トップページhack
33コメント5KB

スキルがある人教えて。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@1周年NGNG
どっかで見たんですけど、相手のパソコンの中身が分かるようなソフトって存在するんですか?
しかも、それがあったとして、どうやって使うの?
そのソフトをメールで送るの?生IPとかを使うの?
実際にそれ使ったことある人っているの?

荒らし依頼じゃありませんからね。安心してください。>ひろゆきさん
0002ERROR:名前いれてちょNGNG
トロイ
0003SUB7NGNG
>どっかで見たんですけど、相手のパソコンの中身が分かるようなソフトって存在するんですか?
 何処かで探して来い

>しかも、それがあったとして、どうやって使うの?
そのソフトをメールで送るの?生IPとかを使うの?
  鯖を天賦して、遅っれ
0004ひろゆきNGNG
backorificeだっけ?
スペル自信なし。
0005SUB7_0NGNG
厨房に使えるモンじゃねぇよ。
黙ってROMっとけ
0006spookyNGNG

どこで、探したら良いのですか
おしえて君
0007名無しさん@1周年NGNG
このスレッドは全部ネタですか?
0008ひろゆきNGNG
http://www.monstercrawler.com/2ch/do/nph-seek.cgi?qry=backorifice
ほい。

初級の板で文句たれてもねぇ、、
0009初心者 NGNG
上級は無いんですか?
0010名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
backofficeは厨房が使おうとすると
相手に行く前に使おうとした人がやられるように出来ていますので
気を付けてください
0011名無しさん@LOVER NGNG
http://www.kent-web.com/bbs/sample/combbs.cgi
0012>7 NGNG
>>このスレッドは全部ネタですか?

はいそうです

0013名無しさん NGNG
10 の言うことは本当です。ここにあるぞと叫びます。(default)
こういうものは逆アッセンブルできるようになってから使いましょう。
ちなみにback orificeはウイルスソフトで検知されるからね。
新型が出回っているようですが・・・
ミイラ取りがミイラに・・・世の中、民法という怖いソフトがあります。
こういう物を使うより、作れる人になったほうが良いですよ。
0014れれれ NGNG
ドラえもんにもらえ。
0015ほれ。 NGNG
http://doriaso.homepage.com/gabu.lzh
0016そんなに☆けりゃ NGNG
CDCで落としてこいや。
0017NGNG
ダウンロードするだけでは意味がありませんぞ。
ちゃんと実行しましょう。
0018名無しさん@1周年 NGNG
http://www.tlsecurity.net/subseven/

これ結構使えるんでない??
0019名無しさんMe NGNG
http://www.webranking.net/ranking.cgi?id=34949
0020名無しさん@1周年 NGNG
あげてみよう。
0021名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
つーか中身見るならExplorerでいいじゃん
0022blow job NGNG
あっほーと返事がありました
忍び込んだみたい
0023名無しさん NGNG
相手のパソコンの中身が見えるなら
外も見えるようにできませんか?
できれば動画で見たいな
誰かそういうツール作って…
0024名無し NGNG
>23
寝た?
0025名無 NGNG
bo2kなのですが、一度仕掛けた相手に接続成功した後、二度目からの接続が出来ません。
確かに相手が接続中で、IPも合っているのに関わらずです。
相手に駆除された訳でもないようです..。
考えられる原因といったら一度自分のマシンからbo2kをアンインストールして入れ直した事位なのですが、これが原因なのでしょうか?
お願いです、考えられる原因をどなたかこの厨房にお教えください。
0026>24 NGNG
ワラタ
0027名無しさん NGNG
>23
出回ってるトロイなんてカメラ付きPCだったら結構
出来るはずだと思うけどねぇ
0028ななしさんNGNG

おしえて♪
0029ううむNGNG
PrintScreenKeyを標準で搭載してなかったっけ?
0030killNGNG
アアン(~O~;)(;~O~)アアン
0031教えてスレッドNGNG
age  age  age     age   
0032名無しさんNGNG
上げなくちゃ。
0033ahoNGNG
>31,32
素敵な人生堪能してくださいね。っていうか逝ってよし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています