質問させてください。
アパートの入居状態がやばいので、ネット無料を宣伝文句に改善を図ってます。

Bフレッツ ビジネスタイプの回線を引き、30部屋のアパートに分割する計画です。
ルーターはヤマハのRTX1200を購入し、各部屋への配線工事も終わらせたのですが。

ハブ選びに難航しています。
つないだPC同士の通信を不可にするには、VLAN機能を備えたハブが必要ということまでは調べたのですが。
VLANのどの機能があればやりたいことが出来るんでしょうか。