ネットワークに関する疑問・質問 Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0548名無しさん@いたづらはいやづら
2010/09/17(金) 12:39:32ID:???2拠点が共に192.168.1.0/24だったとして
下記のような環境の場合 (左が拠点1、右が拠点2とする)
[192.168.1.0/24]---[VPN終端1]======[VPN終端2]---[192.168.1.0/24]
VPN終端1でVPN先に対してNATする
例えば192.168.2.0/24でNATを構成すると
拠点1から拠点2を見た時、192.168.2.0/24の環境に見える。
拠点2でも同じような仕組みが必要で
VPN終端2で拠点1が192.168.3.0/24に見えるようにNATを設定する。
こうすることで各拠点の端末たちは異なるネットワークセグメントの端末たちと
通信しているイメージになるので、通信が可能になる
(機種によるだろうけど、ルーティングも組み合わせる必要あるよ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています