ネットワークに関する疑問・質問 Part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
001614
2014/06/30(月) 18:45:33.54ID:???ネットワーク(auひかり)
|
|WANポート(グローバルIP)
BL172HV(192.168.0.1)ルーター:ON、DHCP:ON
|LANポート
|
|LANポート
G301N(192.168.0.2)ルーター:ON、DHCP:OFF ← PPTP鯖
|LANポート
|__
| |
PC LANDISK
上記構成でG301NのPPTPで192.168.1.1からのIPでVPNクライアントへ割り振り
BL172HVの設定で静的ルーティング:192.168.1.0/24
ポートマッピング:192.168.0.2、TCPの1723ポート+プロトコル番号47
VPNクライアントを192.168.0と同じサブネットにすることが出来ませんでしたが、
VPN接続はできてました。
グローバルIPは固定ではないので、LANDISKのDNSサービスを利用してました。
今回BL172HVをBCW7102Jに置き換えてVPNパススルーを有効にしましたが接続出来ていない状態です。
>TCP:1723とGREのポートフォワード設定ができない時点でつながらない。
VPNパススルーでは同じ機能を代用できないという事ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています