【DS】風来のシレン5 フォ-チュンタワ-と運命のダイス 81F
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考
2012/01/15(日) 10:12:29.87ID:B6ov04xF0■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2010年12月9日(木)発売
■希望小売価格:6090円(廉価版2480円)
■プレイ人数:1〜2人
■通信機能:Wi-Fi通信&ワイヤレスプレイ対応
■対応機種:ニンテンドーDS
■開発/発売:チュンソフト
■予約特典:風来のシレン5 リミテッドサウンドトラック
■チュンソフト公式
ttp://www.chunsoft.jp/shiren5/
■公式ブログ
ttp://shiren-blog.chunsoft.jp/
■公式ツイッター
ttp://twitter.com/chun_shiren
※質問する前に要チェック
■wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/shiren5/
■風来のシレン5 攻略Tips @携帯ゲーム板スレまとめ
ttp://www22.atwiki.jp/shiren5tips/
■前スレ
【DS】風来のシレン5 フォ-チュンタワ-と運命のダイス 80F
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1325905952/
■関連スレ
風来のシレン5 パスワード救助専用スレ Part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1325486190/
【DS】風来のシレン5 すれ違い通信専用スレ 3F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1309166674/
【DS】風来のシレン5 便利救助パススレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1306816380/
風来のシレン5 アイテム交換専用スレpart3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1305028342/
風来のシレン5 Wi-Fi救助専用スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1292389994/
■他作品の話題などはこちらへ【シレン/アスカ/トルネコ】不思議のダンジョン総合スレ 61F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1314536067/
シレン/トルネコ/アスカ/不思議のダンジョン新要素妄想スレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1283425296/
0127枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 12:20:34.45ID:UobB5WhUOプハッ(笑)
0128枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 12:22:31.48ID:Rc0ok03H0マジでか
0129枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 13:20:36.00ID:A+UvDh2H0まあ俺も最初のろいしだと思ってたけど
アテスカの次くらいに誤読されてるかもわからんね
0130枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 13:25:44.26ID:sTy2dGFy0あとはサトリ盾か・・・・
0131枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 13:27:55.47ID:40FuTzZB00132枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 13:29:29.07ID:A+UvDh2H0石像の問題のあれも別解があるんだよな、たしか
0133枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 13:32:42.87ID:qFOYI6eN04の衝撃といったら無かったわ・・・
リアルで(; ゚д゚)はっ?とか言ってしまった
0134枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 14:55:07.47ID:6BR36DYNOハチは普通に離れるから特殊能力は防げないと思う
ゴミ剣だね
0135枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 14:56:45.04ID:d6iuiuCL00136枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 14:58:04.67ID:tSCfjUTA00137枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 15:03:45.45ID:tSCfjUTA0新種みたくベースにした時だけの特性にして
例えば血引きを育てると必中や回復が付いたりすりゃあ使う気にもなる
0138枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 15:13:24.77ID:qFOYI6eN00139枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 15:15:11.35ID:d6iuiuCL00140枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 15:22:40.00ID:82rwpEx600141枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 15:33:04.09ID:A+UvDh2H0もっとどうしようもない武器は他にいくらでもある
あと見た目がかっこいい
0142枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 15:45:01.83ID:RPNey+4W0祝福して置いとけばカッパ投げてくれるんじゃね?
0143枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 16:03:12.24ID:A+UvDh2H0白紙を床に置いてから書く、でいいんじゃないの
やったことないけど書いたら張りついたりするのかな
あるいはカッパフロアで店が出るのを期待
0144枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 16:06:51.13ID:NB/XP0PXO>>138
UFO飛ばないようにして欲しいよね〜それがあればもっと輝くのに
>>141
共鳴鈍足はかなり発動率高いから、そこそこ面白い。 囲まれそうな時は外して通路に逃げて一対一で戦うとよろし
まあ呪い師あっての血引きやね
0145枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 16:10:07.95ID:OyCRrD0o00146枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 16:34:41.34ID:xiSPa+em00147枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 16:35:01.20ID:1xvNP9lz0>>107
1 50階前にはムラマサブレイドに仕上がる
2 60階台ズドン系は外して戦う
3 深層は外して逃げ+ ギタン投げ
3 深層は外して逃げ+ ギタン投げ
3 深層は外して逃げ+ ギタン投げ
3 深層は外して逃げ+ ギタン投げ
3 深層は外して逃げ+ ギタン投げ
3 深層は外して逃げ+ ギタン投げ
3 深層は外して逃げ+ ギタン投げ
3 深層は外して逃げ+ ギタン投げ
3 深層は外して逃げ+ ギタン投げ
3 深層は外して逃げ+ ギタン投げ
血引きで打開(笑)
爆笑やんなぁ〜♪
0148枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 16:38:05.14ID:xmpx83tf0持ち込み不可の中盤くらいで血引きを成長させきっただけか
0149枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 16:46:12.78ID:1xvNP9lz0わいは血引きで原始打開したんやで〜!っていきなり言い出すやからさかいな〜♪
よっぽどわいらにあんさんすごいなってほめてもらいたかったんやろ?
おまいさんもそんな言い方したらあかんで〜?
かわいそすぎて涙ちょちょぎれるわ〜♪
0150枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 16:49:28.54ID:A+UvDh2H0無傷でもう一発殴れる
0151枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 17:01:45.51ID:NB/XP0PXO0152枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 17:07:26.15ID:2lAZRO7z0あとは、ムラマサになったら共鳴無しでも鈍足印がつくとか
0153枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 17:09:46.42ID:xmpx83tf00154枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 17:12:55.67ID:pHkqmxaQ00155枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 17:22:37.88ID:NB/XP0PXOレベル70付近1〜2確余裕。ましては呪い師併用だし余裕。
囲まれるトラとゲイズにはギタン投げれ
駄目なら外して逃げるのさ
0156枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 17:28:08.97ID:53KuRjr200157枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 17:28:42.69ID:Hybf2J280血引きも頑張って欲しかった
>>137の必中とか回復印が作ってのは結構いいなーと思う
育てたのを合成しようにも逃げ封じの印が付くんだし、強い印がきても問題ないかと
つーか、血引きって基本性能からして微妙なんだな
Lv1が強さ12で隕石と同じ、Lv8で強さ20で大牙王宝剣と同じとか・・・
カブラと同じぐらい強くてもいいのにw
0158枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 17:29:10.75ID:nsUWq439Pちと違うが木の盾のハラモチなんかは、そんな使い方もできて面白いし。
0159枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 17:37:04.51ID:xmpx83tf0さぞ血引き呪い師プレイが強いように書いてるけど
腕輪共鳴じゃない呪い師なだけでアイテム欄2ページは圧迫せんと会心の状況すら作れない
血引き自体育てきっても攻撃力が牙と同じ程度とか殴って倒せない
そこでさらに血引き効果あって回復アイテムとギタンと逃げの杖札もって進めとか無理
どんだけ強い盾装備してるんだよと
0160枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 17:39:34.19ID:aiftQqUm0ダメージ増減が増えて消費ギタンも増える
レベル8金食いセットはアホみたいに強いけど凄い勢いでギタンが解けていく
0161枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 17:40:46.02ID:A+UvDh2H0だが見た目と振ったときの音がどうにも全然強そうに見えない
0162枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 17:45:12.70ID:d/ocge2C00163枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 17:46:34.53ID:gpxYsfpi0剣は大牙王宝剣(錆混睡目浮ドレ竜金族魔連)
盾はヌーンクイーン(錆炎避変LVダウン爆発無効)+サブ盾で朱剛石(動)
あと背中がまだ来てなくていやしも使いきり、回復アイテムが焼きおにぎりと復活×5回分だより
それにしても最近エキスパ埋めしかやってなかったから
全アイテム使えるってストレス溜まんなくていいな
0164枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 17:51:03.77ID:9Y2Ps70K0剣一択
盾が割合カットなら修正値はほとんど関係ない
剣の修正値8は約5ダメ増えることを意味するから2回殴れば10相当
乱数対策としてかなり大きい
0165枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 17:51:55.01ID:gpxYsfpi0剣は+6
盾は+13
0166枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 17:54:42.37ID:A+UvDh2H0与ダメも被ダメもだいたい5くらいの差が出る
攻撃の5ダメ増を生かせるかどうかプレイスタイルで判断
特効、会心、金食い、回復、スーパーみたいに伸ばせる要素があればあるほど武器に入れた方が有利になる
これから矢稼ぎして後は逃げ回るぜってことなら盾に入れる
0167枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 17:55:27.04ID:53KuRjr20ベースにします
0168枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 18:01:27.22ID:NB/XP0PXOまぁ好き好んでメインにした訳じゃないしね
鈍足共鳴が発動率高いから+会心で、
99階打開するにも思ったほど苦戦しなかったよってだけよ
打開した体感だと
難易度はキョクタンより上だけど、ボロセットより下。
まぁ変な武器使うなら盾は強いほうがいいよ
0169枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 18:01:43.15ID:gpxYsfpi0ありがとう
割合カットだと修正値増やしても意味ないのか
5ダメアップはおいしいと思うので武器にいれることにする
遠投来てて矢稼ぎも終わってるんだが気配だけ来ない
床落ち腕輪気配以外コンプリートしてやったぜ
0170枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 18:18:48.49ID:6ZEF/F5/0エキスパはいっそのこと選んだら出ない仕様にしてほしかったなぁ
直接攻撃無しで武器の山が30階まで続くと萎える
0171枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 18:27:54.27ID:+WNpRhZ200172枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 18:50:47.59ID:gpxYsfpi0何度も話題になってるけどエキスパはまだまだ未完成なシステムだよな
いろいろ不満なところは多いが、縛りに抵触するかしないかがクリアするまでわからないのが一番きつい
選んだら出ないっていうのはぬるくなりすぎると個人的には思うけど
抵触したかどうかは確認できた方がよかったと思う
0173枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 18:53:17.79ID:fr3AgG0aO未だに挑戦出来てない状況
0174枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 19:01:03.20ID:6ZEF/F5/0最初から5束程渡して直接攻撃が全部スカるとかの仕様で良かったんではないのかなぁとは思う
0175枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 19:11:57.31ID:6BR36DYNOそれ簡単すぎるだろ
0176枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 19:42:33.41ID:Rc0ok03H0固定ダメージ痛いわ
いろいろミスあったから次はなんとか頑張ろう
0177枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 20:11:03.77ID:pi/NmZSw00178枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 20:14:53.47ID:6BR36DYNO結果として「一部アイテムが使えない」のではなく「一部アイテムが他のアイテムに変わった」ということになる
0179枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 20:15:25.72ID:B2mjYyisi上級者様はどこにでもいるんだよ
0180枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 20:22:02.19ID:e6YZkfEA0落とすならデビル狩りのために普通の仙桃何個か取っておこうかと考えてるけど
0181枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 20:24:26.59ID:gpxYsfpi0縛ったアイテムが他のアイテムに置き換わったら、例えば札縛りとかにしたら
その分杖とか壷とかの有効アイテムが出る確率が上がるってことだろ
縛りアイテムが出るはずだったらその分は出なくなるっていうならわかるけど
0182枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 20:29:05.54ID:Hybf2J280ゲームとしてはそっちのほうがまともだよね
序盤に完全運ゲーで低層ループするよりそっちのほうがいいと思う
0183枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 20:41:49.13ID:K6pHK88r0うーん、どうかはわからないけど、
イノリの洞窟深層の高級店で入手する方が楽だから
そっちでいいんじゃないかな。
0184枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 20:49:05.70ID:bhlO0WEJ0可能性は一応ある。ドロップ率(31%)かつドロップがにぎりよけである確率(0.53%)を考慮すると、
ざっくり言ってデビル1体につき600分の1の確率で落とす。
個人的にはキラ床から手に入るのを期待する方が精神衛生上宜しいと思う
どの道エキスパ埋めするなら何度も原始に潜ることになるし
0185枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 21:04:50.35ID:e6YZkfEA0まあにぎりよけがほしいだけならそうなんだけどねw
ついでに手に入るならデビル狩りしようかなって程度なんだ
>>184
どもども。期待しないでデビル狩りしてみるよ。確率で言えばキラ床の方がいいねw
エキスパに興味はないけどそこそこ面白いから何度も潜ることになりそう
0186枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 21:10:39.26ID:gAJ0TRn90俺は漬け込みたい派だな
0187枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 21:24:33.79ID:sUC8X8sG0メッキあったらゴミと化す初代やトルネコ2と違って
最近は一度に両方メッキできないし人生で出たら結構役に立ちそうだが
印消しも防げたアスカ並の活躍はできないだろうけどw
0188枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 21:45:43.05ID:+WNpRhZ20だいたい印消しを防ぐ手段が一個も無いのはおかしい。
0189枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 21:57:08.69ID:2lAZRO7z00190枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 21:58:39.72ID:d/ocge2C0分裂がすぐ印消すこともあるし
0191枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 22:09:17.17ID:+WNpRhZ20それにしてもこのスレ一日一回は気持ち悪い奴が粘着してるなぁ、
チドロみたいに分裂してんのかねぇ
0192枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 22:10:37.67ID:RPNey+4W00193枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 22:13:30.33ID:d/ocge2C0装備はずせよ・・・
0194枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 22:19:56.33ID:6BR36DYNO→封印で大ダメージ
あるある
0195枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 22:40:10.89ID:bhlO0WEJ0もう見てないかもしれないけど追記。
デビル狩りで盾出現率がイマイチと感じたら、一旦中断し電源を切って再開すると
乱数が変わって出やすくなるかもしれない。まあ半分オカルトみたいなもんだがw
0196枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 22:57:14.22ID:2AoJY5s40>>192
なんとなく言いたいことはわかる
封印したい相手ってとにかくそのターンに確実に対処したい遠距離攻撃の持ち主だから(ガラとか戦車とかスーパー維持してるときのイカとか)
封印は杖は強いけど札はかなり優先的に切っちゃう
でもミドロ種はなんとなく杖使うほどじゃない気がして、でも矢とか鈍足・混乱とかで対処しようとしても分裂するし
普段は使わない封印札で対処できるとなんか嬉しい
0197枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 23:07:10.75ID:UhDUHvN10全滅って楽に読める方法ないですか?
0198枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 23:08:14.73ID:82rwpEx600199枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 23:11:20.54ID:d/ocge2C0全滅よりも書くものいっぱいあると思うけどな
0200枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 23:24:30.22ID:2AoJY5s40よく書くのはねだやしと吸い出しと祝福かなあ
0201枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 23:49:51.18ID:e6YZkfEA0今、一時中断してこのスレ来た所。丁度良かったw
まあどうせ出ないだろうけど
0202枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 23:52:02.71ID:pi/NmZSw00203枯れた名無しの水平思考
2012/01/16(月) 23:53:06.61ID:pi/NmZSw00204枯れた名無しの水平思考
2012/01/17(火) 00:13:26.05ID:qaRYhW3g0まあそうは言うけど、大抵何のゲームでも乱数使ってるし、電源切ったらそれが変わるのも事実。
DQやポケモンのようなメジャータイトルでも中断技ってあるそうだし・・・
それと、「中断したらROMの機嫌が変わる」って台詞、古参の方は聞き覚え有るんじゃない?
0205枯れた名無しの水平思考
2012/01/17(火) 00:20:43.00ID:IHoLPBDM00206枯れた名無しの水平思考
2012/01/17(火) 00:33:28.66ID:+Bm6O/U70逆に言うと同じプレイをした際はリアルタイムが影響しないゲームは変わらない
呪われし最後で乱数調整クリアができるのはあくまで完全に同じ状態が再現できるから、ってだけ。
普通のプレイでそれができるのは只のチート巻き戻し
ぶっちゃけるとTAやってる奴は完全前準備して全部知った状態でスタートしてるクソプレイの奴が多い
0207枯れた名無しの水平思考
2012/01/17(火) 00:48:17.05ID:NK5oKr1k0中断はどっちかっていうとプレイヤーが休憩を挟むって意味で有用かも
0208枯れた名無しの水平思考
2012/01/17(火) 01:08:20.60ID:4JFeO30T080階あたりでの2択屋でも手に入っていたから、2個持ち帰れた
0209枯れた名無しの水平思考
2012/01/17(火) 01:35:56.75ID:qaRYhW3g0「乱数テーブル」そのものを変えようよって言いたかったんだが、まあいいや。
それより>>201
エキスパも中々楽しいもんですよ
原始でにぎりよけ2回入手したことあるけど2回とも何かの縛り挑戦中だったわw
旧道でサトリ取った時も縛り中だったし、なんだか欲してないときに限って出てる印象あるな
0210枯れた名無しの水平思考
2012/01/17(火) 01:50:58.19ID:YLGF/ZTP0ルームスリップ閃光
シュルシュルシュルシュル!
0211枯れた名無しの水平思考
2012/01/17(火) 02:09:56.00ID:e7asQ5L5O今作一番の駄作は実は迷いの井戸だわ
0212枯れた名無しの水平思考
2012/01/17(火) 02:38:08.33ID:eW0fbhrf00213枯れた名無しの水平思考
2012/01/17(火) 02:47:32.53ID:0sIhMPnn0>>211
せっかく新種実装したんだからもっと面白い持ち込み可にしてほしかったな
0214枯れた名無しの水平思考
2012/01/17(火) 02:52:40.53ID:Z3sASFC10確かに乱数(ランダムシード)はリセットされると思うが
確率が変わる訳ではないので意味はない
運とか験担ぎを信じてるなら気持ちが楽になるという程度
0215枯れた名無しの水平思考
2012/01/17(火) 03:02:17.16ID:zxZpH+hE0プレイヤーに見えるのは一発勝負の結果だけなんだから、どこまでも気分の問題じゃないの
0216枯れた名無しの水平思考
2012/01/17(火) 03:07:29.05ID:Z3sASFC10ハズレを多く引いたテーブルの方がアタリが出やすいような気もするが、
まあ結局は気分の問題だから好きにしたらええ
0217枯れた名無しの水平思考
2012/01/17(火) 03:14:46.69ID:eW0fbhrf0たまに偏るのが正常
こんなのもあるよ
ttp://blog.livedoor.jp/inoken_the_world/archives/51914465.html
0218枯れた名無しの水平思考
2012/01/17(火) 03:48:43.49ID:0sIhMPnn0そこからさらにリンクしてあるイカサマの話を熟読してしまった。面白い
スレにもよくいるな、○○が一回の冒険で三つ出ることもあればまったく出ないこともある、乱数偏ってるおかしいとか言ってる人
0219枯れた名無しの水平思考
2012/01/17(火) 06:21:24.37ID:W53ymf7p0なるほど言われてみれば確かに当たり前のことだな
ツモがいい悪いはプレイヤーの主観にしか過ぎないしな
0220枯れた名無しの水平思考
2012/01/17(火) 07:31:34.58ID:xSbUjuMy0装備品とか保存とか背中とか
罠消しの杖が1つも出なくて「これ絶対乱数おかしいだろ!」
ってキレてる人見たこと無いし
0221枯れた名無しの水平思考
2012/01/17(火) 07:34:39.39ID:BmNJUBrg0そうなるとフロア炎とデブ石がまじで辛い
0222枯れた名無しの水平思考
2012/01/17(火) 07:47:21.48ID:4TmxcnYd0ワナ消しが一番輝いてたのは文句なしに4の二撃だな
射程無制限必中の飛び道具として
0223枯れた名無しの水平思考
2012/01/17(火) 07:53:43.15ID:DovtSzg900224枯れた名無しの水平思考
2012/01/17(火) 11:48:50.26ID:e7asQ5L5O確かにアモスの起家は偏らない。あれは偏らないよう操作していたのか!
、、という事は配牌も(偏らない)よう操作している可能性があるな。
→要は最初に流し込まれる牌は河付近の牌→不要牌多い →詰む順番を操作する
他のギャンブルだと10連勝(あくまで短期的連勝)とか偏りがよくあるのに、
もちろん手積み時代には見られたの偏り、
が自動卓だとそうゆう偏りが99%見当たらない。
初めてこのスレ来て良かったと思ったよ
217さん有り難う
0225枯れた名無しの水平思考
2012/01/17(火) 12:08:08.67ID:0sIhMPnn0あの記事読んでまだこんなことを言っちゃう人がいるんだから苦労して執筆した人が浮かばれないな
まあ麻雀の話はスレ違いなので
>>222
なるほどワナまで消せる分、吹き飛ばしやトンネルよりお得なのかーなのかー
5にも二撃あればよかったのにな
0226枯れた名無しの水平思考
2012/01/17(火) 12:16:09.35ID:e7asQ5L5Oそこは誇張して書いてる、ジョークに気付け低学歴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています