トップページhage
981コメント323KB

スヴェンソンってどうですか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001毛無しさん2010/01/26(火) 20:13:27ID:wI7V+aJj
検討しているのですが。。
0320毛無しさん2011/11/18(金) 22:13:12.38ID:Xbxtmsz0
で、結局F山は植毛かそうでないのかどっちなの?
0321毛無しさん2011/11/18(金) 23:20:11.79ID:OXJ5N1bK
>>319
317です。絶対数が増えるわけではないんだね。
ともあれ、お忙しいところ丁寧な回答をありがとう。
取り急ぎお礼まで。
0322毛無しさん2011/11/19(土) 19:47:45.93ID:6M2OEDRY
スヴェンソン愛用の芸能人はサッカーの松木しかいない
それとスヴェンソンの広告に月9800円て出てるけど、
それは基本料金で、メンテナンス料金が13200円かかるよ。
だから合計で月々23000円!
騙されないようにね!
カツラ製品は中国で作られてて、毛量が異常に多いし誰が見てもカツラって
バレバレだからね! 騙されないようにね!
料金もカツラ製品の質も他社のが上だよ!着用してみればわかるよ!
0323毛無しさん2011/11/19(土) 22:00:03.60ID:q83bR9NA
>>322
9,800円バージョンは、ツムジ部分は、みかんのヘタみたいなので
上から覗かれたらかつらだとバレます。もっとも自然なタイプの
かつらなら月々15,000円必要です。消耗品を含めて年間で40万円
ほどです。
0324毛無しさん2011/11/20(日) 18:08:55.15ID:8shP1ARJ
男性型の薄毛治療は、ここ数年で飛躍的な進歩をしている。薄毛が気になる
程度ならAGA治療薬を使い続ければ、数年で効果が望めます。

スヴェンソンのような編み込みで装着するとAGA治療の塗り薬が、使えない。
AGA対策でかつらを使うにも編み込みを含めた取り外しできないタイプの装着
方法は、今後激減すると思います。

自分で取り外しができる装着方法で自然で安価なかつらを使いながら、AGA治療
を並行することが一般的になるでしょう。スヴェンソンは、既存のAGA治療を諦
めた年配者やスヴェンソン大好きユーザーに限られてくるでしょう。

今後は、医療用や女性用にシフトせざるをえないと思います。
0325毛無しさん2011/11/21(月) 02:29:38.67ID:aOicQDCD
スタジオで編みこみを外してシャンプーする時のあのブラシ!!最高に気持ち良くね?
30分ぐらいゴシゴシやっててほしいほど気持ちいいな。血だらけになってもいいからさ。
0326毛無しさん2011/12/10(土) 17:38:46.03ID:CcIBU1Bm
ヤフオクで売ってるヅラで十分
0327毛無しさん2011/12/11(日) 03:29:12.10ID:V6Vfx5KB
しかしさ〜、修理品をさんざん修理して使いつづけてるのに また契約更新して
新たに金を払うっていうのはどうかと思うんだが。修理代だけでいいんじゃねーの?
ねぇ 中村さん。
0328毛無しさん2011/12/14(水) 01:24:56.67ID:29PiDcER
植毛についての話が出ているけど、植毛って本数や密度にも限界があるだけに
植毛で救われるのは比較的軽度のハゲだけ。
ハゲ度が高い奴がやると、非常に中途半端な薄らハゲで終了となる。
それと、上で出てきているような芸能人は植毛じゃないよ。
単なるもてないハゲのやっかみでしかないよ。
そもそも植毛やって福山のような頭髪を手に入れられるのなら、みんな
植毛やるってw
0329毛無しさん2011/12/14(水) 14:04:57.89ID:gR/SmU+U
大宮の中村って嘘ばっかりだなw
0330毛無しさん2011/12/20(火) 14:55:53.87ID:jyKyWq0m
ヘアジップ、どうかなあ?
興味あるんだけど・・・
情報ありませんか?
0331毛無しさん2011/12/21(水) 01:17:53.39ID:SKgF9tKv
スヴェンソンを使い始めて10年近くになるけど、オレは比較的満足している。
だけど、先日新しいタイプのものに変えたんだけど毛質は柔らかいうえに、
なんか、抜けが早いのよ・・・。
オレも今まで何個か購入したけど、やっぱり当たりはずれがあるんだよね。
だけど、俺たちハゲはなかなか言えないんだよ。
ちょっとクレームをつけると「あなたの手入れが悪いから」と決まり文句。
オレ結構人に勧めているんのでスヴェンソン仲間が何人かいるんだけど、
品質の悪い粗悪なカツラを売りつけているのはと聞くと上野と千葉のスタジオの
名前が出てくるんだよね・・・
オレの通っている地方のスタジオにはそんなことはないとを願うよ、安くないからね!


0332毛無しさん2011/12/21(水) 10:43:18.56ID:kZdF3ni/
スヴェンソンてアデやアトに比べて良いイメージがあったんだけど
ここ見るとそうでもないようですね・・・・・。
0333毛無しさん2011/12/22(木) 10:22:01.94ID:5x5gfmCr
>>331 水泳とかできますか?
0334毛無しさん2011/12/22(木) 20:46:31.96ID:pJ73vBL7
>>331
シャンプーの頻度はどれくらいですか?
ネットの乾き具合が悪いと聞きましたが、どんなもんでしょうか
0335毛無しさん2011/12/23(金) 01:41:38.81ID:FSRyvcic
>>333、334さんへ
当然、水泳はできますよ。
ただ、気をつけないと毛は確実に絡みます(戻すのは、相当大変です)
それと海とかはどうなんでしょうかね・・・塩分はヘヤ−を傷める
原因になるのではないのかなぁ。

基本的にシャンプーは毎日行うことになっているらしいいけど、これも
二日三日あくことも、あるよ。
でも、このことをスタジオで言ってしまったら「ああ、それが原因だね」
と言われるのがオチ!!!

でもオレたち、こんなことですぐに駄目になる品物を、高い金を払って
買ってるんだよね、本当に大事に使わないといけないんだよね。

ちなみに>>333、334さんは関係者ですか


0336毛無しさん2011/12/24(土) 03:34:21.49ID:tHzkWZWy
水泳なんかしたら髪が絡まって大変なことになるよ。
日々のシャンプーだけでも絡まるのにw
商品の質は最低最悪で業界ワースト1なのだからwwwwwww
0337毛無しさん2011/12/24(土) 22:38:51.07ID:KIQAFF7C
本当に、絡みと脱毛をなんとかしてほしい・・・
0338毛無しさん2011/12/25(日) 23:40:46.12ID:U6laNOgL
絡みで困ってる人って、シャンプー・トリートメントどこの使ってるの?
もっと良いのに変えてみたら
0339毛無しさん2011/12/25(日) 23:49:39.74ID:U6laNOgL
>>335
334は無関係者ですよ
0340毛無しさん2011/12/26(月) 21:47:55.89ID:l5OwYafA
ここには、商品の不満や悩みを持っている人が書き込みをしていると思う。

関係者に、この書き込みを見てアドバイスや本音を言ってほしんだよね。

実際、高い、絡む、抜ける、そしてサービスの面で直接言いたくても、

なか言えないんだよ(雰囲気がそうさせている)。

わかる?全国のスヴェンソンの関係者の方々。
0341毛無しさん2011/12/27(火) 02:09:23.47ID:jqsGjwfg
やくみつるも使ってるらしいな
0342毛無しさん2011/12/27(火) 11:21:55.57ID:xAmwZm36
だから、ここのカツラは不自然なんだよ。
そもそも、ハゲている奴の場合、側頭部の毛が後退してきているのに
ここのカツラを被った人は、前頭部から取ってつけたようにフサフサ
なんだからww
どう見てもアンバランスだよ。
0343毛無しさん2011/12/27(火) 11:53:18.70ID:wzwqrvlm
でもやくさんは自然だったけどな。
「不自然だろ!不自然に見えるだろ!」って暗示かけたら
だれでもアンバランスに思えるんじゃないの?
0344毛無しさん2011/12/27(火) 12:19:35.09ID:GzavX17N
やくさんも松木さんも松ちゃんもみんな自然に見えるよ。
0345毛無しさん2012/01/02(月) 01:55:46.86ID:WEc1MgDQ
俺も以前新しいのにした時、初日に300本以上抜けた。これにはビックリしたね。
やはりドイツなんかじゃなく、中国の工場で作ってるって噂は本当なのかね?
あと、絡みもすごいね。トリートメントしたにもかかわらず、翌日にダンゴのように
絡んだからねw その絡みを直すのに要した時間は1時間半...。4月に更新なのだが
正直言って迷ってるよ。
0346毛無しさん2012/01/04(水) 18:11:36.64ID:vO9QHKgz
>>344
それって、全部ネット発の無責任な噂話に過ぎないからw
それをベースに判断してどうする。
03473462012/01/04(水) 18:19:58.27ID:vO9QHKgz
松木さんだけはスヴェンソンユーザーだが、松木さんの場合は、以下の通り
頭頂部が薄くなっているタイプなので、頭頂部をカバーするタイプの増毛
で済み、このタイプのハゲであれば、スヴェンソンに限らず、どのメーカー
の増毛をやっても自然に見えるってもんだよ。
生え際が自毛となるだけに。そんだけのこと。
http://www.zoumou.net/lp/sp/?banner_id=z-gs001
0348毛無しさん2012/01/07(土) 12:36:14.35ID:BVp4IvUq
洗髪にはアフロコームが最適ですね。
髪も絡みにくいし、何よりも頭皮をマッサージ(ピンポイント)出来る。

普通の仕方で洗髪してたら絡みまくり。

乾くのには物凄い時間が掛かります。
そこでドライヤー使用になるのですが、使用時間が長いと、髪の変色が酷いです。

髪は中国人の物を使用してるようです。
0349毛無しさん2012/01/07(土) 14:59:35.89ID:EnOTEdCe
ベースに毛を植えるのは人海戦術の中国が安くできるからだろ。毛も中国産。
毛量が多いとか言われてるけど、オレなんか新しいのにしたら、最初から
毛の密度が低くて、濡れたらベースが透けてしまいすぐに取り替えてもらった。
中国人の「仕事」はどうも信用ならないな。人件費世界最高のドイツから
中国の工場にシフトし、さらに円高なんだから、販売価格にも反映して欲しいね。
0350毛無しさん2012/01/07(土) 17:47:48.36ID:+g+OENU6
スヴェンソンに限ったことでないが、日本全国に店舗を構え、ヅラに対応できる
美容師を置いて事業運営しているメーカーの場合、店舗運営コストが高くつく
のが実情なため、そのコストがヅラの料金に丸々乗っかってきている。
なので、ヅラ自体の価値としてみたら、ネット通販で数万円で売られているもの
と大して変らない。
スヴェンソンの場合も、ヅラの製造原価は数千円とのこと。
0351毛無しさん2012/01/07(土) 18:59:24.37ID:EnOTEdCe
スヴェンソンの美容師が独立して、ヅラはヅラメーカーから購入して
同じようにやれば、メシの種になるんじゃないかい?
客側も同じ製品やサービスがもっと求めやすい価格になるなら
流れる人も多いと思うよ。
アデでやっていた人が独立してやってる会社は知ってるが
スヴェンソンの技術陣もやってみたら??どうよ。
(規則もあるんだろうが、黙ってやってればわからないよ)
0352毛無しさん2012/01/08(日) 05:05:29.45ID:W3k7Dpty
てか、ヅラ自体の原価が安いだけに、ヅラメーカーで得た顧客情報を使えば
誰でも簡単に独立できるし、それはどこでも普通にあるようだよ。
スヴェンソンの技術は既に古いわけだし。
0353毛無しさん2012/01/08(日) 18:13:45.97ID:7NIb40xi
男性用かつらは、売れませんよ。スヴェンも新規顧客獲得に苦労している。
だから他社製かつらのメンテナンスや編み込みをはじめた。大手は既に女性用
かつらビジネスにシフトしています。

0354毛無しさん2012/01/09(月) 03:40:00.62ID:TLGxDF4l
スヴェンソンもずっと前から女性用かつらを手がけているよ。
ただ、昔と違い、安くてもいいかつらが沢山出てきているだけに
店舗を構えて、高値でかつらを販売している会社はどこも厳しいと
思うよ。
0355毛無しさん2012/01/09(月) 08:47:40.45ID:phFg97Tw
今時かつらはないだろうな
0356毛根無しさん2012/01/10(火) 01:34:56.71ID:fq8memUk
正月、健康ランドのサウナに入り、備え付けのシャンプーで頭を洗ったら
毛が絡まってしまった。
少しづつゆっくり手とブラシを使って絡みを戻そうとしたら、信じられな
いぐらい毛が抜けてきた。
新しいスヴェンソン取付けて一週間なのに。
今、ものすごく落ち込んでいる・・・・・・・・・・・・


各スヴェンソンの責任者の方たち(スタジオのマネージャー)
ウソばかり言ってんじゃないよ、全く!!!!!!!
0357毛無しさん2012/01/11(水) 09:33:48.73ID:uC1FZR0Z
所詮、作り物ってことだよ。
0358毛無しさん2012/01/11(水) 13:12:40.80ID:IapmXrgy
http://webcast.actontv.com/movie/1112svenson.html
このひとかっこいいわん
0359毛無しさん2012/01/12(木) 23:45:58.59ID:q5VwN/Ot
やくさんがブームの火付け役
0360毛無しさん2012/01/13(金) 00:14:27.04ID:AL1lt8iq
>>358
この人、スヴェンソンの社員だと思うけど
当然CMはいいところだけ流すよね。

            
0361毛無しさん2012/01/15(日) 05:10:58.64ID:P19XUPfD
つむじはいいんだが、普通頭皮が見えたりするはずなのにスヴェンソンの
カツラはそれが見えないので、不自然なんだよ。
0362毛無しさん2012/01/18(水) 11:57:27.40ID:cByII3lr
若い子ならばれないだろ
0363毛無しさん2012/01/18(水) 19:53:39.95ID:6vazN7Tm
>>358
この人頭の形がいいからスキンでもかっこいいんじゃない?
0364毛無しさん2012/01/23(月) 09:47:49.40ID:k2V/fG2m
新聞に広告のってるね。
0365毛無しさん2012/01/24(火) 02:46:16.94ID:OPtjA2io
あのさ〜、大宮スタジオにいる柳原可奈子に声がソックリのブス技術者!
なんでいつもタメ口で態度がでかいのかな〜。ホントにムカつくんだけど。
カットは雑だしな。大宮スタジオは可愛いコ達がことごとく辞めてるね。
もう大宮スタジオは終わりだな。
0366毛無しさん2012/01/26(木) 03:03:31.51ID:pfbGEBik
アートネイチャーに乗り換えて料金も技術も商品の質も上ってことに
今更気づいた・・・
1年間無駄にした・・・
0367毛無しさん2012/01/26(木) 17:38:08.35ID:gWwJJnND
>>366
アートネイチャーも編み込みやってるの?
0368毛無しさん2012/01/29(日) 17:47:54.63ID:Vi5QLrC+
ここのカツラじゃなくてハゲ専用の美容室ってどう?

0369毛無しさん2012/01/30(月) 08:12:24.12ID:Jj510JQR
>>367
アートは最新技術の編み込みやってます。
0370毛無しさん2012/01/31(火) 23:27:52.27ID:8W+LJqf8
>>369
製品名や価格などkwsk
0371毛無しさん2012/02/02(木) 16:39:27.54ID:YChBzAFi
やくは広告塔になればいいのに
0372毛無しさん2012/02/11(土) 09:08:05.51ID:RguqksVB
関西ローカルの番組にスヴェンソン大明神・松木安太郎がゲストで出てた。
街角ロケ番組なんだけど、喫茶店を訪ねたらそこの脱サラ歌手志望のハゲオヤジが
自作の「ハゲてもゴー」なる歌を結構長い時間歌ってた。
歌の内容は、若いころから兆しはあった、オヤジも禿てる、でもヅラにも植毛にもせず、ハゲてもゴー!
この間、松木はワイプで抜かれてた・・・・・。スタジオでのトークもハゲ・ヅラ・植毛ネタ連発。
司会の円広志(関西ローカルでは人気者)月亭八方・ハイヒールモモコ・女子アナなど、誰も松木がヅラって知らなかったのかな?
可哀相な松木・・・・・・。
0373毛無しさん2012/02/22(水) 16:42:52.92ID:CvsxIMkK
>>369
編み込みが最新技術ねぇw
0374毛無しさん2012/02/25(土) 18:14:56.53ID:NrsPD7cD
あくまで個人的感想。

まず、カツラ自体が高い。

2年契約で40〜70万円。40万ほどの契約では、ツムジはミカン
のヘタ状態。上から覗き込まれたら即バレ。70万円でやっと
ツムジや生え際をなんとか自然にできる。

そして調髪編みこみ料金が、年間で12万円。2年で24万円。

結果、2年で100万円の投資。年間50万円。

これを2年間毎に契約し続けなくてはならない。

費用が変わらないとして

2年で100万円
4年で200万円
6年で300万円
8年で400万円
10年で500万円
0375毛無しさん2012/03/01(木) 01:01:18.77ID:tQ7bffPL
>>374ハゲになった以上お金が掛かるのは仕方がない。
だけど、高いお金を出して商品の品質が最悪だと、そうとう凹む!
昨年から新製品を着けているが毛が抜けて抜けてどうしようもない・・

社長は児玉さんという人でしたよね。
社長さんは今の新しいニューヘアー着けて試してみました?
新製品を販売するのだったら、もう少し試験に時間をかけ、本当
に社長が納得したものを世に出すべきだと思います。
正直、今の新しいニューヘアーはこれまでの中で一番最悪です。
私は、もう十年近く利用させてもらって御社の製品には愛着が
あり直ぐには他には移るつもりは有りませんが、このまま改善が
なければ、次は違うものも考えないのかなと思っています。

0376毛無しさん2012/03/01(木) 20:56:20.42ID:bpAVIE3v
他社のかつらでも編みこみするサービスを提供しています!自社製品の
売り込みは絶対にしないとホームページに書いているけどそんなわけ
ないだろうと思って電話で聞いたら、やはり、将来的にスヴェンソンへ
切り替える意志があることが必要なんだって言われたよ。

気持ちだけのことならシレーと通い続けようと思ったけど、いずれスヴェンソン
製品に切り替えます!って宣誓文にサインしなければいけないんだって。

マンスリープランも1万円未満で気楽に使えると思っていたら、自然なかつら
なら費用は数倍もかかるし、初回費用で数十万円が必要。

なんだかなあ、やり方が汚いよ。
0377毛無しさん2012/03/02(金) 17:15:14.20ID:2lYUk2UN
ホームページに、スヴェンソン製品に移行することが前提になります!
って明記すべきです。他社製品を使っている側の立場からすれば、若干
の負い目を感じているのでスタジオで誓約書にサインが必要って言われ
て断る顧客はほとんど居ないよ。それに誓約書にサインして、毎月通っ
ているうちに、徐々に転向してもいいかなって気持ちになるでしょう。
0378毛無しさん2012/03/02(金) 17:28:22.51ID:2lYUk2UN
一人の顧客を獲得できたら、編みこみなので長期に渡って通わせることが
できる。編みこみ故、顧客は他社製品を利用することができない。年間で
12万円以上の編みこみ料金をいただきながら顧客を完全にロックできる。

そして、安物のかつら(それでも40万円以上)から自然なかつらを見せて
高額製品へ誘導。もっとも高額製品なら2年で約100万円を通い続ける限り
、支払い続けなければならない。

顧客は、一旦、足を踏み入れたら他社へ移行することが難しいことを十分
に理解すべきである。20歳から使い始めて40歳になったら1,000万円を投資
していることになって(レンタルだから)手元には何も残らない。
0379毛無しさん2012/03/06(火) 22:17:38.66ID:qMXze9GB
http://www.zoumou.net/newhair/maintenance.html

他社製品をご利用中のお客様には、当社製品を無理に
販売することはありません。

って記されているけど、サービスを受けるには、スベンソン
製品を使うことを前提とするような覚書にサインさせるのは
違法行為にならないの?
0380毛無しさん2012/03/11(日) 16:59:34.80ID:4JZyTfA4
違法かどうかはわからないが、
自分で訴えるつもりがないなら誰かが訴えるのを待っても仕方がないだろ。
半信半疑で利用しないでやめておけばいい。

スヴェのヅラは自然になり得ないよ。
編み込みする土台には、地毛を相撲の土俵のようにこよって一周。
そこは洗髪後に乾かないから、その後半永久的に悪臭装置になる。雑巾臭だ。
そしてそこにヅラをくくるから、当然厚みが出る。
ヅラにはいろんなタイプがあるらしく、
一時期みたいに毛量過多のタイプばかりじゃないらしいが、
いずれにしても編み込んだらその中は洗えないから、
次の編み込みまでそこは無法地帯。頭部全域が悪臭装置になる。

問題の編み込みは簡単に外せないから、なかなかスヴェの呪縛から逃れられない。
そういう客が多いから、スヴェが根強く営業を続けられる仕組み。
何度も書かれて来たことだ。

昨今は廉価なヅラを扱うところが増え、スヴェも苦戦を強いられているらしく、
売上確保の手がキワドくなって来た模様。さっさと他社に移行した方が賢明だろう。
>>376-378
0381毛無しさん2012/03/11(日) 17:12:04.35ID:o0P0uxWm
>>380
乗り換えにおすすめな業者教えろください
0382毛無しさん2012/03/11(日) 18:03:38.04ID:mgd8VR57
>>381
口調が気に喰わないから教えない
0383毛無しさん2012/03/11(日) 20:16:33.39ID:rIpqBMVN
編み込み装着っていくつかの手法があります。スヴェンソンの土台を
作って編み込むのは、ドイツ式。厚みがでて地肌、自毛への負担が
最も高い手法。長期間に渡って利用していると編み込み部分が薄く
なってくる。それが年間12万円の代償。

かつら自体は、スヴェンソンの廉価版で45万円。最も自然なタイプ
で75万円。良心的とは言えない価格設定で新規顧客獲得が難しいので
他社製品の編み込み装着サービスをしています。


0384毛無しさん2012/03/11(日) 20:28:06.62ID:o0P0uxWm
>>382
ハゲには聞いてないよ。
0385毛無しさん2012/03/11(日) 20:40:23.51ID:TwL3SIFZ
文字通り客を縛り付ける訳ね
今すぐほどいて断ち切って逃げ出せ!!
0386毛無しさん2012/03/12(月) 00:03:46.79ID:Zd9evp25
大手の2社が強引なセールスで顧客を食い物にしていると以前から非難して
いるが、ランニングコストの高さや製品の質を比較したならスヴェも同類。
スヴェで一番安いバレバレかつらでも調髪と編みこみ料金を含めたら年間
で40万円ほど必要です。決して良心的とはいえない。

また、ホームページや広告では、他社製品を編みこみします!自社製品を
無理に販売しません!と確約しながら、いざスタジオでサービスを受けよう
とするとスヴェを使用することを前提とする誓約書にサインさせているのは
マズイだろ。嘘の広告にならないのか?
0387毛無しさん2012/03/14(水) 18:28:35.56ID:M9UAdJ0V
オレも結構スヴェ長いんですが、最近の製品って個体によってムラがあるように思う。
毛が抜ける、スタイリングが決まりにくい、等。
やはり中国人の仕事じゃだめなのか?日本人やドイツ人なら職人魂や「カイゼン」に代表される
ように仕事に誇りがあるだろ。彼らはチェックが入らなかったらドンドン改悪されていく
ような作業しそうだからな。そんな所に製作出して、ドイツ製造時と同じ料金をユーザーから
取れないワナ。
0388毛無しさん2012/03/14(水) 20:57:18.78ID:r80HaOgW
ネオヘアーは最高のズラ屋です
・ズラは中国製のズラで原価日本円で1500円を98000円で売る
・型どりラップ巻くだで手数料4万円です
・客の個人情報を悪用して2ちゃんで晒す
・2ちゃんで24時間ネオ援護の書き込み

ネオヘアー鈴木の自演スレはこちら
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1326637784/
0389毛無しさん2012/03/15(木) 19:04:47.66ID:qqddEJmE
>>387
今でもドイツ工場で製造しているので他社と比較してレベルが高いとの
説明を受けましたよ。一番、安いカツラは、生え際が粗めのネット生地。
つむじ周りは、毛がびっしりで地肌が見えない。近寄ったら即かつらって
ばれます。これが2年レンタルで40万円ほど。

一番、自然なかつらは、生え際が薄いスキン、ツムジは人工肌。近寄っても
ばれないと思いました。でも2年で70万円でのレンタルです。
それに、編みこみ料金が、年間で12万円、その他備品を含めると、度々
投稿されているように、2年で100万円の投資です。壊れても修理費用は
掛からないのと色落ちしても無料で染めてくれるのはいいけど、高すぎ。
0390毛無しさん2012/03/15(木) 19:56:13.61ID:3sL0WSCa
編み込みと通いの安心感で何となく他を考えなかったけど、
実際離れてみると止めて良かったとつくづく思う。
トータル5年くらいだったが、生乾きの雑巾臭さがキツかった。電車とか。
編み込みの地毛も大変なことになったし、中の地毛はビックリするくらい細くなったが、
止めてしばらくしたら復活したよ。多分編み込みでうっ血していたんだと思う。
0391毛無しさん2012/03/15(木) 20:56:38.44ID:62/0o367
>>390
今はスキン?
0392毛無しさん2012/03/16(金) 11:40:53.46ID:sLjE6Qft
土俵のような土台を作るドイツ式の編みこみは、時代遅れです。地肌を痛める、
不潔になるのでスヴェンソンから派生した業者あたりしか行なっていない。
広告で紹介されているモデルは、製品、編みこみ、メンテナンス全てを無料で
受けることができるので当然ながら絶賛します。

製品レンタル費用、編みこみ費用、製品の質、自毛・地肌への影響を総合的に
判断したら採用すべき業者ではないと思います。
0393毛無しさん2012/03/16(金) 13:20:01.01ID:cWrvSymT
ネオヘアーは最高のズラ屋です
・ズラは中国製のズラで原価日本円で1500円を98000円で売る
・型どりラップ巻くだで手数料4万円です
・客の個人情報を悪用して2ちゃんで晒す
・2ちゃんで24時間ネオ援護の書き込み

ネオヘアー鈴木の自演スレはこちら
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1326637784/
0394毛無しさん2012/03/17(土) 09:30:43.81ID:25Fj08TJ
スヴェやめた人はどこのズラ使ってるの?
0395毛無しさん2012/03/17(土) 13:14:28.75ID:opT9f04o
>>395
インクリーズ、フロントワークスの20万円台かつらをドイツ式ではない編み込み
やシリコン接着。スヴェンソンの最高級品75万円よりも遥かに自然で耐久性があり
、装着感も良い。装着料金もスヴェンソンの半額以下。

自然さ、耐久性を求めず、初期投資を抑える場合、ネットの2,3万円台のかつら
を3〜6ヶ月毎に交換。型取りやメンテナンスを自分で行えば、月5千円ほどの出費
で収まる(スヴェンソンの十分の一)。自然さは、スヴェンソンと変わらない。
0396毛無しさん2012/03/17(土) 23:31:16.25ID:opT9f04o
スヴェンソンの既存顧客は、編みこみによって他社製品を試すことができず
ズルズルと2年毎の更新をし続けてしまう。しかし、不景気の時代、ネットで
容易く、かつら情報を得られる時代、更新タイミング前に、他社へ転向する
顧客が以前よりは、増えている。また、新規顧客獲得は、激減。打開するため
に、他社製品でも編みこみするサービスをはじめた(実際には、スタジオで
スヴェンソン製品へ転向することの誓約書にサインすることが条件)。
2年で100万円近くを費やす無駄にオサラバすべきであろう。ドイツ式編みこみ
は、自毛、地肌にも負担が大きい。
0397みんなで悩めるバカヅラデビューさんを応援しよう!!2012/03/18(日) 18:49:05.41ID:eIRf/aGO
【2ちゃん脳】バカツラデビューの日課・周回スレ一覧【どんだけ悩んでるの】

国内生え際カツラ★2【ネオ、HDJ、SO】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1326637784/

毛髪バスターズとネオヘアー
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1251605571/

【海外製】生え際が出せるカツラ(ズラ)【激安】★32
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1298040339/

【最大手】 アデランス 【業績回復】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1326590784/

スヴェンソンってどうですか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1264504407/

女性でウィッグつけてる人 part5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1325721924/

【ラパン】ウィッグスレ【かつら】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1312449859

はじめてカツラを注文する人のスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1296538226/

ハゲズラ板の結論は結局カツラ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1242386634/

他にもバカツラデビューさんが荒らしてるスレを見つけたら、
みんなでテンプレに加えてバカツラデビューさんをハゲまそう!!
0398毛無しさん2012/03/19(月) 12:47:41.49ID:MqXHWkrv
>>397
この必死な人はネオヘアーの鈴木さん
0399毛無しさん2012/03/19(月) 17:58:33.37ID:Kd2xrwls
近所のコンビニでバイトし生計を立てている人が毎日規則正しく荒らすスレです
基本的にスルーでお願いします
(行動パターン:出勤朝7時前、お昼休憩1時間、夕方17時アガリで直帰〜2ちゃん)

ここから飛んできてます↓
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1326637784/
0400毛無しさん2012/03/22(木) 14:31:13.49ID:9dWMoBQp
スヴェンソンから他社への転向では、インクリーズが多い。東京、名古屋、
大阪しかスタジオがないのがネックだが、製品価格の質や理容技術、装着
技術は高い。費用も2年トータルで比較したらスヴェンソンの1/3ほど。

ともかく、更新3ヶ月前に、編みこみを取り外し可能な金具に変更して、
他社を試すことを勧める。
0401毛無しさん2012/03/22(木) 14:36:34.40ID:B5NA3iAY
やっぱアンタ、インクリの人ね
お疲れチャン!
0402毛無しさん2012/03/23(金) 19:13:12.70ID:z0+HzQ8W
>>397
速報】 細胞外マトリックスACell 4 【祝祝】
300 :毛無しさん[sage]:2012/03/20(火) 00:08:19.56 ID:cOpFi4xl
効果ってACellとは別に植毛するんだから植毛の効果はあるだろう。
ただ、ノックからフサに回復した事例はないだろ。
つまり植毛以上の効果を期待はできないってこと。
国内生え際カツラ★2【ネオ、HDJ、SO】
789 :毛無しさん[sage]:2012/03/20(火) 00:28:20.13 ID:cOpFi4xl
鈴木さんがヘアダイレクト叩かないのには笑った。
店舗で型取りや装着ができて、しかも安いヘアダイレクト。
ヘアダイレクトは型取り9000円。ネオは型取り四万円。
型取りするだけで四万円も料金上乗せでどこが原価MAXなんだよw
これを知られたくないから、激安とwithに的をしぼっている。
0403毛無しさん2012/03/23(金) 21:59:12.89ID:jnSoorjD
ネオヘアーって悪い噂しかきかない
0404毛無しさん2012/03/24(土) 20:43:53.29ID:bUqpJs8+
俺ここの製品乗せてるんだがここの女の子が最初の時からカッコいいて言ってくれるんだよね
ニューヘアーつけると段違いにイケメンになるみたいなんだよね
俺と同じくらいの年みたいだから今度食事に誘ってみるわ
0405毛無しさん2012/03/24(土) 20:44:21.90ID:bUqpJs8+
俺ここの製品乗せてるんだがここの女の子が最初の時からカッコいいて言ってくれるんだよね
ニューヘアーつけると段違いにイケメンになるみたいなんだよね
俺と同じくらいの年みたいだから今度食事に誘ってみるわ
0406毛無しさん2012/03/28(水) 01:46:17.37ID:zsFnxRLS
>>396

2年で100万って、

あんた、どんなのかぶってるの??

一昔前の他社製品??
0407毛無しさん2012/03/28(水) 21:47:45.77ID:OfamzBqX
>>406
スヴェンソンの製品価格体系をご存知ですか?

もっとも安価なタイプ(生え際、ツムジ品質が悪い旧世代にかつら)で
2年レンタルで45万円です。

もっとも自然に見えるタイプで2年レンタルで75万円です。ほとんどの
顧客には、このタイプを進めます。

これに編みこみ費用2年で24万円を加えたら100万円ほどになります。

消耗品(接着剤、接着テープ、リムーバー、その他)を購入すると

2年で100万円は超えます。

旧世代かつらで我慢するなら、編みこみ、消耗品を合算して2年で
80万円ほどです。
0408毛無しさん2012/03/28(水) 21:55:23.59ID:OfamzBqX
説明不足で失礼します。2年レンタルでは、カツラを2枚作成

してくれます。よって1枚あたりですと2年で50万円ほどの投資です

レンタル以外に、購入もできます。1枚40万円で2枚で80万円。

修理、ヘアダイで毎年5〜8万円。編みこみで年間12万円。

カツラ寿命は、4年ほどなので買取で丁寧に使ったほうが、

ランニングコストは、安くなります。

なお、レンタル製品もレンタル期間終了後、1枚15万円〜20万円

で買い取ることも交渉次第で可能です。
0409毛無しさん2012/05/23(水) 16:01:42.61ID:pMuw9eBS
松木さん
0410毛無しさん2012/05/26(土) 12:55:27.06ID:2qw1sAWe
>>408
1年間で、かつらごときに25万とか、時代錯誤も甚だしいな。
0411毛無しさん2012/05/26(土) 19:46:51.04ID:8jGy4zZU
今ジェイコムの番組見てるけどかなりいいなぁ
0412毛無しさん2012/05/26(土) 19:58:41.90ID:8jGy4zZU
でも前レス読んだらキツイな。
あとよく考えたら他人の毛なんだね。



てか価格言えよーw
0413毛無しさん2012/05/26(土) 21:58:51.07ID:rotq9MxN
ゴン中山の頭はどうなってんの?
0414毛無しさん2012/06/05(火) 15:39:05.74ID:esvnHnwA
高すぎるよね
俺もスッキリヘッドにしてここからおさらばするわ
0415毛無しさん2012/06/05(火) 17:18:44.36ID:NKdkEWHl
スヴェンソンってスポーツのスポンサーみたいのになってるから
個人的にこっそり応援してる。

応援だけ。
0416毛無しさん2012/06/10(日) 19:10:17.55ID:7DDdOWfZ
型取り→新しい製品が届いて製品をカットして、それを付けて帰宅
この帰宅が一番勇気いる。電車に乗れないだろ!マイカーならOK
しかも翌日会社だし、不安だらけ
0417毛無しさん2012/06/11(月) 15:49:49.36ID:FgsBiSP2
松木安太郎が好きだから
個人的にこっそり応援している。

応援だけ。
0418毛無しさん2012/06/11(月) 21:38:01.97ID:n5XZ2N06
松木さん広告塔であって、ズラじゃねーだろ!
あれがズラだったら、俺もあんな自然なヘアースタイルにしたいわ
0419毛無しさん2012/06/12(火) 00:39:33.35ID:S47RlqR7
やくみつるってスヴェンソンなんだよね?
あの自然さを目の当たりにすると心が揺らぐ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています