ばぐった。参考URL見てみたら
ブロードバンドルータのLAN側に複数ネットワーク作成できるのか。で、その一つをDMZに設定する。
サブインターフェースみたいなもんなのかな。でNAPTで変換してると。

NAPTじゃIPブロードキャストがルータで転送できないから↓は無理だと思う。なんで表示されてるのかはわからんけど。
>マイネットワークでサーバーのPCは表示されているのですが
>アクセスしようとすると見つかりませんのメッセージが出てアクセスできません


>ただブラウザでサーバーのIPアドレスを入力すると正常にトップページが表示され、FTPでもアクセス出来ていますが
>エクスプローラでファイルアクセス等が正常にアクセスできません。
>ルーターのPINGテストを使用してサーバーにPINGを打つと帰ってきません。
これはよくわからん。特に前者詳しく。後者は仕様な予感がする。