トップページhack
1001コメント349KB

【マジレス】初心者の質問に答えるスレ【エスパー】 Ver.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001fu‍sianasan山崎‍渉 ◆gxTASHIRO. 2006/07/28(金) 20:02:02ID:nWimTfi2
質問はあるが、詳しい事は書けないという人はこちらで質問どうぞ。
一流のエスパーが回答または、適切なスレに誘導します。
なるべく!”ネット”に関連した質問をしてください。


質問に際しての注意

 (1) 基本的には超能力者が答えますが、低能力・霊能力者もいます。
 (2) エスパー:書かれている情報を頼りに、不足分は超能力で補完して回答する事。
   質問者 :回答が自分の意図と違った場合、情報が足りなかったと反省する事。
 (3) どんな回答を貰おうとも、PCの操作は自己責任でお願いします。


※その他の質問はココで↓

Windows       http://pc8.2ch.net/win/
ビジネスsoft    http://pc8.2ch.net/bsoft/ (ExcelやWordなど)
ソフトウェア..    http://pc7.2ch.net/software/
インターネット.   http://pc8.2ch.net/internet/
初級ネット.     http://pc8.2ch.net/hack/
プロバイダー.     http://pc8.2ch.net/isp/
ノートpc         http://pc7.2ch.net/notepc/
ハードウェア    http://pc8.2ch.net/hard/
プリンタ         http://pc8.2ch.net/printer/
自作PC.       http://pc7.2ch.net/jisaku/
CD-R,DVD..     http://pc8.2ch.net/cdr/
PCゲーム      http://game10.2ch.net/game/
ネトゲ質問     http://live19.2ch.net/mmoqa/

前スレ
【マジレス】初心者の質問に答えるスレ【エスパー】 Ver.2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hack/1151846699/
0002シェイディ2006/07/28(金) 22:13:49ID:GsvuQnXS
アップローダーのダウンロードキー(zipとか)ってどうしたらわかるんですか?
ググってもそれがあまりにも簡単なことなのか、全然答えがでてきません。
私みたいなのが他のスレで聞いてそのスレの空気を悪くするのもいけないとおもいまして…
皆さんが頼みの綱です。どうかおしえてください。
0003 2006/07/28(金) 22:55:14ID:???
ダウンロードキーはアップローダーした人が決めるから、
ぼくらにはわからない。
そのスレのアップローダー主はキーのヒントを出してないかい?
そのヒントでわからなきゃ諦めるこった
0004 2006/07/28(金) 22:58:39ID:???
もう一つのヒント
ttp://www.1rk.net/beginner.html
これでわからんきゃもう知らん
0005ななし2006/07/29(土) 00:54:19ID:???
IEでHPを見ている時に、右上の×で消そうとすると、
何故か消えずに このプログラムは応答していません とよく出てくるんですが
どうすれば直りますか?
0006名無しさん@いたづらはいやづら2006/07/29(土) 07:22:09ID:???
マシンのスペックか、ページの処理中だとおもうぞ。
どうしようないとおもう。
000722006/07/29(土) 07:22:43ID:MZLs3GNf
ありがとうございます。
0008名無しさそ2006/07/29(土) 11:56:01ID:???
マジで質問します。メールソフトってOutlookとOutlookExpressが代表的だけど普通はどっち使うのかな?
短所長所とかあれば教えてください。
0009名無しさん@いたづらはいやづら2006/07/29(土) 12:12:31ID:???
Outlook 有料
OutlookExpress 無料

どーせはいってるならOutlookにしときんさい
0010べっきー2006/07/29(土) 12:42:15ID:???
>>8
普通、素人ならOutlookExpressを使う。
詳しいやつなら他のメーラーを使う。MSのは使いづらいから。

Outlook:メールソフトというよりもメールも使える統合型情報管理ソフト
OutlookExpress:メールソフト

Outlookはメール以外に、予定表やスケジューラー、ネットワーク共用文書
などが利用できる。→その分設定も面倒で動作も重い。OutlookExpressはその逆。
0011 ◆3HioLDbjnQ 2006/07/29(土) 12:43:49ID:???
DVDをレンタルして、ハードディスクに取り込めません。
知ってる方がいましたらアドバイスお願いします
0012メイラ2006/07/29(土) 12:58:59ID:???
>>8
普通はどっちも使わない。
もっとまともで便利でちゃんとしたメイラが幾らでもあるから。
0013DVD2006/07/29(土) 13:11:06ID:???
>>11
SmartRipper
0014たま2006/07/29(土) 18:46:04ID:6arr6SVA
ダウンロードとインストールの違いは?
ダウンロードしたプログラムなのに消すときアンインストール?
0015c2006/07/29(土) 19:03:37ID:???
>>14
ダウンロード⇔アップロード
インストール⇔アンインストール
それぞれの単語は自分で調べるようにね
0016ちゃ2006/07/29(土) 19:05:41ID:???
>>14
DL後インストールしたから。
0017まろ2006/07/29(土) 21:00:30ID:???
初めてネットつなぐ場合、素直に電気屋に聞いたほうがいいのかな?
何からすればいいかわかりません。
0018おまん○2006/07/29(土) 21:22:29ID:???
既にネットへ繋げてるので問題無いと思います。('A`)b
0019まろ2006/07/29(土) 21:30:16ID:???
携帯なんです><
初パソなんで・・・
0020おまん○2006/07/29(土) 21:40:57ID:???
インターネットに接続するサービスを提供する会社(ISP)と契約して下さい('A`)b
0021超初心者2006/07/29(土) 22:42:39ID:IlavFATA
パソコンを起動させたらいきなり「リソースが不足しています。」と表示され使用することが出来ません。どうしたら復活するのでしょうか、どなたか教えてください。
0022ラッキー2006/07/29(土) 22:58:12ID:rMBhkdMw
今ヤフーのモデム繋いでるのですが、LED点灯が「電源」しかつきませんorz
時々チェック点灯みたいに全点灯したりしますが、基本的に「電源」しかついてません。
無線用のカード(カード自体)のLED「POWER」と「RINK」もまったく反応なし!!
電源入れ直しも10回くらいやってるんですけど…
モデムor環境がダメですか?
ちなみに基地局から3.3km、ノイズ40db、12MBの契約です。
ご意見お願いします。
0023ラッキー2006/07/29(土) 23:04:47ID:rMBhkdMw
ちなみに回線工事は完了済みです。
電話で確認したので確かかと。
00247742006/07/30(日) 02:08:54ID:???
>>22
あたりまえだがモデムの設定はしたのか?
そのまえにちゃんとつないでんのか?
サポセンに電話したほうがいいよ。てとりあしとり教えてくれるよ
0025説明下手ですが2006/07/30(日) 02:21:10ID:3pFaPxhr
金曜の夜からいきなりネットに接続出来なくなりページが表示出来ませんとなりました。でもメールの送受信は出来るんです。
機械音痴で説明下手で解りにくいでしょうが原因わかる方いらっしゃいますか?素直にプロバイダーに電話した方がいいですかね?
002625252006/07/30(日) 02:51:24ID:???
>>25
順番に試してくれ

ウィルス対策ソフトを一時的に無効にする
(ファイアーウォールでIEを遮断とかしてたら表示できないになるから見直し)

IEのツールーオプションで、接続ーLANの設定
チェックが3つあるが、チェックが付いていたら全部外してOK

IEのツールーオプションで、全般
Cookieの削除、ファイルの削除ーすべて〜にチェック入れてOK、履歴のクリア
002725です2006/07/30(日) 03:20:14ID:3pFaPxhr
>>26
おかげで直りました!どうもありがとうございました。
002825です2006/07/30(日) 03:51:51ID:3pFaPxhr
>>26
の言う様にやって解決したと思ったのですがウィルスソフトを有効にするとまたダメになりました。どうしたらいいんでしょうか?
0029ネット初心者2006/07/30(日) 03:52:29ID:TGtXr5ki
WINってなんですか?

P/Jってなんですか?

ノーツってなんですか?

素人ですみません(>_<)
0030名無しさん@いたづらはいやづら2006/07/30(日) 08:38:52ID:???
>>29
どーいうながれで出てきたんだ?

WIN windowsか?
P/J わからん、P/Nならプロダクト番号とかパーツ番号とか。。。
ノーツ ロータスのアプリでそういうのあるけどねぇ。。。
003125です2006/07/30(日) 10:18:52ID:3pFaPxhr
何回もすみません。
自己解決しました。ツールをダウンロードしたら直りました。
0032しょしんしゃ2006/07/30(日) 10:28:37ID:o2QLnvWt
最近ルーターを導入したのですが
速度が遅すぎて話になりません
CATVの4Mなのですが ルーターを通すと有線でも無線でも40kくらいになってしまいます
これは何が原因なのでしょうか?
ちなみにルーターはこれです
http://www.planex.co.jp/product/broadlanner/blw-54sag-pk.shtml
0033(ヽ´ω`)2006/07/30(日) 12:11:59ID:???
>>32
ポート空けろ
0034322006/07/30(日) 12:31:20ID:o2QLnvWt
>>33
CATVってポート開放できるんですか?
0035初心者2006/07/30(日) 13:17:21ID:sBR3E2eK
質問なんですが、例えば2chの書き込みの名前にリンクがある場合そのリンクに飛ぼうとすると、ログインが必要です。と言われてマイクロソフトパスポートとかいうパスを要求されるのですが、このパスはどうしたら分かるのですか?お願いします。
0036CATV2006/07/30(日) 13:28:24ID:???
>>34
ルータの設定の話なんだが。
0037322006/07/30(日) 13:37:06ID:o2QLnvWt
>>36
何番をあければよいのでしょうか?
0038ルータ2006/07/30(日) 13:43:54ID:???
>>37
自分が使う番号。
0039322006/07/30(日) 13:47:00ID:o2QLnvWt
>>38
普通にインターネットをする分にはどれを空ければよいのでしょうか?
初心者ですいません
0040ポート2006/07/30(日) 14:31:15ID:???
>>39
メイルだとか WEB だとか FTP だとか、その辺の標準ポートは最初から開いてる。
0041322006/07/30(日) 14:42:26ID:o2QLnvWt
>>40
http://www.musen-lan.com/speed/
↑ような速度を測るページで
ルーターを通さずにつないだ場合 4M
ルーターを通してつないだ場合 40k
という結果になってしまうんですが
0042速度計測2006/07/30(日) 14:59:58ID:???
>>41
明らかにルータのせいだろ。
0043322006/07/30(日) 15:11:19ID:o2QLnvWt
>>42
回線との相性がわるいのでしょうか?
新品で買ったので故障はないとおもいます
0044初心者2006/07/30(日) 15:30:25ID:Td/W7i6x
質問させて下さい。
2chの掲示板でギャル文字の書き込みを見ると殺意を覚えるのは
何故でしょう?
0045 2006/07/30(日) 15:32:52ID:???
>>43
http://www.planex.co.jp/support/pdf/BLW-54SAG_QIG.pdf
0046 2006/07/30(日) 15:33:51ID:???
>>44
君が偏見に満ちた、異文化を認められない拙い人間だから。
0047442006/07/30(日) 15:36:16ID:Td/W7i6x
>>46
2chで見掛けるとき限定なんですorz
0048名無しさん@いたづらはいやづら2006/07/30(日) 15:45:17ID:???
>>47
>46に加えて君がネット弁慶の為、
2chの匿名性の中で拙い部分が露見しているだけ。
普段は無意識にその感情を抑制しており、
自分の意思を表現することができない臆病者。
0049S2006/07/30(日) 18:54:32ID:aziwb2AC
質問です

ケータイでホームページを作ったんですけど、日記に画像を貼るときに、貼り方の説明をみたら『自分で用意したサーバーにアップロードしてそのアドレスをリンクして下さい』と書いてあったのですが、初心者の自分にはよくわかりませんorz
どうやってやれば良いのか教えてください…
0050S2006/07/30(日) 19:24:44ID:???
>>49
例えば写メを取ってup@pic.toに画像送信でおk。うふふ
0051512006/07/30(日) 20:50:51ID:???
なんでマンションタイプのFTTHはホストになれないのか知りたいであります
00522006/07/30(日) 21:28:49ID:wk6MAj81
質問です。
windows xp professional をインストールしたのですが
「ネットワーク接続」のところに「LAN接続」アイコン出ません。
仕方なくハードウエアのインストールからネットワークアダプターをインストールして
microsoft loopback adaptorというのを使うLAN接続アイコンが出るように
なりました。しかしネットに繋がりません。どうしたらいいでしょう。
0053ポート開放2006/07/30(日) 21:56:06ID:C/BVPWaF
モデムのポート開放をしようとしていて、
ttp://ratan.dyndns.info/help/yahoo3-G.html
↑のサイトを参考にしていたところ、
ttp://172.16.255.254/
にいけばモデムにログインできる。ようなことが書かれていたため
行こうとしたところ、なぜかサーバーが見つかりませんと出ます。
このリンクは古いのでしょうか?
それともやり方がおかしいのでしょうか?
もし新しいリンクや、ほかの方法を知っていたらご教授ください。
うちが使っているモデムはYahoo!BB(Soft Bank BB)のトリオモデム3-Gです。
ほかに必要な情報があったら書きます。
0054 2006/07/30(日) 22:31:02ID:???
>>53
マルチか?

トリオモデムの設定画面に飛べま... 投稿者:bay-fan 投稿日:2006/07/30(Sun) 02:50:28 No.2326
初めまして。
Yahooのモデム設定画面 http://172.16.255.254/ にどうしてもジャンプできません。
過去(6/18)に同じ質問があったのを拝見し、試してみたのですが、ダメでした。
ちなみに当方、有線ADSL、セキュリティーソフトは未導入です。
どうかご教授の程、宜しくお願いします。


--------------------------------------------------------------------------------

Re: トリオモデムの設定画面に飛... あかかげまる - 2006/07/30(Sun) 09:54:43 No.2327


初めまして。
古いYBBトリオモデム(例8mbps)をご利用の場合、ルータ機能がないのでアクセスする事が出来ないと思います。

ルータ機能が存在しないかの確認方法は
http://ratan.dyndns.info/linux/test.cgi
上記に表示されるグローバルIPアドレスを確認し

次にコマンドプロンプト(XPの場合)から
ipconfig
上記を入力しEnterキーで表示された、IPアドレスを確認し、グローバルIPアドレスと一致するのであれば、ルータ機能はありません。

一致しない場合はルータ機能が存在します。無線をご利用でなければモデムを初期化して再度ログインを試すしか方法がありません
0055アドレス2006/07/30(日) 22:39:56ID:???
ヤフーのアドレスを取得したのですが、OEでメールが受信されません。
前に取得していたアドレスのアカウント名とアドレスを変えただけです。
パスワードも同じで、受信してもパスワードの確認とかはされずにメールが
受信されません。
メール受信時にこのアカウントを含めるってのにもチェックしてます。
どういう原因が考えられますか?
0056 2006/07/30(日) 23:20:14ID:???
>>55
フリーメールの話だよね?
1回yahooにログインしてメールオプションから
POPアクセスとメール転送で設定する必要がある。
0057アドレス2006/07/30(日) 23:40:04ID:???
>>56
ありがとうございます。
まだうまくいきませんが、光が見えてきました。
明日もうちょっとがんばってみます。
00582006/07/31(月) 00:11:19ID:Gh2CG/Xc
ttp://manshinsoui.at.infoseek.co.jp/win_duke.zip

開いてしまったですが…

恐いです  どうしたら…
0059携帯から2006/07/31(月) 00:14:06ID:4v6Ke90a
壺を使っているのですが、PCを起動した後に新規ファイルの習得が失敗
しました。と出てインターネットに接続できません。いろいろ設定を変えてみたのですがうまくいきません。
どのようにすればいいのでしょうか?

0060602006/07/31(月) 00:26:43ID:???
>>59
壺ってなんだ?ソフトの名前か?スレ違いだから帰れ。二度と来るなよ。
00612006/07/31(月) 01:29:24ID:DWze8Xjz
>>52の質問、どなたか宜しくお願いしますよ……
0062 2006/07/31(月) 01:47:02ID:???
>>61
ISPと契約する
00632006/07/31(月) 02:54:05ID:DWze8Xjz
>>62
いえ、LAN環境の大学内で使用するのですが。。。。
windowsXPのホームエディションでは問題なくLANアイコン出るんですけど。。。
0064 2006/07/31(月) 03:01:03ID:???
>>63
LANアダプタのメーカー(ノートならPCメーカー)のHPからドライバをダウンロード→インストール
0065a  2006/07/31(月) 08:01:03ID:LEP9eknr
IEでライブドアブログを見た時に、テキスト等は表示されるのですが
ブログデザインが表示されません。どなたか解決策を教えて下さい。
00662006/07/31(月) 10:18:55ID:Ok8Y6JSm
一般サイトの掲示板を荒らしに来る外人は何なんですか?
怪しすぎるURLを貼りまくって何がしたいのかわかりません
0067 2006/07/31(月) 10:20:10ID:???
荒らしです。
0068名無しさん@いたづらはいやづら2006/07/31(月) 18:27:19ID:???
常時接続のブロードバンドではルータが必須と言われますが
ISDNなどのダイアルアップ接続でもやはり必要なのでしょうか
教えて下さい
0069a  2006/07/31(月) 18:28:01ID:???
>>65
一度IEのキャッシュを削除してから、もう一度IEを再起動してみて下さい。
0070ラッキー2006/07/31(月) 18:29:11ID:???
>>22です。
サポセンから連絡きました。
どうやら回線上に問題有りのようです。
回線上にISDNの回線が(物理的に)混ざっており信号が干渉してしまうらしいです…
これを対策する方法もあるようですが、家は場所的に対象外とのこと。
一応モデム交換、モジュラーの移動等やってくれるらしいのですが、やんわり期待するな的な事言われました。
それでダメなら残念ながらご使用頂けませんとの事。
エスパーのみなさんなんとかなりませぬか(T_T)
これだから田舎は…
00717742006/07/31(月) 23:18:13ID:???
>>70
おとなしく光にしたほうがいいんでないかい。ADSLはISDNとの干渉があると厳しい
ヤフーのリーチならなんとかなるかも。でも確か1Mぐらいの速度。
00722006/08/01(火) 03:26:46ID:Jj4UHIhZ
>>64
ありがとう〜、やって見ます
0073解約2006/08/01(火) 04:50:32ID:YARPBNeT
7/31付けでプロバイダー(Tcom)を解約していますが
今でも切れずにつながっています。

これっていつまでOKなんですかね。
ちなみに次のプロバイダーは「ぷらら」です。
Bフレ+ひかりでんわなのでモデムの返却などはありません。
0074がずづす2006/08/01(火) 07:43:28ID:???
Yahoo!会員になっているのですが、
Yahoo!プレミアム会員になった方がいいのでしょうか?
今のままでもヤフオクも出来るしいいかな、と思っているのですが…。

質問なのですが

@Yahoo!プレミアム会員のメリットはなんでしょうか?

A会費は、Yahoo!プレミアム会費とYahoo!会員の会費と二重にかかるんでしょうか?


どなたか教えてください。

0075MA2006/08/01(火) 08:05:45ID:???
>>58
気にしない。単なる脅しだろ。
0076初心者2006/08/01(火) 08:39:23ID:60Oh9ByR
以前は一日に5通近く〜10通だった迷惑メールが、この30通近く来るようになってしまいいい加減うざいんですが何か対処法はありませんか?地道にメールを消していくしかないんでしょうか?
0077初心者2006/08/01(火) 08:46:05ID:???
>>76
「この」いらない…orz
0078名無しさん@いたづらはいやづら2006/08/01(火) 08:51:56ID:???
>>76
popfile
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/antispam/popfile.html
http://popfile.sourceforge.net/cgi-bin/wiki.pl?JP_POPFileDocumentationProject
0079DID2006/08/01(火) 08:52:02ID:qkjeQovZ
WinXP+OE6とMac+Eudoraの両方でメールをしています。
双方とも、受信時にメッセージのコピーをサーバーに残す設定にしてありますが、
たまにMacで受信したものがWinで受信できないことがあります。
今回、確認の為にnPOPでサーバーにあるメール一覧を取得しましたが、
目的のメールは確かにサーバー上にあります。
特に変わったメールではなく、送信元、内容ともに普段から定期的に受信している
ものです。
原因は何が考えられますか?また、OEで強制的に受信する方法はあります
でしょうか?
0080名無しさん@いたづらはいやづら2006/08/01(火) 08:58:04ID:???
振りわけはいってるんじゃないのか?
それ以外だったらOEスレでいいんじゃん?

OutlookExpress質問スレッド Ver.10
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1152450748/
0081初心者2006/08/01(火) 09:12:18ID:???
>>78
ありがとうございます!!何か難しそうですが頑張ってみます。
0082名無しさん@いたづらはいやづら2006/08/01(火) 09:22:24ID:???
>>81
ここもね
http://210.224.170.171/pc/popfile.html
0083DID2006/08/01(火) 09:40:30ID:qkjeQovZ
>>80
レスありがとうございます。
振りわけとはメッセージルールで受信時に別フォルダに振り分けていると
いうことでようか?そうであれば確かにルールの設定をしており、該当メールも
対象になっていますが、通常は問題なく受信しています。
それとも別の意味の「振りわけ」というものがあるのでしょうか?
0084へんぴ2006/08/01(火) 10:40:01ID:???
私はADSL未提供地域に住んでいます。提供開始は未定のまま数年がたちました。
何度か抗議の電話はするものの一向に提供へ向けて進んではもらえません。
そこでどうにか提供地域をのばしてもらう方法、もしくはころし文句を教えてください。
ちなみに我が家の1キロ先くらいまでは提供されています。
0085hf2006/08/01(火) 11:12:34ID:Xymdl4gl
質問です。
昨日、光ファイバーの工事をしてもらいました。
バッファローの無線ルーターを接続して、ニンテンドーDSの
DSブラウザーで接続したいのですが、何度やってもできません。
パソコンを持っていないのですが、最初はパソコンで何か設定を、
みたいな事って必要なんですか?
アクセスポイントは認識するのですが、接続テストをするとダメなんです。
0086スパム鬱2006/08/01(火) 11:22:11ID:???
題名がRe:ランダムな英字 VlcAGRAのスパムメールが大量にくるのですが
そのアドレスを拒否登録してるのですが毎回違うアドレスのような気がします
毎回ランダムな文字でアドレスを形成してるのかアドレス登録だけでは防げないのですが
なにか防ぐ方法とかありますか?
00872006/08/01(火) 11:40:00ID:???
76からのレス
を読もうか
0088732006/08/01(火) 12:27:08ID:YARPBNeT
これって普通のことなの?
つながらなくなるまでOKってことかな。

アフォなこと聞いてスマンがおせーてor誘導おねがい☆
00892006/08/01(火) 12:53:56ID:???

アニメ BEST100
ttp://www.animedepot.biz/DVDlist/2005years_best.htm

1位
http://www.animedepot.biz/DVDlist/title/KVDVD0542.htm
2位
http://www.animedepot.biz/DVDlist/title/KVDVD0518.htm
3位
http://www.animedepot.biz/DVDlist/title/A18D2492.htm
4位
http://www.animedepot.biz/DVDlist/title/KVDVD0533.htm
5位
http://www.animedepot.biz/DVDlist/title/A18D2480.htm
6位
http://www.animedepot.biz/DVDlist/title/KVDVD0512.htm
7位
http://www.animedepot.biz/DVDlist/title/KVDVD0502.htm
8位
http://www.animedepot.biz/DVDlist/title/KVDVD0521.htm
9位
http://www.animedepot.biz/DVDlist/title/KVDVD0505.htm
10位
http://www.animedepot.biz/DVDlist/title/KVDVD0508.htm
0090youtubeが…2006/08/01(火) 13:37:05ID:T5cn24Wl
超初心者です。父親から古いノート型PCもらったのですが、youtubeの動画が途切れ途切れでまともに観れません。どう解決すればよいのでしょうか?
0091質問です2006/08/01(火) 13:39:16ID:???
昨日からネットに繋げません。
モデムで2台のPCに繋いでいるのですが、片方だけ出来ないんです。
繋げなくなった時に居合わせていなかったのですが
当人によると「何もしていない」のだそうです。

今は
接続状態:限定または接続なし
と出ています。エアステーション設定ページ(?)にも繋げなくなっています。
どこに異常があるんでしょうか。
0092 2006/08/01(火) 13:53:12ID:???
>>90
原因=「古いノート型PC」

>>91
アドレスバーに"192.168.0.0"か"192.168.0.1"と打ち込んでみて(""は除いて)
0093ノート2006/08/01(火) 14:04:10ID:???
>>90
新PCを購入。
0094912006/08/01(火) 14:15:34ID:???
>>92
サーバーが見つかりませんが出ました
0095 2006/08/01(火) 14:22:33ID:???
>>94
2台とも無線だとして、ここを参考に
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/b26g0090.html
0096912006/08/01(火) 14:31:05ID:???
回線かエアステーションが悪いんですかね。
光なんで回線の方かもしれません。ありがとうございました。
0097  2006/08/01(火) 17:46:58ID:/tKI/CuY
winnyのポート開放ができません avast使っています どうしたらいいでしょうか?
0098ラッキー2006/08/01(火) 18:20:12ID:???
>>70です。
つながりました!!
モデム不良だったみたいです。よかた・・・
ご意見頂けた方ありがとうございました。
自分も早くエスパーになれるようにがんばります!!
0099まー2006/08/01(火) 20:07:50ID:???
教えてください
CATVでNATをオープンにするにはどうしたらいいのでしょ?

モデムとの間にルータ挟めばいいのかな?
0100 2006/08/01(火) 20:17:45ID:???
>>99
モデムの取扱説明書を読んで、NAT機能が内蔵されてるタイプなら、NAT機能が有効になる設定にする
NAT機能がないモデムならルータを買うしかない
0101まー2006/08/01(火) 20:42:57ID:???
>>100
レスありがとう
NAT機能ないぽいのでルータ買ってくるよorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています