>>767 >家にいるときには下りの速い方、外からメディアサーバーつついた時は上りの速い方と使い分け
まさにそれなんですが

>>767 >ポートで云々が目的じゃなさそう
>>769 >>770 >フリーのソフトってNICが複数あるのとか想定してない
そうなんです、メディアサーバーソフトでは、ポート番号指定のみです

なので、Windows側のルーティングテーブル?でこのポートはNIC-Bと指定できないかなと
netsh listenport とか route add で、NIC-B ←→127.0.0.1 に紐付したいんです