なんでも質問受付・解決します Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0771わかめ
2007/05/15(火) 00:26:17ID:???winXPproのマシン(オンボードALC811)とwin2kのマシン(PCI BMC5701)がHUBを介して繋がっています。
ウイルス対策ソフトは入っていません。(両方ともクリーンインストールしなおしました)
どちらのマシンにもIPを手動で振って、ファイルコピーとかは通常の速度でできるのですが、winXPのマシンからwin2kのマシン上のファイルに対してWINRARでアクセスしたときだけネットワークの速度が異常に遅いのです。(CPU使用率は5%以下)
ファイル解凍の時はまた高速になります。winrarで、圧縮ファイルの中身を検索する作業の時のみ異常に遅いのです。
同じマシンで、win2kの場合で圧縮ファイルの中身を検索する作業の時は遅くないです。
オンボードではなく、PCIにBMC5701のカードを接続した場合でも状況は同じでした。
winXPのファイアーウオールとかルーター機能はOFFに設定してあります。
OSが違うことにより現象が発生しているのだと思うのですが、どう設定したらよいでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています