トップページhandygame
1001コメント305KB

【DS】風来のシレン5 フォ-チュンタワ-と運命のダイス 81F

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 10:12:29.87ID:B6ov04xF0
不思議のダンジョン 風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス
■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2010年12月9日(木)発売
■希望小売価格:6090円(廉価版2480円)
■プレイ人数:1〜2人
■通信機能:Wi-Fi通信&ワイヤレスプレイ対応
■対応機種:ニンテンドーDS
■開発/発売:チュンソフト
■予約特典:風来のシレン5 リミテッドサウンドトラック

■チュンソフト公式
ttp://www.chunsoft.jp/shiren5/
■公式ブログ
ttp://shiren-blog.chunsoft.jp/
■公式ツイッター
ttp://twitter.com/chun_shiren
※質問する前に要チェック
■wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/shiren5/
■風来のシレン5 攻略Tips @携帯ゲーム板スレまとめ
ttp://www22.atwiki.jp/shiren5tips/

■前スレ
【DS】風来のシレン5 フォ-チュンタワ-と運命のダイス 80F
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1325905952/
■関連スレ
風来のシレン5 パスワード救助専用スレ Part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1325486190/
【DS】風来のシレン5 すれ違い通信専用スレ 3F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1309166674/
【DS】風来のシレン5 便利救助パススレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1306816380/
風来のシレン5 アイテム交換専用スレpart3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1305028342/
風来のシレン5 Wi-Fi救助専用スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1292389994/

■他作品の話題などはこちらへ【シレン/アスカ/トルネコ】不思議のダンジョン総合スレ 61F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1314536067/
シレン/トルネコ/アスカ/不思議のダンジョン新要素妄想スレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1283425296/
0002枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 10:14:57.10ID:B6ov04xF0
■よくある質問(改訂版)

・寝てるマゼルンにモノ投げたら当たったんだけど?
 →眠り、金縛り、封印、スリップ、かなしばり、おにぎり状態のマゼルンはアイテムを飲み込まない

・祝福吸い出しの巻物は一度しか使えない?
 →吸い出しの巻物の祝福効果は「吸い出したアイテムを祝福する」

・ポイントを稼ぎたい
 →運命の小道1F〜2Fはポイントスイッチしか出ないので、ワナの腕輪を共鳴セットで2つ装備すれば稼げる。

・ポイントカードの度数が0になったんだけど
 →カードを所持しているかに関わらず、中断せずに電源を切るとポイントがリセットされる。

・武器や盾を早く成長させたい
 →白紙集めてバクチの巻物効果のひとつ(所持アイテム一段階成長)を狙うと効率的。

・能力付きの武器や盾を、Lv1のままベース装備に合成するのと、成長させてから合成するのでは印の効力に差が出るの?
 →成長させていても印として合成するとレベル1と同じ効果になる。

・ドコ?カイ弾、やり過ごし閃光等の強力な技はどこで覚えられる?
 →これに限らず、有用な技の大半は技マスター(徘徊NPC)から習得。

・キャットストーン売ってるタヌキがひどい所に行っちゃった
 →5〜6回冒険に出れば移動する。ちなみに行った事の無いダンジョンには行かない。

・キャットストーンが集まらない
 →合言葉、高級店、2択屋、迷いの壁の中、運命踏破(全種)等でも入手可能。
 それでも集まらなければwi-fiアイテム交換スレを活用しましょう。

・○○を使ったのに効果がおかしい。バグ?
 →転ばぬ先生の杖など、似た名前のまがいものアイテムが今作には多数あります。

・強化の壺がすぐ割れるんだけど
 →今作は階層移動で時々割れる。剣盾に異種合成も可能に (階層移動でたまに強化)

・フィーバーの壺で○○を増やすとどうなるの?
 →能力、修正値、回数、枚数、呪い、祝福状態はリセット。

・稼ぎに使うバクチ,吸い出しの巻物はどこで入手?
 →バクチは合言葉、吸い出しは人生の落とし穴での入手が楽。

・落とし穴出したいのに小次郎太様がどっか行っちゃうんだけど
 →タオのイベントが優先らしいのでこっちを先に消化。

・コハルに経験値が入らないんだけど
 →Lvは剣盾の熟練度と連動、強さは剣盾の修正値(+値)と連動。

・にぎりよけの盾・マタギの腕輪などクリア後ダンジョン初回クリアのご褒美はひとつしか手に入らない?
 →深層の通常店や高級店。

・フィーバーの壺[1]でアイテムを増やすことはできる?
 →できない。[2]以上の壺なら可。

・呪い師の腕輪や武器束ねの腕輪は壺の中の対象アイテムも認識してる?
 →認識しない。

・キョクタンソード+必中って必中優先される?
・キョクタンソード+光の刃って(ry
 →普通に外れる。 メインでも印でも同じ。
0003枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 10:15:54.24ID:B6ov04xF0
・〇〇手に入れたんだけど乗り換えるべきですか?
・〇〇手に入れたんだけど合成するべきですか?
 →自分で考えろ。そういう取捨選択を楽しむゲーム。

・昼の盾拾ったんだけど(ry
 →昼のみダンジョンなら基本的に昼盾安定。

・階段が無いんだけど
 →殴って壊せる部屋や通路がある。部屋の壁沿いをダッシュすると不自然に止まる場所があるはず。そこの壁を殴れ。

・壁片っ端から叩いても何も無いんだけど
 →通路が無くバネで部屋が繋がったフロア(通称バネフロア)のバネがマグマ等で稀に消えるらしい。
  高飛びや壁掘り手段が無い場合、積みになる可能性も。

■新種道具関連のよくある質問

・新種道具は甕に入れてどれくらい経ったら生まれるの?
 →0:00を過ぎたら判定が行われ、変化する。 使われるのはDS本体の内蔵時計。

・甕の中にはいつまで入れておけるの?
 →7日間まで。8日目を過ぎると問答無用で雑草になる。

・1日経っても変化がないんだけど
 →何もつかない時もある。 どんな能力が付くのかも含めて、そのへんは運。

・どのダンジョンで新種道具は出るの?
 →シナリオダンジョン(フォーチュンタワー)、天上の池、旧道、迷いの井戸、イノリの洞窟の5つ
 これらのダンジョンで出て欲しくない人は新種道具の登録は避けるように。

・新種道具を削除したいんだけど
 →登録しておける最大数(64種)を超えると任意で削除できる。
 残念ながら自由に消すことはできない。

・他の甕はどうやったら解放できるの?
 →すれ違い通信で、すれ違った人数が5、10、15、20、30人で6個まで増加。
 人数ではなく回数なので、同じ相手と30回すれ違いでもOK。

・すれ違いでもらった新種アイテムの名前に使えないはずの漢字が使ってあったけど?
 →いわゆる「不適切な言葉」を名前につけると、新種○○(もとのアイテム)の名前になるらしい。

・無心の腕輪や浮遊の腕輪の能力がつかない
 →絶対に付与されない能力もある。また新種でしかつかない能力もある。
 「例:おにぎりを落としやすい、持ち物の個数や容量が増えるなど」

・最大の付与能力数は?
 →3つだが、全くつかない場合もある。
 また能力の枠数は増える事はあっても減ることは無い(2つ付与されてたのが翌日1つに、なんて事はない)

■廉価版について

・通常版となにか変わってるの?
 →パッケージが変わっているだけで中身はまったく同じ、バグもそのまま。

■シレン5 避難所(したらば掲示板)
http://jbbs.livedoor.jp/game/51806/
〜〜〜〜 ここまで テンプレ 〜〜〜〜
0004枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 10:24:30.98ID:UjtLVlf50
>>1

みんなで盛り上げていこう!
0005枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 10:37:28.38ID:B6ov04xF0
テンプレというわけではないが前スレで心に残った名言をはっておく

>シレンはHPがゼロにならないようにして99Fの階段にたどり着くゲームだということ
>したがってアイテムは突き詰めれば「HPをゼロにしないため」に使うものだということ
>そして回復以外のアイテムは「やられる前に使わなければ意味がない、使用機会が限定された回復アイテム」であると考えること
>俺はこの三つを意識するようになったらごく普通に99Fいけるようになった
>この考え方を持つまで全然だめだった
0006枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 11:41:06.34ID:P9vt5gLE0
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

その他、このスレで荒れる例
・ 開発者・配信者等の特定者を極度に叩く発言崇める発言叩いてるふりして崇める発言
・ 非難が殺到するネタを続ける行為 (ネタバレ・画像貼り付けそのものに、特に非難が集中する事は確認されてません)
・ 封印棒さん(ry

廉価版発売につき、シレン熟練者、シレン5一周年の人、シレン5初心者などたくさんの人がいます
それぞれが気持ちよく使えるスレを目指しましょう
0007枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 11:47:26.63ID:51lr013E0
>>1乙!
0008枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 11:55:39.00ID:K5ORbcZP0
>>1
0009枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 13:08:40.48ID:FZxjvcdg0
>>1乙ウテウテ破!
0010枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 14:34:32.92ID:bywXozHB0
前スレでおにぎり穴草縛りを相談してたものなんだが
みんなのアドバイスが本当に嬉しかったありがとう
こんなに答えてくれると思わなかった

ガチりがち&アイテムをケチる傾向があるのは自覚してる
このプレイングスタイルを変えないと草縛りは厳しいというのもわかってるんだがなかなかうまくいかないな
失敗した分少しづつ打開が見えてきてると思ってがんばるよ
また相談させてもらうと思うのでよろしく頼む
0011枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 15:16:10.25ID:t6lsROgB0
直接攻撃禁止埋めるプレイで矢束がおにぎりになってしまった

どうしていいかわからないのでとりあえずおにぎりを食べて中断した
0012枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 15:23:03.19ID:eglRGMB/O
ガチってもクリアできるけどなぁ。
ガチる為の仕込みをするのも立派なスキルだよ。

地底は逃げ
原始、おにぎり穴、人生はガチだな

まぁ縛ってるアイテムにもよるんだが
0013枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 15:32:31.37ID:zU60gB5R0
原始、カブラかまいたち出てうほうほとマゼルンで合成して途中Aボタンの接触悪くて変化の壺にIN

落ち込みながらサブ剣で歩いてると店売りにカブラとかまいたち。マゼモンで合成して、また変化の壺やる際に接触おかしくて二連打

ゲーム機本体がプレイ難易度あげてきやがる
0014枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 15:33:29.30ID:GVtydvIl0
あるあるw
0015枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 15:36:41.18ID:gEaOFV6/0
>>11
詰んだ時とか最後おにぎり食べて死んだりするよな
毒草食べて自決したり
0016枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 15:38:45.75ID:HzJnQSuj0
R効きにくくて見えてるフロア移動・召還・モンスターのワナ踏む
L効きにくくてBダッシュ暴発・セットより道具メニューから投げた方が楽

んもう…
0017枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 15:45:31.48ID:upRXxuDU0
>>15
直接攻撃禁止エキスパなら
700〜800本は矢稼ぎしてるでしょ?
全部おにぎりにされてるはずない(笑)
0018枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 16:08:11.24ID:/2ym0HQY0
だから「あきらめる」じゃなくて「中断」なんだろ
0019枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 16:15:25.25ID:HzJnQSuj0
保存に一まとめにしてたんでねぇの
それでも最大495本かな
0020枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 16:24:31.17ID:pRy3rMmBO
まあよくある事だよ、転び罠で3束無くなったりなw
0021枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 17:07:30.31ID:zU60gB5R0
マグマ地帯の、マグマが吹き出したメッセージで重くなって操作ミスしちゃう

マグマそのものよりこっちねらってこのシステムを導入したと認めるなら許す
0022枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 17:42:39.61ID:p7Xg79An0
ゴミグラマーしかいないからな
溶岩のアニメが無駄に長いのは無能CGスタッフだが
それをそのまま使って溶岩をモンスターと同じ処理にしてるからクソ重くなる
そして溶岩発生率を減らす調整もしない醍醐
部屋中にバクが居て勝手にアクビしてるのと同じ状態
CG、プログラマ、ディレクターが揃ってバカ
0023枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 17:46:10.68ID:/2ym0HQY0
>>19
それなら泣けるな
直接禁止なら矢稼ぎできる段階まで進めるのもかなりまれだろうし
0024枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 18:10:11.72ID:hP+Yjj5Y0
変化の壷にメイン武器を突っ込むミスを見て思ったが、
剣盾のタグに変化防止機能が付いていればいいと思う
店の商品が変化の壷に入れても変化しないみたいに
持ち込み不可ダンジョンで2000ギタン払ってまで事故防止措置を取るかどうかは微妙だが

あと、タグを付ける事で換金・変花やお香系の壷に入れても反応しないようになるとベスト
ゲイズ対策にもなり、催眠で装備を突っ込まれて茫然自失になることも無くなる
それと雑草化やおにぎり化でもタグを付けた装備が返って来るように
0025枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 18:26:03.11ID:OV0HnRUo0
そこまで過保護にする必要はない。
一度痛い目にあって危険性を認識すれば
次からは慎重に操作するだろう。

装備中のアイテムは壷入れの対象にならない(暗転)、
というシンプルな仕様にならしてもいい。
0026枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 18:28:01.69ID:XQxU6DzJ0
そんなことしたらメイン武器ロストしなくなるじゃん
0027枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 18:29:08.71ID:zU60gB5R0
まあ慎重に押しても接触悪いと二連打になるんですけどね

0028枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 18:31:16.61ID:pRy3rMmBO
そんなゆとり仕様いらんわ
0029枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 18:33:30.31ID:OV0HnRUo0
見えているサビ罠に乗ろうとしたとき「本当に乗りますか?」
と確認してくれたら全国のシレンジャーのストレスが半減する
0030枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 18:40:40.98ID:JsuIi1mq0
>>29
ワロタ
漢ならもちろん乗るわな
0031枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 18:41:08.60ID:91qkNdmQ0
>>25-27
ゲイズ先生もメインの仕事奪われてオカンムリになられるだろうな。>装備変化投入
0032枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 18:43:31.18ID:t6lsROgB0
>>29

本当に乗りますか? 

>はい
>YES

武器も盾もメッキしてませんけどいいのですか?

>はい
>YES

貴方はさっき、しまった!と思いましたね

>はい
>YES

ザー

さびてしまった!
0033枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 18:45:00.17ID:/2ym0HQY0
>>32
くっそワロタ
実装してもいいかもシレン
0034枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 18:47:06.84ID:/2ym0HQY0
ところでマグマって見えてないワナも消すのかね
マグマフロアは明らかにワナを踏みづらい気がするのだが
確かめる方法がけっこう限定されてしまうのでいまだに知らない
0035枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 18:59:51.00ID:+jT9JUkp0
盾に動かず印入ってたらフロア移動無効が良かった。草どりフロアスルーは結構辛い。
0036枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 19:01:55.12ID:qw8t0im20
いちおつ
地底で矢稼ぎしたものの鉄の矢にしとけばよかったと後悔
0037枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 19:18:45.99ID:OZWL2ZgF0
>>35
たった今原始31Fの2つ目の部屋でフロア移動踏んで34にきて呆然としているところ…
今日は運の悪いことばかり起こる日だ…
0038枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 19:43:36.32ID:F0hZ33Tv0
「待った草」
飲むと1ターン前の状態に戻せる。
0039枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 19:48:23.96ID:HzJnQSuj0
トルネコにフロア開幕に戻る巻物あったな
0040枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 19:50:26.42ID:t6lsROgB0
醍醐のセンスを考慮するとこういうものを作ってくる

「侍った草」
飲むと自らの1ターン前のミスを恥じて切腹する
0041枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 19:51:21.92ID:nq0Ixgjl0
>>38
つまり飲む直前に戻るわけか
0042枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 20:27:04.20ID:g1XANhfR0
>>41
飲むことで一ターン消費されるのでは?
0043枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 20:46:46.44ID:upRXxuDU0
醍醐ってホント、駄洒落のセンスないよね
俺シレン5でイカリポイントってそこだけだもん。
0044枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 20:50:03.15ID:c4zD81ul0
これくらい滑ってるほうが俺は好きなんだけどなw
逆にそんなネーミングセンスの良いアイテムがダンジョンに落ちてるの嫌
0045枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 20:53:09.12ID:IetGLKjF0
やっと初原始クリアできた
剣盾腕輪保存の壷以外呪わせて
呪い師無双だった、主力は木の矢
0046枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 21:12:52.73ID:O8oXjJ7K0
俺はかなしばいは好き
0047枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 21:16:39.45ID:zU60gB5R0
また原始31階で死んだ
ここ高火力すぎるだろ。ハチとかハチとかハチとか…もう34階の浮遊ゾーンじゃなくてこのハチのために高飛び草合成してる感じだわ

回復アイテムもまず出てこないし足踏み回復は敵を増やすだけだし、ここらへんから敵の集まりかたが尋常じゃないわ

なら即降りしろよとなるかもだけど即降りしたら負けな気がする…50階は行けたから一二度は一応そこ越してるのに

原始やめておにぎり制覇してくるか
0048枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 21:24:28.05ID:upRXxuDU0
醍醐の駄洒落が寒いのは、まぁいいんだけどさ、
透ネミとか完全ゴミアイテムを実装するのは次回作では認めない

>>47
31-33階は、配置された敵の量が他の階より多いって知ってる?
合成だけしてっさっさと降りるべし
0049枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 21:34:26.96ID:m6zVhmhA0
マゼモンゾーンまでにスーパー状態になる様に頑張るか
できるだけ聖域持ってるわ
0050枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 21:46:15.45ID:vmpnfpi20
>>46
拾ったら即全弾振ってしまうよな
0051枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 21:54:54.09ID:gEaOFV6/0
原始31Fは矢を稼いでいても効果的に使えない敵多いからな
その関係で混乱よけや変換印無い状況でガラ中に混乱させられたらアイテム使わされる事多いし
混乱させられないようにしてもどの道アイテムの消費が必要になってくる
対処法無いなら31Fは素直に即降りしてガラ中いなくなる32Fから合成すべし
0052枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 22:01:54.80ID:HzJnQSuj0
>>48
知らんかったわ

あの階層は蟹ハチドラゴンのどれか一撃だと大分楽
マゼモンも耐久高くて弱点なしの投擲無効で普通に強いし
0053枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 22:07:12.44ID:6T+TPgzv0
人種道具の剣って名前つけるときに漢字つかえるのかね?
カブラステギが青から黄色に変わったのと振ったときの音がださいから乗り替えたいんだが
0054枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 22:23:25.11ID:TO86uGS60
2011/12/2■シレン99+氏のシレン冒涜行為騒動のまとめ■

その事件のあった放送URL
http://live.nicovideo.jp/watch/lv72885619

原始に続く穴のRTA(リアルタイムアタック)を行っていた「シレン99+」であったが
終盤、現実のほうで時間がまずくなってきたと自ら発言
数分後、どんどんプレイは荒くなり
RTAという、時間との勝負であるゆえのミスとは違い
あきらかに「わざと死のうとする行動」を取り出す
リスナーの一部から

「つまらない」
「まじめにやって」
「こんな99さん見たくなかった」
「やる気ないなら終わって」

などなどシレン5を侮辱されて怒りを表す声がではじめた
しかし、大多数のリスナーは「シレン99+」の味方にまわり

「嫌なら見るな」
「荒し消えろ」
「シレンプロさんかっけーっす」

などと、聞く耳を持たない状態であり
当事者となる「シレン99+」は完全に無視を決め込み
黙ろうとしないリスナーをNGに放り込むなどの暴挙にでた
(NGに入れられると、NG対象のコメントは全員が見れなくなり、読み上げもされなくなる)

なぜ怒りをあらわにしたリスナーがいるかというと
それはやはり、シレン及び不思議なダンジョンを愛しているからであり
「シレン99+」がとった、「本気でダンジョンに挑まない」という姿勢に対して怒りを覚えるのは当然といえるだろう

また、「シレン99+」氏は縛りプレイなども数多く達成しており
実力面からのファンが多かったであろうことから、その失望感は計り知れない

リアル時間が切迫していたのはしょうがない
リアルをさしおいてプレイを続行しろなどと無茶な主張は誰もしていない
しかし、続行不可能になるならなるで、せめて綺麗な終わり方をしてほしかったリスナーは多かったのではないだろうか?

今回このような騒動に至ったのは
「シレン99+」氏の軽率な行動が発端になったということは言うまでもないだろう

ユーモアもある「シレン99+」氏だが、今回はハメをはずしすぎた
というか、一線を越えてしまったのはゆるぎない事実である

1シレンプレイヤーとして、大事にしていきたい気持ちは皆同じなのだが
このような事件を起こしてしまえば、負のイメージはそう簡単に消えるものではない

今後の「シレン99+」氏にはプレイ態度を改めてもらい
また一つ成長してもらえればと思う
0055枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 22:31:46.90ID:n8rrcYOH0
音がださいといえばカタナ
ダサいというか弱そう あれじゃ弱いのも頷ける
せめて音だけでも2のシャッ!って感じのように
カッコいいなら救いもあったのに…

まあカタナないと風魔鉄作れないという点ではまだ救いはあるかw
0056枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 22:32:44.00ID:uxUPgFva0
>>47
ギタン投げろよとしか言えない
真っ向から戦うのはアホのすること

>>53
ほとんど使えない
剣盾腕輪草とかそういう基礎用語だけ
0057 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2012/01/15(日) 22:42:34.19ID:8wKxl1EB0
今回は25越えた辺りから敵の攻撃力がきつくなる感じだな
ピョンダイルとかやばい
0058枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 22:50:15.63ID:6T+TPgzv0
>>56
そうか、残念だ
カブラステギに次元烈蒼剣とかつけるの楽しみにしてたんだが
0059枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 23:03:43.82ID:HzJnQSuj0
へ、へえー…
0060枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 23:11:47.71ID:F0hZ33Tv0
>>57
ピョンダイルは剣に水棲特攻とドラゴン特攻が付いてると100ダメージで一撃だから楽しいよー
0061枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 23:12:41.26ID:wSj4AL7/0
>>40
「はべった」で何でそんな効果になるの?
0062枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 23:12:59.40ID:F0hZ33Tv0
あれ、100ダメはスーパー状態の時だったかも・・・・
それでも通常状態でも一撃には変わりなかった
0063枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 23:14:06.91ID:F0hZ33Tv0
>>61
単純に侍がサムライだからだろw
0064枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 23:23:58.88ID:378RK9I80
特効武器はLv8になると対応種族が文字通りのイチコロだからな
トカゲベースだとスカイ狩りが楽しすぎてマジヤバい
0065枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 23:25:52.64ID:TO86uGS60
一撃だから余裕だぜー稼ぐぜー

ピロッ
ボコッ
ピロッ
ボコッ
バタッ
0066枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 23:27:01.03ID:nq0Ixgjl0
水斬りorトカゲ斬りで日頃の恨みをダイルにぶつけるのは確かに楽しい
外すと復讐食らうけど
0067枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 23:30:03.00ID:zU60gB5R0
>>56
あそこマゼモンとギャザーいるしわざわざギタンでアイテム圧迫するほうが賢いとは思えないけど
0068枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 23:37:39.79ID:n8rrcYOH0
>>66
普段装備外さなきゃ殴れないオドロさんを水切り一発で仕留めるのも気持ちいいぜ
外したら復讐どころか悲惨なことになるからあんまりやっちゃいかんけどw
0069枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 23:44:28.43ID:XQxU6DzJ0
最近思ったんだが、水斬りよりトカゲ斬りのほうがベースとして有用だよな

水斬り・・・ダイル・ウニ・カッパ・トド・ギャザー・イカ・ミドロ・もざらし
トカゲ斬り・・・ドラゴン・ピーポフ・ダイル・シャーガ

だけど、ウニ・カッパ・トド・ミドロ・もざらしはベース特攻である必要あまりないし、イカとギャザーは今作弱いから正直ダイルぐらいしか有用な敵がいない
逆にトカゲ斬りはピーポフ以外は全部凶悪な敵だからかなり有用。外れる怖さを考えるとシャーガは殴れないが、かまいたいがあればシャーガもアイテムなしで倒せる
0070 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 2012/01/15(日) 23:52:48.56ID:8wKxl1EB0
ウニは特効印が1つだと逆に半端に爆発させやすい気もする
0071枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 23:57:29.27ID:OV0HnRUo0
1枚目のドラゴン草って盾に入れるのが常識になってるけど、
剣に入れたほうが安定するよな
0072枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 23:59:23.15ID:m6zVhmhA0
まぁ2枚目が出なかったりするけどね
0073枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 23:59:37.06ID:nq0Ixgjl0
成長速度とか途中の印数の多さとかも考慮に入れろよ
水斬り並に対応範囲広い空の刃がメインに推されない理由はそこなんだから
0074枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 00:02:28.46ID:wL2ALadf0
終盤までの展開考えたら盾しかありえないトカゲはそこそこレアだし
0075枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 00:04:22.46ID:5lvbEyVY0
ウニトド一撃だし+かまいたちでオドロチドロ倒せるのも便利だと思うけどな
あと成長の速さと印数でも水斬りのが好きだ
でもトカゲ斬りも草刈り並みに有用じゃないかとは思う
0076枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 00:07:29.45ID:m4pWyrmM0
>>69
モンスターごとの強さだけ見ればそりゃそうだってなるけどね
実際は弱めの敵だって戦う機会が多ければ被ダメは無視できないし、やっぱり対応範囲が広いのはそれだけで相当なメリット
もちろん成長速度や印数の問題もある
個人的にはどちらも甲乙つけがたい
0077枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 00:11:56.65ID:1xvNP9lz0
ブンレツしたゲドロって
即時に攻撃してきましたっけ?
0078枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 00:14:38.76ID:MohWwMfd0
うん
0079枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 00:19:10.64ID:2AoJY5s40
トカゲ斬りは成長遅いけど対応モンスターの登場の遅さに噛み合ってるのよな
逆に完全に噛み合っていないのが成長速度の同じ空の刃
ダメージがいくら増えても1確にならなきゃ意味がないのに、1Fで拾ってもコガタナバチはもちろんワキザシバチも1確あやしい
逆に、ワキザシ1確になるように序盤かなり無理して育てると(16FまでにLV3にする)非常に使える武器に化ける
とはいってもUFOとタベラレルーと天狗は特効がわりと無意味な相手なので、見た目ほどは有効範囲広くないんだけどね
何事も運用次第

>>77
してくるよ
0080枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 00:20:49.23ID:nsUWq439P
草刈りはまさに「戦う機会が多い弱い敵」を広くカバーしてる武器で、もっと評価されると嬉しい
草刈りメインでやってみたら非常に楽だったんだよ。
出現頻度の高い敵をサクサク切れると何が起こるか…そう、スーパー発展&維持が楽なのである
0081枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 00:30:13.31ID:2AoJY5s40
十分評価されてるんじゃないか?
草どり稼ぎが簡単なのもいいし成長の早さもいい

前スレでちょっと話題に出したベース武器の個人的ランク付けをそれぞれ出してみると違いが見えて面白いかも

1.金食い
2.水斬り
3.草刈り
4.混乱
5.トカゲ
6.隕石
7.ドレイン
8.朱剛石

共鳴してないと隕石朱剛石はもっと下がるし、腕輪の組み合わせではもっと上がる
0082枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 00:37:51.07ID:wL2ALadf0
いらん子決定戦候補
ドレイン
かねきり
おねむ

三日月
封印
一ツ目
しびれ
魔法
0083枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 00:39:26.29ID:tSCfjUTA0
>>80
草刈りは強いねぇ
序盤中盤はもちろんダイズッコ草老いカイワレ大魔王あたりの
攻撃力が高いから楽に倒せると終盤ホント助かる

>>81
金食いって泥棒して金たんまりある事や矢稼ぎが大前提なんじゃないの?
0084 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2012/01/16(月) 00:40:58.43ID:aDM0MsJO0
三日月はまず付ける為の武器本体が全然出ないな
爆発の腕輪で剣盾に爆発印付けばよかったのに
0085枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 00:53:43.85ID:2AoJY5s40
爆発の腕輪で爆発減少がつくとしたら、爆発無効はさらにつけられる可能性下がるだろうな
荷物ふさぎだからたいがい爆発減少にしてしまう
0086枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 01:08:14.52ID:MohWwMfd0
大型地雷HP1を防げるだけでも大きいもんね
無効諦めてでも早く半減付けたいくらい
0087枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 01:08:37.15ID:tSCfjUTA0
>>82
ドレインかねきりは別に弱くないぞ
おねむは何気に序盤苦労するけど腕輪付きなら強い
ただ印数が無限にならないから好きじゃない人も多いのかな

個人的には状態異常系の順位は

1.混乱
2.おねむ
3.しびれ
4.真っ暗
5.該当なし

だわ
0088枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 01:09:57.36ID:RPNey+4W0
また封印棒を(ry
0089枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 01:11:52.12ID:2AoJY5s40
というか82で弱いの三日月と封印だけじゃん
他は候補にもならんし候補はもっと他にある
0090枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 01:17:47.06ID:9Y2Ps70K0
まあ、全ての武器は混乱斧の劣化だよな
どういう運用をしても最強クラスの能力を発揮するのは混乱斧だけ
0091枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 01:18:35.53ID:m4pWyrmM0
>>87
某所によると、ガラガラや混乱斧と腕輪の共鳴効果は微々たるものらしい
塵も積もればなんとやらだけど、そこまで劇的に効果が上がるわけでもない
状態異常印一つ増やすよりもずっと効果は小さい

まあ共鳴に関係なくガラガラや混乱斧自体は相当強い
個人的にはしびれ刀が一番好きだけど
0092枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 01:19:09.04ID:K4oM0dgw0
状態異常系は痺れ抜かして混乱≧睡眠>>目潰しだな
痺れは夜ありやお握りではほんと使える
原始では微妙
0093枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 01:19:23.26ID:K4oM0dgw0
あげちゃったすまん
0094枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 01:25:30.06ID:1xvNP9lz0
爆発がギャザーにきくのって4もでしたっけ?
0095枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 02:41:58.12ID:NB/XP0PXO
28Fでカッパに
底抜けの壷投げられたけど
これアウト? @壷縛り

0096枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 02:47:57.14ID:2AoJY5s40
底抜けは過去スレでOK報告が合った気がするが四二鉢だったかも
どちらにせよwikiの縛りのNG行為はあまり信頼性が高くないので、そのまま縛ってクリアして確かめてくれるとありがたい
0097枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 02:52:33.42ID:NB/XP0PXO
らじゃ。
0098枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 03:05:03.46ID:KS9IVM6E0
しびれ刀のデザイン的はグッド。一方、ガラガラと真っ暗棒は・・・

ちなみに個人的に最もデザインがいい武器は伝神剣。振った音も良い
原始じゃ伝神剣を使いたいが為に序盤からボロ剣をメインとして育てる事も多い
祝福成長の種・スーパーの成長状態や魔物呼びの腕輪を利用しないと50Fまでに育たないが
それらの条件が重なってデビル狩りできたりすると25F前に育ちきったりもする
0099枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 03:16:34.09ID:2AoJY5s40
デザインで一番好きなのはかねきり
超強そう

>>97
ごめんやっぱり四二鉢でした。底抜けもOKな気がするのでがんばって立証していただきたい

>194 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2011/11/25(金) 18:13:38.14 ID:tBXPpFiz0
>カッパに四二鉢投げられたけどエキスパートとれたが
0100枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 03:18:20.91ID:UzFBUgmh0
キョクタンソードの武骨さとそれに反する会心の一撃のSEの高さが好き
ヴォンヴォンヴォンジャリィン!ジャリィン!ジャリィン!ヴォンヴォンジャリィン!ジャリィン!ヴォンジャリィン!ヴォンヴォンヴォンヴォンヴォン
0101枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 04:13:21.79ID:1xvNP9lz0
血引きはもう少しなんとかしてほしかったな
ペナルティの割には性能が残念すぎる
デフォルトで呪い師と同じ効果を持ってて、MAXまで育てると回復印つくぐらいはやってもよかった(吸血的な意味で)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています