デスクトップPC(windows10)で
nifty+フレッツ光で有線lanでネットに接続しています。
ルーターとVDSL装置はNTTからのレンタルで、設置と設定はNTTが行いました。

スマホをWifiで利用するため無線Lanの環境をつくりたいのですが、
現在、IP電話を使用しているためレンタルしているルーターを無線Lanルーターに変えると
IP電話が使えなくなるなど設定の問題があるようです。

この場合、無線Lanルーターを買ってきて、現在使用してるルーターのLanポートにつなげば
Wifi環境を構築できるのでしょうか?