トップページhack
4コメント1KB

IPアドレス枯渇問題について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はんにゃ2010/05/26(水) 20:03:30ID:lxqK/5xj
教えて下さい
0002名無しさん@いたづらはいやづら2010/05/27(木) 01:28:36ID:???
IPv6で解決
0003名無しさん@いたづらはいやづら2010/05/29(土) 18:23:02ID:???
最近サーバにCentOSインスコしたんだけど、
IPv6を有効にしますか?
みたいな設定があったんだけど、有効にしたら、
v4とv6両方のアドレスを持つことになるの?
0004名無しさん@いたづらはいやづら2010/05/30(日) 15:55:37ID:???
IPアドレスが枯渇しても日本人は基本的に困らない。
困るのはこれからIPアドレスを必要とする国の人たち。

IPv6なんていらねーとか流行らないとか言ってる人おおいけど、去年くらいからIPv6を取り入れてる企業ネットワークは多いよ。
まぁ営業がうまいんだろうけど、ウチの会社(SIer)は顧客への導入実績が増え始めてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています