質問させてください。

ベンダがWAN間を通すSTP(rapid-pvst)はしたくない、って言ってきたんだが
WANの片側にはスタック接続したL3SWがあり、2本光ファイバーが通っている。
反対側は2つのL2SWでうけ、それが2つのL2SWをとおり、スタック接続したL3SWにつながる。
これをSTP使わずにどうやって、冗長化せいというのだ?