スヴェンソンってどうですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001毛無しさん
2010/01/26(火) 20:13:27ID:wI7V+aJj0376毛無しさん
2012/03/01(木) 20:56:20.42ID:bpAVIE3v売り込みは絶対にしないとホームページに書いているけどそんなわけ
ないだろうと思って電話で聞いたら、やはり、将来的にスヴェンソンへ
切り替える意志があることが必要なんだって言われたよ。
気持ちだけのことならシレーと通い続けようと思ったけど、いずれスヴェンソン
製品に切り替えます!って宣誓文にサインしなければいけないんだって。
マンスリープランも1万円未満で気楽に使えると思っていたら、自然なかつら
なら費用は数倍もかかるし、初回費用で数十万円が必要。
なんだかなあ、やり方が汚いよ。
0377毛無しさん
2012/03/02(金) 17:15:14.20ID:2lYUk2UNって明記すべきです。他社製品を使っている側の立場からすれば、若干
の負い目を感じているのでスタジオで誓約書にサインが必要って言われ
て断る顧客はほとんど居ないよ。それに誓約書にサインして、毎月通っ
ているうちに、徐々に転向してもいいかなって気持ちになるでしょう。
0378毛無しさん
2012/03/02(金) 17:28:22.51ID:2lYUk2UNできる。編みこみ故、顧客は他社製品を利用することができない。年間で
12万円以上の編みこみ料金をいただきながら顧客を完全にロックできる。
そして、安物のかつら(それでも40万円以上)から自然なかつらを見せて
高額製品へ誘導。もっとも高額製品なら2年で約100万円を通い続ける限り
、支払い続けなければならない。
顧客は、一旦、足を踏み入れたら他社へ移行することが難しいことを十分
に理解すべきである。20歳から使い始めて40歳になったら1,000万円を投資
していることになって(レンタルだから)手元には何も残らない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています