なんでも質問受付、解決します(質問者は神様です)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001初級ネット専用 ◆q7WGdwIhSI
2007/03/03(土) 11:11:47ID:???なんでも質問受付、解決します(質問者は神様です)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hack/1156003843/l50
なんでも質問受付、解決します(質問者は神様です)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hack/1160281110/l50
なんでも質問受付、解決します(質問者は神様です)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hack/1162220973/l50
なんでも質問受付、解決します(質問者は神様です)
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hack/1166180256/l50
なんでも質問受付、解決します(質問者は神様です
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hack/1170468190/l50
0381379
2007/03/24(土) 02:20:13ID:zCZ/AjNo質問で検索して書き込んでしまいました。
申し訳ありませんorz
0382名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/24(土) 02:48:52ID:???「もう既に削除されました」という意味
0383名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/24(土) 03:45:22ID:???動画をキャッシュから保存したいのですが、動画のキャッシュがどこにあるのかよくわかりません。
キャッシュは全てLocal Settingsに保存されているものなのでしょうか?
0384名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/24(土) 03:59:57ID:???大抵はその中の"Temporary Internet Files"フォルダ
0385初心者
2007/03/24(土) 11:22:01ID:lCqCdUGZ0386フラッシュ見たい
2007/03/24(土) 11:26:41ID:8L9SYnFkフラッシュプレイヤーのインストールができません。
「今すぐダウンロード」のボタンをクリックすると
次の画面に変るのですが
Adobe Flash Player の文字の下に
×印が出ていて
まったく動いている気配がありません。
どなたかお分かりになる方が居られたら
どうすればいいのか教えていただきたいのですが・・・。
0387名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/24(土) 12:29:11ID:???一度アンインストールしてからもう一度インストールする
アンインストーラー
ttp://fpdownload.macromedia.com/get/flashplayer/current/uninstall_flash_player.exe
0388み
2007/03/24(土) 12:53:50ID:eaB7cipeあるサイトで架空請求されました。いきなり何かのファイル勝手にダウンロードされ、料金を請求されたのですが、
これだけ私の個人情報は相手にわかるものなのでしょうか?
無視しても大丈夫ですか?
0389名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/24(土) 13:02:19ID:???分からない、大丈夫
0391フラッシュ見たい
2007/03/24(土) 13:40:28ID:zydOzKCHうまくいきました。
ありがとうございました。
0392自宅警備員
2007/03/24(土) 14:12:09ID:na8I1G83どうやったら直るですか?
http://up.img5.net/src/up4501.jpg
0393名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/24(土) 14:27:38ID:???P2Pで感染したんじゃねーの
0394392
2007/03/24(土) 14:29:07ID:???0395名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/24(土) 15:57:33ID:???>>370、これでだめならクリーンインストール(初期化してOS再セットアップ)
0396名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/24(土) 18:02:49ID:hQw5b7jm速度が54Mbpsまでしか出ないって書いてあるんですよね。
これってあくまで54Mbps以上が出ないってことなのか
平均の速度が54%になるってことなのか教えてください。
0397名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/24(土) 18:04:24ID:???> 平均の速度が54%になるってことなのか教えてください。
どういう考え方をしたらこういう推測ができるんだ?
0398名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/24(土) 18:17:04ID:???IDとパスを入力したのですがネットに繋げませんでした。
ISPから送られてくるIDとパスでネットに繋げるPCは1台までなのでしょうか?
0399初心者
2007/03/24(土) 21:16:29ID:OHgHAXnsそうだったのですか。残念です。
親切にありがとうございました。
0400名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/24(土) 23:58:48ID:???0401よ
2007/03/25(日) 00:24:32ID:25OuTQM/このサイトの動画を見ようとしたらactivexコントロールのせい(?)で
IEが強制的に閉じてしまうんですけどどうすればいいでしょうか?
0402名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/25(日) 00:39:26ID:???無効にしてアクセスする
0404名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/25(日) 01:16:25ID:???餓鬼じゃないんだから、それくらい自分で調べろ
http://search.yahoo.co.jp/search?p=ActiveX+%CC%B5%B8%FA&ei=euc-jp
0405初
2007/03/25(日) 01:18:39ID:???インターネットを始めたいのですが何をすればいいのかわかりません
とりあえずパソコンは買いました
0406??
2007/03/25(日) 01:46:05ID:CbZB/P/s見れてしまうのですけど、パスワード入れないと開かない設定のやり方
教えて下さい。
0407名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/25(日) 01:52:16ID:???おまいの使ってるメーラー書かなきゃ調べようがないだろ
0408名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/25(日) 01:55:39ID:???OEなら、ツール→アカウント→プロパティ→サーバー→「パスワードを保存する」のチェックを外す
0409これはこれは
2007/03/25(日) 05:07:18ID:???どうしたんでしょう?
0410名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/25(日) 05:15:30ID:???http://wwwww.2ch.net/news4vip/
今度から初心者の質問板に行け
0411携帯からこんにちわ
2007/03/25(日) 11:37:20ID:n97dxSYT光なら大丈夫みたいなんですが、初期工事費が25000円とか正直無理で…
割引とかないかな〜てググったら
ttp://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fkakaku.com%2Fbb%2Fprovider_bbiq_top.htm&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp&q=%EF%BD%82%EF%BD%82%EF%BD%89%EF%BD%91&start=13
こんなとこ見つけました。
申し込みしてみたいのですが、携帯からは無理なんで凹んでます。
ネカフェに行ってそこから申し込みって有効でしょうか?
また、他にも方法ありましたらアドバイスよろしくお願いします
0412教えて下さい。
2007/03/25(日) 12:32:32ID:???運良く自宅からノートPCでフリースポットに接続してインターネットができます。
フリー版のゾーンアラームというソフトを入れて、セキュリティを最高値に設定してますが、
このまま短期間ですがフリースポットに接続していて大丈夫でしょうか?
友人にフリースポットはセキュリティが良くないと言われて不安になりました。
閲覧するウェブページは、ウェブメールとグーグルのニュースと2CHとMSNの音声チャット
くらいだけです。
0413m
2007/03/25(日) 12:44:23ID:xq1T4Vc0問題が発生しましたと表示され再生できません。
以前にも別のゲームの同じような映像再生の際にこのような事態になりました。
解決法を教えて下さい。
0414なみ
2007/03/25(日) 12:49:46ID:jbP1n/7sHPを探しています。HPの名前はわかっているのですがなにか探す方法はないでしょうか?
0415質問です
2007/03/25(日) 13:35:47ID:+ae1Acfiこれを相手方に開封したことを通知せずに中身を読むことは可能でしょうか?
yahooのグリーティングカードです。
よろしくおねがいします。
0416質問です
2007/03/25(日) 13:38:06ID:kCJOgmaY使っているのはRip!AudiCOです。
どうしたらいいのでしょうか?
0417質問です
2007/03/25(日) 13:51:03ID:VfyV9NzQどうして、Hなページを見たりすると、
おかしなメールが来たりするのでしょうか?
クッキー?とかに、メルアドを特定できる情報が
含まれているのですか?
お願いします。
0418名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/25(日) 14:58:37ID:???どういう推測をしたらそのHなページの中の人がメールを送っているという結論になるの?
0419名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/25(日) 15:03:32ID:???アクセスポイントまでの暗号化は何使ってる?
0420H-I ◆8d9CPU4gzs
2007/03/25(日) 16:08:03ID:K0u8Rtt70421質問です
2007/03/25(日) 16:38:41ID:VfyV9NzQそのようなページを見た(初めて)途端、そうだったので
そのように推測します。確信ではありません。
0422??
2007/03/25(日) 17:04:50ID:p9NAmEM72chのIDからIPを特定する事は可能なんでしょうか?
総合案内には分からないと書いてありますが…
(fusi〜は書いてません)
どなたか宜しくお願いします。
0423名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/25(日) 17:09:29ID:???運営が言うことを信じないなら俺の言うことも信じないだろうから聞いても無駄。
0424名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/25(日) 17:10:58ID:???下種な勘ぐりしてるようじゃ
どこからアドレスが漏れても不思議じゃないね。
0425412
2007/03/25(日) 21:24:38ID:???レスが遅れてすみませんでした。
そこのアクセスポイントは、ネットワーク認証がオープンシステムで、データーの暗号化が
無効に設定しないと接続出来ないみたいです。
私もこれでは危ないと思ってWEPに設定しても自然に無効になってしまうのです。
この状態の接続は、無謀でしょうか?
念のために毎晩マカフィーでフルスキャンしてます。
あと、見られて困るような物は、PCには入ってませんが、矢張りこの状態ではいけないでしょうか?
0426教えてください
2007/03/25(日) 21:35:03ID:4EcYW2UH0427教えて下さい
2007/03/25(日) 21:54:00ID:???コンテンツアドバイザにより表示できません
と言われパスワードが必要らしくネットが使えません
このようなロックは隠しファイルの有無の様にプロパティの変更で解けないものなのでしょうか?
わかる人、教えてください、おながいしますm(_ _)m
0428名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/25(日) 22:17:41ID:???親、もしくは管理者に相談してください
0429名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/25(日) 22:18:52ID:???2chに関する質問は初心者の質問板でどうぞ。
0430名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/25(日) 22:24:53ID:???別に君が大丈夫と思えば大丈夫なんじゃない?
通信の内容を垂れ流しでも肝心な部分は大概SSLで暗号化されていて
厨房程度のスキルの香具師には手が出せないしな。
0431428
2007/03/25(日) 22:25:11ID:BYFqbNpHレス有難うございました orz
聞いてみます
0432ネトラジ
2007/03/25(日) 22:26:04ID:CWzN8K/uaddressとかportとかpassword入れるときにエラーが出てしまいます。
どうすればいいですか?
0433質問
2007/03/26(月) 00:18:21ID:Y+XJ/+680434名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/26(月) 00:38:48ID:???http://www.google.co.jp/support/bin/answer.py?answer=465
0435433
2007/03/26(月) 01:33:19ID:Y+XJ/+680436☆
2007/03/26(月) 05:58:48ID:2KWjef+iありがとうございます。パスワードで開くように出来ました
その設定してる時にプロパティ→サーバーの中の適用(A)ってを
何回かクリックしちゃったんですけど、適用(A)って、
どうゆう時にクリックするんですか?
0437N
2007/03/26(月) 11:27:54ID:YEKy8R2U2,3日前からネットの繋がりが悪く、一昨日は調子良く繋がり、昨日は全く繋がりません。
何回立ち上げても繋がりません。
コーヒーこぼして、1ヵ月後にネットに繋がらなくなるって事があるのでしょうか?
それともPCは死んだのでしょうか?修理してもダメなのでしょうか?
0438質問です
2007/03/26(月) 12:03:14ID:OkjJwb3k4月の引越しに伴いインターネットのプロバイダを新たに契約したのですが
ネット使用が可能になるまで約一ヶ月かかるそうなんです。
一ヶ月程度、無線(パソコンに挿し込むやつ?)でネットを使いたいのですが、
定額で使いやすい会社はあるんでしょうか?
自分で調べてはみたんですがよく分かりませんでした。
情報お願いします。
04395
2007/03/26(月) 12:07:23ID:???ブレーカーを落とされてから
デスクトップから各ツールやIEなどをクリックしても作動しません…。
これは直らないんでしょうか?
0440名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/26(月) 12:53:29ID:???OKボタンを押してダイアログを閉じる前に変更結果を確認したい場合に遣う
君のケースでは意味ないけどね・・
>>437
プロバイダに電話して、回線に異常がないかを確認するのが先でしょう
>>438
エアエッジ
>>439
まずはリカバリしてみましょう
0441質問
2007/03/26(月) 12:55:18ID:YUAewbOjすいません
これって軽く詐欺になりませんか?
0442名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/26(月) 12:58:24ID:???どうしたら良いでしょうか?
0443名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/26(月) 13:01:03ID:???ツール→設定→「パス」に、使ってるブラウザのフルパスを入力する
0444名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/26(月) 13:05:21ID:???重ね重ね申し訳ございませんが、ブラウザのパスはどこで見れるのでしょうか?
恥ずかしながらはじめての経験です…・…
0445N437
2007/03/26(月) 13:18:42ID:YEKy8R2Uレス有り難うございます。
後付説明ですみません。
無線LANが「非常に強い」接続状態(通常の状態)になっているので、
PCのせいかと思っているわけです。
0446orz
2007/03/26(月) 13:19:05ID:???リカバリはどうやればよろしいんでしょうか…?
0447名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/26(月) 13:23:48ID:???無線部分ではなく、回線(ADSL、光、ダイヤルアップなど)自体のことを言っている
>>446
機種によって違うので、説明書をよく読んでください
一般的にはリカバリCDをトレイに入れた状態で再起動→画面の指示通りに
0448N437
2007/03/26(月) 13:33:22ID:YEKy8R2U家に帰って確認します。
有り難うございました。
0449あ
2007/03/26(月) 13:47:28ID:j+/DuZ1s0450名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/26(月) 13:51:21ID:???分からないから安心汁
0451あ
2007/03/26(月) 14:19:24ID:j+/DuZ1sここの掲示板でホームページ関係のところってありますか?
0452名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/26(月) 15:59:58ID:???0453名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/26(月) 16:03:55ID:???かなり初歩的な質問ですがどなたかご教授お願いしますm( )m
0454???
2007/03/26(月) 16:27:33ID:5eunGxZW必要なさそうなので削除?!したいのですけどFWで禁止にするだけ
でいいのですかねえ?又はインストールされてて削除しないとならない?
0455名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/26(月) 16:36:42ID:???メニューバーのツール->インターネットオプション->言語->言語の優先順位 欄の
トップはどうなっておりますでしょうか。
当方Vistaがなくて検証できず、どなたか確認してもらえると助かります。
0456名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/26(月) 17:12:12ID:???名前までは分からないが
機種(昔の?)によっては電話番号が分かるのがあったような
正規の手順踏めば名前・住所までたどり着く事は可能です
(当然ただ知りたいだけでは教えて貰えません)
>>453
パスと言われても
アドレスの事?パスワードの事?
前者なら「http://」から始まる物かな
後者ならそのサイトの管理者に問い合わせてください
>>454
FW禁止すれば外部からの接続は遮断されます
検索するとどのような機能か出てきます
>>455
Vista又はIE7のスレで聞いた方が確実だと思いますよ
Windows:http://pc11.2ch.net/win/
0457質問!
2007/03/26(月) 17:12:48ID:OL5fVZHD0458名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/26(月) 17:19:55ID:???パケ代は送受信しないと増えない(従量制か?)
既に通信が止まっているなら増えない
携帯固有のウィルスが仕込まれてて常に通信しているなら別だが
と 不安を煽ってみる
0459458さんへ
2007/03/26(月) 17:49:07ID:???0460名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/26(月) 19:29:15ID:???アドレスかパスワードは載っていませんでした。前者の方だとしたらhttp://www.google.co.jp/をブラウザのパスへ記入しても良いのでしょうか?
勝手ながら教えていただきたいです。
0461.
2007/03/26(月) 20:24:19ID:QuPoRBmF「userreverse.dion.ne.jp」というホストですが、これは個人契約者に割り当てられるのでしょうか?
0462???
2007/03/26(月) 20:45:07ID:F55p53Ajありがとうございます、自分で調べてみたけど
許可しても害は無いって事で合ってますか?
0463hh
2007/03/26(月) 21:02:09ID:???って感じだと思っていたのですが、
yahooやgoogleの検索結果ページにもキャッシュというのがあって
一度も見たことのないページがキャッシュで見れますよね
これらのキャッシュとは実際にはどこにあるデータを見てるんでしょうか?
0464??
2007/03/26(月) 23:02:09ID:4GXTFTl70466??
2007/03/26(月) 23:35:25ID:4GXTFTl70467_
2007/03/26(月) 23:44:37ID:???AVASTとか言ったか
兎に角スキャンかけとくべし
0468??
2007/03/26(月) 23:50:36ID:4GXTFTl70469超初心
2007/03/26(月) 23:53:45ID:???2台接続するにはどうすればいいんですか?
光ですが、コネクターが1つしかありません。
0470質問
2007/03/27(火) 00:34:52ID:gDbxnR5M今日の昼間、偶然知人のHPを見つけました。
音信不通になっていた方だったのですが、偶然にも
見つけることができて、うれしかったんです。
ですが、昼間には普通にアクセスできていたHPが、
夜になって先程再度アクセスしようと思ったら
「※指定されたページ(URL)へのアクセスは禁止されています。 」
という表示がロリポおじさんとともに出てきて、
昼間見れていたページが出てきません。
ロリポおじさん関係のNotFoundはこれまでにも遭遇してきましたが、
「NotFound」ではなく「禁止されています」というのは・・・
もしかしてこれって、いわゆる「(私個人に対して)アクセス禁止」
ということでしょうか?
ちなみに、使用しているプロバは地方の弱小CATVケーブルなので、
大手プロバのように、同じプロバ利用者の他の誰かの巻き添えを
食らった、ということはまずありえません。
今までアク禁食らったことなどないので、かなり戸惑ってます。
0471ほげ
2007/03/27(火) 01:17:48ID:???0472名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/27(火) 01:18:43ID:???ルータ(数千円〜数万円)を買ってください
2台同時にネット接続出来るようになります
0475名無し募集中。。。
2007/03/27(火) 01:45:55ID:???無線LANで繋いだ2台目は別のプロバイダー契約をするのでしょうか?
0476業者嫌い
2007/03/27(火) 02:01:40ID:???業者の宣伝的な投稿を自動でブロックできるレンタルBBSって、どこかにありませんでしょうか?
たとえばですが、本文中に「http://」という一文が含まれている投稿は問答無用で弾く、といったような機能が欲しいのです。
0477たもつ
2007/03/27(火) 02:27:17ID:???【レベル】超初心者です。
【現在の状況】持ち家でアナログ回線パルス式です。この状況で現在セガのイサオをつないでいます。使用頻度は月に2〜3時間です。
しかし今度、新しく自分の部屋用にノートパソコンを購入予定です。それに当たってプロバイダーやインターネットの接続方法の変更を考えています。
【変更理由】とにかくイサオが遅いし頻繁に途切れることです。
【希望】今度は自分の部屋でネットをする予定なので使用使用も1日2〜3時間に増えると思います。
そこで、その中で安く使える方法をいくつか教えて下さい。
よろしくお願いしますm(_ _)m
0478名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/27(火) 03:06:11ID:???不要です。
>>477
CATV、ADSL、光接続などが候補になります。
どれが貴方の居住環境で契約可能かどうかは我々には分かりません。
ここでの回答が欲しければ、詳細な住所を書き込んでください、調べてみましょう。
それが嫌なら、大手プロバイダに電話して実現可能な契約を探してみましょう。
0479たもつ
2007/03/27(火) 03:44:12ID:???ありがとうございます。
住所は福岡県の筑後地方になります。
これ以上はちょっと怖いです。
もし、これだけで判断できそうであればよろしくお願いします。
ちなみに無線とかってどうなんですかね?
本当に素人なので手探り状態です。
0480N437
2007/03/27(火) 09:19:17ID:dXp1xclB0481名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/27(火) 09:25:53ID:???まず、116に電話して、ADSL、光が可能か聞いてみる(最悪ISDN)。
確認したら、いったん電話を切って、プロバイダ経由で申し込む。
NTTフレッツは、割高なので、なるべくアッカ、イーアクセスの回線を選ぶとよい。
イサオネットでも対応しているので、イサオ経由で申し込むのもよろしいかと。
無線は、不安定なので、有線での状態如何による。
ADSLで局舎からの距離が遠ければ、有線でも途切れがちになる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています