ハッキングの仕方
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001500V
2009/05/17(日) 16:38:02ID:???なんて言ってもどーせ叩かれるから
ハッキングのやり方をここで
語り合ってください。
クソスレだと思ったらどうぞお構いなく
出てってください。
0824名無し君
2009/08/17(月) 13:31:38ID:???0825名無しさん@いたづらはいやづら
2009/08/17(月) 17:01:30ID:???0826名無しさん@いたづらはいやづら
2009/08/17(月) 22:39:43ID:???0827名無しさん@いたづらはいやづら
2009/08/18(火) 04:28:56ID:???0830hide
2009/08/18(火) 14:56:42ID:ZFjv1Db6DSでLinux、LinuxでDS、DSでLinux、Linuxで・・・ ハァハァハァ. . . . .
ということだ!
0831名無しさん@いたづらはいやづら
2009/08/18(火) 15:59:17ID:???DSLinuxでググればいっぱい情報出てくる
0832名無しさん@いたづらはいやづら
2009/08/21(金) 19:10:02ID:???ポイントハックしたいとか垢ハックしたいとかは知らんがな
まあ最初はブラゲーの値とか適当に変えてみろよ
最初はそれで満足だろww
0833300, 400, 500, 600, 700
2009/08/21(金) 19:32:52ID:???800getしたかった。
0834名無しくん
2009/08/22(土) 17:40:02ID:???0836300, 400, 500, 600, 700
2009/08/22(土) 19:06:42ID:???>>835
仲良く1年ROMってら
0837名無しさん@いたづらはいやづら
2009/08/22(土) 19:48:18ID:???0838ああsdff
2009/08/22(土) 21:36:09ID:Kn2PSn4i0840名無しさん@いたづらはいやづら
2009/08/23(日) 13:02:51ID:???0841100
2009/08/23(日) 17:57:36ID:???http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1250777745/
0842あ
2009/08/23(日) 20:55:17ID:???ハッキング自体どういう原理になってるのか教えてください(ハッキング専用OSとかありますか?)
0843名無しさん@いたづらはいやづら
2009/08/23(日) 21:10:12ID:???0845名無しさん@いたづらはいやづら
2009/08/23(日) 21:28:00ID:???0846あ
2009/08/23(日) 21:58:13ID:???ハッキングのプログラムはどういうツールで作ってるか教えてください
ゲーム制作とかは何となくわかります
0847名無しさん@いたづらはいやづら
2009/08/23(日) 23:18:07ID:???0848300, 400, 500, 600, 700
2009/08/23(日) 23:47:27ID:???厨房カエレ
0849名無しさん@いたづらはいやづら
2009/08/24(月) 00:18:43ID:???所詮プログラムなんだから特別なことはないと思うぞ
おまえが知ってるゲーム製作のスキルを使えば充分わかるだろ
0850a
2009/08/25(火) 18:37:55ID:???___,.. --───-、 ,.-───-- ..__
ヽ \(こ)/ /
ヽ \_ _/ /
| _,. -─ ァ'  ̄ヽー-- ..._ !
/|_,. -‐ '´ /-──- \ ` 、|
/ ヽ. / \ /\
\ \ ,.イ / ヾ、./ ___ヽ
/ __,rッ'´ / / i i ゙ヾ |
厶r'゙7 / i l l ト、 |
/ !/ / ! l ! l `\
/ |! l | i| l j | l ! \
/ l | i _,|rt─┼{i. ‐/‐/- 、 /! j \
/__ ___ \!、 \_ij,.==ニ \_//ム.._/メ / ヽ
{-─ ‐- =- 、゙l ヾ;l :'ィテヘ9ンミ ,: ',シヒ9ン、 l;//イ i
\_,.=ニー- 、.._くーll! `''==ヲ' l:.:^''==彡'" ,!リr=_,ニ二二ニ j
r─二ニー-z ll ` '' " l:.:.:` '' " ,i;;l´-┘ _ /
ヽ=ヘ三ニ-\li, ,r .: :.ヽ、 ,:,りニ‐=ニZ__ ̄`
` ー-ュ-─<t、 / ゙ー、 ,r '゙ヽ /,Kァ'了--= _ `ヽ
ゝ、 ,:' :~: } // /ヽ、こ> ‐ー '"
/{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
, ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
/ /:.:.:.:ヽヽ `' ー‐ -- '"//:.:.:.:.:.:.:/ / ` 丶、
,, - { ヾ:.:.:.:.ヽ丶 //:.:.:.:.:, -'" ,/ ` 丶 、
,, - ''" 丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ"
0851海豹民
2009/08/25(火) 19:38:11ID:N8b7rZZWhttp://bbs3.ryne.jp/arasi/r.php/571208/
0852300, 400, 500, 600, 700
2009/08/25(火) 20:39:41ID:???ハイハイ
ワロスワロス
0853名無しくん
2009/08/29(土) 21:29:14ID:???0854あ
2009/08/29(土) 21:59:27ID:2vPLgzlqヤフーの知恵袋で儲けることができる。
自作自演で回答数、閲覧数のランキング入りをして、
自分のブログに誘導する。
楽天アフィリのリンクを踏ませる…それだけ。
土曜日、日曜日のランキングに注目したらいい。
いいお手本がそこにある。
週末だけで閲覧数10万。楽天アフィリで月30万は簡単。
お手本の真似をしたらいい。早い者勝ち。
0855300, 400, 500, 600, 700
2009/08/29(土) 22:09:14ID:???ハイハイ
ワロスワロス
0856名無しくん
2009/08/30(日) 14:30:59ID:???0857名無しさん@いたづらはいやづら
2009/08/30(日) 17:58:08ID:???0858名無しくん
2009/08/30(日) 19:13:35ID:???0859名無しくん
2009/08/30(日) 19:14:59ID:???0860グッサン
2009/08/30(日) 19:33:37ID:???世代 40−5 ・ 6
0861名無しさん@いたづらはいやづら
2009/08/30(日) 19:40:10ID:???0862300, 400, 500, 600, 700
2009/08/30(日) 21:27:16ID:???ハイハイ
ワロスワロス
0864hide
2009/08/31(月) 09:08:20ID:y1h6W2fqそれは「荒らした」のか「荒らしてくれ」なのか分からない
>>863
荒しは通報すべきか?
別に通報しなくても良いと思うが?
0865名無しくん
2009/08/31(月) 13:11:26ID:???0866300, 400, 500, 600, 700
2009/08/31(月) 13:54:42ID:???知恵袋(笑)に興味が無い。
0867名無しくん
2009/08/31(月) 13:58:42ID:???0868名無しくん
2009/08/31(月) 14:00:08ID:???0869名無しくん
2009/08/31(月) 14:02:24ID:???0870名無しくん
2009/08/31(月) 14:05:23ID:???0871300, 400, 500, 600, 700
2009/08/31(月) 14:13:40ID:???お断りします。
0872300, 400, 500, 600, 700
2009/08/31(月) 14:15:30ID:???メールを盗み見するだけなら、
アウトルックエクスプレスでも、サンダーバードでも出来る。
ウェブメールなら、
インターネットエクスプローラでも、ファイアーフォックスでも出来る。
メールアカウント情報は頑張って集めてください。
0873300, 400, 500, 600, 700
2009/08/31(月) 14:17:32ID:???実名入りでご自身の裸をインターネットにさらしてください。
「普通にインターネットやってる奴じゃできないような事」の一つです。
0874名無しくん
2009/08/31(月) 14:20:34ID:???ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \ お断りします
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
0875名無しくん
2009/08/31(月) 14:21:38ID:???あとアカウント情報を盗み出す方法が見つからないんだが・・・・
0876300, 400, 500, 600, 700
2009/08/31(月) 14:23:14ID:???一般的なパケット解析ツールで簡単に出来ます。
Windows版のパケット解析ツールについてですが、
フリーで使い勝手のいいものがベクターに掲載されています。
インストールは簡単ですし、操作方法も簡単です。
ただし、どのパケットを、いつ、どこで、どのように採取するかを
考えないと、ごみのような情報でHDDを使い切ることになります。
収拾したパケットの解析については、サーバアプリごとの知識が必要になります。
暗号化されたパケットについては、暗号化技術の知識が必要です。
解析には、表計算ソフトを併用することをおすすめします。
0878300, 400, 500, 600, 700
2009/08/31(月) 14:24:04ID:???携帯を盗んでください。
0880300, 400, 500, 600, 700
2009/08/31(月) 14:25:26ID:???0881名無しくん
2009/08/31(月) 14:25:28ID:???0882名無しくん
2009/08/31(月) 14:27:03ID:???/⌒ヽ
( ^ω^)/ ̄/ ̄/
( 二二つ / と)
| / / /
|  ̄| ̄ ̄
いつもばかやってけんかしたりするけど
/⌒ヽ
( ^ω^)/ ̄/ ̄/
( 二二つ / と)
| / / /
|  ̄| ̄ ̄
お前らとはいつまでも友達だお
/⌒ヽ
( ;ω;)/ ̄/ ̄/
( 二二つ / と)
| / / /
|  ̄| ̄ ̄
0883300, 400, 500, 600, 700
2009/08/31(月) 14:29:41ID:???何様のつもりだ。
無料で教えられる範囲外のことを俺様はしない。
0884300, 400, 500, 600, 700
2009/08/31(月) 14:31:02ID:???君とは友達ではない。
0885名無しくん
2009/08/31(月) 14:31:06ID:???⊂二二二( ^ω^)二⊃ 隠したナイフが似合わない僕を おどけた歌でなぐさめた
| / 色褪せながら ひび割れながら 輝くすべを求めて
( ヽノ
ノ>ノ 君と出会った奇跡が この胸にあふれてる
三 レレ きっと今は自由に空も飛べるはず
夢を濡らした涙が 海原へ流れたら
ずっとそばで笑っていてほしい
おまwww金取るのかwwwww
0887名無しくん
2009/08/31(月) 14:36:24ID:???そうすればWEBマネーをくれてやる
0888300, 400, 500, 600, 700
2009/08/31(月) 14:37:14ID:???インターネットの仕様について、ただで知る方法ならいくらでもある。
そもそも、インターネットを作り上げたインターネットワーキング技術が、
いつも無料で一般に公開されているからだ。
RFCと検索すればよい。
ただし、中には読むだけ無駄な情報がある。
10000年問題は、その時代を生きる人間が読めばいい。
鳥類を使ったパケット送信技術は伝書鳩使いが読めばいい。
コーヒーポットを管理するプロトコルは喫茶店の店員が読めばいい。
健闘を祈る。
0889300, 400, 500, 600, 700
2009/08/31(月) 14:38:08ID:???ネットワーク上にログが残る金銭の受け取りは
お断りします。
0890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/08/31(月) 14:39:10ID:???0891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/08/31(月) 14:40:37ID:???0892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/08/31(月) 14:43:35ID:???冗談は嫌いだ。
0893−
2009/08/31(月) 14:56:13ID:???お前とはもう話したくない
0894名無しさん@いたづらはいやづら
2009/08/31(月) 15:06:53ID:???0896わなび
2009/08/31(月) 19:05:46ID:5jMHwy8oおまいらの言ってるのは他のサイトとかサーバーのハッキングのことだろ?
まずは入りたいサーバーを選んでそのサーバーの関係者についての情報を調べることが重要なんだ。
例えばそのサーバーの管理者とかその周りの人物を調査するんだよ。そうするとIDとPASSが同じとかメールアカウントとかのIDとPASSがサーバーと同じとかのパターンがあったりするからね。
実際これが一番早い場合がある。特に企業とかが相手なら人数が多いからそういう奴が一人くらい居るよ。
これが出来なかったら次はサーバーについて調べるんだ。
まずコマンドプロンプトを開いてpingコマンドで相手のサーバーがネットワークに接続されてるか確認するんだ。例:ping 192.168.1.1やping www.○○○○.com
次はtracertコマンドを使ってサーバーがどこのサーバーを経由してるかを調べるんだ。
nslookupコマンドでホスト情報を調べることもできるよ。
次はtelnetコマンドだね。これは個人サーバーとかに使えるんだ。port20 21 22 23 80(80はhttpでアクセスした時とほぼ同じ) とかがよく使われてるからアクセスしてみるんだ。
port22とかで接続すると相手の使ってるOSが分かったりする。まぁ、これも向こうで変更しようとすれば変更できるんだけどね。例 192.168.1.1 22
ちなみに相手のOS判断するnmapとかツールがあるんだけどこれはあんまり使わない方がいいね。
これは何回もアクセスするから相手がアクセスログを見て攻撃準備してるってバレるからね。
一応ステルス機能あるみたいだけどステルスに反応するのがあるしこういったツールは↑の方法が殆んど駄目な時以外は使用しない方がいいよ。
とりあえず相手のOSが分かったらそのOSの脆弱性をgoogleとかで探すんだ。意外にこういうのは沢山出てくるからね。
後はバッファオーバーフローとかを起こしてroot権限やAdministrator権限を奪取すればいいのさ
バッファオーバーフローを簡単に説明すると16文字しか入らないのに32文字を入れて起こるバグ
Windowsで出来るのはここまで、後はプログラミング言語やUNIXコマンドを勉強しないと進めないよ。
特にバッファオーバーフローとかはプログラミング言語の知識が無いと不可能だし相手のOSによってはバッファオーバーフローで止まってしまう物もある。
0897名無しさん@いたづらはいやづら
2009/08/31(月) 19:13:59ID:???0898_
2009/08/31(月) 19:14:41ID:???0899名無しさん@いたづらはいやづら
2009/08/31(月) 19:15:23ID:???0900_
2009/08/31(月) 19:16:07ID:???0901わなび
2009/08/31(月) 19:16:18ID:???0903わなび
2009/08/31(月) 19:45:09ID:5jMHwy8oやって誰が得するの?
確かに中途半端な知識で間違ってるかもしれないが無知な書き込みよりは有意義だと思うよ?
0905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/08/31(月) 21:31:43ID:???0906300, 400, 500, 600, 700
2009/08/31(月) 21:37:26ID:???無知な書き込みで申し訳ないが、900getに失敗した模様。
0907名無しさん@いたづらはいやづら
2009/08/31(月) 23:00:22ID:???あきらめるのはまだ早い
0908名無しさん@いたづらはいやづら
2009/08/31(月) 23:21:07ID:???0909a
2009/08/31(月) 23:34:47ID:???0910300, 400, 500, 600, 700
2009/09/01(火) 01:20:54ID:???VIPは巣窟にカエレ
0911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/09/01(火) 14:32:40ID:???てか次のスレ立てないのか?
0912名無しさん@いたづらはいやづら
2009/09/01(火) 15:00:09ID:???0913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/09/01(火) 15:33:48ID:???0914しのぶ
2009/09/02(水) 11:16:34ID:CdhDLfgEhttp://mypre.jp/P/00081676/l5d2mfsqiucr3i5rb0tfokp5faolea3r/
0915名無しさん@いたづらはいやづら
2009/09/02(水) 13:39:57ID:???0916名無しさん@いたづらはいやづら
2009/09/02(水) 15:42:40ID:???0918名無しさん@いたづらはいやづら
2009/09/02(水) 16:47:20ID:???main(unchi)
{
printf("Kore De Manzoku Ka?");
return KUSO;
}
0919名無しさん@いたづらはいやづら
2009/09/02(水) 17:15:25ID:???0920名無しさん@いたづらはいやづら
2009/09/02(水) 18:12:46ID:???何の?
http://manshinsoui.at.infoseek.co.jp/tool.html
あと節穴にしたのは特に意味がない・・・。
0922名無しさん@いたづらはいやづら
2009/09/03(木) 23:31:17ID:???0923300, 400, 500, 600, 700
2009/09/04(金) 00:39:40ID:???ハイハイ
ワロスワロス
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。