トップページhack
24コメント4KB

裁判の証拠資料

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いたづらはいやづらNGNG

自分の発言が、名誉毀損だとか
面倒なことで訴えられてしまうことを考えると、

怖くて何も書けませんなぁ。

(謎)

有名になる前の2chが懐かしいかも。
(^_^;)
0002名無しさん@いたづらはいやづらNGNG
訴えられないような内容の書きこみをすればよし。

「ハッキングクラッキングの知識は他人に迷惑をかけるためではなく、
知的好奇心や向上心を満たすために共有すべきだとおもっています。」
〜西村 博之 『ハッククラック板閉鎖について』 より抜粋〜
0003ひろゆき@管直人NGNG
訴えられるようなことを書かなければ大丈夫。
0004名無しさん@いたづらはいやづらNGNG
ハッククラックのテクニックならOK?
このバグ使えば匿名になれるとか
0005名無しさん@1周年NGNG
おおい
0006名無しさん@いたづらはいやづらNGNG
>このバグ使えば匿名になれるとか

はバグ元から訴えられる可能性あるですな
0007名無しさん@いたづらはいやづらNGNG
バグなんかなぁ?
判断できず

A HREFタグにonClickのJavaScript食わせた時の動作で
HREFのジャンプ先とonClick動作の結果のどちらを優先させるか?
仕様といってもよいかも

やばいと思ったら消してくれぴょん
うまく使えば気づかれず代理投稿に使えるぴょん
0008名無しさん@いたづらはいやづらNGNG
test
0009123NGNG
ところで、ポートスキャンというのはもう犯罪になっているのでしょうか?
最近ポートスキャンが多くて困っています。DoSまでいかない量で、かつ
侵入はないので、問題にならないでしょうか。
0010名無しさん@いたづらはいやづらNGNG
>9
うちも多いですよ。
イタリアとかドイツとか韓国とか中国とか、いろいろから来るのだが、
こういう場合は、先方のプロバイダに英語でメール送らなきゃいけないのかねぇ・・・はぁ。
0011ひろゆき@"管直人" NGNG
うふふ
0012奈々氏NGNG
>>9-10
ポートスキャンされてるかどうやって調べるんか??
0013ひろゆき@"管直人"NGNG
あげるぜ
0014名無しさん@1周年NGNG
ポートスキャンを調べてくれるツールも有り
001512NGNG
>>14
どこにありますか?
0016名無しさん@1周年NGNG
>>15
知りません
0017名無し産NGNG
>>12
「kissコーポレーション」で作ってるよ
001812NGNG
>>17
何処ですか?
0019"七資産"NGNG
>>18
知りません
0020名無しさん@1周年NGNG
俺ケーブルなんだけど、同じプロバイダの奴がスキャンかけてくるんだけど・・
プロバにちくればいいのかな?
0021>20NGNG
やり返す
002220>21NGNG
いやね、やり返したらしつこくやってくるから
0023>22NGNG
じゃ、チクって見れば?
0024__ NGNG
閉鎖!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています