>>803 >>832 Nginxt DGWってのがピンとこなくてレス遅れましたが
それ多分、NginxがWindowsを乗り越えてNIC-A/B両方で待ち受けてるんでしょうね
んで、vlcでエンコ・ビットレート調整させてNginxがNIC-A/Bに振り分けて送出
うちのはポート指定だけで、そこから先はWindowsに丸投げでしょうから >>761

VPNは、前にVPNで入って見た時に速度低下で無理でした
その時に入れて今はDDNSしか使ってない、SoftEther VPNってソフトで
NICアダプターのバインドとかポート指定とかあったんで研究してみます