ネットワークに関する疑問・質問 Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0832ぶるまん
2010/10/20(水) 19:28:15ID:ZdXhovgo>>825
そんな方法もあるのですね。調べてみます。
>>826
記録を取ることが問題ですか?それともこのような接続方法でしょうか?
法律的には分かりませんが、接続方法についてはNTTやISPに相談してみましたが規約的には問題はないそうです。
法律に触れるとなると問題なのですが、具体的にはどの法律に触れるのか教えていただけると嬉しいです。
>>829
YAMAHAのルータなら結構なモデルでUSBにsyslogを保存できるみたいですね。検討してみます。
ただログが相当のサイズになりそうなのでUSBメモリで容量が不安な場合には、ルータにsyslogをサーバに転送できる機能がありますので、サーバ立ててそれを利用して転送する方法も検討してみたいと思います。
syslogでは希望の情報が取得できないと思っていたのですが、今日YAMAHAに問い合わせたらフィルタのログですべての通過パケットのログがとれるということで、その方向で調べてみたいと思います。
>>830
利用方法についてはOCNに問い合わせたら大丈夫だそうです。
記載はかならず行いたいと思います。最終的には弁護士さんに相談してみますね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています