フォルダ共有についてご教授下さい。 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001OP
2015/11/12(木) 08:34:00.94ID:UKoySPM/■概要
Win7のPCとWin8.1のPCがある。
Win7のフォルダを共有化してWin8.1から繋ぎたい。Win7とWin8.1は同LANに存在し、ネットワーク/プロトコル/ポート的には疎通が確認できている。
しかし「\\192.168.0.XX」でフォルダを表示し、共有フォルダへアクセすると、以下エラーメッセージとなる。
「\\192.168.0.XX\共有フォルダ にアクセスできません \\192.168.0.XX\共有フォルダ に対するアクセス許可がありません。ネットワーク管理者にアクセス許可を要求してください」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0002OP
2015/11/12(木) 08:41:42.38ID:UKoySPM/以下@Aを行うと当然ながらアクセスできる。
@Wi7の共有フォルダ右クリック→プロパティ→共有タブ→共有 でEveryoneを追加
AWi7の共有フォルダ右クリック→プロパティ→共有タブ→詳細な共有→アクセス許可 でEveryoneを追加
■要望
上記@Aに設定するのはWin7のアドミン権限がついたアカウントのみにしたい。
Win8.1からアクセスすると「アカウント認証のポップアップ」が出て、入力して繋ぐ方式にしたい。
一回認証をすればWIndows資格情報に登録されるので2回目以降は認証不要となるはず。
■状況
上記@AにWin7のアドミン権限がついたアカウントのみを設定した状態で、
「\\192.168.0.XX」でフォルダを表示し、共有フォルダへアクセすると、以下エラーメッセージとなる。
「\\192.168.0.XX\共有フォルダ にアクセスできません \\192.168.0.XX\共有フォルダ に対するアクセス許可がありません。ネットワーク管理者にアクセス許可を要求してください」
0003OP
2015/11/12(木) 08:42:08.23ID:UKoySPM/上記「■要望」を満たすための設定方法をご教授下さい。
0004QR
2015/11/12(木) 09:26:31.33ID:???ネットワーク探索を有効にするファイル、プリンターの共有を有効にする、共有を有効にして、ネットワークアクセスがある場合はパブリックフォルダー内のファイルを読み書きできるようにするにチェックを入れる
あとは共有するフォルダを右クリックして共有→特定のユーザーからユーザー追加すればいいだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています