] Javaアプレットでクライアントの生IPを抜きたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@1周年
NGNGプロクシ経由でクライアントからアクセスされると、httpの環境変数'REMOTE_HOST'
にはプロクシのアドレスが入ってしまうので、Javaアプレットを使えばいいのではないかと思いました。
(ここで 環境変数 HTTP_VIA とかを取ればいいじゃないかというプロクシ関連の話は除く。)
で、考え方としてはアプレット内でUnixの hostname コマンドみたいなものを実行し、それを
アプレットで表示させればいいのかなと思いました。
しかし結果として、作ったアプレットにアクセスしたところ、プロクシ経由でもプロクシをはずしても
127.0.0.1 しか取得できませんでした。
どうすればアプレットで生IPを取れるのでしょうか?
#続く
00021.です。
NGNG=========================================================
import java.applet.*;
import java.awt.*;
import java.net.InetAddress;
public class GetRemoteIP extends Applet {
public void init() {
}
public void paint (Graphics g) {
String remoteIP = null;
try {
InetAddress ia = InetAddress.getLocalHost();
remoteIP = ia.getHostAddress();
g.drawString("あなたのクライアントマシンのIPは:"+remoteIP@`10@`50);
} catch (Exception e) {
g.drawString("エラー"@`10@`50);
}
}
}
=========================================================
ちなみにappletviewr でローカルで実行すると、ローカルマシンのIPアドレスが
表示されるのですが....
0003名無しさん
NGNGhttp://java-house.etl.go.jp/ml/archive/j-h-b/030376.html
0004strychnine
NGNGサイトを見に来たターゲットにアプレットを起動させたら、
そのアプレットが特定のCGIへ直接つながるようにしてはどうかな。
それでCGIのほうでログをとるわけです。
以前、どこかでサンプルを配布してたのをみたんですが、
それがどこだったか忘れてしまったのが残念。
私もJAVAで今、組もうとしてるんだけど、
入出力ストリームがうまく読み取れなくてつまってるとこです。
0005名無しさん@1周年
NGNGどっかに、JavaとCGIを利用したIP抜きがありましたね。
あれだと、串を通していても生IPがでます。
ソース持ってるんですが、公開していいですかね?
0006名無しさん@1周年
NGNG00071です
NGNG>4 strychnine
CGIでログを取るとは、何をとればいいのでしょうか?
アプレットで適当な処理をし、その結果をCGIの方へPOST(GET)で送ればいいのかな。
ちなみにCGI(perl)でよいのなら、CGIの代わりにservletでも大丈夫でしょうか。
0008..
NGNG単純に環境変数'REMOTE_HOST' を取ればそこに生IPアドレスがはいっている。
>アプレットで適当な処理をし、その結果をCGIの方へPOST(GET)で送ればいいのかな。
その通り。
>ちなみにCGI(perl)でよいのなら、CGIの代わりにservletでも大丈夫でしょうか。
servletはよく知らん。とりあえずCGIでやってみれ
つか、今さら JavaアプレットでIP抜きなんて使い古された手は通用しないと思うが。
0009strychnine
NGNG私も、サンプルがあれば公開希望です。
>今さら JavaアプレットでIP抜きなんて使い古された手は通用しないと思うが。
もちろんいまどきしらずに踏む人はいないでしょうが、
目的のページをJAVAオンでないと使用不可にしておいた場合、
ログ取り回避はどの程度可能になりますか?
0010名無しさん@1周年
NGNGつーか漏れの環境貧弱過ぎ(;´Д`)
0011名無しさん@1周年
NGNG+$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$+
-$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$-
-$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$-
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
-$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$-
\$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$\
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$*
*$$$$$$$$$*・ ・+$$$$$$$$$$$$$*・ ・+$$$$$$$$$-
・$$$$$$$* +$$$$$$$$$* +$$$$$$$
\$$$$$$ $$$$$$$$$ $$$$$$・
\$$$$$ $$$$$$$$$ $$$$$-
*$$$$ ・$$$$$$$$$ ・$$$$-
\$$$\ \$$$$$$$$$\ \$$$-
$$$$$*・ ・*$$$$$\ \$$$$$*・ ・*$$$$\
\$$$$$$$$$$$$$$$・ ・$$$$$$$$$$$$$$$-
-$$$$$$$$$$$$$+ +$$$$$$$$$$$$$・
+$$$$$$$$$$$$ $$$$$$$$$$$$-
+$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$\-
-$$$$$$$$$$$$$$$$\-
-$$ -$$$$$$$$$$$$$$$ *$\
$$$ -+*$$$$$$\*+- +$$-
+$$$・ \$$$
$$$$$*-・ ・-+$$$$$-
-$$$$$$$$$$$$$$$$$$+
$$$$$$$$$$$$$$+
+$$*・ \$$$$$$$$$$$ -\$*
・+\$$$*
00125
NGNGここにあります。
0013名無しさん@1周年
NGNG>目的のページをJAVAオンでないと使用不可にしておいた場合、
>ログ取り回避はどの程度可能になりますか?
例えば下のページはCarl氏の偽装カウンタだが、これをお宝画像出力に変えて、
Javaオンじゃないとお宝画像を見れないようにするとかな(笑)
逆コンパイルされればそれまでだがな。
http://www3.takeoff.ne.jp/~digi7/java/java.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています