IEで出来てNNでできないいたずら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(´ー`)y-~~
NGNG何があるのでしょうか?
某掲示板で質問されたんだけど、結局わからなくって。
自分自身かなり悔しいのでどなたかご存知の方教えてくださいませ。
なにとぞ、よろしくおねがいします。
0002名無しさん@1周年
NGNG・ActiveXドキュメント、ActiveXコントロール
・スタイルシート
・VB Script
・マーキーとブリンク
他ないか、他
0003名無しさん@1周年
NGNG0004名無しさん@1周年
NGNG0005由香奈壱与。
NGNG中身は考えてくれ。
0006>1
NGNG別にやろうと思えばどっちでもできるだろ。
効果があるのがどっちかってのは別として。
0007>1
NGNGIEに対して出来てNNに対して出来ないいたずら
でないの?
00081
NGNGhttp://hideout-xyz.virtualave.net/q_bbs/bbs.cgi
僕も正直いって変な質問だなぁとは思ったのですが・・・
0009名無しさん@1周年
NGNG↑NNで見るとこうなるページがあるんですが、何て書いてあるんですか?
0010名無しさん@1周年
NGNGドットエフエフツーダッシュツイジェイ
S-JIS、EUC、UNICODEで読んだけどなんともなんなかったよ。
0011ななし
NGNG・・・IEつかっててなんかいたずらでもされたってことなのかな・・・
0012ななし
NGNGNNだとウザイだけでなんてことないからね。
0013名無しさん@1周年
NGNGIEだとちゃんと表示されるのですが、NNだと上記の文字が出ます。
ただの文字化けか、アクセス制限をかけたとか?
0014名無しさん@1周年
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています