ネットワークに関する疑問・質問 Part30 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0364名無しさん@いたづらはいやづら
2016/08/22(月) 16:28:41.40ID:???我が家は2階建てで、引き込み線は2階の北東の部屋に最初に出ています。
その場にau光のルーターを置き、wifi設定もしてとりあえずスマホもPCも使えているのですが、
1階の南西部屋に入ると接続が切れてしまいます。
そこで、1階の北東部屋、ルーターの直下くらいの位置まで10mのLANケーブルを
這ってそこにロジテックのルーターをAPモードで設置しました。
この場合、スマホのwifi接続はau光のルーターにWPS接続したままでよいのでしょうか。
それともロジテックの方でもWPS接続しないとダメなのでしょうか。
実際に試してみたのですが、ロジテックの方をAPモードにして、au光ルーターに接続しても
電波状況が良くなりません。
結果が全てと言われればそれまでなのですが、APモードってau光ルーターのwifi電波を
LANケーブルでロジテックの方まで運んでそこから垂れ流す、言うなれば距離延長のような
効果になるのではと思っていたので、認識が間違えているのでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています