トップページhack
3コメント2KB

telnet HTTPリクエスト POST送信で

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001質問者2010/05/12(水) 00:51:16ID:HfUs0Ish
現在Win XP SP3を使っています。
telnetを使って自分がレンタルしてある鯖で運営しているアップローダーに
ファイルをアップロードするテストをしようと思っています。

通常のformなどのパラメータはtelnetでPOST送信するくらいはできますが
multipart/form-dataになるとちょっとわからなくなりました・・・

アップローダーの
フォームHTMLですが
<form action="" enctype="multipart/form-data" method="POST">
<input type="file" name="upfile" value="参照">
<input type="password" name="passwd" value="">
<input type="hidden" name="mode" value="upload">
<input type="submit" value="アップロード">
<input type="reset" value="リセット">
</form>
という簡単なフォームです。
0002質問者2010/05/12(水) 00:52:00ID:HfUs0Ish
自分ではこのようにやってみました。

telnet接続後
POST / HTTP/1.1\r\n
Connection: Keep-Alive\r\n
User-Agent: UA\r\n
Content-Type: multipart/form-data; boundary=---境界文字列---\r\n
Content-Length: パラメータから取得\r\n
\r\n
---境界文字列---\r\n
Content-Disposition: form-data; name="upfile"; filename="test.gif"\r\n
Content-Type: image/gif\r\n
\r\n
---境界文字列---\r\n
Content-Disposition: form-data; name="passwd"\r\n
\r\n
1234\r\n
---境界文字列---\r\n
Content-Disposition: form-data; name="mode"\r\n
\r\n
upload\r\n
---境界文字列---\r\n
\r\n

これでは間違っていますか?
正しく送信するにはどのようにしたらよろしいでしょうか?
0003質問者2010/05/12(水) 11:39:14ID:HfUs0Ish
だ・・・誰か頼むよwww
ぐーぐる大先生に聞いてもわからなかったんだwww

教えてください・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています