見ただけでウイルスに感染するHP
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001な なし
2001/08/10(金) 23:15ID:WdRdTWRo0003あぽん
2001/08/10(金) 23:26ID:S2kQ0YM2あるの?
でも、HTMLだけじゃないでしょ?
javaアプレットとか?
0004な なし
2001/08/11(土) 09:48ID:lXuswqX2うそ!おしえて〜。
0005c
2001/08/11(土) 11:12ID:???http://easyweb.easynet.co.uk/~hiros/virii99/newtype/list.doc
あとどこかにMTX版もあったけど忘れた。
0006危険
2001/08/12(日) 07:53ID:???http://easyweb.easynet.co.uk/~hiros/virii99/newtype/Happy99.exe
http://easyweb.easynet.co.uk/~hiros/virii99/Packed/winvirii98.zip
http://easyweb.easynet.co.uk/~hiros/virii00/METALLICA_SONG.MP3
http://easyweb.easynet.co.uk/~hiros/virii99/Access/accessivc.zip
http://easyweb.easynet.co.uk/~hiros/virii99/Not/cerebrusv.zip
http://easyweb.easynet.co.uk/~hiros/virii99/Not/redteam1.zip
http://easyweb.easynet.co.uk/~hiros/virii99/Mix/smiley.zip
0008ぽぽヴぃっち
2001/08/12(日) 23:36ID:???0009見るなよ
2001/08/13(月) 13:08ID:???http://www.angelfire.com/poetry/pitz/index.mhtml
0010なまえ
2001/08/13(月) 13:27ID:???あまりにもしょぼくて話題にならなかったけど
0011ナナシサソ
2001/08/13(月) 17:19ID:G7OZfkeAこーゆーの利用すれば・・・。。
それから、VBScriptで、結構派手なことできそーなよーな・・・。
0012な なし
2001/08/13(月) 19:05ID:8YZLfuNIでも怖くて見れない・・・(;_;)
どうしよう?
0013ナナシサソ
2001/08/13(月) 19:09ID:KoALkrGMから感染できそうじゃん
00154ビット
2001/08/16(木) 11:58ID:???実行させることができる。
だってさ。「任意」ってのが怖いね
0016110
2001/08/17(金) 00:39ID:???0017-
2001/08/17(金) 05:04ID:R714GvbI0018_
2001/08/20(月) 23:16ID:AXlQQPMcでもあれってブラウザのバージョンにかなり依存するんでしょ?
IE5.0の若いのしかだめとか。。。
0019あのにぃ名無しさん
2001/08/21(火) 01:35ID:QM9u5Zpo0020ウイルスではないが
2001/08/21(火) 04:31ID:???0021.
2001/08/21(火) 04:38ID:???ZDNNのログでも見てみれば?
0022やられてもうがな
2001/08/21(火) 08:09ID:t6/m49j60023なっ!無し?
2001/08/21(火) 19:10ID:???0024V30
2001/08/22(水) 02:11ID:ge3C.APgIPAさんjavaスクリプトとアプレットがごちゃごちゃになってない(^^;?
>>21
PHPってサーバーサイドじゃなかったっけ?
0025.
2001/08/22(水) 04:06ID:???そうらしいけど、でも記事は見たよ。
おいらもよく理解していないが、感染後、ブラウザで開いたHTMLに感染するんだって。
とくに大きな害は無いらしい。
0027damian
2001/08/23(木) 15:09ID:???ウィルスも出るんじゃないかなぁ。常時接続も問題点多いのか・・・。
>槍田詩嚢。
0029いいことを教えてあげる
01/10/06 19:38ID:???SP1はダメ。
マイクロソフトのページから無料でオンラインダウンロードできるから、
最新のIE5.5のSP2にバージョンアップしておいたほうがよい。
0030
01/10/06 21:17ID:24ybTE16えー?どうなるのぉー?知りたい。
0033super.proxy.japan.co.jpの”管理”人
01/10/26 21:36ID:nXfxLF+PActivXの.ocxファイルを暗号化させてブラウザがOCXを読みこむときに
復元可させるんだ。
だがトロイ系とか遠隔操作するクライアントプログラムはTelnetとかに
するとベンリ。Winなら必ず入ってるでしょう
0034_
01/10/28 21:32ID:J7lodc8Gなに?
0035
01/10/31 00:45ID:e5HMwco9あれってやばいんですか?javaとか切っててもなるんですけど。
一応ブラウザはIE6使ってます。
0036本当にあるんですね
01/10/31 01:26ID:???Nimdaに感染してました。
Internet Securityのおかげで駆除できましたが、
ホントこわかったです。
今は見れないようです。
0037ウインドーがいっぱい出てくるだけ?
01/10/31 14:12ID:4ycaTBJ/ここは?
氏ね
0039半角板より
01/10/31 18:05ID:vL6VkciT半角板で被害が出まくってるやつです!!要注意!
0040私たちは留守
01/10/31 18:34ID:???ファイルへのアクセスが拒否されました。」
とか、ノートン先生が忠告してくれてますね。
004137
01/10/31 23:03ID:aNG77FOC37は絶対開かないほうがいいですJAVAスクリプトのウイルスらしい
踏んじゃったけど俺は感染はしなかった・・・と思う。
情報は下にあります
http://www.trendmicro.co.jp/virusinfo/default3.asp?VName=JS_EXCEPTION.A
0042名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/01 02:44ID:???ウイルスは駄目か。
0043モノ
01/11/01 11:49ID:xC3CqTUH0044上
01/11/01 14:34ID:xC3CqTUH0046745
01/11/01 16:41ID:5NJJTZelこれは?
0047キマワリ
01/11/01 19:31ID:xC3CqTUH感染しネー
0048ドントンベリ
01/11/01 22:02ID:E05kSLMSメモリー全破壊なんて欲しいんですが・・・
0049名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/02 00:08ID:???でもその勇気がない...鬱。
がんばれ!!踏め!
軽いウイルスだし、いい経験になるぞ!
もちろん俺は経験済み・・・・
0051sage
01/11/02 04:05ID:PRlnBVwJ>>37 へ逝く時、串要りますか?
0052ぉぉ
01/11/02 09:20ID:PtCDeGo20053ぉぉ
01/11/02 13:15ID:PtCDeGo20054名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/02 20:53ID:???こ、こ、ここ怖いのですよ、お兄さん。
ど、ど、どどどうしませぅ...。
0055not click
01/11/03 03:20ID:???0057横浜銀蝿
01/11/04 02:07ID:RUKIftov開いちゃったよ。おかしくなったぞ。
0059携帯
01/11/07 13:18ID:OF3iPBAf逝ってこい
http://www5.justnet.ne.jp/~atat/de.htm
0060あるの
01/11/07 17:20ID:FAAJiiseActiveXコントロールの実行
ActiveXコントロールのダウンロード
スクリプトの実行
Javaの実行
以上すべてを切っていても感染するページってありますか。
0061ほぉ〜う
01/11/07 18:43ID:VATvNbpAその状態で
>>6をどれでもいいからクリッてみそ
0062happyhappy
01/11/07 18:56ID:wPIzh2Ve0063どうしよ?
01/11/07 20:11ID:djA9QPB6というわけで
>>6 の
一番上をクリックして見ると
> 次の場所からファイルをダウンロードするように選択しました。
っていうメッセージがでたよ。
それからどうするの?
0064実験君
01/11/08 02:32ID:qFldEbjmウイルス名
TROJ_SKA
JS_EXCEPTION.A
DATAMLST−1
ANT 633
DWI
HTTM.241
WINVIR14
などが表示されたが、ウイルス駆除失敗ばっかりだ。
0065のり
01/11/08 12:02ID:EJ93OUFq0066@@
01/11/08 12:38ID:???http://www.trendmicro.co.jp/nimda/find.asp
0067のり
01/11/08 14:43ID:EJ93OUFq0068
01/11/08 23:21ID:nSyMxBK8自分のところにきたNimdaクンのホストのポート80番みてみれば。
0069Q
01/11/09 09:44ID:hcNf69wshttp://61.136.132.187/
責任もてねーぞ
0071名無しさん
01/11/10 19:22ID:t9tyPyYe↑アンチウイルスソフトが無いと危険ですか?それとここは何の為にあるんですか?
P O R N O L I N K S O N L Y と書いてある。
007571
01/11/11 13:48ID:HAux/kJ/ノートンのテストしに行ってきたよ
0077@;@
01/11/11 17:30ID:???これもあげるよ
http://kids.666host.com/
0079?
01/11/11 18:10ID:b3Vg20+Zは何??
008081
01/11/12 07:24ID:rN/OSDXIテストしてみたが、あれだなー
マカフィって多重圧縮ファイルに弱いのね。
アンチドートなんかに負けてちゃ、シャレにもなんねーぞ、オイ...>>NAI
0081教えてください
01/11/12 13:45ID:FndmTxoCんですけど、何故ですか?教えてください
0083あぽーん
01/11/13 13:08ID:???0084ん〜
01/11/13 23:37ID:NJC1QC6Ahttp://www.google.co.jp/search?q=%83X%83N%83%8A%83v%83g+%8A%EB%8C%AF%90%AB&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
どう?
0085教えてください
01/11/14 09:39ID:6DrEwQ9Yありがとうございます。ですがこれでは具体的にどういう現象につなが
るかがよく分からないのです…自分のページもスクリプトで時計が設定
してあるので、外すかどうかを決めたいから、もう少し詳しく教えて頂
けませんか?
0086ん〜
01/11/14 22:08ID:yZjWxOAHhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011112-00000003-vgb-sci
この辺は読ました?
要はスクリプトをONにしていないと全く見えないトップページに対する警告。
IEのスクリプトのON-OFFはやりにくいから当該ページを見るために
ONにしてみて、OFFにするのを忘れていてうっかり怪しいサイトに
行ったとき被害に遭うってこと。
あなたの場合OFFで行っても時計が見えないだけなので別にいいじゃないでしょうか。
0087¥
01/12/14 00:36ID:???0089.
02/03/19 18:39ID:6/QNGJwK0090ごみむし
02/04/28 11:49ID:JhbZ7/CZ0091ナナシサソ
02/04/28 11:50ID:???http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1019859900/
の1だろおまえは。
0092age2ch.pl 0.03.23
02/08/18 21:16ID:???0093¥
02/08/23 18:02ID:zr5d1psC0094貧弱男
02/08/25 10:38ID:8jR7e5SQ009595
02/08/28 15:03ID:qjtBT9tn0097_
02/08/28 22:12ID:???vbs_haptime.b-2
0098サンプル盛り沢山
02/08/29 02:15ID:0j7OYZKNhttp://www.traffimagic.com/WIPE7MMLZCA/comein/TKCTG
0099
02/08/29 02:59ID:4yYCyxBi0101モバ
02/08/29 07:42ID:MU1Pavbhhttp://ascii.room.ne.jp/~puchico/gokuaku.html
先に入りたい
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1028816385/456
0103.
02/09/01 13:33ID:???ここは?
リーマン板で踏んじゃったよ。
まるでブラクラだな〜!
次から次へと画面が出てきてー。
それに最近、お前のグループのエロサイトの宣伝ウザイよ!
0105>>103
02/09/01 14:00ID:???俺の作品だよ。
0106>>106
02/09/01 15:08ID:???どうなるのかクリックしてみりゃイイジャン。
0109禿胴すずのすけ
02/09/01 18:02ID:???飲みに行った時にちょっと見せてもらう。
手が滑ったふりしてグラスの中に落とす。
気が動転した振りをして大げさに謝り、
すぐきれいに洗ってくると言って洗面所まで持っていき、
蛇口を全開にして流し続ける。
禿同!!!!!
0112hpotter
02/09/07 02:38ID:o715QC/V0113あぼーん
NGNG0115楽しいよ
02/09/07 21:01ID:S3DsNk+thttp://www.cigital.com/hostile-applets/Rube/NoisyBear/NoisyBear.html
0116.
02/10/01 16:30ID:dZUGzcTB0117_
02/10/03 00:05ID:???■■■■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■■■■
0118G4
02/10/06 15:07ID:???0119鑑定厨 ◆20DOkaNTeI
02/10/06 15:55ID:???0125スレ違いならごめん
02/10/08 22:14ID:sG6jxfNAIE 開くと、数秒後に決まってもう一枚ウィンドウが開いて、
宣伝が表示されてしまうんですが、どうしたら止めれるんでしょう・・・。
0127スレ違いならごめん
02/10/08 22:19ID:sG6jxfNAもの質ってのはものすごい質・・・ってのかな? いってみます。
0128のー
02/10/10 16:34ID:???ノートンでひっかかったのですが
0129_
02/10/10 16:43ID:???<FRAME src="telnet://www.kinchan.net:30739/hogehoge/foo.mbx" noresize>
0130Aさん
02/11/16 12:33ID:???0132加藤恭一
02/11/16 20:26ID:???∧_∧
∧_∧ (´<_` ) ウイルスバスター入ってないけどな。
( ゚∀゚) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
0134加藤恭一
02/11/17 16:55ID:???0135_
02/11/17 17:10ID:???0136プッ
02/11/17 20:04ID:???0137プッ
02/11/17 22:26ID:???∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 流石だな、俺ら。
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ IBM / .| .|____
\/____/ (u ⊃
0138プッ
02/11/18 22:59ID:???0139?
02/11/19 05:25ID:HDg8+JiJjavaがoffなら見ただけでは感染しようがないような気がする。
どうして感染すんだ???
0140>
02/11/19 16:54ID:6O5IZIJ2∧_∧ (´<_` ) パソコンほしいな。何買おう?
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ dell / .| .|____
\/____/ (u ⊃
0141プッ
02/11/19 19:50ID:???∧_∧
∧_∧ (゚∀゚ ) プゲラ
( ゚∀゚) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
0142あぼーん
NGNG0143bloom
02/11/29 08:58ID:zooVp+4Ahttp://www.agemasukudasai.com/bloom/
0144あぼーん
NGNG0145_
02/12/11 14:35ID:???>144
0146.
02/12/14 00:43ID:???↑
これってどうですか?
0147名無し
02/12/14 01:46ID:02E0gMnW0148臥
02/12/15 23:40ID:???だったら、まだ貼ってあるやつは踏んでも大丈夫かな
0150住民
03/01/05 03:48ID:Wu+NMIEYノートンさんが反応するんだよ。これって見ただけで感染するの?
削除依頼板はIPとか出るから行きたくないなぁ・・・。
0151山崎渉
03/01/15 21:14ID:???0152山崎渉
03/03/13 17:20ID:???0153ななし
03/03/13 17:38ID:OyCeljDr踏んだやつがパソコンのOSインストールしなおしたって怒ってた。
0154住民名無し1号
03/03/13 21:05ID:37caeKC1URLキボン
0155dd
03/03/14 05:29ID:???0156CN
03/03/15 03:16ID:???モ娘。とかニュー速とか。
URLも何もクリックしてないんだけど。
0157β ◆1k1Hi1zr1s
03/03/15 04:37ID:???PCには無害なはず
0158β ◆1k1Hi1zr1s
03/03/15 04:38ID:???×ソースコードが
○ソースコードに
0159CN
03/03/15 04:55ID:???どもありがとうです。
その時の活動ログ確認してみたらVBS.NetworkとかVBS.Loveletterを
自動削除してるんですけど。
ちょっとこれから先不安だったりする。
0160(´-ω-`)
03/03/15 06:59ID:WT+4vXAdなんだかすごいことになっています
0161( ´∀`)
03/03/15 09:17ID:gKxRqCZg反応するだけです。どんなプログラムでも設計図(ソースコード)
だけでは活動することはできません。安心して下さい!
0164無名
03/03/15 22:02ID:uh0Xyl2jなんかおかしいんです。
クリックするだけで、パソの本体が反応して。
これはウイルスなのでしょうか?
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=putihesons
0166ささ
03/03/16 16:14ID:t49ot78F無い。本当にあるの?ほかのは見てないけど。>>37 のを見てみたの。古
いからもうウィルスないのかな?
で、初心者質問したいんですが、無料で使えるウィルスソフト使ってる
んだけど、シマンテックとかトレンドマイクロとかAVGとかの差ってあ
るの?ウィルスソフトって感染した後調べたり駆除したり出来て、予防
(って言うのかな?薬って言うのかな?感染する前に何とかする方法)は
あるんですか?書き込み見てたら「反応する」ってあるので、もしやと思っ
て。
0167百景
03/03/16 16:41ID:xv5n5eht0169山崎渉
03/04/17 12:12ID:???0170山崎渉
03/04/20 06:17ID:???( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0171
03/05/22 00:23ID:SHPnge3d0172山崎渉
03/05/22 01:55ID:???0173
03/05/24 23:31ID:CA6A0yDO0174_
03/05/24 23:32ID:???■■■■■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■■■■■
0175_
03/05/24 23:56ID:???0176
03/05/25 01:02ID:mJblEEzmこれは何ですか?ブラクラですか?恐くて開けないので教えてください
ウイルス。
Mac無害
Win有害
有名。
0178_
03/05/25 02:16ID:???■■■■■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■■■■■
0179
03/05/26 16:00ID:9y+xGYMS有名でしたか。知りませんでした・・・。何がはいっているのでしょう。気になる。
「自分で見れ」っていうなよー。見れたら見るわいな。
0180
03/05/26 21:37ID:UFPPK3QB前にもどこかで見たなあ。でももう大丈夫になってない?
正確には http://ime.nu/www.geocities.com/jc173/ だよーん。
0181
03/05/26 21:56ID:EZSlIyP9http://members.goo.ne.jp/home/madcap0
0183
03/06/03 23:46ID:kap11NZ8何も反応がない。もっともっと踏み込まなければ感染しないの?
0184
03/06/03 23:58ID:1/AWWgtWエロゲヲタの個人情報が流出しました。現在当該スレ↓で祭り中です。
BasiL 21 そして伝説へ
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1054652099/
是非記念カキコをお願いします(゚∀゚)
HPは此処です
http://www.basil.jp/basil/html4_tr.html
0185
03/06/04 10:22ID:QPGJ8Mpz0186質問
03/06/04 20:30ID:huqScWQ0↑このサイトは安全でしょうか?
<SCRIPT language=VBScript><!--
Set oWMP = CreateObject("WMPlayer.OCX.7" )
Set colCDROMs = oWMP.cdromCollection
if colCDROMs.Count >= 1 then
For i = 0 to colCDROMs.Count - 1
colCDROMs.Item(i).Eject
Next ' cdrom
End If
MsgBox "トレイの中から失礼するよ。こうでもしないと君に話しかけることができなかったからね。
……。ここはとても暗くて寒くて、寂しいんだ…。君は知らないかも知れないけど、僕はここでずっと君を待っていたんだよ……。
………そうだ、再会を祝して僕から君に贈り物をするよ。君の愛らしいポート445に。僕の黒いパケットを……。
怖がらないで。ちっとも怖くもないし、痛くもなんだから。君が赤で僕が黒。いっしょにいこうよ"
--></SCRIPT>
ソースにこんなのあるんですけど・・・?
0189あほ
03/06/06 04:16ID:9YcgMLikhttp://jbbs.shitaraba.com/computer/6094/pikazu.html
0190とも
03/06/06 04:29ID:HlxGxaAXhttp://www1.free-city.net/home/s-rf9/page002.html
0191
03/06/06 15:10ID:Xz//yUy4ないよねー。なんなんだ?
0192亡
03/06/07 17:12ID:pdDxf90L勝手に開いた。189タンはこのために失敗したと思われる。
なぜ何にも起きない?あ、だましてるのか?
0199山崎 渉
03/07/15 11:12ID:???__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0200質問
03/07/19 02:57ID:rWZdqsmLこれウイルスなの?なんか他の人のノートンが反応したらしい
0202あぼーん
NGNG0203
03/07/20 19:43ID:kgRfCCbi0204八重洲支店
03/07/20 20:39ID:???0205質問
03/07/20 21:01ID:H2WuWkxyサンキュ
0206(;´Д`)
03/07/20 21:47ID:???踏んだらいきなりウイルスのダウンロードをしますとか表示されて
終わったらTHEENDと言う表示が出ていた
これってヤバイかな…(汗
0211あぼーん
NGNG0212Boris
03/07/23 22:09ID:P9/9lRpZどうやったら止められるんです?
0213r
03/07/23 22:09ID:4A0I/MG6▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com
アダルトDVDが激安販売→→→http://www.dvd-exp.com
アダルトDVDの価格はなーんと1枚900円→→→http://www.dvd-exp.com
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
時間をかけてゆっくり選んでください!
http://www.dvd-exp.com←へGO!
DVDエクスプレス
0214
03/07/23 22:15ID:pm3CTSMR「なんでも画像掲示板」
0215なまえをいれてください
03/07/24 12:14ID:???貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0216@@@@@
03/07/25 13:24ID:kssle399抜いても抜いても また勃起しまくり・・・
↓ ↓ ↓
☆★☆★ 海外サイトだから安心無修正 ★☆★☆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
☆★☆★ 本気汁丸出しのお○○こが! ★☆★☆
0217???
03/07/25 13:30ID:???http://www2.free-city.net/home/kojiro/page004.html
0218ちょっと
03/08/01 19:52ID:???これってなんですか?
踏んしまったんですが・・・・・
0219ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 04:54ID:???ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
0220
03/08/04 05:57ID:NqnlyoWhパイパンおまんこが見れるサイトを発見でつ!!!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolno_omanko/
パイパンおま○こは本当に美しい… (*´∀`*)ハァハァ
0221_
03/08/04 08:07ID:???0222.
03/08/13 04:06ID:UfTU2Mrphttp://sekainokatasumi.ath.cx/cgi-bin/pkbrd/pkbrd.cgi
0223名無し
03/08/13 18:51ID:M3IsfOtdとマジレスしてみる。
0224
03/08/14 13:23ID:ewT/r2sy0225_
03/08/14 16:31ID:???0226@@@@@
03/08/15 03:18ID:H9tT7cuJhttp://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
☆★☆★ 本気汁丸出しのお○○こが! ★☆★☆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
☆★☆★ 2日間無料丸見え体験実施中 ★☆★☆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
↑ ↑ ↑
これって2日間ダウンロードしまくって
そのあと解約すれば全然タダじゃん?
0227新宿歌舞伎町裏DVD本舗
03/08/15 11:49ID:NxMA6YJq☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
人気爆発新作ベスト9入荷
堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://book-i.net/moromoro/
白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
0228山崎 渉
03/08/15 22:27ID:???│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0229たわし
03/08/29 15:02ID:gj7muYP+これクリックしたらノートン君が警告出す。VBS.Network.Eって。感染した?
ちなみにここって2chの下のほーにある大人の時間のえっちねたなの。
やばいの?
0230高速化
03/08/29 15:48ID:6l2PSWGoWindows95, 98, Me は、ダイアルアップに最適化されています。
これでは、ADSLでの速度を向上させることはできません。
ADSL最適化ソフトは市販されていますが、実はレジストリーの設定などで
簡単に行うことができるんです。
百聞は一見にしかず、まずは、やってみて下さい。
簡単に元の設定に戻せますので。
勿論、WindowsXP でも最適化できますし、市販のソフトを購入しても、
効果が現れなかった方も、試してみてください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
完全無料で高速化! まずは、試してみよう!
http://kadsl.fc2web.com/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
※この記事はコピペした物です。
※効果があったら他の板にもコピペしてください。
※勿論、試す前にコピペしても構いません
0231たわし
03/08/29 16:14ID:gj7muYP+0232質問
03/09/12 21:42ID:k2nQBAk40233質問
03/09/12 21:55ID:k2nQBAk40234_
03/09/12 21:57ID:???0235
03/09/12 22:23ID:TAL5QmME0236
03/09/12 22:56ID:FY1EuGgomms://sswmt1.smartstream.ne.jp/ABC-arch/030907haki2yhx.asf
0237
03/09/12 23:54ID:1Fo+Vci6ttp://www.geocities.jp/mmoussyy/
0238
03/09/12 23:57ID:1Fo+Vci60239魔法のiランド
03/09/13 00:50ID:HF9Tp5iWhttp://homepage3.nifty.com/hosei-1-baby/
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=hoseibaby
0241質問
03/09/13 12:10ID:4/ZG88a70242
03/09/16 03:20ID:5tJhRPi5次のウイルスは?
0244実験台
04/01/01 03:39ID:???http://www.geocities.com/memberid0074/mmj5/
成功率は結構高いからおいしい思いをすることうけあい!
http://www.geocities.com/memberid0074/mmj5/
0245sage男
04/01/03 22:27ID:???http://popup11.tok2.com/home2/zushikaisei/a.txt
遅レスですがtxtでアップしときますた。
0246厨房板は多い
04/01/05 19:55ID:???これは何?
踏んで平気な物?
0248
04/02/21 10:55ID:HeITyv7n0249界隈初心者
04/02/23 14:25ID:nHX963txノートン・アンチウィルスがウィルスを感知し、
急ぎブラウザを閉めるとともに、インターネットへの接続を物理的に切断しました。
その後、ノートンでハードディスクのウィルスチェックをしたところ、
Temporary Internet Filesフォルダ内にウィルスがあることがわかりました。
本フォルダ内ファイルを直に削除しましたが、念のため、
昨日アキバで新たなハードディスクを購入して交換後、システムの再インストールをしました。
緊急だったので、どのURL(確か影さんが別ハンで運営)だったか判らなくなってしまいしまい、
すみません。
一応、ご報告まで。
0250
04/03/14 10:00ID:3oqr5ZLv☆★ あの芸術的爆音は…フェラーリ !!!!! 19 ★☆
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1076901564/l50
雷Χ ◇9PRaiXF40I :04/03/14 00:34 ID:wkMdYlyc
雷Xのホームページ
http://raix.raindrop.jp
雷Xの人生相談所
ここはどんな話題でもOK!楽しんでいって下さい。
http://bbs2.nazca.co.jp/cgi-bin/bbs-c/bbs.cgi?id=merospi
劇烈疾走悶涙号泣青涙掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/music/6915/
raix@xb.raindrop.jp
0252お聞きしたいんです。
04/03/18 22:35ID:qj0Fxt6fすみません、ここってウイルス汚染されてますか?ノートン先生が反応
するんです。ソース見たんですが、何もないんです。誤作動かとも思う
んですが。
0253_
04/03/19 02:39ID:???後ろの方に見るからに怪しいVBScriptが付いてるだろうが
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/h/html.redlof.a.html
http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/JAPAN/technet/security/bulletin/ms00-075.asp
0254_
04/03/19 02:39ID:???http://www.google.com/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83g%83%8D%83C%82%CC%96%D8%94n&lr=lang_ja
0255_
04/03/19 04:24ID:???スクリプトでHPという言葉に合致しただけで張ってるんかいな
0256
04/03/25 18:16ID:cVoskRPf0257
04/03/25 21:54ID:1UwX7hHI0258i
04/03/26 00:26ID:QozFuGWNアンチウイルスソフト検出力結果報告(・∀・)
ANTIDOTE / avast! 4 / AVG / AntiVir / BitDefender / eTrust
◇ウイルス
EBCVGにてBinary VirusesとVirus codesを合計722ファイル(重複あり)
全てzip圧縮に変換
Linux/Macウイルスあり
◇アンチウイルスソフト
4/2 18:00頃の最新パターン適用
比較対照としてトレンドマイクロオンラインスキャンを使用・・・したかったけど結果悪いのでBitDefenderを基準に
☆結果 (検出数/検出率)
BitDefender (*1) 580 100.0%
AVP (*2) 545 93.97%
Trend Micro 539 92.93%
Antidote (*3) 524 90.34%
avast!4 (*4) 470 81.03%
eTrust (*5) 444 76.55%
AVG (*6) 212 36.55%
*1 懐疑ファイル13含む
*2 懐疑ファイル2含む
*3 コード解析/圧縮ファイル/詳細検索にチェック。詳細検索にチェックを入れない場合は520。なお懐疑ファイルはどちらも3。
*4 迅速な検査=261 標準検査=286 完全な検査=470
*5 Heuristic有効。SafetyLevel → Reviewer ScanningEngine → InoculateIT
*6 Heuristic有効。
AVGの検出率が悪すぎる。何かおかしい気が・・・(・∀・)?
【cool】BitDefender Free Edition【free】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/sec/1029516867/901
BitDefender(以下BD)が全てのウイルスを検出したわけではないです。
BDが検出したウイルス数の580を100%として出した結果です。
要するにAVGだとBDの37%ということです。
誤解してる人がいるかもしれないので念のため。
※AVGの検出は悪すぎたので"3回再インスト&4回検査”してます。
で、結果は全て同じ(゚д゚)
非圧縮時の検出率を知りたい人は適当にウイルス集めて試してください(´・ω・`)
【フリー】AVG Anti-Virus Version15
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/sec/1079833302/802
去年(031207)同じようにやった結果
定義ファイル、プログラムは当時最新
圧縮なんかの設定はebcvgから落としてきたまま(rar,zip,b64)
ただしほとんどはzipだから誤差は少ないと思う
Antidote (*1) 549 100.00%
eTrust (*2) 537 97.81%
BitDefender (*3) 502 91.44%
avast!4 (*4) 484 88.16%
AVG (*5) 366 66.67%
*1 コード解析,圧縮ファイル,電子メール, 懐疑5
*2 設定が多いから略。たぶん最高
*3 圧縮プログラム 圧縮ファイル, メール, ヒューリスティック
ただしvirus bodiesは584, 懐疑22
*4 圧縮ファイル
*5 圧縮プログラム 圧縮ファイル, メール, ヒューリスティック
(一応どれも設定は最高にしてやったつもり)
>>731と見比べると向こうはBitdefenderの検出数をvirus bodiesで
数えてるんじゃないかと思う。
おれはIdentified virusesが検出数だと思うから上はそっちを採用してる。
AVGの検出が悪いのはたぶん設定の問題。でも良くはない
むしろ>>742と同じような結果だから、AVGの検出力はこんなもんだと思ってる。
【フリー】AVG Anti-Virus Version15
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/sec/1079833302/831
0263あ
04/04/22 19:24ID:Pz6uPvk20264いちご
04/04/23 03:13ID:???0266_
04/04/26 08:26ID:ezKFyNN/「エロサイトに行ったらブラウザの最初のページがエロサイトに固定されて・・・」
というスレッドが何回も立てられる不思議。
0267助けて
04/04/26 14:34ID:KG/yaaAY0268nao
04/04/26 15:08ID:F0zQFefw(・∀・)コンニチワ!
ブラクラ博物館のことかな?
0271
04/04/29 14:45ID:zGshLxtxスレタイ通りの訪問しただけでHDD全破壊出来るようなスマートなHP
ないのかよ?
所詮無理な話か…
0272↑
04/04/29 15:09ID:???これか?
http://www.geocities.jp/mmoussyy/index.htm
ぺえじが見つかりません
0274ななし
04/05/01 11:49ID:???http://gb.bbs.ws/book.php?book=VIKTIION
x-trime bbs
http://www.lol.to/book.php?book=world
http://gb.bbs.ws/book.php?book=pop
more pusy
http://gb.bbs.ws/book.php?book=sdosug
ホームページは改ざんされるはわ、セキュリティの変更をしようとすれば、
ウィンドウが速攻で閉じられるし、リンク先までもが改ざんさせられる。
もう、アヒャるしかないなヽ(`Д´)ノ
0275名無しさん
04/05/01 16:26ID:jQbOPOh1ここの連絡掲示板に入るとワームに感染します。気をつけましょう。
0276いや〜ん
04/05/02 00:04ID:G7mFWk3q通報しますた
0279qw
04/05/02 23:32ID:Zk+EUNRA0280ふぅ・・
04/05/03 00:58ID:???まずPC買ったらとりあえず、老若男女みんなエロサイト見てみるかな〜るんるん^^という思考になる。
1度みてクセになれば、2度3度4度5度・・・。
そして、、、ウイルス期限が切れる1年後くらいに
感染。
一年くらい経つと新規のセキュリティホールも見つかり
IEの設定書き換えられて
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hack/1083401112/
こんな感じの香具師も出ると
0282
04/05/03 05:07ID:QHfv8gPsそれ以降IE起動した時最初に出るページが
http://zbgslw.outhost.info/
というアドレスになります。zbgslwという部分は起動ごとに変更されていたりします。
何度直してもなります。これってやっぱり感染してますよね?
あと普通にPCやっていたら急にノートン先生から「ウィルスが見つかりました」と出ました。
Backdoor〜なんとかだったのでもう間違いないと思ってるんですが
ノートン先生はこれを駆除してないんでしょうか?
駆除汁。
backdoorの使い方よく分からないんだよなぁ。。
0285
04/05/04 17:14ID:XvTp52zy0286名前: :
04/05/04 22:51ID:???ブラクラかウィルスだとおもうのですが・・・。
PCは無害なのでしょうか?どなたか鑑定よろしくお願いします。
http://vip.6to23.com/jpgman/gui/gui.htm
多分恐怖ジョーク。
精神意外は無害。
人によっちゃ全く無害。
0290_
04/05/07 01:34ID:IwyPqRvybubalom.by.ru/luisa/gallery1.html
↑
ウイルス(Trojan.ByteVerify)踏んでしまった。
ネスケ7だったら発動してないのかな?
最近流行ってるのかな?これ・・・・・・・・・・・・・
勘弁して・・・・・
0291キッド
04/05/08 17:14ID:n+8Ia1jO0292無知
04/05/08 22:33ID:PF+tSk9H0293ぴんちー
04/05/09 00:13ID:OQvowcnEを踏んでしまいました。得ろサイトのトップに飛ばされます。
どなたか対処法を教えて下さい
0294
04/05/09 10:07ID:SAdpjT4jそこのページが海外の得ろサイトっぽいとこになって、
設定変えようとしてもかわらないで、PCの調子がおかしいんだけど、
どうしたらいい?
何回変えようとしても絶対かわんない。
あと新しいウィンドウでサイト開いたらちっちゃい四角のウィンドウが出てくる。
しかも兄やら急に「C:windous\dlm.html」とかでてきて、
このファイルは・・・って小窓がでてくる。
助けてくれ。どうしたらいい?
とにかくホームを変えたい。
0295よろしく
04/05/09 12:52ID:tD6kaRUG暫くネットに繋いでると“ノートンの警告”も出ます
0296294
04/05/09 14:35ID:vZ8rHEQn俺も出る。仲間だ。
0297294
04/05/09 15:35ID:R0GsF6JBhttp://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/removecws.html#jyokyo
どうやら有名なスパイウェアらしい。
エロサイトみたろ?
えろサイトのポップアップからインストールされてたって。
上のサイトで解決できるよ。よかったよかった。
0298295
04/05/09 16:04ID:clChQtVRありがとうございました!
治りました!!(きっと
0299ななし
04/05/09 21:27ID:RiD9WlIE設定かきかえられちゃった。(;´д` ) トホホ
0300なな
04/05/10 08:55ID:OwXfr69nこれってウイルスですか?踏んでしまったんですが・・・。
0301無名
04/05/15 18:51ID:PYr3x0W5駆除しても、次から次に出てきてしまいます。
電源を入れたときや、駆除してしばらくしてインターネットエクスプローラー
を使ったときなど、また何もしなくてもある程度時間が経つと、画面の右下に
ウイルスに感染しました。って感じの表示が出てくるんですが、、、
これを直す方法知ってる方いませんか??よろしくお願いします。
0302
04/05/16 12:20ID:/27toKAYこれを踏んでしまって
PCに変なものがインストールされたらしく
かってにモデムでどこかにつなげようとしてきます
幸いADSLなのでモデムはつながらないですんだのですが
コントロールパネルでアンインストールしようとしても
アンインストールの画面を開こうとしてもすぐに閉じられ
何とかCドライブのプログラムファイルで削除することはできたのですが
再起動したらまた同じくなってしまいます
たぶん他にも解決しなけばいけない原因があってそれをまだしていないのだと思うのですが
どうしたら解決できるのでしょうかお願いします
0303コタロー!!レスキュー隊
04/05/16 15:43ID:WkC3AABoスパイウェアの侵入だと思われ。
Spybot(S&D)、Ad-aware6などの駆除ツールでスキャン&駆除をしる。
0304コタロー!!レスキュー隊
04/05/16 15:43ID:WkC3AABoLO TOWN ASIA
http://gb.bbs.ws/book.php?book=ststs
http://gb.bbs.ws/book.php?book=VIKTIION
http://www.lol.to/book.php?book=world
http://gb.bbs.ws/book.php?book=pop
0307(T_T)
04/05/22 03:46ID:BRapj2Zwインターネットをしようとすると今まではヤフーのサイトだったのにttp://your-searcher.com/index.htmとかいう海外の
検索サイトが開くようになってしまいました。コントロールパネルを開いて最初につなぐサイトをヤフーに設定してるんですが
再び開こうとすると海外のページをひらいてしまいます。設定をやり直す、自分のパソコンをアップデートすればなおるかなと思い、
マイクロソフトで新しいプログラムをインストールしても再起動時に「このプログラムは対応してません」とか出て保存しないで
終了しかできなくなってしまいました。ウイルス自体はウイルスバスターで駆除したのですが一向に変わりません。
正式名称まで覚えてないのですがjeem.なんとかってウイルスでした。すいませんどなたかアドバイスをいただけませんか?
0308
04/05/23 01:08ID:+jrdALZjそれは間違いなくjdbgmdrだな
このウイルスは Norton や McAfee のシステムでは消せない。
ウイルスはダメージを与えるシステムを作動する前に最大14 日間留まる。
簡単な削除は以下の通り
1スタートから始めて、検索を選択汁。そこからファイルやフォルダを選択汁
2名前のところに jdbgmgr.exe と書く。
3探す場所が C: drive になっていることを確認汁。
4検索開始 をクリック汁
5万一名前が jdbgmgr.exe の小さなクマのアイコンがあったら感染済み。絶対に開くな。
6そのアイコンを右クリックして、削除。
7ゴミ箱を空に汁。
8再起
9IEを開いて改善されたかチェック
ttp://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/security/virus/false/jdbgmgr.asp
0310
04/05/24 17:00ID:Do1YHKUY俺、307ではないのだが、307の書き込みで自分も心当たりがあったため、
検索してみたら、まさにこのウイルスに感染していた。
jdbgmgr.exe の小さなクマのアイコンが出てきた。
すぐに削除します。
14日滞在したら、この後はどうなるの?
強制的にそのクマのアイコンが実行されてしまうという事??
0311
04/05/24 17:03ID:Do1YHKUYえ、これってウイルスではないの?
どっちが本当なんだよ?
削除しない方が良いのか??
氏ね、危うく削除しそうになったじゃないか、ボケ。
デマウイルスだわ。
アブねー。
http://www.mct.ne.jp/security/v020521.htm
0313ガー
04/05/24 20:51ID:VT25KhtJひっかかる俺も俺だが消しちまったぞ(゚Д゚#)ゴルァ!!ちくしょう。
保護機能あったから助かったけどな。ビビらせやがって。
良かったね。
俺も危うく削除してしまう所だった。
確認しておいて良かった。
0315デマウィルス
04/05/24 21:22ID:???このファイルは、Microsoft 仮想マシン (以下 Microsoft VM) で使用されるファイルです。また、このファイルは、様々な製品に含まれています。
03167878
04/05/25 01:28ID:???ADSL無料サイトを見つけました^^
0318名無しさん
04/05/27 06:12ID:rmwkoFa2小熊のアイコンを削除しちまった!!
0319ウホ
04/05/29 18:22ID:???もれなくトロイを貰う
これか?
セキュリティを高にして逝って見たよ
ブラクラなみにアラートがでたw
0321f
04/06/12 00:39ID:4mP4fUxN誰か試してほすい
http://members.jcom.home.ne.jp/i-am-a-student-boy/kikenn.htm
上記のHPを開いた瞬間何らかのウイルスが侵入したようでPC起動すると勝手に
「プログラムの強制終了」とかいうウインドが延々と出てきて
スタートメニューさえ開けない有様です
どなたか心当たりはありませんか?また対処法が分かる方教えてください。
0324lolo
04/06/15 09:41ID:tdu5A4tzhttp://ime.nu/bubalom.by.ru/luisa/gallery1.html
踏んで、いろいろ試したのですが、internetexplorerホームページが何度設定しなおしても
about|blank?というのに飛んでしまいます。
なんかspyなんとかというのも出てきます。
たすけてください。。。
0325(´・ω・`)ショボーン
04/06/15 09:42ID:???0326324
04/06/15 09:50ID:tdu5A4tzすいません
0327名無し
04/06/16 00:06ID:CfXhM60a俺もこれさっき踏んじゃった
なんか定期的になんかと接続するようになって、IEを開くと青いページが出てくるんですが
http://bubalom.by.ru/luisa/gallery1.html
こういう質問はどこに書いたらいいの?
0330
04/06/19 12:29ID:Iu5ByKnrhttp://gb.bbs.ws/book.php?book=blackpost
http://gb.bbs.ws/book.php?book=gall3
http://duvx.com/book.php?book=touzokudan
http://gb.bbs.ws/book.php?book=pop
http://gb.bbs.ws/book.php?book=ststs
Extrime sex
http://gb.bbs.ws/book.php?book=pop
http://gb.bbs.ws/book.php?book=VIKTIION
ここでやられたのですが、
復帰の方法がわかりません。
誰か助けて(つД`)
0331@@@
04/06/19 12:38ID:???スパイウェアと違うの?
spybot か ad-wear でぐぐってDL実行。駆除できる。
参考↓
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/index.html
無料のウイルス対策ソフトなどのセキュリティソフト一覧
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2010/security.html
●.●.●.●..●...●●.●..●●.●●......●..●●...●●...●●●.....●.●...●
0333
04/06/20 22:27ID:4GYsuQCAIE起動したときの最初のページが変なところになってしまい、インターネットプロパティでほかのサイトのアドレスにしてもしばらくすると戻ってしまいます
またかちゅーしゃをきどうしてもそのページがレス表示欄に表示されてしまいます
復帰方法を教えてください
http://ime.nu/dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040603064917.jpg
0334リアル厨房
04/06/21 09:47ID:BWxFQVm2AVGで駆除しとこ
0335名無し
04/06/23 12:13ID:???ここ踏んじゃった・・・
0336危機一髪
04/06/29 14:01ID:VoLIenYu>327のURLなんだけど、Googleのキャッシュで見た場合は被害無かった。
キャッシュ見た後、見ただけでウィルス感染するページだと知って血の気が引いた。。。
0337危機一髪
04/06/29 14:11ID:???ttp://216.120.237.78/~unyuuho/gungho/
ttp://unyuu.yoll.net/dq.html
ttp://bubalom.by.ru/luisa/gallery1.html
ttp://ee94012.hp.infoseek.co.jp/hayanet21st/index-1.htm
ttp://cdtenerife.at.infoseek.co.jp/paunovice.html
ttp://greatpet.hp.infoseek.co.jp/mx.html
ttp://heketan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/heketan1167.htm
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040604175126.jpg
危険回避するには、URL踏む前にググってみる事をお奨めします。
ブラクラチェッカーが復活すればそこでソース調べることも出来るかもしれない。
0338鯛
04/06/30 12:39ID:???飛び先チェック by ぴょん基地の友達
ttp://www.kakiko.com/check/sample.html
0339?
04/07/01 01:22ID:???気が付いた時はあせったがたいしたもんじゃなかった。
0340助けてください
04/07/01 14:27ID:???ここ踏んじゃいました。どうすればいいんでしょうか?
0341名無し
04/07/01 16:26ID:???強制的になってしまう。
yahooにリンクしてあるはずがhttp://moreporn.biz/new/index.phpこのアドになって
しまう。だれか対策教えてください
0342
04/07/03 07:59ID:RoA+8UvFワシも、ウイルスソフト古いのしかはいっとらんへぼパソコンが1台やられたことがある。
(しかも、OS WIN98の初期)
起動はどうにかするが、そのあとほとんどのアプリケーションが動かなくなってしまったわ。
おそらく、妙なウイルスなどがパソコンのリソースを食ってしまうんが原因だと思う。
0343
04/07/03 08:11ID:RoA+8UvFまず、
ctr+Alt+Del で、プログラムの強制終了ウインドを出す。
そのウインドから見慣れないあやしいやつ又はシステムに関係ない常駐ソフトを
えらび終了を押し、強制終了。(リソースを増やしてアプリケーションの起動をできる
スタート→検索→ファイルやフォルダーと進み、日付タブを押し、過去1日間に作成又は
更新されたファイルを検索。
おかしくなった直前に作成されたあやしそうなファイルや
フォルダーを削除する。うまくいけば次の再起動からは直っているようだ。
(まちがって自分にとって必要なファイルは消さないように注意する。
できれば、パソコンに詳しい人にやってもらえればいいのだが、・・・・
ここで、苦労して自分が詳しくなるように失敗するのもいいのかな??)
(^_^;)
03440
04/07/03 12:51ID:0zCTDG75芸スポ板の野茂スレで踏んでしまいました。
対処方法をお願いします。
0345
04/07/03 14:35ID:RoA+8UvF323参考
0348名無しマンテック
04/07/10 19:01ID:FiPUtFmV石けんと温水を用いた十分な手洗いが有効であると
CDC(アメリカ疾病対策センター)が勧告しました。
http://www.geocities.jp/handwashmethod/
0349☆そこらへんの凡人☆
04/07/10 23:13ID:X9KNbDM5↑ごめん、これ全部俺が作った。
0350名無し ◆T6lNJyNynM
04/07/16 22:23ID:NZFFpER5それ、漏れも引っかかった。。
いくらトップページを変えてもres://からはじまるURLに改変されて、時々デスクトップに「xxx」というファイルが追加される。
今は、IEを使わずにネットスケープを使ってるけど、時々カジノの宣伝とかが出てくる。
俺も踏んじゃったよ。
ノートンが反応して遮断したようだがその後スキャンしたらトロイが見つかったんで削除した。
セーフモードでadaware6でスパイウェアが見つかったんだが、削除前にフリーズした。
その後見つからないんで不安…
0352_
04/07/22 23:13ID:???0353
04/07/23 09:26ID:7iST5KCthttp://www5d.biglobe.ne.jp/~marudash/img-box/img20040722062058.jpg
ここを見たら変なページに飛ばされてその後再起動すると
エラーがでて上手く起動できないのですがどうしたらいいのでしょう?
wmplayerが何とかでkarnel32.dllにエラーが起きました。
とか出てきます。
どうしたらいいのでしょう。(ノ_<。)うっうっうっ
教えてください。
0354名無し
04/07/24 09:44ID:???解決した?
Download.Ject
Trojan Horse
MHTMLRedir.Exploit
Bloodhound.Exploit.10
Js.Trojan.WindowBomb
0355_
04/07/29 15:55ID:JS0a72Y80356名無し
04/08/29 19:19ID:???http://www.painass.com/fetcont/spanktwogirl/20/01.mpg
0357油谷さん
04/08/31 20:25ID:OGWQzaHV0358a
04/08/31 20:34ID:???0359Cool WWW Search
04/09/02 00:52ID:xVlzsrsX0360
04/09/26 06:42:51ID:4oVBo/FI↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040925-00000013-zdn_ep-sci
今すぐノートンウイルスソフトを購入されることを強くおすすめします!!
Norton Internet Security 2004 Professionl
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/0049f2c6.43316645/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fjib%2f810923%2f810924%2f825843%2f%23641840
シマンテック ウイルス対策ソフト インターネットセキュリティ2004 Norton InternetSecurity
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/0047d0ca.5ad9afa3/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fjba%2f473599%2f475511%2f475523%2f%23523551
================================
デスクトップ画像をあぷろだにUpするトロイの木馬が出現
シマンテックは9月24日、P2Pソフト「Winny」を介して広まっているトロイの木馬
「Trojan.Upchan」に対する警告を発した(25日11時30分追記、一部改変:
シマンテックの情報では「Winny経由」となっていたが、実際にはWinnyとは関係なく、
本体は名前を変えながら複数のアップローダから配布されている模様だ。このファイルを実行してしまうと
PCに本体がコピーされ、デスクトップのスクリーンショットが8分おきに、一種の画像掲示板である
アップローダに公開されてしまう。
つまり、もしそのタイミングでメーラーを開いていれば自分のメールアドレスやメールの内容が、
Webブラウザを起動していれば閲覧しているWebページが、インスタントメッセンジャーを利用していれば
会話の内容が記録され、アップロードされてしまうことになる。既9月24日23時の時点では、このトロイの木馬に対応した定義ファイルを提供しているのはシマンテックのみの模様だ。同社製品を
利用している場合は早期のアップデートが望ましい。また、それ以外の製品を利用している場合は、リスクが伴うが
トロイの木馬本体(shellsystem.exe)の削除およびレジストリの削除によって復旧させることになる。
================================
0361
04/09/26 17:17:45ID:9W2kOq9i職人さんによる今回の「苺きんたま」ウィルス騒動のまとめフラッシュ
0362l
04/09/29 14:16:54ID:MW1fJl0hウィルスサイトに行けば安全なのでは?
いくらウィルスでもファイルシステムが違えば感染できない
はずだし。
0363vmware
04/09/29 16:19:55ID:???vmwareだからといってホストOSの上で動く
ゲストOSはなんの手もはいっていない普通に使われている
OSだから、ゲストOSにvirusは感染する。
ただ、virusの感染とか含めてゲストOSの変更をチャラに
できるので感染してない状態にもどるというだけ。
0364らずまる
04/09/30 14:16:50ID:Dwfy/wKX(注: 語尾の「ぅ」は気にしないで下さい(^_^;) ). このサイトはリンクフ
リーだと思う今日この頃. 管理人失格(;´Д`) らずまる
http://www.xt.sakura.ne.jp/~raz/
0365Zill Besson
04/10/03 17:33:01ID:8Lnsto1wttp://wf.31rsm.ne.jp/~mellow/cgi-bin/clipboy/clipboy.cgi
0366初心者
04/11/25 17:20:52ID:QgHs1K4cこれってリアルでウイルスですか?
0367週休七日制 ◆fuE4DxmNbc
04/11/25 21:54:52ID:rwGL4R9pただの厨房サイトにしか見えませんが?
0368実花
04/11/25 21:56:27ID:fcHU+UoF↓
http://hirachan.fc2web.com/index.htm
0369週休七日制 ◆fuE4DxmNbc
04/11/25 22:08:13ID:rwGL4R9pアフィリエイトの管理人に通報しましょうか?
0370あぼーん
NGNG↑
ここをクリックしてしまったら何かに感染?した模様。
感染してしまったらとりあえずどうすればよいですか?
0372ウイルス
05/01/23 14:23:30ID:EsfgTAeb0373脇
05/02/02 01:23:43ID:???これはだいじょうぶなのか・・・
0374名無し
05/02/06 16:54:50ID:B6nmU4Qa変なアドレスは踏まないことだよ。。。
0375悪魔
05/02/07 12:53:28ID:N9r/lKA60376名無し
05/02/17 23:19:00ID:+e30Kc+m0378おしえてくれぇ
2005/03/29(火) 15:59:44ID:ORkGVTiPこれが見ただけで感染するウィルス?
0379m-file
2005/05/01(日) 21:48:05ID:/JZ4rtQy∧_∧ (´<_` ) 88.31%でNo.1かよウイルスチェイサーって
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ Dyna / .| .|____
\/____/ (u ⊃
0380m-file
2005/05/04(水) 13:18:48ID:3YryTsKk0381親切なお節介屋さん
2005/06/09(木) 02:46:25ID:???たとえば、Netscape 、Opera、Mozillaとかいろいろあるでしょ。
そもそもそういったウイルスはIEのバグを突いて侵入してくるんだし、
Webブラウザ変えてしまえば問題がないよ。
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%D6%A5%E9%A5%A6%A5%B6&fr=top&src=top
0382ある意味
2005/06/12(日) 01:18:07ID:OU7QAo13サイトに行って画像をクリックすると自動会員登録。
ttp://www.i-bbs7.net/?300
振込先情報
ジャパンネット銀行
本店営業部
普通 2430313
タカハシ マオ
振込金額:
90日間 49800円
365日間 190000円
0383名無し
2005/08/14(日) 17:51:54ID:???0384d」l;「「p;
2005/08/18(木) 00:37:36ID:aC7qAtlf0385pp
2005/08/29(月) 17:40:40ID:xJngCX5Tパソコンがうんともすんとも言わなくなってしまったんですけど
ここで相談してもよろしいでしょうか…?
0386(^−^;)/
2005/08/29(月) 20:08:17ID:???・・・・・・・80万するCDで、従兄弟から譲ってもらったって・・・・・・
ウソクセェ・・・・・
0387kkk
2005/09/05(月) 15:09:54ID:F+579t620388ggg
2005/09/07(水) 21:18:44ID:/Eq9C9D4このウイルスに感染してしまったのですがなおりますか?
教えてください。
0389無知夫
2005/09/08(木) 21:19:35ID:???だったら、平気だろ。
ウイルスは気付いてない時こそヤヴァい
>>385
pcがおかしくなったとか大体にして原因はウイルスじゃねぇし
とりあえず、電気屋でも呼べばいいんじゃん。
0390+
2005/10/08(土) 18:51:53ID:GmXko5ltたぶんウイルス
0392ネス ◆Ness.AmS0A
NGNG0393中華料理屋氏ね
2006/06/13(火) 16:59:28ID:???http://r.gnavi.co.jp/g293900/
0394(´゚ω゚):;*.':;ブッ
2006/08/10(木) 21:43:27ID:KRI/Q/Zz0395タク
2006/08/11(金) 16:36:58ID:2AHwNsUh0396K
2006/08/12(土) 02:35:23ID:???ウイルスらしいのですがここ踏んでウイルスバスターで検索しても
ひっかかりませんでした。ほんとにウイルスなのですかね…?
ひっかからないウイルスとかあるのかな。特にパソコンにも異常ないみたいです。
0398K
2006/08/15(火) 18:12:33ID:???0399K
2006/08/15(火) 18:22:59ID:???0400400
2006/08/20(日) 02:35:29ID:???0401何これ
2006/08/20(日) 16:00:27ID:???これ何?
0402突然ですが名無しです。
2006/08/20(日) 22:02:27ID:hE2iOy+Tクリックに市之澤に詩絵を足沢とまつ代!
100%安全なHPだよ。-- 「2006/07/24 15:29」のキャッシュをチェックしています。 --
>>398
アラートオープン
ループタグ
ジャンプタグ(行き先は安全)
mailto:
隠しスクリプト(js)
ウイルスではなくただのブラクラ。
0404名無しさん@いたづらはいやづら
2006/08/29(火) 03:18:09ID:???俺のPC(NIS2006)だとこんなのでた。
http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/venc/data/js.exception.exploit.html
0405404
2006/08/29(火) 18:41:52ID:???XPSP2+IE7β3がポップアップをブロック。
インストールしてしまうとたいへんかも。
(たぶんスパイウェア)
0406名無しさん@いたづらはいやづら
2006/09/01(金) 02:39:50ID:ToLEbINi先ほど踏んでしまいました。
これについて教えてください
0407 ◆XkQ2XQZoHw
2006/09/04(月) 20:29:06ID:KGcsL91Hダウンロードするとウィルスうつるのありますか?
0410凸撃部隊
2006/09/04(月) 21:55:26ID:???強固なセキュリティにするなら
糞重いがノートンいれな
041112222
2006/09/04(月) 22:24:50ID:???ありがとうございます
0412名無しさん@いたづらはいやづら
2006/09/08(金) 01:06:54ID:???あると結構助かるケースが有りますよ。
ホントにヤバイHPは接続しなかったりするし。
俺は社員じゃないから、リンクは張らない。
フリーソフトで日本語化されているから、マジでオススメするよ。
0413あ
2006/09/08(金) 17:47:58ID:/whvRZU80414凸撃部隊
2006/09/08(金) 19:15:51ID:???CPU使用率が100%になってるだけだから心配なし。
そういう時はそのまましばらく放置しておく。
数分後には元に戻るはず。
0415あ
2006/09/08(金) 22:07:16ID:FDK/9PlH三日経ちますが全然元に戻りません。重すぎる。
0417sage
2007/01/08(月) 00:09:32ID:???0418名無しさん@いたづらはいやづら
2007/01/25(木) 06:20:28ID:???てst
0419名無しさん
2007/03/18(日) 18:19:16ID:uz27AYhk1週間経つんだけどどっかにない?
0420くま
2007/04/13(金) 07:13:34ID:???ttp://www.saiyaman.info/
Firefoxでも感染します。勝手に開くポップアップを放置しておくと大変な
事になります。すぐ閉じれば、まだ平気みたいですが。
Active Desktopを勝手に有効にされて、そこを経由して次々とスパイウ
エアだのウィルスだのが入ってくるので、なかなか大変な事になります。
色々やったのですがどうにもならなくなったので、途中で諦めてリカバリ
掛けました。
Firefox使ってれば安心なんて事は無いですね。Noscript入れて、基本
はJavaScriptカット。例外サイトのみ有効にしました。
0421くま
2007/04/13(金) 20:25:51ID:rAcltlNO0422419
2007/04/14(土) 18:28:07ID:GyFOrNdS0423423
2007/04/16(月) 12:47:14ID:???ここまでに紹介されてサイトのどこがオススメですか
それか新しく紹介してもらえますか
なるべく強力なやつがいいです
0424くま
2007/04/16(月) 18:48:40ID:???ttp://bt.saiyaman.info/
という訳で、スパイシェリフ他がお望みなら上記のサイトにJavaScriptONでアクセス
してみてください>>423
0425\\
2007/04/17(火) 07:51:27ID:???見ただけで感染しちゃうようなHPも存在しますか?
0426husianasan
2007/05/28(月) 15:51:51ID:JK6I6Fl00427 ◆LLLLLLLLL.
2007/05/29(火) 15:29:52ID:aWHHbv/g0428D!!
2007/05/30(水) 14:00:35ID:dQeNxi0X脳内ウィルスにやられますた
0429mannse-
2007/06/03(日) 06:58:19ID:???,rn
r「l l h. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 、. !j |
ゝ .f _ | http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%A5%95%E5%86%86%E6
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. │ %9B%B2%E7%B7%9A+%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%BC
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ +%E5%90%8C%E8%83%9E&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) |
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ |
\ \. l、 r==i ,; |' .人___________
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
ググレ検索
0430名無しさん@いたづらはいやづら
2007/06/07(木) 21:31:15ID:???セキュリティ
http://pc11.2ch.net/sec/
0431431
2007/06/08(金) 04:07:55ID:???0432、
2007/06/11(月) 14:31:12ID:Q4TI6bZO携帯房の荒らしは増えてるぞ 携帯サイト限定だがwww
0433名無しさん@いたづらはいやづら
2007/06/13(水) 16:28:39ID:???セキュリティ
http://pc11.2ch.net/sec/
【ウィルス情報質問 総合スレッド★Part43】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1178009646/
0434名無しさん@いたづらはいやづら
2007/06/16(土) 19:18:34ID:???0435???
2007/06/18(月) 18:46:26ID:???一人が始めると便乗して偉そうに叩きに続くWWW
空気読めない粘着私怨の集まり
http://atura.jp/bbs/top/majyorika
0436名無しさん@いたづらはいやづら
2007/06/21(木) 05:42:57ID:???セキュリティ
http://pc11.2ch.net/sec/
【ウィルス情報質問 総合スレッド★Part43】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1178009646/
0437MyDoom被害経験者(当時は深刻)
2007/07/05(木) 20:44:59ID:KD6BvhGL大丈夫だった。
Wiiブラウザ、サイキョ!!
0438名無しさん@いたづらはいやづら
2007/07/06(金) 22:04:13ID:???http://pc11.2ch.net/sec/
【ウィルス情報質問 総合スレッド★Part43】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1178009646/
セキュリティ初心者質問スレッドpart91
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1182044380/
0439ぷぷぷ ◆LLLLLLLLL.
2007/08/02(木) 08:18:34ID:BE4Nrmev携帯房wwwwwwwwwwwwwwwww
0440名無しさん@いたづらはいやづら
2007/10/26(金) 03:08:18ID:???http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1192120765/
セキュリティ初心者質問スレッドpart98
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1192890514/
044161-27-174-169.rev.home.ne.jp
2007/11/13(火) 19:00:08ID:???ถลุงด้วยใส่มันก่อนมั้ง
แล้วก็ถลุงด้วยใส่มั
นก่อนมั้ง แล้วก็ถลุงด้วย
ใส่มันก่อนมั้ง แล้วก็ถ
ลุงด้วยใส่มันก่อนมั้ง
แล้วก็ถลุงด้วยใส่มันก่
อนมั้ง แล้วก็ถลุงด้วย
ใส่มันก่อนมั้ง แล้วก็ถ
ลุงด้วยใส่มันก่อนมั้ง
แล้วก็ถลุงด้วยใส่มัน
ก่อนมั้ง แล้วก็ถลุงด้วย
04422
2007/11/27(火) 10:05:52ID:ieaoO4RW0443名無しさん@いたづらはいやづら
2007/11/28(水) 17:24:07ID:???http://pc11.2ch.net/sec/
【ウィルス情報質問 総合スレッド★Part44】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1192120765/
0444全部怖くて踏んでない
2007/11/29(木) 15:09:34ID:???6年越しのレスwwww
0445お
2008/01/24(木) 17:39:52ID:AGrLQaev0446名無しさん@いたづらはいやづら
2008/01/31(木) 15:43:00ID:???http://pc11.2ch.net/sec/
【ウィルス情報質問 総合スレッド★Part44】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1192120765/
0447名無しさん@いたづらはいやづら
2008/03/18(火) 18:47:12ID:???http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1192120765/
0448名無しさん@いたづらはいやづら
2008/04/09(水) 00:09:35ID:???0450ウイルス君
2008/04/19(土) 23:32:10ID:z+c1pNEL0451名無しさん@いたづらはいやづら
2008/04/20(日) 00:40:02ID:???0452名無しさん@いたづらはいやづら
2008/04/21(月) 11:43:18ID:???ある
0453名無しさん@いたづらはいやづら
2008/05/19(月) 20:56:31ID:???0454名無しさん@いたづらはいやづら
2008/05/19(月) 22:20:52ID:???0455ぬっへっほ〜
2008/05/22(木) 20:50:20ID:BFdvid7N0456名無しさん@いたづらはいやづら
2008/05/23(金) 00:03:45ID:???0457ウマウマ
2008/06/09(月) 00:34:25ID:4g0mLNqd0458名無しさん@いたづらはいやづら
2008/06/09(月) 21:22:31ID:???おへこぇぼごかびぉど
よほてなょけぢぇすよ
たなゃおいやのつゃぽ
ぱらやゎへぅくごむひ
まねてょぐぇへちぃぺ
ゎひぽんつごどさりて
ざちがもだりぅどぉる
うしるぞぬいとざごち
くらふせしふしろぜう
がけゎびぎくほにそぐ
0459_
2008/06/09(月) 21:29:39ID:???0460名無しさん@いたづらはいやづら
2008/06/14(土) 14:19:05ID:???http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1210245681/
0461おおおお!
2008/07/22(火) 20:09:38ID:4rCoyz7/単なるトラブルか?なんだろう?
0462名無しさん@いたづらはいやづら
2008/07/22(火) 20:41:00ID:???0463七資産
2008/08/01(金) 20:11:19ID:???俺が一番むかついたのが
ghostってやつ
いきなり貞子みたいなやつが出てきたww
すげぇびびったわ
んでそれから俺は、貞子ウイルスってよんでるw
0464a
2008/10/04(土) 13:51:09ID:jPuxTzTT0465名無しさん@いたづらはいやづら
2008/10/04(土) 14:02:38ID:???http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1210245681/
0466名無しさん@いたづらはいやづら
2008/10/09(木) 12:52:17ID:???wakahama_baseball@yahoo.co.jp
0467名無しさん@いたづらはいやづら
2008/10/09(木) 16:12:02ID:???0468ウィルスホムペ
2008/10/30(木) 23:43:57ID:ozaP7Apuウィルスどころか、おかしくなりました。
http://www.shorakuji.com/index2.html
0469名無しさん@いたづらはいやづら
2008/10/31(金) 00:54:33ID:???http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1224511070/
0470匿名
2008/11/16(日) 22:38:52ID:???【青狐】って言う
ウィルスには気を付けろ!
0471名無しさん@いたづらはいやづら
2008/11/16(日) 22:45:04ID:???0472名無しさん@いたづらはいやづら
2009/01/10(土) 21:53:17ID:???http://www.ispub.com/xml/journals/ijps/vol2n2/abdominal-fig2.jpg
お願いします
>>461
「プレッタのマビノギ雑記 MMORPGマビノギ・モリアンサーバーで活動するプレッタの雑記」
というブログ風雑記のようです。
ゲームの貼り付け写真等あり。無害。
0473わかる?
2009/01/20(火) 10:40:20ID:wTZOc+9Gこの素材屋さんすごく御世話になってたんだけど、なんか今年に入ってからトロイの木馬型のウイルスが
開いただけでめちゃくちゃ発見されはじめたんだけど、管理者が気づいてないのか、わざと仕込んであるのか…
0474豆電球
2009/01/20(火) 22:31:35ID:LXGyfuI6http://u.kibq.net/?ani
http://x.kibq.net/index.php/ani
0475西クズ幼児
2009/02/08(日) 13:24:25ID:5IZUmXGlhttp://www.kk-net.com/~tabuchi/home.htm
http://www.kk-net.com/~tabuchi/16bangauge.htm
http://scalegauge.bakufu.org/
http://www.k4.dion.ne.jp/~ksn/model/saikatsu_tramway.htm
http://www.kk-net.com/~tabuchi/JINSHA.htm
http://www.kk-net.com/~tabuchi/modell.htm
0476きりんと
2009/02/15(日) 12:37:33ID:fdqYYbXbhttp://www.kk-net.com/~tabuchi/16bangauge.htm
http://www.k4.dion.ne.jp/~ksn/model/saikatsu_tramway.htm
http://www.kk-net.com/~tabuchi/JINSHA.htm
http://www.kk-net.com/~tabuchi/modell.htm
http://www.kk-net.com/~tabuchi/TABUCHI1.htm
0477名無しさん@ふぅん
2009/02/17(火) 20:38:47ID:VhD9eMJp0478名無し
2010/10/18(月) 22:49:16ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています