トップページhack
1001コメント359KB

なんでも質問受付、解決します(質問者は神様です)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001初級ネット専用 ◆q7WGdwIhSI 2007/03/03(土) 11:11:47ID:???
ではどーぞ。

なんでも質問受付、解決します(質問者は神様です)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hack/1156003843/l50
なんでも質問受付、解決します(質問者は神様です)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hack/1160281110/l50
なんでも質問受付、解決します(質問者は神様です)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hack/1162220973/l50
なんでも質問受付、解決します(質問者は神様です)
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hack/1166180256/l50
なんでも質問受付、解決します(質問者は神様です
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hack/1170468190/l50
0521釣り2007/03/28(水) 20:32:48ID:???
2chでもトオル駆使
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hack/1093423973/l50
0522初心者2007/03/28(水) 21:55:07ID:H6/x3WZl
今現在ADSLです。
理由はわからないのですが、回線の調子が悪くプスプス切れるので丁度マンションに通ったフレッツ光に変えてしまおうと思います。
フレッツ光になるまでの間も普通にネットをしたいのですが、ひょっとしたらモデムの調子が悪いせいかもしれんので、新しいモデムを買おうと思うのですが、
ADSLとフレッツ光のモデムって同じで構わないのでしょうか?
それともフレッツ光になったら新しいモデムにしないと駄目?
0523いなかっぺ2007/03/28(水) 22:08:25ID:yMrggN5u
会社でホームページを立ち上げたいのですが、
ドメイン取得+サーバー代とかを安く抑えたいです。
安くて中身のある業者はどこでしょうか?
0524なな2007/03/28(水) 22:17:19ID:MF3Um/R/
今日突然operaでmixiを見ようとしたら、トップページがバグっていて、私の登録写真やマイミクの写真があらゆるところに乱表示されてしまいました。
IEでは普通に見れます。また、mixiとMSN以外のページは普通に見れますが、この2つはバグってしまいます。何故でしょうか?
0525名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/28(水) 22:19:11ID:???
>>524
何ヶ所にマルチしたら気が済むんだ?
0526なな2007/03/28(水) 22:29:05ID:MF3Um/R/
>>525
すみません。原因が解らないので聞きたかったのですが…
05272チャン初心者2007/03/28(水) 22:44:52ID:hxEUhScJ
2チャンのスレに貼ってあるURLで青字になってるのはクリックすれば
そのまま見れるのですが
黒字になってるのはコピーしてアドレスバーに貼ってもそのまま
ググッても見れません。(
これはどうやって見たらいいのでしょうか?
0528初心者です2007/03/28(水) 22:53:14ID:Nrs8vUjH
インターネットゲートウェイのインターネット接続が無効になっていてどうしてもインターネットに繋げません…ご教授お願い致しますm(_ _)m
0529名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/28(水) 22:55:47ID:???
>>527
マウスでコピー→アドレス欄に貼り付ける→先頭に半角の"h"をつけてからEnter
05302チャン初心者2007/03/28(水) 22:58:15ID:hxEUhScJ
>>529さん 迅速な回答ありがとうございます。
さっそくやってみます!
0531名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/28(水) 23:07:53ID:???
age
0532名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/29(木) 00:10:38ID:???
インターネットの接続が突然切れて、ルーターやモデムをリセットしても繋がらなく
ADSLモデムが壊れてるぽかったので、新しいADSLモデムを買ってきたら
インターネットに接続できるようになったのですが、とてもインターネットの表示が以前より重いくなってしまいました。
ヤフーのトップページの表示に30秒くらいかかります。以前は3秒くらいでした。
ウィルスに感染した可能性を考え、ハードディスクをフォーマットしOSを再インストールしましたが
変化はありません。
ルーターを外してADSLモデムから直で繋いでも変化なしです。
ケーブル・スプリッター・LANカード・LANケーブル類を交換しても変化ありません。
どうしたら、以前のような速度なるのでしょうか

○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル)
1620 m
○伝送損失
15 dB

下り受信速度: 23kbps(23kbps,2kByte/s)
上り送信速度: 490kbps(496kbps,62kByte/s)

フレッツADSL 8M プロバイダはOCNです。
0533名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/29(木) 00:13:41ID:???
>>532
新しいモデムに付属してるソフトとかをインストールしなかった?
05342007/03/29(木) 00:17:12ID:dF4ksSTc
うpって何ですか?
0535名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/29(木) 00:23:51ID:???
>>534
アップロードのこと
0536名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/29(木) 00:29:11ID:???
>>533
モデムにソフトは付いてませんでした。
0537名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/29(木) 00:46:48ID:???
>>519
初心者の質問:http://etc5.2ch.net/qa/

>>522
IP電話は必要かなどで変わります
ちなみに光ケーブルを宅内まで引く場合は間にONUが入ります
(電話を使用しないならこの後ろにルータが来ます)
マンションに入ったと言う事は「VDSL」タイプでは無いかと思いまので
別物の可能性が高いと思います 回線は共にNTT見たいなので聞いてみてはいかがですか?
切れる原因は干渉や交換機の可能性があります。

>>523
ネットサービス:http://pc10.2ch.net/esite/

>>528
OSは(Windows XPかな?)
モデム・ルータ等の電源が切れてないか止まっていないか確認

>>532
上りの方が早いね
モデムのファームウェアの更新などはしましたか?
後通信の調整などしていませんか?
モデムの性能差の可能性も有りますが・・・それでも下りが遅すぎかな
0538名無し2007/03/29(木) 01:01:24ID:???
パスワードがないと入れないホームページを作りたいのですが、どこのサービスを使ったらよいでしょうか?
教えてください。
0539名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/29(木) 01:06:17ID:+Sim7bGP
ピアキャスについての質問はどこですればいいんでしょうか?

>みどりのシアターってところ。KPのイエローページで探してくれ。
またある程度理解すれば上の内容から視聴したいchを特定するのも容易なのでしょうか?
0540名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/29(木) 01:06:37ID:???
>>538
.htpasswd に対応したサービス
0541名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/29(木) 01:07:55ID:???
>>539
site:2ch.net ピアキャス

でググれ。
05425322007/03/29(木) 01:08:54ID:ylhENWye
重すぎてファームウェアのダウンロードは途中で諦めてしまいました。
通信の調整はデフォルトの自動設定ままです。
とりあえず、ファームウェアを更新してみます。ありがとうございました。
0543名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/29(木) 01:13:20ID:+Sim7bGP
>>541
新・Mac板に飛ぶんですが大丈夫なんでしょうか?
0544名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/29(木) 01:18:15ID:???
>>543
新・Mac板に飛んだら何か悪いことでもあるんか?
つーか、検索結果見ればだいたいどの板でピアキャストについて話し合われてるか分かるだろ?
いちいち手取り足取りやんなきゃだめなの?
05452007/03/29(木) 01:19:06ID:Fe5/2Q6Q
質問です。
NIC3枚挿ししている端末があって、それぞれ次のような接続になっています。
NIC1:インターネットに接続(デフォルトゲートウェイ、DNSアドレスをBBルータ宛に設定)
NIC2:LAN1に接続
NIC3:LAN2に接続

route add でLAN1、LAN2へ経路を追加して問題はないのですが、
インターネットへ繋ぐときにNIC1経由でルータを通るようにするにはどうしたらいいのでしょうか。
そのままyahooo等へ接続すると、「ページが表示できません」となってしまいます。
NIC2とNIC3を無効に設定するとちゃんとインターネットへ接続できるようです。
0546名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/29(木) 01:19:57ID:???
>>544
・∀・)つ ヒント:ゆとり教育
05475382007/03/29(木) 01:24:15ID:???
すいません、具体的なものを教えてください
0548名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/29(木) 02:02:34ID:???
>>545
NIC1の後ろにルータがあるのかな?
デフォルトデートウェイはNIC1になってますか?
もしNIC2・NIC3にもデフォルトゲートウェイ設定しているなら消しましょう
ルーティングテーブルを見直す事をお勧めします
05495432007/03/29(木) 02:16:58ID:+Sim7bGP
無事たどりつけました
05505452007/03/29(木) 02:21:08ID:Fe5/2Q6Q
>>548
ありがとうございます。
NIC1の後ろにルータがあります。
NIC2、3はVPN経由のLANとなっており、
デフォルトゲートウェイ(PPTPサーバ宛)を消すことができない状態です。
ルーティングテーブルはNIC2とNIC3に対してのみ設定しているのですが、
登録されていない宛先をすべてNIC1に流すことは可能なのでしょうか。
05515452007/03/29(木) 02:33:31ID:???
>>548
ああ・・・すみません。
なんかおもいっきり変な事してる事に気付きました。
デフォルトが複数あるってのも変ですね。出直してきますm(_"_)m
05522007/03/29(木) 02:39:08ID:???
>>520
2chカテゴリかなんかがあって2ch初心者板ってなかったかなぁって。気のせいかも

それとココでお訊きしますが、2chはプロキシサーバーは絶対無理なんですか?
昔はどうなっていたんでしょうか。今はいくらやっても無理なんですけど。

お願いします
0553名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/29(木) 02:44:18ID:???
>>552
よく知られた場所はは既に手入れ済み。
おまえには無理だから諦めろ。
0554名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/29(木) 02:54:17ID:???
>>552
要するに「自演したい」ということなら、2回線引けばいい
0555ゴミども2007/03/29(木) 14:52:42ID:???
>>553-554
死ねよ、初心者相手でしかもの抜かせない変態野郎が

パソコンの前では必死だな
               ´: : : : : : : ̄ ̄  、
             / : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
.           /   : : : : : : : : : : : :     . . .\
      、__//. /. . . . . . .    . . . . : : ! : : : : ヽ
        ̄/. : /. : : : :/ : : : : : : : : : : : \l: : : : : : :ヽ
.         l : : l : / : /. :/ : : ヽ、: : : `ヽ : !: :l: : : : : ヽ、
        l :/ l : l: : :l :∧: :ト、: lヽ、: : : :ヽ!: :l: :l: : : l  ̄
        l/!: ! : l: :/l/‐-ヽ! ヽ !  _ヽ-―!‐ !: :l: : : !
         ヽ! : l : ! rfチミ、  ヽ´ fr旡ミ! : ト、l : : ′
.           ヽ !: :l (●),   、(●)、.:| !: !丿/j/ 
.            j∧ :ト、  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l l :l j/   
              V: :lヽ、 -=ニ=-   /j/!/    ・・・
               ヽ: ! >   __.. ィ ト、〃
                ヽ!  //j     ト!/\    
                 _/ :/-―――-l : : : :ヽ、__
               /|::|: : : :! -―――-! : : : : : :/∧
  _____    /! !::!: : : :! ̄  ̄ ̄/. : : : : :/://:!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧   /. : : : : :/://.:::l
.   ∨                ∧ /. : : : : :/://.::::::l
0556ゴミども2007/03/29(木) 14:53:14ID:npoBwqL4
こんな夜更けに、闇と風の中に馬を走らせるのは誰だろう。
 それは父と子だ。父はおびえる子をひしと抱きかかえている。

父「息子よ、なぜ顔を隠すのだ」
子「お父さんにはYAZAWAが見えないの。マイクを持って、素肌にジャケットを着ている・・・」
父「あれはたなびく霧だ・・・」
YAZAWA「夜中に馬で疾走?いいじゃない。いい感じじゃない。。」
子「お父さん、お父さん!きこえないの。YAZAWAがぼくになにかいうよ。」
父「落ち着きなさい、枯葉が風にざわめいているだけだよ。」
YAZAWA「何てゆうの?こう、若い人達の情熱?魂の叫びって感じ?疾走するソウルってゆうの?そういうのYAZAWA、嫌いじゃないんだよね。」
子「お父さん、お父さん!見えない
の、あの暗いところにステージが!」
父「見えるよ。だが、あれは古いしだれ柳の幹だよ。」
YAZAWA「まぁ、君達にも走り続けるYAZAWAを応援してほしいわけよ。それじゃ、YAZAWAでした。ヨロシク!」
子「おとうさん、おとうさん!YAZAWAがぼくをつかまえる!YAZAWAがぼくをロックにしようとする!」

 父親はぎょっとして、馬を全力で走らせた。あえぐ子供を両腕に抱え、やっとの思いで館に着いた・・・
腕に抱えられた子はすでにサクセスしていた。
0557名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/29(木) 16:45:53ID:???
煽られたのがよっぽど悔しかったみたいだな・・・・・・
0558名無し2007/03/29(木) 17:46:33ID:???
無線において、SSIDがWARPSTARであるルーターのデフォのネットワークキーを教えてください。
0559名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/29(木) 17:51:21ID:???
>>558
何のために?
管理下にあるルータなら再度設定しましょう
管理下に無いのなら管理者に聞いてください
0560ダウ2007/03/29(木) 18:04:31ID:0Qw7rqqH
ゲームをダウンロードしたいんですが
一瞬ダウンロードが写り速攻画面が消え
何事もなかったかのようになります
どうすれバ??
0561初心者2007/03/29(木) 19:13:53ID:???
お金を使わず童貞卒業するにはどうすればいいでしょうか
0562名無し2007/03/29(木) 19:41:05ID:???
なんのためって言われてもなぁ…、知的好奇心のためでしょうねぇ
デフォのネットワークキーを教えて下さい
0563名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/29(木) 20:35:16ID:???
>>560
IEキャッシュファイルを削除
05642007/03/29(木) 22:52:16ID:L8paYHRV
エロ動画を見たら勝手に保存されちゃったみたいなんです‥どうしたら削除できますか?
0565名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/29(木) 23:06:50ID:???
ttp://www.g-square.tv/html/bancho/bantyou.html

このサイトの動画の保存のしかた教えてください。

できないのかな?
0566かなや2007/03/29(木) 23:10:10ID:Rc9iBcaD
http://www.whocares.jp/rdrm.jsp?u=http%3A%2F%2Ftool-6.net%2F%3Fid%3Dwara%26pn%3D3
このサイトはどの様なサイトですか?
0567名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/29(木) 23:11:57ID:???
>>564
何が保存されたんだ?

>>565
IEキャッシュファイルの中から、拡張子"flv"のものを探す
05682007/03/29(木) 23:48:00ID:L8paYHRV
>>567動画です
0569名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/29(木) 23:48:42ID:???
>>568
削除したらいいじゃないか?
05702007/03/29(木) 23:52:44ID:L8paYHRV
削除の仕方がわからないんです‥映画のDVDみようとしたらさっきみたエロ動画が再生されました‥
0571名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/30(金) 00:08:08ID:???
>>570
動画じゃなくて、アドウェアかなんかをインストールされたんじゃないの?

「システムの復元」
ttp://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/SYB0-021CB40
0572名無しさん@いたづらはいやづら 2007/03/30(金) 00:08:22ID:h9jD6fqQ
>>557ゴミが働けよ
0573名無しさん@いたづらはいやづら 2007/03/30(金) 00:09:29ID:???
>>520
2chカテゴリかなんかがあって2ch初心者板ってなかったかなぁって。気のせいかも

それとココでお訊きしますが、2chはプロキシサーバーは絶対無理なんですか?
昔はどうなっていたんでしょうか。今はいくらやっても無理なんですけど。

お願いします
0574名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/30(金) 00:11:53ID:???
>>573
昔は使える串もあったけど、今はまず無理
05752007/03/30(金) 00:27:48ID:???
全くのネット素人ですが2台のPCでネットワークを作ってみようと考えています。
そこで色々な本を調べてみたのですが、

@ルータに2台のPCを直接繋ぐ(ハブは無し)
Aケーブルだけで2台のPCを繋ぎ、片方のPCをルータに繋ぐ(ハブは無し)
Aハブに2台のPCを繋ぎ、片方のPCをルータに繋ぐ
Bハブに2台のPCを繋ぎ、片方のPCをサーバにする

と、色々やり方があったのですが、
どのような違いがあるのかがよく分かりません。
またBの場合は、ルータは要らないのでしょうか?
詳しい方がいたら教えてくださいませ
0576名無し2007/03/30(金) 00:39:27ID:???
ハブが無いと増設する際に困る
0577名無しさん2007/03/30(金) 01:25:06ID:???
@は2台のPCからそれぞれ別にルータに繋ぐってこと?
そんなことできんの?
0578質問です2007/03/30(金) 01:28:40ID:???
アダルトサイトをのぞいていたら、自宅の電話がなりました。 すぐ切れたんですけど、なんだか気持ち悪いです。 サイトを見てて電話番号が知られるって事はあり得るんでしょうか?
0579名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/30(金) 01:48:46ID:???
>>578
関係ないよw
病的な心配性かね?
05802007/03/30(金) 03:31:27ID:???
>>576
将来3台目のPC買う予定はないのですが、
2台だけの場合もハブを使うのが一般的なのでしょうか?
0581名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/30(金) 03:42:30ID:???
>>580
ハブ機能つきのルータを買ったらいいよ
05822007/03/30(金) 03:54:44ID:???
>>581
そんな便利な物があったんですね…ありがとうございます。
0583初心者でスマン2007/03/30(金) 08:29:23ID:???
ここ数日ネットに繋がりにくくなってて困ってます。
googleのトップページすら表示されるまで時間がかなりかかります。
ファイルのダウンロード等の速度は今までと対して変わらないですが、
ダウンロード開始するまでにもかなりの時間がかかります。
Yahoo BBトリオモデム 3-G 26Mです。
初心者なもので何を書いていいのか分かりませんがアドバイスお願いします。
0584名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/30(金) 09:40:17ID:???
>>562
メーカーに問い合わせてください

>>566
勇気がなくて踏めない人のための鑑定スレPart13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hack/1173634465/

>>575
ネットワークを作る=インターネットに接続できる では無いのでご注意を
(今回はネットワークを構築してインターネットに全端末がアクセス可能と考えて)
BはサーバにしたPCからISPへ接続する方式をさしているのではないでしょうか?
この場合サーバがルータとなります
@はハブ無しと言ってますがルータ自体にハブが付いている物を指していると思われます
一般では@が主流だと思いますし楽です

>>583
サイトが混んでる
ノイズが入ってる
名前解決に時間がかかってる
時間がかかって表示される場合キャッシュを表示している可能性があります
0585tes2007/03/30(金) 12:06:57ID:???
26話あるアニメaviをひとつにまとめてDVDに焼きたいんですが、まとめられる良いツールありますか?
05865782007/03/30(金) 12:07:20ID:fmX1YW1/
>>579
ありがとうございます。
夜中で電話なんてかかってくると思わなかったので
何か関係があるのかと思いました。
助かりました。
05875782007/03/30(金) 12:09:18ID:???
sageます。すみません。
0588名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/30(金) 12:22:31ID:???
>>585
ネットワークかと
ソフトウェア
http://pc9.2ch.net/software/
0589初ネット2007/03/30(金) 13:00:07ID:???
開通工事も終わり、ネットに繋ごうと思ったのですが、ntt.setupで基本設定を入力したのですがモデムのADSLランプとpppランプが光ってくれません。
0590名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/30(金) 13:12:51ID:???
>>589
そのランプが点灯しないのは、回線自身の問題。
ケーブルの接続を確かめて、抜けてなければ、プロバイダに電話しましょう。
0591七紙2007/03/30(金) 13:29:54ID:???
すみませんがご意見お聞かせください。

ネットについてなのですが、前日まで問題なく使えていたのに、ある日突然繋がらなくなりました。
特段問題のある操作は一切していないのですが、IEのアイコンをクリックしてもトップに設定してあるヤフーのページが出ません。
勿論別なページを表示しようとしても同様です。
ネットワーク接続を見ると、接続自体はされているようで、メッセンジャー等も使えます。
なのでIEに問題があるのかな、とは思うのですが。

それだけじゃワケ分からん、と言われそうですが、こういったケースの原因としては何が考えられるのでしょうか?
それと併せて「こうやってみ?」とか教えていただけると有り難いです。
0592名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/30(金) 13:31:31ID:???
>>591
真っ先に思いつくのはプロクシ(IEオプション→接続→LANの設定)
05935912007/03/30(金) 13:49:55ID:???
>>592

レスありがとうございまする。
えーと、とりあえずその辺は試してみました(ページが表示されない際に「繋がりませんYO!自動検出オンにしてみれ」と出るので)。
しかし効果無しです・・・。
0594名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/30(金) 13:56:35ID:???
「自動検出」じゃなくて、使わない設定にする
05952007/03/30(金) 13:58:52ID:???
ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/45/img/200703/1287083.jpg

百度のツールバーが、消しても消しても出てきます。
どうしらいいんだろう・・・
0596名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/30(金) 13:59:51ID:???
>>595
「プログラムの追加と削除」にそれらしい項目はない?
0597初心者2007/03/30(金) 14:03:12ID:???
昨日から急にネットができなくなりました。
ルータなどは壊れてなさそうですが
パソコン側のLANケーブルをさす所は橙色に点灯してます。
OCNのBフレッツですが何が原因かは分かりません
助けて下さい。
05985952007/03/30(金) 14:16:26ID:???
>596
無いです。特に悪さをしているわけではないですが、気味が悪くて。
0599名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/30(金) 14:26:47ID:???
>>597
モデム、ルータ、PCを再起動しても変わらないようなら、プロバイダに問い合わせてみましょう

>>598
これ使って削除してみて
HijackThis
ttp://www.higaitaisaku.com/hijackthis.html
0600初心者2007/03/30(金) 14:47:40ID:???
>>599
知らない誰かにリモートでネットだけできなくなったりするんですか?
ポート空けていますけどそういうことはないですか?
0601名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/30(金) 14:53:07ID:???
>>600
そういうことはない
ただ、繋がらない原因がポート開放にあることは充分考えられるから、まずは元に戻せ
0602orz2007/03/30(金) 15:08:06ID:LND2QHTh
質問お願いします
PCをネット接続したいのですが
どこのネット接続がオススメですか?
また月額いくらくらいなのでしょう?
全く無知ですいません・・・
0603名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/30(金) 15:11:08ID:???
>>602
ttp://kakaku.com/bb/?banner_id=bb_ad01487
06045952007/03/30(金) 15:13:41ID:???
>>599
削除できました。本当にありがとうございました。
0605orz2007/03/30(金) 15:43:16ID:???
>>603
ありがとうございます
0606名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/30(金) 18:27:10ID:r2GPdVLM
うちでは無線LANを使ってインターネットしてるんですが、最近接続がどうも上手くいかないんです。
それで「ネットワークに接続」という項目を見たら自分とこのモデムの他に二つほど見慣れないネットワークが入ってるんです。
「無題のネットワーク」と他社製のモデムらしきものが書いてあるんですがなんのことか分かりません。
これがインターネットに不具合を起こしているのでしょうか?
それとも新しく買ったパソコンに入っていたvistaが原因でしょうか?

助言お願いします。
0607名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/30(金) 19:00:51ID:???
>>606
近所の無線を拾ってる
0608名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/30(金) 19:34:47ID:???
>>607
そうなんですか・・・ありがとうございます。
そういうことってあるんですね。
0609初ネ2007/03/30(金) 20:25:26ID:RXd+8D+J
基本設定したのですが、PPPランプが赤?に点滅するんです。なぜだかわかりますか?
0610名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/30(金) 21:04:45ID:???
>>609
>>590
0611初心者2007/03/30(金) 21:11:51ID:???
わたくし、ネット依存症かもしれない
2日前からネットできなってじっとしておれず、発狂しかけです・・・
同じ症状の方いますか?
06126102007/03/30(金) 21:23:21ID:nvIWrdjb
宜しくお願いいたします。

右も左も分からない状態でネットワークエンジニアを目指そうと思い
どんな資格を取ればいいか調べているんですが
CompTIA系の「ネットワーク+ i-NET+ セキュリティー+」
とかは必要でしょうかまた業界ではどれくらいの評価でしょうか

とくに、セキュリティー+ はセキュリティー系の資格があまり無いようなので
必要か教えてください。
また、セキュリティー系の資格でネットワークエンジニアに欠かせないものがあったら
教えてください。
0613610改め6122007/03/30(金) 21:25:56ID:nvIWrdjb
書いているうちにスレが進んでしまいました
>>610さんすいません。
0614名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/30(金) 21:29:44ID:???
始めまして。質問させてください。
使っているpcは、dynabook VX/670LSです。
プロバイダはBIGLOBEです。ルータはV110Mを使用しています。
自分のPCは無線内臓です。

インターネットを利用中、よく接続が重い、遅いときがあるので、そういうときは
スタート>接続>すべての接続の表示>ワイヤレスネットワーク接続の修復
を行うのですが、修復を繰り返すと、接続できなくなります。
ルータは見つかっているのですが。IPアドレスの更新という状態がずっと続きます。
どうすれば改善できるか、どうか教えてください。
0615名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/30(金) 21:52:04ID:???
はじめまして。少し妙なこと聞くかも知れませんが、どなたかわかる方がいたらお願いします。

私、個人サイトを運営してるんですが、
たまにHPのアドレス削ったら、ホストに上げてあるファイルの中身が見えたり
することがあるじゃないですか。
あれを、エイプリルフールの余興としてわざとやりたいんですけど、どうやったらいいんですか?
単純にインデックスをはずせばいいのかな? と思ったら、どうも違うらしくて。

初心者というか、ネット歴自体は長いのに用語とかあやふやなまんまでPC触ってる人間なんで、
意味不明な質問になってたらごめんなさい。
0616ぱんださん2007/03/30(金) 22:10:28ID:???
パソコンが出来ませんので携帯からです。

説明足らずは重々承知ですが、とりあえず説明させていただくのでその他何を書けば良いかについてもご教授下さい。


まず現状ですがネットに接続出来なくなりました
きっかけというきっかけは無く、起動を期にという感じです。
ウイルス対策はマカフィーからアバストに変えてから2ヶ月
常駐はさせていなかったと思います。
常駐の定義を誤っている可能性有。
タスクマネで見るとcsrss.EXEがかなり使用しているようで画面のポインタは常に砂時計表示でになっている
無線LAN使用でパソコン「ワイヤレスネットワークの接続の状態 」が異常表示で全般→接続状態→限定または接続なし になっている
起動時アバストがトロイを見つけてきたことは何度も

スレ検索がうまくできなかったためスレ違いの可能性があります(@_@)

携帯からなので誘導とこぴぺをしていただけると非常に助かります
0617名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/30(金) 22:17:03ID:???
>>614
ルータ、モデムを再起動

>>616
まずは有線接続で繋いでみる(原因が無線なのか、ネット回線そのものにあるのかを切り分けるため)
06185932007/03/30(金) 22:34:51ID:c719Mw8w
>>594
そこらへんはいろいろやってみたけど使わない設定にしようと一向に繋がらないのです。
0619名無しさん@いたづらはいやづら2007/03/30(金) 23:01:43ID:???
>>617良くこんな回答で偉そうにほざけるな
0620初心者2007/03/30(金) 23:30:08ID:qzTbdZcI
質問です

ttp://www.jpdo.net/
自分はこの画像掲示板をいつも愛用しているのですが
ここは簡単にIPを覗ける とある人に言われました
IPを覗く人たちは一体どういう方法でこの掲示板のIPを見ているのでしょうか

教えてくださった人いわく「とても簡単に覗ける」そうです。
また防衛策はありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています