トップページhack
1002コメント474KB

ネットワークに関する疑問・質問 Part31 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いたづらはいやづら2016/10/05(水) 20:03:19.57ID:???
マルチポスト禁止
http://www.ippo.ne.jp/g/71.html

質問と一緒に書くこと:
  ・ 環境(OSのバージョン、機器やソフトウェアの名称)
  ・ 状況(エラーメッセージ、場所の名前など)
  ・ 試行(やったこと、調べた内容など)

質問はage進行

名無しの質問者が追記する場合は
名前欄に最初の書き込み番号を入れること

回答が書き込まれたら
後学のために結果を書いておくことを忘れない

前スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hack/1462597481/
0715名無しさん@いたづらはいやづら2017/03/02(木) 09:09:49.27ID:???
>>714
>プロバイダ側で何台同時に接続しているかという事が技術的に分かるものなのでしょうか?
基本分からないと思って良いです
(基本と言うのは、費用対効果や法的な物など考えずにやろうと思えば出来なく無いと考えられるから)

個人的な見解ですが
あれは、悪意を持って何かしているような人などが居た場合の
拒否する為の文言ではないかと思います
普通に使ってる人で超えたから解除されたなど聞かないですし
今だと、家庭にPC・タブレット・携帯など数台に・ゲーム機などで制限超えてる場所もあると思いますし
0716名無し2017/03/02(木) 09:11:32.48ID:???
>>714
わかんないよ。少なくとも正確に把握は出来ない
紳士協定的な物じゃないかな
0717名無しさん@いたづらはいやづら2017/03/02(木) 09:45:02.84ID:???
>>714
プロバイダからルータの提供を受けているケース(CATVなど)では、ルータによって制御されているケースがあるよ。
0718anonymous2017/03/02(木) 21:16:08.17ID:???
>>714
TCP/IPヘッダーからは分からないです
以上です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています