まずインターネット上で配布されているソフトを手持ちのPCの中に一旦取り込んで保存する。
↑ダウンロード

んで、これはインターネット上で配布しやすいように大概”ワンパッケージ化(複数のファイルが一つの書庫に圧縮されて
収められている)”されていて専用の圧縮解凍ソフトにて、この圧縮された書庫を元の状態に戻す。
↑インストール

ってことで合ってます?
あと、インターネットから取ってきたソフトが使えるようになったあとは、デスクトップのファイルは消しちゃっても大丈夫でしょうか?