【DS】風来のシレン5 フォ-チュンタワ-と運命のダイス 81F
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001枯れた名無しの水平思考
2012/01/15(日) 10:12:29.87ID:B6ov04xF0■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2010年12月9日(木)発売
■希望小売価格:6090円(廉価版2480円)
■プレイ人数:1〜2人
■通信機能:Wi-Fi通信&ワイヤレスプレイ対応
■対応機種:ニンテンドーDS
■開発/発売:チュンソフト
■予約特典:風来のシレン5 リミテッドサウンドトラック
■チュンソフト公式
ttp://www.chunsoft.jp/shiren5/
■公式ブログ
ttp://shiren-blog.chunsoft.jp/
■公式ツイッター
ttp://twitter.com/chun_shiren
※質問する前に要チェック
■wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/shiren5/
■風来のシレン5 攻略Tips @携帯ゲーム板スレまとめ
ttp://www22.atwiki.jp/shiren5tips/
■前スレ
【DS】風来のシレン5 フォ-チュンタワ-と運命のダイス 80F
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1325905952/
■関連スレ
風来のシレン5 パスワード救助専用スレ Part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1325486190/
【DS】風来のシレン5 すれ違い通信専用スレ 3F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1309166674/
【DS】風来のシレン5 便利救助パススレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1306816380/
風来のシレン5 アイテム交換専用スレpart3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1305028342/
風来のシレン5 Wi-Fi救助専用スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1292389994/
■他作品の話題などはこちらへ【シレン/アスカ/トルネコ】不思議のダンジョン総合スレ 61F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1314536067/
シレン/トルネコ/アスカ/不思議のダンジョン新要素妄想スレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1283425296/
0851枯れた名無しの水平思考
2012/01/23(月) 22:25:21.04ID:x4Pcr5B90・復活8回分・背中たくさん・根絶やしあり・巻物たくさん
・杖は偏ってるけど特に問題なし
祝福巻・吸出しを祝福壺で祝福したのでかなり楽…
ピック店には壁抜け・透視・天使2つ・ピック+2・ストーンがあります
0852枯れた名無しの水平思考
2012/01/23(月) 22:27:45.52ID:kG5B8Tte0ごめん、ひまがっぱとひまガッパ種を勘違いしてた
ひまがっぱはみたことないな
>>851
サトリピックは常に需要あるよ
0853枯れた名無しの水平思考
2012/01/23(月) 22:31:30.08ID:xGnB/IGG00854枯れた名無しの水平思考
2012/01/23(月) 22:41:49.15ID:x4Pcr5B90道中でかまいたちも透視壁抜けも出ないので…スレ汚し本当に申し訳ない;;
0855831
2012/01/23(月) 22:43:36.27ID:PIFTNcBb0確かに今のままではジリ貧っぽい。
盾が強く出来ればいけるし、無理なら詰みですね。
一応、ここまではガチってきたのでレベルは38くらいありますが・・・
0856枯れた名無しの水平思考
2012/01/23(月) 22:45:05.28ID:MnFsOtkB0腕輪二個共鳴なら朱剛石でも棍棒でも大して変わらないし
ただ、大多数が朱剛石で作るので、朱剛石だと他人の作品と共鳴しやすいという一応の明快なメリットがある
0857枯れた名無しの水平思考
2012/01/23(月) 22:46:23.23ID:aF8bR5KDO0858枯れた名無しの水平思考
2012/01/23(月) 22:53:17.35ID:F5Y8MHKU0初めて挑戦してクリアできるダンジョン多いな。(30Fくらいがゴールだから)
ギャザーとかタイガー(依存症のせいで)弱くなったから脅威をカンジ無い
因みに現在の死因NO1は開幕タネッコに殺されること。
パンチ力やべぇw
0859枯れた名無しの水平思考
2012/01/23(月) 22:54:32.56ID:F5Y8MHKU0すれ違いしないとカマド増えないのはだめだろ。
0860枯れた名無しの水平思考
2012/01/23(月) 23:08:42.19ID:n6z/BfXM00861枯れた名無しの水平思考
2012/01/23(月) 23:11:29.58ID:MnFsOtkB0やりもしないのに文句を言うのはただの馬鹿
新種を作ってみれば結局複数必要ないことはすぐにわかる
0862枯れた名無しの水平思考
2012/01/23(月) 23:15:47.91ID:k524qEfyOアドバイスくれた人サンクス
と言っても、復活2祝福2無敵白紙と来るまでクリア出来なかったが
0863枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 00:05:43.16ID:8dlus+1o0フィーバーできるのが5個な以上6つ甕あってもあんまり意味ないってのはあるけど
猫石で甕増やせるようにできなかったのはまあ嫌がらせだわな
0864枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 00:37:00.51ID:5DC64gQu00865枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 01:09:17.73ID:OnoYxrOO0デビル狩りで武器ドロップきた!>どうたぬき
/ ,' 3 `ヽーっ
0866831
2012/01/24(火) 01:10:47.11ID:BJ+lxuOz0魔導師の魔法のコンホでレイプされて終了。
盾は昼か金食い虫がでないと実質クリアは不可能な感じ?
0867枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 01:23:51.81ID:8dlus+1o0縛りなしのクリアなら大方の武器盾でごく普通に可能
でも昼盾が一番楽
というかメインがガラガラなのが問題というか
能力的に最強なのは異論ないけどベースにするには賛否両論ある武器だよ
なにせ基礎値低すぎるから
0868枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 01:28:46.14ID:fjQmfsptOガラガラの基礎値上昇率を調べてみてくれ
低いのは最初だけだよ
0869枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 01:30:01.06ID:ZXNCTvynOガチプレイだと厳しくなるだけでそんなことはない
全然そんなことないから。大事なのは各フロアでの行動の仕方や注意敵とかの経験と慣れ
昼盾と金食いが楽なのは間違いないけど金食いはベースにするには難しいと思う
印にしても棍棒も盾もすごく強いが
0871枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 01:40:14.04ID:/F7AFLU10個人的には31F〜のマゼモンでいかに印と杖を混ぜられるかだと思う
そこまでのアイテム管理をきっちりできれば、一気に楽になるよ
後矢稼ぎは時間を惜しまずにやるべき
0872枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 01:55:54.22ID:8dlus+1o0基礎値の低さと印数無限にならないのは昔から言われてることなわけだがなぁ
読み返してみたら二確も怪しいって言ってる人いるしさ
35Fくらいじゃまあ間違いなく育ちきってないだろうし
0873枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 01:57:26.70ID:5DC64gQu0昼盾があっても死ぬことなんてざらにあるし、無くてもクリアできることも多々ある
ただ、察知なり昼盾なりなんなりの勝ち筋が何一つ見えてない状況だとほぼ無理。即降りで死ぬほど運が良ければってレベル。
かまいたちは気配が無いと活かしづらいし、がらがらは育てきってもそれ一本で状況打開できる頼れるほどの性能じゃない
てか気配が無いと廊下での奇襲があるから回復か盾かのどっちがないときついんだよなぁ・・・
0874枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 02:03:01.82ID:WcvvqBBZ0クリアする度にセオリーがわかり自分の上達がわかるのが原始です
0875枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 02:45:31.48ID:8XyVdEB+O早く 6出せやコラ
0876枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 02:53:04.24ID:LCLlp82h0アンドロイド(笑)で一応の新作を出した事に激しく憤りを感じる。ホントむかつく
6はマジで悲願だよ・・・。出してほすぃ;;
6で一番復活してほしいモンスターはズバリ シューベル系!
0877枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 02:58:45.22ID:iG9Whar40アスカみたいにどっしりと構えてプレイできるといいのに
シューベルはオーラとの関係で簡単に稼ぎに利用されるから望み薄だな
0878枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 03:02:22.92ID:XxichuiR0自由な姿勢でできるし
0879枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 03:06:03.80ID:uvJlzoYP0不意の事故が少なくなるから個人的には据え置きがいいなぁ
0880枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 03:14:07.26ID:kzJZgwZhO全部マーク付くまではチュートリアルだっての
0881枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 03:14:14.65ID:YR/n5Txz00882枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 03:22:46.13ID:iG9Whar40携帯機=携帯電話じゃないぞ?
据え置き=SFC・PS2のようなテレビと接続して場所が固定されるゲーム機
携帯機=GB・PSP・DSのような場所を選ばず遊べるゲーム機
携帯=携帯電話
0883枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 03:27:15.66ID:719BR4C60チュンソフトを買収する意図もいまいちわからん
単にノウハウが欲しかっただけ?
0884枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 03:40:34.09ID:NhnO0HvA00885枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 06:38:32.95ID:66CVD8c20携帯機の方が制作費安く済むわけで。これの面白さはCGとかそういうのじゃないんだからどう考えても携帯機で出した方が企業側は有利だと思うんだがな。
0886枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 06:57:43.23ID:iG9Whar40操作がちまい
この2点が携帯機の弱点
PSPは画面出力ができるように作られているが
DSにはそれがない(偽トロキャプチャなど改造によってできなくはないが一般人には敷居が高い)
両手でしっかりと持てるパッドで
前方にある画面を前を向いて胡坐かきながらプレイできる据え置きのほうが俺は好き
とくにシレンのような長時間集中してプレイするようなものならなおさらのこと
0887枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 07:00:05.25ID:maO9la3f0正直使いやすさとかその辺のレベルの違いだから人の好みとしか
0888枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 07:10:54.10ID:kqYZCYA30やっぱグラも良いに越したことはないと思うようになった
PC出力できないのは大きい、他人のプレイ見るの好きだし
0889枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 07:18:11.07ID:pEgp82sy0でもまあPSPくらいのグラでいいけど
0890枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 07:36:17.39ID:NhnO0HvA0やりてえ
0891枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 07:38:37.13ID:iG9Whar40配信させたくないとかそういう理由なのか?
PCなんて一人一台の時代になってるのに・・・馬鹿だねえ
0892枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 07:42:18.87ID:oZDJn+5D00893枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 07:47:02.42ID:iG9Whar40× ネットに動画を配信すると
◎ 画面出力ができると
できることをあえてやらないのは悪意があるとしかいいようがないね
任天堂は表向きは子供向けな雰囲気を装ってはいるが
内部はかなりドス黒いな
0894枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 07:49:25.98ID:oZDJn+5D00895枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 07:51:45.61ID:iG9Whar40ここまでを読んでそれがわからないようじゃあ
説明する価値はないねえ
子供でもわかることなんだがなあ・・・
0896枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 08:02:14.82ID:sgduptW+0回数は1000回以上でも表記されるのに
0897枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 08:07:47.50ID:NhnO0HvA0嫌なら一生PSPのシレンかPCのシレンでもやってたら
0898枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 08:11:59.11ID:iG9Whar40携帯機の宿命さ・・・。
0899枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 08:13:34.70ID:NhnO0HvA0/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
0900枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 10:00:26.49ID:aASlaErb0嬉々として壁入ったら二歩で死亡。
ダメージ食らうのかよ
0901枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 10:06:08.56ID:5DC64gQu0水グモと違って壁の中からなら反撃受けずに殴れるからダメージ食らわなかったらチートすぎるだろ
■■■■■
敵シ□■■
■■□□□
■■■■■
こういうときに右斜め下に移動→一方的に攻撃できるのが最大の強み
0902枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 10:06:33.97ID:iG9Whar402Fなんかで壁抜けはでません
0903枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 10:14:31.43ID:5DC64gQu00904枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 10:19:01.70ID:saKOCP2fO0905枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 10:32:30.69ID:hYbe4cRu0発言者のIDを追えばわかるがDSをdisりたいだけの懐古厨荒らしでおそらくシレン5はプレイしてもいない
0906枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 12:20:15.37ID:yLy08K9x00907枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 12:45:27.24ID:GtQwq6T80おにぎり穴の高級店とかカモだし
1回の高級の泥棒で鑑定士と壁抜けと透視手に入った時は爆笑した
0908枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 13:02:46.17ID:/F7AFLU10合成不可って素材不可の意味だったのね・・・
0909枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 13:05:44.74ID:VneLnuKv00910枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 13:17:12.52ID:1wZ2p7QZ0ぬぐすり草とかが無くても空きが2以上ある保存の壺があれば、
隣接してからでも保存の壺に装備を両方まとめ入れすることで一気に2つの装備を外せるから
オドロチドロフロアに来た時は少し意識して壺整理をするとアイテムの消費を抑えられるよ
0911枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 14:03:27.13ID:OMlcfMNv00912枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 14:04:21.01ID:VneLnuKv0やっぱりはずすしかないか…
そういうときに別のモンスターが現れたらなきそうになる
0913枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 14:09:34.03ID:FS02yOk8O気配あれば警戒できるけどないときは矢打ちながら進むけど
めんどい
0914枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 14:14:25.88ID:/ajySxtBO0915枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 14:19:35.13ID:iG9Whar40気配無しなら水路だろうが通路だろうが同じだろ
出会い頭の1発くらうってこと考えたら
矢とか打って警戒するってんなら剣素振りでいくらでも察知可能だし
0916枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 14:47:01.02ID:59uLFA6B0関係あるだろ
水路だとチドロ見えん
通路なら矢察知の方が分裂される可能性もあるが確実
0917枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 14:54:27.23ID:iG9Whar40素振り策敵の意味がわからないなら素直にそういえばいいのに
知るは一時の恥、知らぬは一生の恥ってね。
0918枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 15:20:41.31ID:LCLlp82h0必死過ぎマジでキモイ。消えろよ
0919枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 15:26:20.24ID:iG9Whar40きもい
消えろ
語彙から小学生とお見受けしたがいかがなものか
0920枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 15:27:49.87ID:OjMUkjpJ00921枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 15:29:54.23ID:iG9Whar40だとしたら相当・・・いやこれ以上は言うまいて
0922枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 15:33:29.13ID:OjMUkjpJ00923枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 15:34:31.28ID:OSFlkdWV0自意識過剰過ぎる
0924枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 15:45:18.24ID:Q+3E/VIO0つまらないことで争うのはやめてくれ。あと、サトリピック1本くれ。
>>921
余談だけど、「いかがなものか(微否定)」と「いかがか(質問)」とでは少しだけ
意味が違ってくると思うぞ。>>920の意図は不明だが。あと、サトリピック1本くれ。
0925枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 15:47:27.72ID:iG9Whar40それは自分が上に這い上がるのではなく、その上に立つ人間を引き摺り下ろそうとする
まったく下種なもんだよ
0926枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 15:50:49.80ID:LCLlp82h0気をつける。
俺にもサトリピック1本くれ。
でも便利パスとかじゃなくてはじめの一本は自分で手に入れたいな。
0927枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 15:54:31.12ID:iG9Whar40本当にただのへたくそプレイヤーだったんだな
他人の上手さをねたんでも上達することは微塵もないよとだけ忠告しておく
0928枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 15:56:03.31ID:svGMgW3d0必中小刀&弾きよけの腕輪での共鳴装備で
0929枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 15:57:36.15ID:iG9Whar400930枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 15:59:36.51ID:/ajySxtBOまぁいいや
やっぱサトリピック一本目は自力で取りたいよな
デビル狩り目的でおにぎり穴潜るのもそろそろ飽きてきたけど
0931枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 16:25:05.94ID:6YN0BpejO0932枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 16:29:07.70ID:hdRyJ2c00sれぐらいしないとスレのびないけどね
0933枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 16:29:45.63ID:sPj9lUTv0あとサトリピックは漬け置き用を考えると10本ぐらいは欲しいのが普通
0934枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 16:31:59.56ID:6YN0BpejO0935枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 16:33:06.31ID:/Ib/GBNz0大きいおにぎりでも食ってもちつけ
0936枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 16:35:08.46ID:j71S0le+00937枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 16:40:09.24ID:Q+3E/VIO01本目と2本目の入手難度の差に困ってるのよ。
>>936
って、オマエもかよ。
0938枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 16:50:18.32ID:yLy08K9x0みたいな話か
0939枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 18:15:24.09ID:66CVD8c20夜の敵にも通常ダメージが通るってこと? それとも何割か減ったダメージ?
前者なら取ろうと思うけど後者なら微妙だなぁ……
0940枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 18:25:10.83ID:hYbe4cRu0どちらでもない。驚きの固定25ダメージ
会心で倍、共鳴で2個つけてさらに倍なので100までいくが
0941枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 18:35:41.59ID:sPj9lUTv0腕輪スペース埋めて何度もウテウテ波(弱)をGETするようなもんだし
0942枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 18:35:52.02ID:66CVD8c20猫石五セットあるけど、他に回した方が良さそうだな……
0943枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 18:47:30.65ID:gyZNgao4Oダブル無心で会心出れば夜敵は一撃ってことじゃないか
胸熱
0944枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 19:06:04.49ID:5DC64gQu0どの方向にいるのかが分からないから
適当に矢を撃っても当たらないで気づかないうちに接敵されて飛びつかれるし、
部屋に逃げ込もうにもその方向からチドロが来てる可能性もある
蒸し返すようで悪いんだがなんか画期的な対策があるのかもしれないと思って一応
0945枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 19:14:24.64ID:hYbe4cRu0まったくのゴミではないしウィンドウいちいち開かずに倒せるのは嬉しいんだが
なにせ時たたずという完璧な夜対策があるから普通はまったくの不要
あと、ダブル無心だと浮遊・マタギが使えないので、ワナ無効の盾をまず作らないといけない。そこで挫折中
いつか無心ベースもやってみたいよ
>>944
荒らし君はチドロが水中で見えなくなるの知らなくて指摘されて発狂しただけなので放置しときんさい
0946枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 19:26:27.72ID:3uOpt+rU0しかし、これ運ゲーだな
10階くらいまでに良いアイテム揃わないとまずクリア出来ないし
0947枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 19:32:26.71ID:U37pnmIx00948枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 19:38:00.99ID:PlxpmPDQ00949枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 19:39:26.16ID:xOLgZcQu0わかるwww
全部石だったりなw
0950枯れた名無しの水平思考
2012/01/24(火) 19:44:12.08ID:/Ib/GBNz0罠無効の盾、つまり新種を考えるなら、浮遊ベースの無心付きと透視ベースの無心付きでも作って2個装備する事を考えようぜ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。