ネットワークに関する疑問・質問 Part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0488名無しさん@いたづらはいやづら
2010/03/22(月) 14:12:04ID:???インターネットってIPアドレスを頼りにデータの送り先を探しますよね
これって一体どういう仕組みで目的のIPアドレスを見つけ出すんですか?
なんと説明したらいいのか自分でもよく分からないのですが
データにIPヘッダーが付加されているというのは勉強しました
たぶんこれが郵便配達でいうところのハガキに書かれた住所だと思うのです
郵便の場合地図を見て目的地を割り出しますが
インターネットの場合はどうやって目的のIPアドレスにデータを届けるのか知りたいのです
分かりやすく説明していただきたいです。よろしくお願いします
できれば間違っている部分の訂正もお願いいたします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています