インターネット



モデム



1F 無線LANルーター(ルーターモード)→各部屋配線(有線)

↓(有線配線)

2F 無線LANルーター ・・・ NAS(有線LAN接続)

↓(有線接続)

PC1、PC2、・・・


こんな感じのネットワークを組みたいのですが
2Fの無線LANルーターをルーターモードにした所、
1F無線LAN接続時にNASにアクセスできなくなりました。
この場合、2Fの無線LANルーターを
ブリッジモードすれば解決しますか?
それともそんな簡単な話ではないですか?