トップページhack
1001コメント250KB

ハッキングを学びたいpart2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00012014/08/30(土) 07:59:10.79ID:???
前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hack/1361982070/

初心者がプログラムやらセキュリティやら教えられるスレ
00022014/08/30(土) 12:43:30.02ID:fTUKsbPI
ハッキング技術は手段として習得してるよ
プログラミングは仕事として
0003凡才クラッカー2014/08/31(日) 12:08:34.40ID:???
>>2
口だけ乙ーーーーーーーーーー
0004追跡者(ストーカー ◆HplP0iUKeU 2014/08/31(日) 13:08:54.01ID:5jZIg9D7
面白そうなスレだな
0005はらぺ2014/08/31(日) 14:51:31.16ID:Y68xzjnO
マジレスさせてもらうとハッキングにはプログラミング能力がまず必要になるよ
ホント、色々なところでプログラムの知識が伴われるからw
データベースに進入するならMySQLやっとくしPHPの脆弱性(セキュホ)探すのだってそういうのは必須。
0006追跡者(ストーカー ◆HplP0iUKeU 2014/08/31(日) 15:56:40.66ID:5jZIg9D7
webならphpはやっといて損はないよな
0007追跡者(ストーカー ◆HplP0iUKeU 2014/08/31(日) 15:57:24.57ID:5jZIg9D7
perlも廃れてきたし…
0008a2014/08/31(日) 18:47:42.02ID:???
>>6
だな、クソ言語というやつがいるがweb開発には持って来いだしなんといっても簡単なんだよなw
0009追跡者(ストーカー ◆HplP0iUKeU 2014/08/31(日) 21:51:22.33ID:5jZIg9D7
>>8
簡単だからこそ脆弱性がでやすくなるんだけどなw
0010a2014/09/01(月) 13:29:20.82ID:???
>>9
そうだなwしねw
0011名無し2014/09/02(火) 00:27:59.57ID:???
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0012a2014/09/02(火) 19:46:31.28ID:6ix7UrUC
ハッカーになりたいです。。
どうすりゃいいでしょう?
0013納豆2014/09/03(水) 02:08:49.44ID:???
まずはプログラマになるこったな。パンナコッタ。
0014ぼー2014/09/03(水) 15:14:49.41ID:9oqk5pi4
>>12
ハッカーっていうと色々複雑なんだよ
プログラマになりたいならプログラム書きまくれ
そしてものを作ってwebサービス開発しておkおkだよ
0015追跡者(ストーカー ◆HplP0iUKeU 2014/09/03(水) 19:13:50.39ID:MpODQQ5f
セキュリティを学ぶということなら
美しき策謀とか本でも買って読むといいし
あと勉強会にも参加してみるといいよ
0016追跡者(ストーカー ◆HplP0iUKeU 2014/09/03(水) 19:44:24.61ID:MpODQQ5f
>>15
あと、セキュキャンの地方大会に行ってみるとか
0017ぼー2014/09/03(水) 20:14:17.67ID:9oqk5pi4
セキュキャンって人と関わるアレじゃないですかーやだなーもう^^
0018hp2014/09/04(木) 11:42:37.65ID:???
セキュキャンって結局どんなことやるんかいな
CTFとは違うのかしらん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています