ネットワークに関する疑問・質問 Part30 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0451anonymous
2016/08/29(月) 00:14:49.12ID:???まず管理管理言ってるけど本来ルータはipなんか
管理するもんじゃないぞ
あくまでルートを知ってればそっちに出すってだけ
そういう意味では宛先を管理してる
まぁdhcpサーバとしても動作してるから
そういう意味じゃipを管理してるが今は関係ないだろう
そして子機のみをl3出認識してるってどこで思ったんだ?
認識されてるのはpc0と1とプリンタ0と1だろう
んで問題はそのipとmacの対応が可笑しいという話だ
ちゃんと情報整理した方がいいぞ
そして別に多段でl2機器をつなぐのは別に問題ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています