ADSLモデム−ブロードバンドルーター−PCって繋いでんだけど
特定のサイトに繋がらなくなったので
pingコマンド試したら繋がらないサイトが全部ローカルホストに変換されてた

hostsファイルにはローカルホストしか書かれてない…なにこれ?
ルーター外してモデム−PCにするとまったく問題ないんだが…

ルーター側のセキュリティ設定かなんかなのかな?誰か解決方法わかる人いませんか?
いちいちルーター外すとか何の為のルーターだよ状態なので。