隕石超えるしね
0227枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 01:54:05.58ID:5my8o4Yb0
朱剛石は武器はやっぱ微妙だなぁ

原始の草縛りで良武器が出なくて仕方なく朱剛石メインにしたけど、火飛ばしのせいで金縛り印が仕事しなくなって軽くイラっとしたわ
草縛りだと状態異常あまり入れられないし

まぁ呪い師でスナイパーしたからあんま関係なかったけど
0228枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 08:07:04.58ID:cUHCtP4s0
カタナとかどうたぬきは普通に使えるよな
0229枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 08:07:10.15ID:N4s28jNi0
放物線で飛ばされて、壁のど真ん中にいって消えたわ。運が悪かったんかな。
0230枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 08:12:18.97ID:sKSGv6V+0
いやカタナはいいとこなしだが。いつの時代のシレンだ
どうたぬきより成長遅いんだぞあれ
0231枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 08:18:29.52ID:7qiEGXRG0
カタナが一番輝いてたのって64じゃね?
0232枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 08:34:50.53ID:Fupqm1QB0
シュテンじゃあんまりどうたぬき手に入らないからね
0233枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 08:36:58.09ID:7qiEGXRG0
あとはやっぱり火迅風魔刀への特殊合成が熱かったな

・・・今回も同じことできるのに全然温度差が違うのはなんでだろう
0234枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 08:44:53.40ID:sKSGv6V+0
厳しい条件クリアすると強力武器になるのは超ボロボロ以外にもほしかったな
特殊合成でしか出現しない武器とか
0235枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 09:09:31.28ID:KniQ3c5n0
攻撃の盾は避けアップとか必中とか欲しかった
共鳴も血引きか戦神が良かったな
0236枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 09:18:22.31ID:/aLjYTiV0
武器盾の成長4に比べて早くない?
成長の種と奇跡の塔の敵だとすぐLVMAXになる
0237枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 09:48:35.62ID:HeSf7cKb0
攻撃の盾は
序盤で草鳥、お化け大根、毒サソリ
このへんを1発で倒せるようになるとかなりでかい
0238枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 10:48:47.73ID:c8QexV3I0
スーパー化で成長効果あるし祝福種もよく出るしな
0239枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 11:04:07.83ID:3LcREe3c0
4のカタナと違ってそれなりだと思うけどな
あっちは遅い上にLv8になるまではずっと印4だからネタにされたわけだし

こっちはどちらにしろ2個共鳴よりも特殊武器の方が好まれる傾向だからあんまり影響ないけど
0240枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 11:07:25.43ID:Fupqm1QB0
どんな武器も状況によると言えたら良いのに
鉄甲より獣やおにおおかみの方が出現率高いような気がする
0241枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 11:10:31.36ID:mUIcbgod0
実際そのとおり
獣セット・たぬきセットがだいたいのダンジョンにおいては最も出やすい武器盾
0242枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 11:41:12.49ID:UMpKpLKc0
原始99F目指してるんだけど、セット武器と、
まぁ強めの武器と昼盾だったらどちらベースパターン選びます?
早い段階でセット手に入っちゃったらいつもセットにしちゃうんだけど。
今は隕石セットで昼合成。
復活祝福に背中もあるから、とりあえず50Fくらいまではいけそうだ。
0243枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 11:42:52.99ID:7qiEGXRG0
マゼモンフロアで嫌がらせのように落ちている未識別のドラコン草
0244枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 11:54:40.66ID:yUiClwfU0
13階で気配でたのに15階でしんじゃった。 だれかたすけて
0245枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 11:54:56.43ID:mKPdK1GF0
原始99唯一クリアしてたのは昼盾+17だった
成長MAX武器の合成素材集めで適当にタワーやりなおしもって出かけてると
別のダンジョンでも動きが散漫になるから困る
0246枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 11:56:30.68ID:9tLMGlGk0
間違いなく昼ベース
腕輪二つ同時じゃないとダメっていうパターンがほとんどないもん
呪い師*2くらいじゃないかね
0247枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 11:59:04.02ID:3LcREe3c0
睡眠固定+アクティブ腕輪交換は別の意味で安心度高いけどな
0248枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 12:05:10.25ID:erfCp4s90
>>242
隕石が役立つのはせいぜい25F程度まで、それ以降は圧倒的に昼のほうがいいよ

呪い*2がそろっててかつまともな剣がないときは乗り換えを考えるぐらいでそれ以外は昼
0249枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 13:33:15.13ID:qwa9Rxf3O
4か5買おうと思ってるんだけど、どっちが面白いの?
シリーズは、1、月影、64、アスカをやりました。
0250枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 13:46:22.28ID:HeSf7cKb0
5のほうがいいよ
5やってから4やると色々不便でだるい
グラ汚いし
0251枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 13:48:07.02ID:UcrFZy7S0
4のストーリーの長さは1くらい
5のストーリーの長さは64よりちょっと短い?くらい
夜は5がマシか
0252枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 13:48:39.43ID:Y2PpIObP0
SFC,月影しかやったことないやつの意見だけど、
5は面白いと思うよ。
そこそこの難易度だし、ボリュームもまぁまぁ。
何より新品でも安いし。
俺はおススメすかな、5を。まぁ4はやったことないからおススメも糞もないんだけどね。

>>248
そうかぁ。必須腕輪は睡眠くらいかな?
なんか腕輪付け替えたりするの面倒で、2個装備を優先してしまう傾向にあるけど、
確かに90F以上まで行ったのは呪い×2のときか、昼盾メインのときだわ。
0253枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 13:52:39.31ID:vU6EEH05O
原始35階位の兎と象がいるところで、3回連続で大部屋モンハウに
あたって3回ともなにもできずにやられたんだが、
どういう対策したらいいですかね
ちなみに、内1回は混乱使ったけど、兎と象がすぐ隣あってやられました
0254枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 14:10:09.94ID:64cAhzOr0
>>242
昼盾の方が強い
ただ合成育成きっちりやれば、セット武器でも深層ガチれる
0255枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 14:14:37.00ID:64cAhzOr0
>>253
29-30階かな
部屋から出る事優先で、高飛び・飛びつき
あとは1匹づつ撃破
象一撃確定じゃない時は、隣り合ってても矢や石で削る
0256枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 15:01:38.02ID:jBdEIs5MO
>>253
どうあがいてもダメなときはダメ
大前提として、倒すことは考えず、階段を降りることだけ考えるべき

ラビが何体かいるならゾウがいるとしても混乱読んだ方が良い。呼ばれる確率が減るから
あとは呼ばれないことを祈って場所がえや飛びつきや身伐わりで階段
0257枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 15:15:38.60ID:mUIcbgod0
昼盾差し置いて腕輪二個共鳴する価値があるのは、
・呪い師*2
・魔物呼び*2
・気配+魔物呼び
・気配+遠投
くらいだな
0258枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 15:25:29.10ID:1ZvvtWG20
もしかして壁抜け+気配のコンビはもう5で通用しない?
0259枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 15:27:56.82ID:7qiEGXRG0
5では早々揃わないからな
0260枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 15:42:06.81ID:HeSf7cKb0
気配はそれなりに拾えるけど壁抜けは出ないものだと思っていい
0261枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 15:43:03.15ID:mUIcbgod0
そろえば勝ったも同然だろうが人生以外じゃ高級店限定だからな
というか壁抜けはおにぎりと人生でしか手に入れたことないわ
そして両方とも視界明瞭だから気配は特に必要ない、壁抜けだけで壊れ性能
0262枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 16:06:15.27ID:maZNmWGcO
持ち込み不可ダンジョンで壁抜けと気配は
使った記憶がないなー。まず出ないしw
気配でヌルくなる言う人いるが全く拾えないぞと言いたい。
0263枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 17:17:51.60ID:YmrCpljE0
序盤で盛電の杖はやめてください
せっかく良い感じだったのに
0264枯れた名無しの水平思考2012/04/13(金) 18:19:18.91ID:/aLjYTiV0
何で感電の杖にしたんだよ4で雷光の杖使ってたから、
つい同じ感覚で降って敵もタオもシレンもビリビリしてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています