新しいPCを買って、USBタイプの無線LAN(coregaのCG-WLUSB2GS)を使って
ネット接続しようとしたんですが、
タスクバー右下の接続状態は“接続”されているのに、
いざブラウザを開いても表示できませんとなります。

“診断と修復”したら「DNSの構成に問題がある可能性があります」と出ました。

PC:DELLのDIMENSION9200
CPU:インテルCore2Duo
メモリ:2GB
OS:VISTA

追記
家の1階にアクセスポイント機器があり、2階まで無線LANを飛ばしています。
前のPC(いまここに書き込んでいる)と同じように、新しいPCで接続設定しようとしたけど駄目。
XPのあったコンパネ>管理ツール>サービス>ワイアレスゼロコンフィグがVistaには無い。

なんか色々書いときましたが、原因が分かる方がいらっしゃれば教えて下さい。
よろしくです。