リモートデスクトップをするにあたってポート解放予定です
聞きたいのはポート解放の手段ではなくセキュリティ面です
解放する以上、セキュリティが甘くなるのは素人でも何となく分かるのですか、
どの程度甘くなるのかがよく分かりません
というか、リモートデスクトップでは解放するポートが初期設定で決まっており、
変更しないで使ってる人も多数いそうです
私は変更した方がいいと言われれば変更しますが、ポートサーチという方法もあるようで、
結局攻撃者にひと手間加えさせる程度の効果しかないようです
質問事項としては、解放されてるポートが攻撃者にばれた場合、どれくらい危険なのか、という点です
勿論スーパーハカーにかかれば全ては無駄かもしれませんが、
個人(ややgeekより)が備えておくべきセキュリティはポート解放程度ではさほどレベル低下にはならないのでしょうか?