ネットワークに関する疑問・質問 Part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0504名無しさん@いたづらはいやづら
2010/03/24(水) 05:52:30ID:???ありがとうございます
>>502
hostsというのは"127.0.0.1 localhost"とか書かれてるhostsファイルのことですよね
ここに"PC2のNIC2のIP 「ここは自由に名前つけていいのかな?」"
てな感じで自由に名前をつけてそれでアクセスするということですよね?
つまりルーターの内部ハブから繋がれた機器に接続するには
ブリッジ接続など特に何も設定してなければNIC1からしか接続できないということですよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています