トップページhack
19コメント6KB

Wireshark, tcpdump, WinPcap, WinDump, ngrep

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いたづらはいやづら2008/06/11(水) 05:57:19ID:???
Wireshark
http://www.wireshark.org/
tcpdump
http://www.tcpdump.org/
WinPcap
http://www.winpcap.org/
WinDump
http://www.winpcap.org/windump/
ngrep
http://ngrep.sourceforge.net/
0002名無しさん@いたづらはいやづら2008/06/11(水) 09:11:56ID:???
通信が混んでる時にwiresharkで
"Update list of packets in real time" にチェック入れると↓こうなる。

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  電波が強すぎます。. |
|__________|

             /
           //ビビビビビィィィ!!!
    どかーん!  _
       从";从 /||__|∧,
      (( ; ;"、; :(O´Д`)
     ((;";从.")と ))  ))つ
     `;Y ;"、 Y ノ ノ ノ
          (_ノ、_ノ
0003名無しさん@いたづらはいやづら2008/06/11(水) 11:26:17ID:GghwSqc+
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up62117.jpg
0004名無しさん@いたづらはいやづら2008/06/12(木) 10:51:47ID:UMDPYWK7
↑鑑定ヨロ

WireSharkって
Etherealとかいうやつだたんだぜこれ豆知識な
0005名無しさん@いたづらはいやづら2008/06/12(木) 11:24:10ID:???
>>3
水野春郎さん急死
0006名無しさん@いたづらはいやづら2008/06/12(木) 15:21:53ID:???
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  wiresharkでパケットが採れすぎたら、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) まずはzoom outボタンを押すのだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| フォントが小さくなって見れる範囲がひろがるぞ。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
0007名無しさん@いたづらはいやづら2008/06/12(木) 22:46:51ID:???
ettercapを忘れてる
0008名無しさん@いたづらはいやづら2008/06/13(金) 22:18:17ID:kjdGRGEK
netcatやstoneも混ぜてくれい
0009名無しさん@いたづらはいやづら2008/06/13(金) 23:39:27ID:???
それはちょっと種類が違うんじゃ?
0010名無しさん@いたづらはいやづら2008/06/14(土) 11:54:40ID:???
パケットが1個も取れなかったときに出てくる
No packets captured!
というメッセージが鬱陶しい。
0011 2008/06/14(土) 14:34:32ID:???
kismetのスレはないのか?
0012名無しさん@いたづらはいやづら2008/06/14(土) 16:39:20ID:???
これか。
http://catpro.s-lines.net/file/2006/KismetReading.pdf

面白そうだ。
次回から加えよう。
0013名無しさん@いたづらはいやづら2008/06/14(土) 19:15:50ID:TNEAMTZw
次回って何年先の話だよ。
平均スレッド寿命が30000日(117年)を超えてるんだぞ。
http://sabo2.kakiko.com/bbspost/autoimg3.cgi?bbs=hack&type=life
この板が無くなる方が先だよ。
0014 2008/06/15(日) 00:05:01ID:XkktSYBS
WiresharkとkismetとAircrack-ng。
無線LAN三種の神器だな。
0015 2008/06/16(月) 18:34:20ID:fVkn5uyq
だれもいねーな。kismetをMacで動かしたいんだが動かした奴はいるかね?
10.4じゃ動かんかった。
もし動いたらiPhoneに移植を試みて、歩きながらハックポイントを
探して、WEPハックとかしたら面白いんだが。

GPSがついてるから近所の脆弱マップもすぐ出来るしw
0016名無しさん@いたづらはいやづら2008/06/17(火) 17:35:24ID:K/ZA9Lgw
うーむ、自分はもうちょっとネットワークについて勉強する必要がありそうだ
0017名無しさん@いたづらはいやづら2008/06/29(日) 11:34:06ID:???
WirelessKeyViewって自分のAP以外のWEPキーも見れるの?
0018名無しさん@いたづらはいやづら2008/06/29(日) 11:43:54ID:pNFaL4sS
>>17
WirelessKeyViewがどういうソフトウェアなのか知っていれば分かるかと
0019名無しさん@いたづらはいやづら2008/07/13(日) 01:46:47ID:???
Wireshark: Wireshark 1.0.2 Released
http://www.wireshark.org/news/20080710.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています