ネットミで脅迫された!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少年対
NGNGネットミーティングを接続していたら、
住所とかプロバイダーとかをいきなり、相手の方に当てられてしまいました。
どうしてなんでしょうか?すごく恐いです。
ネットミーティングは、プライバシーとか関係ないんでしょうか?
それに、その人はこれから接続のたびにHPやメールやニュースグループなど、
私が、どこの場所にいるのか常に分かるって言っていました。
ウィルスをいつか送ってやるとかまで言われました。
それ以来めちゃくちゃ不安な毎日を過ごしています。
出来れば、相手の情報などが分かれば、
どうにか相談するところもあるみたいですが・・・
どなたか、詳しい方アドバイスをお願いします。
0002名無しさん@1周年
NGNGage
0003>2
NGNG0004名無しさん@1周年
NGNG0005あ、萌
NGNG0006名無しさん@1周年
NGNG正確な番地まで?
0007名無しさん@1周年
NGNG0008名無しさん@1周年
NGNG0009名無しさん@1周年
NGNG兵庫県加古川市
0010名無しさん@1周年
NGNGIPから住所が分かる可能性ってどの程度あるんでしょうか
プロバイダの接続してるサーバーをクラックされた場合
ISPはそのパソコンに普通は住所などの情報を一緒に置いてあるものなのでしょうか?
ネットワークに繋げてないパソコンに
住所などの重要な情報は置いておくべきだと思うのですが。
接続のIDさえあれば良いわけですから。。
0011名無しさん@1周年
NGNG0012あ、萌
NGNG0013名無しさん@1周年
NGNG0014名無しさん@1周年
NGNGなぜなんでしょうか?不思議でたまりません。知っている方がいれば教えてください。
0015名無しさん@1周年
NGNG僕もやってみたい
0016名無しさん@1周年
NGNG0017名無しさん@1周年
NGNG当たり前すぎて、恥ずかしくていえない。
0018KIDS
NGNG仮にすげぇ奴がいたとしても
やりかた他に知らせないっペ
自分で自分のクビしめるっペ?
でも、そんなLovelyなやつ、ネットミーティングしねぇペヨ。
金にならんペヨ〜面白くねぇっぺヨォ〜
知らない奴に住所を知られる確率チューのは
ネットより、実生活の方が高いべよぉ。
そろそろ目を覚ますべよぉ
0019名無しさん@1周年
NGNGNETにログオンしてませんか?
対策を考えることは出来ると思います。
0020名無しさん@1周年
NGNG0021こあら1号
NGNGootuka.sss.ppp.aa.ss
みたいのが多いから、それで言い当てられたんじゃないかな(範囲不明だが)
わざと、遠いアクセスポイントを使うと、とんちんかんな事をあいていってくると
思うよ。
0022名無しさん@1周年
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています