トップページhage
981コメント323KB

スヴェンソンってどうですか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001毛無しさん2010/01/26(火) 20:13:27ID:wI7V+aJj
検討しているのですが。。
0032毛無しさん2010/08/05(木) 06:39:55ID:JdkmUJrL
確かにカット技術は良くないが、それ以前に製品がダメ。
従来型のネットタイプは論外。メッシュタイプもベースが
不自然。
編み込みにこだわるあまり、製品が進歩していないような
感じがする。
現在、セルフの貼り付けタイプを使用中だが、日常生活で
不安を感じることはなし。
編み込みの長所はなんだったの? チョット後悔しています。
0033毛無しさん2010/08/24(火) 09:17:20ID:1FwQ5r8g
初めてカット行ってきた。なかなか良かった。
切る前にハゲ部分について要望を伝えて、
切る最中も相談ながら切ってもらった。
今回は>>31みたいなことはなかったなぁ。
0034毛無しさん2010/09/14(火) 16:00:27ID:AaEtZXbA
もっとも自然な製品は、ツムジが人工皮膚でスヴェのレガシーカツラに比較
したらとても良く出来ている。2年レンタルで75万円で期間中なら何度でも
作り直しをしてくれる。ランニングコストは、1年分前払いで12万円。
その他、消耗品で年間3万円ほど必要で2年毎に100万円が必要。

そこそこの品質と高い安定性(装着方法を含む)を求めるなら検討してもよい
メーカーだと思うが、10年利用したら500万円、20年で1000万円。
レンタルなので契約を止めたら何も残らない。
0035けなし2010/10/04(月) 17:24:08ID:sn8pcumT
TVの松木さんいい感じに見えるんだけど
あんなに短く出来るのは編みこみだから?
0036毛無しさん2010/10/06(水) 23:50:20ID:sp823aiw
肯定的な意見書いてるのは社員だと思って間違いない。
編みこみなんて、神経質じゃあないオレでさえとてもじゃあないがやってられない。
痛い、頭皮が常に引っ張られる感じで落ち着かない、寝る際は糸がひっかかって
眠れない。電話して相談すると、「最初は誰でもそうです。すぐ慣れます。」
だとww冗談じゃあない頭にギブスつけられてるようで意識は常に頭。
精神状態は常に落ち着かず、読書すらままならない。
ハゲの呪縛から逃れられたら今度はズラの呪縛が待っていた。

マリンスポーツもできます?嘘もたいがいにしろって。
髪の毛が水分吸収してズラは重いし、毛はからんで団子みたいになっちまうわ
自分ではほどけないわ、酷い目に会ったぜ。
これじゃあたまらんと思い1週間で頭を解放。
その時、頭皮をどれだけ痒くて痒くてかきむしったことか。

つけたままシャンプーもOKなんて宣伝してるけど
カツラは洗えても頭皮は洗えないよ。
常識で考えれば判ると思う。網の目のようなネットに指つっこんでも
頭皮なんか洗浄できるわけがない。とね。
0037毛無しさん2010/10/07(木) 01:43:32ID:xXSSQjxn
↑黙っとれ糞      有名人はみんなここの増毛やってんだがな
0038毛無しさん2010/10/07(木) 06:01:33ID:ffaZqsqM
>>36
おっしゃる通り。

編み込み前提に製品が作られているせいなのか、全体的に毛量多過ぎで不自然。
メッシュタイプにしても、あの出来では分け目や生え際は出せない。
編み込み製品を商品ラインナップの一つにして、新しい製品を導入しても良さそう
だが、社長さんも頑固そうだし、無理かもね。
0039毛無しさん2010/10/07(木) 08:36:08ID:k4Bv7x93
>>36

そうそう、ズラ用の人毛って、キューティクルを除去してから1本の毛をV字型に折り曲げて
植毛するから、水分を吸収すると毛が絡むんだよね。
絡んだ毛は、自分じゃあ元には戻せないから、スタジオ行くしかない。
だから、マリンスポーツ大丈夫っていうのは明らかに誇大宣伝どころか嘘だよ。
 それに、ここのスタジオの理容師ってなんであんなに横柄な態度なんだ。
客のこっちが大人しくしてれば、いい加減な仕事するし、細かい指摘すれば
あからさまに嫌な顔して「う〜ん、無理ですね、ダメです。」
毎月編み直しに行くのも時間的損失、理容師に施術されるのも鬱陶しい。
金払って、なんで客が不愉快な思いするのかまったく嫌になる。
ここの理容師の態度見てると、どうせお前らハゲはココにくるしかねえだろ。
って態度だからな。
 一番厄介なのはネットの網の目からカツラの毛が頭皮に入り込んで
痒いのがストレスなのと、編みこみ部分の締め付けの痛さ。
頭がよく洗えない辛さ。
0040毛無しさん2010/10/10(日) 12:32:31ID:Q5opWtUN
でも福山雅治さんや草薙剛さんやニュースの山下君なんかはスヴェンソンの増毛してんだけどな 
アデランスの悪徳と勘違いしてんじゃないかな
0041毛無しさん2010/10/10(日) 14:34:25ID:6WJYOUXM
>>40

うそつけ(笑)なんで君が知ってるんだよ!!根拠は?
根拠ないなら言わないで
0042毛無しさん2010/10/13(水) 01:19:19ID:elgaQcju
今は大手も2万くらいの月額やってるけど、昔の何台も買わせてた頃を考えると
こっちのほうが安かったよ
年間25+1.2万×8回くらいなんで、キャッシュで払える
合間にセルフカットする手間はあるけどね
絡みもトリートメント剤付けてたらスタジオ行くほどじゃないよ
あとは製品のラベルをどう思うかと編み込みの適性だな
0043毛無しさん2010/10/13(水) 09:20:46ID:GK44nlwo
編みこみの適性?

あんなに痛いの我慢できる奴いるの?
洗髪はできない、シャンプーの残りカスが異臭を放つ。
全くいいところなくて、殆どの奴は取り外し可能なズラに移行してるじゃないか。
0044毛無しさん2010/10/13(水) 19:56:47ID:B2wE+Oaj
激安で2万5千円で既製品のかつら買ったが、1年たった今でも全く問題なく使えている。
0045毛無しさん2010/10/16(土) 19:58:04ID:5s5qSMrZ
スベンソンでマリンスポーツ、とんでもない!>>36さんと禿同

洗髪後自毛は櫛が滑らかに通るが、カツラ(ニューヘアー)は全然櫛が通らない
カツラ(ニューヘアー)はごちゃごちゃで恐る恐るからみを解く様にとかすしかないから
ドライヤーかける作業は自毛とはあまりにかけ離れていて、
側の人間から「あー、こいつカツラごと頭乾かしてるな・・・」
と判ってしまうでしょう。公衆浴場で洗髪なんてとんでもない悲惨な事になりますよ!

それに痒さとフケは半端じゃないですよ。
驚異的な大きさのフケ、周囲エッジ部分のフケの厚さは特筆物です。
洗髪してもカツラ(ニューヘアー)で被われてる部分は洗えてなくてヌルヌル
分泌される脂分、すすぎ切れないシャンプー、編みなおしではずした時の匂いクッサーイ
周囲のエッジ部分は水分が取れにくく、乾いたつもれりで睡眠、翌朝亀井静香を負かす寝ぐせ。
自毛の無い部分は両面テープです。
人毛製だと色落ち→染める→つむじの肌色ベースも染まる可能性→つむじの肌色ベースが小さい、
若しくはつむじが無い、極めて不自然。

あと、スベンソンリタイヤした人間にいつまでもDMしつこいですよ。
宅配業者が知人だったりしたら個人情報は漏れるでしょう(送信者の住所書いてあるんですから)
0046毛無しさん2010/10/17(日) 01:17:24ID:Z94MfPb2
編み込み以外のかつらを否定するかのような売り方ではもうダメでしょ。
最近、店舗も増えていないしね。
0047毛無しさん2010/10/18(月) 20:37:59ID:lgHoBdxd
ここ2年やって、やめて1年以上、丸坊主で生活してる。
35だけど結婚して女をゲットするまでとか目標をもってカツラをするなら
良いと思うよ。はげてると最初の段階で若い女をゲットするのは難儀だし。
自分の場合ブスと結婚するくらいなら独身のがマシだと思うし。
ゲットしたあとのことは自分次第。いまは家族三人でカツラの呪縛からも
開放されて幸せです。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/24(日) 21:26:24ID:oqhUAvnX
ドイツ製、疑わしいな。
チュン国製だったりして。
0049毛無しさん2010/10/26(火) 03:02:10ID:/9ARWpZa
でもジャニーズ系や若いやつらは、ここの増毛を結構やってるよ
0050毛無しさん2010/10/26(火) 13:07:19ID:TbtrXCgO
誰?
0051毛無しさん2010/10/26(火) 13:34:34ID:jBMAp5Pz
嘘丸出し、ジャニーズ系がするかよ、三流


0052毛無しさん2010/10/28(木) 01:33:34ID:Jomj1+o1
俺もカットに行こうとおもってるんだけど、会員カードみたいなの、つくったりするの?、カードつくるのに身分証みせないといけないとかあるの?、普通の美容室と一緒と思ってればいいのかなぁ?、行った事ある方教えてもらえますか。
0053毛無しさん2010/10/30(土) 16:36:04ID:BAOefc0V
かつては「編み込みは洗髪しにくいので、ネットのすき間を大きくしています」
で、確かにある程度は洗うことができた

その後「重いという欠点を解消しました」
って、編み目の細かいやつを新製品とした時点で自己矛盾してるんだよな
0054毛無しさん2010/11/01(月) 17:26:43ID:SzBwdjmN
>>52
マイヘアソリューションは、身分証提示不要です。また、強引なセールスは
原則ありませんが、このサービスを提供している最終目的は、将来のユーザー
獲得の為であることは忘れないでください。
0055毛無しさん2010/11/01(月) 17:33:13ID:SzBwdjmN
マンスリープラン9870円〜のような表示は、不親切だと思います。
ツムジ、生え際を自然に見せたいならマンスリープランでも3万円必要
ですし、+編みこみ料金(前払いで12万円)も必要。

自然さを求める商品で毎月1回編みこみを行い、消耗品類を付加すると
2年で100万円近く必要です。自然さを犠牲にした商品なら2年で
70万円ほど必要です。
0056毛無しさん2010/11/01(月) 23:00:41ID:5BHJwtIP
>>54 ありがとうございます。近々、予約して一度行ってみます。
0057毛無しさん2010/11/03(水) 01:36:32ID:J4GLjNfL
>>55
表示が不親切だとしても、その後自分でどっちにするかだろ
2年で70万円をサービス付きの国内業界で高いか安いか判断するだけだ

0058毛無しさん2010/11/03(水) 11:01:09ID:4y459yOx
高すぎる、商品三流なのに・・・
0059毛無しさん2010/11/03(水) 11:06:02ID:tg0t//7G
若者達は最近よく増毛してるよな
0060毛無しさん2010/11/04(木) 14:27:26ID:xaFfzZme
サッカーの松木さんも編みこんでるの?
0061この子の毛無しのお祝いに2010/11/05(金) 18:33:17ID:aEnMnJfP
草薙さんもこれですか ほんとに
0062毛無しさん2010/11/06(土) 00:57:18ID:mNpZbOq+
日本ってどうしてヅラの技術無いんだろ
0063毛無しさん2011/01/25(火) 02:22:25ID:GDw5ktLQ
確かに芸能人はスヴェンソン愛用者が多いよ。 私は美容師で、アデランスやアートネイチャーやプロピアなど色んなカツラや増毛技術見てきましたが、一番自然で快適そうなのはスヴェンソンの編み込み式だと思いました。
0064毛無しさん2011/01/25(火) 10:15:42ID:57v86qvz
編み込みって丈夫な髪まで失うって聞いたんだが
0065毛無しさん2011/01/25(火) 11:31:45ID:k/nq4tut
前髪にも編みこむの?ノックラインの内側だからすぐ抜けそう。
0066毛無しさん2011/01/25(火) 16:51:47ID:7vaOY6fx
>>63
要するにスヴェンソンの社員の方の意見ですね。
0067毛無しさん2011/01/25(火) 22:22:02ID:UIqNP/m7
俺も独自ルートの情報で俳優やジャニーズにスヴェンソン利用した人がぼちぼちいることを知ったんだが、ぶっちゃけスヴェンソン利用した人の率直な感想をお聞きしたい。 悪徳業者の叩きはうざいからやめてね。
0068毛無しさん2011/01/25(火) 22:29:34ID:ZRW4UiKP
正直とにかく編み込み技術料が高い!
常にプラス12000以上+消耗品を買わそうとする。
毎月三万以上の負担だし、もう止めます。
アデランスのプレミアムクラブの話を聞いてきたけど、製品スベンソンより格段にいいし、値段も比べものにならないほど安いし。
スベンソンとはサヨナラします。
0069毛無しさん2011/01/26(水) 00:44:01ID:Z8T26lJV
↑お前悪徳業者だろw 松木安太郎スヴェなんだな。 あれでシャンプーもできるなら結構いいかもな。 本当にスヴェ利用者意見聞きてぇぇ…
0070毛無しさん2011/01/26(水) 17:27:36ID:6jZi8sLx
坊主やスキンで編みこみヅラ被れるの?
0071毛無しさん2011/01/27(木) 10:46:29ID:zlJeitIf
みんなやってるから情報隠しですか〜?
0072毛無しさん2011/01/27(木) 22:43:31ID:wa+xerHd
とにかく下手
0073毛無しさん2011/01/28(金) 20:34:17ID:FAkp9Fvc
俺スヴェンソンだけど最強にバレナイしバリバリ気に入ってるよ
0074毛無しさん2011/01/28(金) 20:44:44ID:t3HWR86T
>>68
トータルで見たらアートネイチャーのほうが安くつくし品質も良いよ
0075毛無しさん2011/01/30(日) 18:06:35ID:zUZwcDs1
髪の毛絡まりすぎだし編み込み部は膨らんで痛いし、止めが悪いし合わなかった
0076毛無しさん2011/01/30(日) 21:15:49ID:gudKQxnk
↑でも松木安太郎さんは数年愛用者なんですがねえ ちなみにいつも陽気なんですがねえ
0077毛無しさん2011/01/31(月) 23:45:59ID:zJqqOKnV
マジで本当にスヴェンソンやっている人教えてください。 スヴェンソンの増毛や編み込みしてる俳優が多いみたいですが実際どうですか?
0078毛無しさん2011/02/02(水) 10:13:07ID:67IKa1y9
↑みんなやってて気にいってるから誰も書き込まないんだよ。 まあ中には良いから隠してるやつもいるよ。
0079毛無しさん2011/02/02(水) 12:35:46ID:3odwjcF5
俺もスヴェンソン気になってます。
まだ27歳ですが、二十歳の頃から薄毛で、今までの人生諦めてました。
これから髪の事気にせず、生きて生きたい。
スヴェンソンに限らずカツラは高いので、なるべく失敗しないようにしたい。
色々な情報を収集していくうちに、どこが良いのか分からなくなって
きました・・・泣
0080毛無しさん2011/02/02(水) 12:54:41ID:plZIaiQq
ここのってベースはネットなんだろ?
0081毛無しさん2011/02/02(水) 22:56:03ID:x7aan5lE
はいそうですよ。 私はスベンソンにして3年経ちましたが、カツラじゃないから毎日風呂も、サウナも運動も外さなくていいし快適ですよ。 正直カツラ(他社の張り付け)の時はもう地獄でした。
0082毛無しさん2011/02/03(木) 03:19:57ID:pxVuvoU/
夏は暑くないですか?
0083毛無しさん2011/02/03(木) 16:39:32ID:Eydkwjm9
はいはい
0084毛無しさん2011/02/03(木) 16:43:20ID:Eydkwjm9
こんにちは。マジでスヴェンソンを15年使っている男ですよ。
質問あれば聞いてくださいな。
ただ・・・実は最近金具にしました。
じゃあ他社の安いメーカーを使えば?と思うかもしれませんが、
私はスヴェンソンのかつらでどこまで自然にできるか!?を15年追求してきたので、
他のメーカーのものよりスヴェンソンの製品の方が自然に仕上げられるので変えていません。
ただセットに毎朝一時間かかりますが。
12年間編みこみ+3年間金具の私に質問あれば遠慮なくどうぞ。
ちなみに自営業なので日中でも暇であれば書き込みできます。
0085毛無しさん2011/02/04(金) 01:21:03ID:EpIdPJSk
84さんどうもです。 松木安太郎さんはスヴェンソン愛用者ですが、あの方は編み込みですか? 金具を使わなくても自然に増やせますかね? なんかジャニーズ事務所もスヴェンソンを推してるみたいなので気になってます。
0086毛無しさん2011/02/04(金) 01:26:37ID:/B/oCicO
フケが編込みに溜まって大変だった。
臭いし、痒いし。
編込みしたところの毛が抜けて、
変なハゲになったよ。
0087毛無しさん2011/02/04(金) 10:20:41ID:7w0e5Xcj
>>85
こんにちは。84です。
松木さんも編みこみですね。
ただ松木さんは前髪は自毛です。
ですから松木さんの生え際は自然で当たり前です。
私も同じで前髪は残っているので松木さんの状況はよくわかります。
で、編みこみと金具の違いは見た目では全く関係ありません。
だっておなじヅラですから。
で、スヴェンソンのヅラは工夫しないとバレバレです。
松木さんも直接見たらすぐカツラとわかると思います。
量が多いし髪質と色が一定すぎて変ですから。
ただ、工夫すると他社のカツラより自然になります。
私はスヴェンソンのヅラをしたまま他社の相談に行ったら
”あなたは精神的に追い込まれているだけでハゲてないですよ。たまにそういう方もいらっしゃいますが
精神的なものですからカウンセリングとか病院に行った方がよいと思います。”
と言われたことがあるくらいです。
ですが、セットには一時間かかります。
お金もかかるし、時間も犠牲にするので勧められるかどうかはわかりません。
ただ正直二度と編みこみはしないですね。
絶対にハズレないというのはメリットよりデメリットの方が多いような気がします。







0088毛無しさん2011/02/04(金) 10:56:18ID:by455nBg
>>87
デメリットを詳しくおながいします!
0089毛無しさん2011/02/04(金) 12:28:28ID:7w0e5Xcj
84です。
>>88
当たり前ですが頭がよく洗えません。
あと何より熱いです。
あとセットが大変です。
スヴェンソンのヅラは工夫してセットしないと本当に不自然です。
”外れないバレバレのヅラ”ということです。
風や水で外れなくてもバレバレでは意味がないですよね。
水に濡れたりすると不自然ですからとてもじゃないですが水泳なんかできません。
もちろんバレバレでもいいならできます。
あと地肌も普通には洗えませんよ。
へんな孫の手のようなものが売っているのでそれを隙間につっこんで洗うのです。
私はユーザーなのでスヴェンソンをあまり悪くは言いたくは無いのですが普通に洗って地肌まで洗えるという宣伝は嘘だと思うのでやめた方がいいと思います。
スヴェンソンのメリットは
1.工夫次第で自然にすることはできる。
2.お店の人たちの対応は良い。少なくとも私は不愉快になったことがないです。
3.金具であればあまりストレスがない。
でしょうか?








0090毛無しさん2011/02/04(金) 13:03:35ID:by455nBg
>>89
ありがとうございます。
強風でもハズれないのが魅力だと思ったんですがやはり問題も有りですね。
洗いにくい頭皮に悪いのは覚悟していましたが
バレバレなのは困りますねW
大変参考になりました!
0091毛無しさん2011/02/09(水) 22:43:28ID:sKlJNBmJ
スヴェンソンは悪評多すぎ。
昔からハゲ業界でも悪名高い。
やめとけ。
最悪
0092毛無しさん2011/02/09(水) 22:59:12ID:tietvTWA
俺も考えてたが・・・
諦めるか
0093毛無しさん2011/02/10(木) 13:32:21ID:8JBJ6K4Y
ここも期待できないし皆は現状でオススメな業者ってどこだと思います?
0094毛無しさん2011/02/10(木) 17:26:33ID:yy8mSms1
↑スヴェンソンが良いからってわざと叩くなよ〜 実際調子イイゼ〜
0095毛無しさん2011/02/11(金) 09:13:41ID:f46Z+bPT
こんな所やめてよかった!
髪の毛引っ張ってるから頭は痛いし、痒いし最悪。
入会金なんかとんなや糞業者
0096毛無しさん2011/02/11(金) 11:21:48ID:R3znRK/U
>>95
やめてからその後、どーしてる?
他の業者にした?
0097毛無しさん2011/02/11(金) 13:42:56ID:PPwgdtaT
本当のことを言うと結構スヴェンソン気にいってる人多いとおもうよ。
僕は都内だがいつスヴェンソン行っても客一杯だもんな。
まあ悪徳業者がスヴェンソンを妬んでも客は減らないとおもうよ。
本当に製品自体良いからねえ。
0098毛無しさん2011/02/11(金) 15:17:21ID:8B8tgqq4
姉歯さんがバレバレだったからここは駄目だと思った
みんなもやめとけ
0099毛無しさん2011/02/11(金) 18:00:24ID:PPwgdtaT
↑姉歯のアホがスヴェンソンっていうソースは? スヴェンソンは絶対バレませんよ
こればっかりはスヴェンソンしてみないとわかんないよね
0100毛無しさん2011/02/12(土) 03:15:48ID:Sd6Pu9Jv
>>99
仮りにそうだとしてさすがに触ればわかるんだろ?
0101毛無しさん2011/02/12(土) 03:48:46ID:iy9u35YR
確かにスヴェンソンの叩かれ方が同業者の叩きぽいよな
0102毛無しさん2011/02/12(土) 08:07:27ID:iLJ6jiy6
おまいがいつもやってるからそう思うんだろw
今の所、良くなかったというレスの方がリアリティーあると思うがな
逆に擁護はスヴェの良い所を納得出来るように書いてよ
少なくとも俺はこのスレ見てスヴェは候補から外したぞ
0103毛無しさん2011/02/12(土) 12:29:09ID:L0UCM9c9
30年程前の手法の型取り(しかもサランラップ)
客に両端を持たせサランラップを赤マジックで線引き、編み込みする時にも傾きながら編み込まれ最悪。
入会金も十万円取るし!
編み込み一回の料金が一万以上+一ヶ月のレンタル料金が二万!
月々三万以上の負担で下手くそだったし。
スベンソン止めてよかった。
0104毛無しさん2011/02/12(土) 12:32:31ID:V7DySIA+
スヴェンソン歴4年。
昨年外しました。現在ボウズ!
金銭的にも精神的にも楽になりました。
ただ、編み込み跡がハゲ状態で残りました。
0105毛無しさん2011/02/12(土) 14:52:11ID:PwKTJZrQ
住吉会系企業おつかれー
0106毛無しさん2011/02/12(土) 14:53:30ID:PwKTJZrQ
マジレスすると
巣ベンソンは高いという不満が多い
0107毛無しさん2011/02/12(土) 17:04:15ID:Sd6Pu9Jv
>>104
職場など周囲にはどうカミングアウトしたの?
0108毛無しさん2011/02/12(土) 18:16:25ID:bCi123Uo
>>107
正直にカミングアウトした。
自分では周りにバレバレだろうと感じてたが、意外と皆気付いてなかった。(決してスヴェンソン製品が良いとかではない)
その後はヅラネタで爆笑できるようになった。
カミングアウト後の心地良さは感動ものです。色々な事に対して積極的になる事ができました。
薄毛、ハゲは仕方ないです。
プロペシア治療も3年程しました。
西新宿の某有名クリニックで!
産毛程度の快復?で使った金額はおよそ150万超え(シャンプーやらサプリメントやら購入で)

金ばっかり使うんで悩んで悩んで余計にハゲたかもです。
当方現在35歳。
0109毛無しさん2011/02/13(日) 01:17:46ID:Tdj5NTjm
じゃあ松木安太郎は何で自分の髪型を大変喜んでるのかなあ〜
0110毛無しさん2011/02/13(日) 03:42:05ID:Fqof6bhG
↑あんたそればかりだな。
こんな糞みたいな古典式の型取りするような方法は時代錯誤っての!
入会金なんて普通取らないし、半額キャンペーンやった所で二年目からは月々二万+編み込みで三万軽く越える。
年間40万近く+商品購入。
バカバカしい!
編み込まれたら自由に頭も洗えないし、まごの手みたいな専用道具で洗い続けて編み込み部分は余計にハゲるし編み込みされた元気な毛迄負担になり抜けて来るだけ。
0111毛無しさん2011/02/13(日) 13:46:41ID:go7Ln7uI
めっちゃ悪徳業者じゃん。
その価格設定。
擁護しているのは絶対社員だな。

中小企業スヴェンソンは社員自ら自演に必死だな
0112毛無しさん2011/02/13(日) 14:33:30ID:Tdj5NTjm
どうしたんだ?ハゲよ。 スヴェンソンが嫌いな割りには案外執着してんなあ。本当は松木みたいに気にいってるんだろう糞ハゲw
0113毛無しさん2011/02/13(日) 19:18:24ID:bco5k9lb
編み込みしてくれる元美容師は本職では使い物にならなかったやつばかり。
編み込みに人によってムラがあり過ぎ。
0114毛無しさん2011/02/13(日) 21:18:50ID:Fqof6bhG
112ってスベに洗脳されてる編み込みから抜けきれない信者さんみたいだな。
年間40万近く払い続けて、古臭い時代錯誤の手法でスベの思いのままに縛られてりゃいいじゃん。
松木さん松木さんって気が触れたみたいに騒ぎつづけてそれがどうした?
スベから移りたいって者の方が多いんだよ。
早く洗脳から解けたらいいな。スベ信者さんW
0115毛無しさん2011/02/14(月) 00:08:08ID:OK6mnzZ+
儲というより店
0116毛無しさん2011/02/14(月) 03:13:49ID:3yV5jtKr
本当は松木さんに憧れてんだろ〜
0117毛無しさん2011/02/14(月) 04:07:05ID:SZhVVYvW
>>116
憧れてねぇーよw
0118毛無しさん2011/02/14(月) 12:07:45ID:OK6mnzZ+
松木って誰
0119毛無しさん2011/02/14(月) 12:11:50ID:E0uVLfHg
サッカー解説者
0120毛無しさん2011/02/15(火) 13:11:01ID:rkUMP3+L
松木以外の愛用者はおらんの
0121毛無しさん2011/02/15(火) 22:29:22ID:ETBp4qu+
>>104
スヴェンソン歴15年。
仕事の都合上、昨年外しました。現在2mm坊主!
金銭的にも精神的にも超楽になりました。
経験者の立場から申します。
当初はベースがネットの物を着用していました。
ネットを隠すためか、帽子が被れない程のありえない毛量で、
その不自然さを解消するため、かなり苦労しました。
その後、ヘアラインプラスライトに変更。ベースがネットから
人工皮膚になったため、生え際も凝視されなければ問題ない
レベルまで向上、ヘアスタイルも前髪を上げ気味にし、
ズラ着用後、初めて「風」を感じることが出来ました。
コスト面では割高ですが、強引なセールス等は皆無、
スペアも1枚のみ、2chで叩かれるほど悪くはないと思います。

どのメーカーにも言えることでしょうが、きちんと手入れが
出来る人でなければ、カツラ装着は無理でしょうね。
0122毛無しさん2011/02/15(火) 23:09:16ID:r+Yo0lPG
>>121
編み込み跡、残ってないですか?
0123毛無しさん2011/02/16(水) 02:34:48ID:4HPTe9E+
僕も現在スベです。
正直満足してます。
上の方のように、ここで叩かれている程悪くはありませんよ…
こればっかりはご自身がなさらない限り実感出来ませんからね。
0124毛無しさん2011/02/17(木) 01:40:40ID:11ApToMS
複数のジャニーズがスヴェを利用している話しはガチな
0125毛無しさん2011/02/17(木) 12:24:43ID:UkOYliYw
>>124
ガチですよ。

上野スタジオ スタッフ談

0126毛無しさん2011/02/17(木) 15:23:53ID:BaI1IQgw
>>122
そりゃあ15年も使用してましたから、
編み始めと編み終わり(こめかみの上辺り)は
10円玉大にハゲてます。後頭部の編み込みラインは2〜3週間で消えました。
0127毛無しさん2011/02/18(金) 16:42:16ID:I6Hb/R/t
金無きゃ、被れません づらは
0128毛無しさん2011/02/19(土) 23:21:43.77ID:cM8N6wdc
>>123
嘘つくな
0129毛無しさん2011/02/19(土) 23:39:44.41ID:ZEym0/ZE
>>124
例えば誰?
0130毛無しさん2011/02/19(土) 23:54:25.32ID:ArRr/7Ng
草薙と仲居とトシちゃんじゃね?
0131毛無しさん2011/02/20(日) 00:53:01.74ID:x7dzUwU/
サッカー解説者の松木レベルの仕上がりならば俺もやってみようかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています