ネットワークに関する疑問・質問 Part.10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0402名無しさん@いたづらはいやづら
2009/08/26(水) 18:59:57ID:???環境はWindowsXP SP3 Homeで、Bフレッツ(VDSL方式)を使っています。
プロバイダはOCNでルータはNTTのWebCasterX400Vです。
ウイルスソフトはavast!AntiVirusのフリー版を使っています。
一言で言えばインターネットにつながらないのですが、
PC起動直後すぐにブラウザを立ち上げると繋がります。
検索ワードをいれて検索すると(スタートページがGoogleなので)、
砂時計が出たまま進む様子もなく、
しばらくしたらタイムアウトしてそれ以降どこへも接続できなくなります。
再起動後すぐはまた使えるのですがしばらくすると同じ症状でとまってしまいます。
ルータの接続状態が異常になり繋がらなくなるときはありますが、
そういうときはブラウザからルータ(192.168.1.1)にアクセスして再起動すれば直るのですが、
今回はブラウザからルータに接続することもできません。
ルータ側にはおそらく異常はないと思います。
プロセスを眺めても怪しそうなものは見当たりません。
何か思い当たる原因、解決法ありましたらどなたか教えてください。
このスレに書き込むのに4回再起動してるのでもう再起動したくないですorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています