現在ADSLを利用しているのですが、親が遠くの部屋でも無線LANが利用できるようにしたかったみたいで
適当に選んで業者に繋いでもらったのですが・・・
有線で繋いでいる自分のPCだとインターネットが使用に堪えない状況になってしまいました
すごくサイトを開くのが遅かったり途切れ途切れだったり・・・
どういう風に解決していいのかわかりません。

ADSLモデム
|
無線ルータ1
|
|ーーー私のPC
|ーーー無線ルータ2
         |
       親のノートPC

無線ルータ1は実質意味が無いルータだと思うので外してルータ2だけで繋ごうとしてもうまくいきません