魁【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ2【エスパー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エスパー代理(w
2006/04/29(土) 02:28:47ID:wBWkcZVo一流のエスパーが回答or誘導します。また、百済ねえ質問もこちらで引き受けます。
使用に際しての注意
(1)基本的には超能力者が答えますが、低能力・霊能力者もいます
(2)エスパー:書かれている情報を頼りに、不足分は超能力で補完して回答する事
質問者 :回答が自分の意図と違った場合、情報が足りなかったと反省する事
(3)どんな回答を貰おうとも、PCの操作は自己責任で
Windows http://pc8.2ch.net/win/
ビジネスsoft http://pc8.2ch.net/bsoft/ (ExcelやWordなど)
ソフトウェア.. http://pc7.2ch.net/software/
インターネット. http://pc8.2ch.net/internet/
初級ネット. http://pc8.2ch.net/hack/
プロバイダー. http://pc8.2ch.net/isp/
ノートpc http://pc7.2ch.net/notepc/
ハードウェア http://pc8.2ch.net/hard/
プリンタ http://pc8.2ch.net/printer/
自作PC. http://pc7.2ch.net/jisaku/
CD-R,DVD.. http://pc8.2ch.net/cdr/
PCゲーム http://game10.2ch.net/game/
ネトゲ質問 http://live19.2ch.net/mmoqa/
テンプレは>>2-5あたり・・・って無いじゃん
まぁ、続きでたてたけど不要なら放置で自然消滅ヨロ
0011ポ
2006/04/29(土) 13:57:53ID:s13u683iどういうこと?
自分からアクセスしたってことかな?
ウイルスソフト入れてなかったらスパイウェアの可能性有
0013ぽ
2006/04/29(土) 14:19:52ID:s13u683iいちおうウイルススキャンしといたほうがいいよ
0015ぽ
2006/04/29(土) 14:27:19ID:pZWKPcKVありがとうございました
0016名無しさん@いたづらはいやづら
2006/04/29(土) 15:06:25ID:???どうなったんだ?
>>7
au逝くか、携帯ソフト使用
>>8
まるち・・・・
専ブラならアンカーつける
HP作成ならタグを学習
>>10
一旦リセット、ファームウェア出てるから
あてて、取説見ながら設定
0017_..._^^
2006/04/29(土) 15:11:10ID:???[netstat]で光の終端設定みれないかな?
みれたらそいつの振ってるIPをルータ側に設定で。
フレッツのセットアップツールが
ルータに対応してないとかなら、設定を手動で。
0018age
2006/04/29(土) 15:47:02ID:???0019初心者
2006/04/29(土) 15:59:19ID:???2ちゃんねるの皆様はいかがお過ごしでしょうか?
この度はすいませんが御教授願います・・・
こちらの皆様はどの様な方法でパスを付けた
ZIPファイルを作っておいででしょうか?
+Lhacaでは無理でありましょうか?
お教え頂ければこれ幸いです・・・
かしこ
0020PCゲーマー
2006/04/29(土) 16:05:57ID:???バトルネットという仲介サービスが終わってしまったため
LAN接続によるマルチプレイしかできません。
ディアブロのLANマルチプレイはIPXをつかって繋いでいるのですが
これをインターネットを通して接続する手段はありますでしょうか?
どなたかよろしくおねがいいたします<m(__)m>
0021名無しさん@いたづらはいやづら
2006/04/29(土) 16:13:26ID:???多分無理と思われます
他のソフトを使用ください
>>20
つttp://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/archive/IPX-HOWTO.html
この辺りが参考になれば・・・と
0022PCゲーマー
2006/04/29(土) 16:20:11ID:???LINUXですか…正直壁が高いです(´・ω・`)
Windows2000、XPあたりで動作するトンネルないですかね…
いまからちょいと調べてきます
0023名無し
2006/04/29(土) 16:25:28ID:s+G4Hasf自分からは携帯では見れるけどPCでは見れなくて…;
心優しいかたがおりましたらどうか御報告下さい(′・ω・`)
http://sirokumasan.sakura.ne.jp/cgi/yomi.cgi?mode=kt&kt=03_05
http://fan-site.jp/ayu/ps_search.cgi?act=cat&cat=009-010
http://lovin.pos.to/doumei/yomi.cgi?mode=kt&kt=10_04_01_04
http://www.nogooo.com/ma-search/html/03_06.html
くろいかおがみえる
0025ここの板、初心者
2006/04/29(土) 17:26:18ID:???cgiによる人気投票のページで、
こちらが手動で一票入れる間に、すごく速く5〜6票連続で投票してる人がいるんですが、
いわゆる『田代砲』のたぐいなのでしょうか?
投票形式は自分が投票したい欄のボタンをクリックして選択のあと、別の「投票する」というボタンをクリックする形式です。
ググってみましたが田代砲ではurlを記入してF5アタックのような事はできても、
投票する欄を選択→投票ボタンを押す…という2段階くらいの操作を自動で繰り返すのは無理なようです。
なにか連続投票できるツールがあるのでしょうか?
それともそれなりの専門知識がなければマネの出来ない芸当なのでしょうか?
正直、連続投票はいけない事なのですが、どう考えても手動では無理な速さによる投票に、ただ負けるというのも悔しくて…
なにかヒントお願いします
0026名無し
2006/04/29(土) 17:27:17ID:yYPXUZta有難うございました(笑)
ツール
0028名無しさん@いたづらはいやづら
2006/04/29(土) 17:33:32ID:???手動では無理な速さ=連続投票できるツール
その他
いっぱいまどひらいて(ry
002925
2006/04/29(土) 17:38:17ID:???>>28
レスありがとうございます。
もしよろしければツール名とかわかりませんでしょうか?
(検索してもわからなかったので…)
いっぱい窓開いて次々に投票…は自分もやってみたのですが、
同じ時間にその連続投票魔が見ていたらしく、こちらの数倍のペースで600票以上差をつけられ完敗しました(笑)
一応聞いてみるけど何する気?w
0033名無しさん@いたづらはいやづら
2006/04/29(土) 17:59:52ID:???つttp://www.google.com/intl/ja/
0034ななし
2006/04/29(土) 18:56:05ID:y83A0xsv2台にして使おうと思ってます。とりあえず、PCショップでハブを買ってきたのですが
いかんせん今のノートの接続設定は知り合いにやってもらったので2台目の接続の
設定がよくわかりません…
どのような手順を踏めばいいのでしょうか?
ルーター→ハブ→無線→ノートPC
→有線→貰ったPC
0035初心者
2006/04/29(土) 19:06:25ID:???可能ならば無線にしたいのですが、可能なのでしょうか?
可能ならば必要な物、やらなければならない事、デメリット等全て教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0037?
2006/04/29(土) 19:18:37ID:rwcBO7V40038ななし
2006/04/29(土) 19:38:28ID:???今まで、ルーター→無線(コレガのPCカードを挿すやつ)→ノートPC
ルーター→ハブ→無線(コレガのPCカードを挿すやつ)→ノートPC←今これで書き込んでます。
2台目の貰ったPCをネットに接続できるようにしたいのですが
手順が分からなくてインターネット接続ウィザードからでいいのかな?
アドレスってのはメールアドレスのユーザ名のことかな?
それなら接続認証のユーザ名と同じになってるプロバイダは
少なくないだろうし別に問題ないと思う。
が、しかし、ユーザ名とパスワードが同じって言うのは最悪。
変なやつに使われる前にさっさとパスワードを変更するが吉。
0040?
2006/04/29(土) 21:06:35ID:d8r0f5xQ変更する事にします。
0041初心者
2006/04/29(土) 21:36:49ID:L/vfsyHu海外留学している子がホットメールなんだけど
今、日本に帰ってきているんだけど、
日本でもホットメールを閲覧できるの?
できるよ
ただのメールソフトだよ
0043初心者
2006/04/29(土) 21:43:50ID:L/vfsyHuサンクス。
なんか海外においてあるパソコンでしかみれないのかなと思ってた。
0044エロイ人
2006/04/29(土) 21:46:13ID:???二つのアドレスをPOP受信にしてOutlookやサンダーバード等に設定できるのでしょうか?
お教えください、エライ人
0045まり
2006/04/29(土) 22:09:49ID:RmhNJ4uJインターネットの契約で
疑問があります。
無料LANとはなんですか?
インターネットとメ-ルができればいいんです
0046まり
2006/04/29(土) 22:13:48ID:RmhNJ4uJ無線LANは配線をPCにつながなくてもネットができる
0048
2006/04/29(土) 22:22:29ID:nTyyQuZkDelivery to the following recipients failed.
となるんですが、どうすればちゃんと送れますか?
0049まり
2006/04/29(土) 22:23:11ID:RmhNJ4uJ無線LANだけで使い放題のインターネットできますか?
いまはなにでネットしてるの?
0051あべべ
2006/04/29(土) 22:29:17ID:fACh5qi40052まり
2006/04/29(土) 22:30:19ID:RmhNJ4uJパソコン初めてなんです。。
これからほしいと思うんですか。
アクセスをしなければいい
じゃあ今はダイアルアップってことかな?
じゃあ今は携帯ってことかな?
あべしっ!!
0058まり
2006/04/29(土) 22:34:50ID:RmhNJ4uJダイアルアップ?
今は携帯です。
0060k
2006/04/29(土) 22:36:05ID:???現在は、1階にある電話回線から2回の自室まで
モジュラーの延長ケーブルを引っ張ってきてダイヤルアップ接続しています。
手元にあるPCは5年前の古いノート(osはWIN Me)で、モジュラーケーブルしかつながりません。
このような環境でもADSLでネットに問題なく接続出来るんでしょうか?
NTTに電話かければ親切にぜんぶやってくれるよ
あと無線LANじゃなくても定額でネットにつなげるよ
0062あべべ
2006/04/29(土) 22:37:39ID:fACh5qi4無理っぽい
0064まり
2006/04/29(土) 22:41:39ID:RmhNJ4uJありがとうございます。
無線LANは定額制じゃないんですか?
無線LANでも定額だよ
0066名無しさん@いたづらはいやづら
2006/04/29(土) 22:47:46ID:???プロクシ間に挟めばいいと思うけどね。(応急処置)
0067エロイ人
2006/04/29(土) 22:50:27ID:???二つのアドレスをPOP受信にしてOutlookやサンダーバード等に設定できるのでしょうか?
お教えください、エライ人
0068まり
2006/04/29(土) 22:55:35ID:RmhNJ4uJ度々質問すみません
本当ありがとうございます。
無線LAN加入だけでもいいですよね?
テレビを見たりとか全然興味ないので
本当に安く済ませたいんです。
無線LANの990円しか月々取られないって事なんですか?(>_<)
990円って無線LANのレンタル料金じゃないかな?
定額は安くて4000円くらいはするよ
0070まり
2006/04/29(土) 23:01:22ID:RmhNJ4uJそうするとインターネットするには無線LAN+他にも何か加入しないとインターネットはできないんですか??
プロバイダーとNTTに契約しないといけない
0072まり
2006/04/29(土) 23:11:04ID:RmhNJ4uJあまり使うかわからないんですが、
定額制のほうが得なんですか?(;_;)
本当すみません。
定額にしといたほうがいいよ
知らないうちにたくさんネットしてたなんてよくあるから
0074まり
2006/04/29(土) 23:20:45ID:RmhNJ4uJ何度もすみません
また相談のってください。
失礼します
0075あ
2006/04/29(土) 23:51:52ID:RflC0aiG0076名無しさん@いたづらはいやづら
2006/04/30(日) 00:00:58ID:???やってみればわかる
さんだーばーどは対応してる?
>>48
着拒否してない?
>>59
デバイスの追加
>>60
USBかPCカード使えれば何とかなる
>>75
まるち
0077なんで
2006/04/30(日) 00:02:30ID:rWf18neV無料アクセスカウンター ofuda.cc
全世界カウント計画
↑
ここに飛ばされるんだけど何で?
0078名無しさん@いたづらはいやづら
2006/04/30(日) 00:07:36ID:???貼ってあるから
今日インターネットに繋げるために設定してたんですよ。
何の問題もなく設定が終わったんですよ。
ケーブルも繋がってるのにインターネットに繋がらないんですよ。
坊やだからですか?
それでみたらケーブル繋いでいるのにケーブルが繋がっていませんって出てくるんですよ。
謀られてるからですか?
あなたおもしろいですよ。
0082名無しさん@いたづらはいやづら
2006/04/30(日) 07:02:16ID:???ネットワークorモデムorルータorPC
・・・の死亡?
0083orz
2006/04/30(日) 09:01:16ID:/5mZQL9Cどうか教えて下さいm(_)m
0084初心者
2006/04/30(日) 09:15:34ID:vPix8V45大量送信者と未広告拒否なんだけど、
ホットメールは届くよね?
0086ラ
2006/04/30(日) 10:24:44ID:???モデムを調べてみたところ、WANPPPoE3が切断ログイン失敗と書いてありました。
どういう意味なのでしょうか、教えてください
ちなみにプロバイダはぷららです
0087初心者系統合しろ
2006/04/30(日) 10:27:39ID:???通信事態暗号化すれば良い
最近の機種は楽に設定できる
(解析されれば終わりだけどね)
最低限アクセスできる物は限定する事
>>84
フィルタに引っかかれば来ない
特定アドレス許可に出来ないか?
>>85
>79か?
ルータを使ってると言うことは
ルータからISPへの接続かな
で ルータまで通信可能でそれ以上先に行かない
ルータの設定は変えていない
と 言うことはルータからISPへの接続は出来てますか?
初心者系潰して行ってるのに新規に立てちゃうのね・・・
0088orz
2006/04/30(日) 10:43:25ID:/5mZQL9Cありがとうございますm(_)m
バッファローを使ってるんですが暗号化はどうしたらいいですか?
008979
2006/04/30(日) 10:50:31ID:???そうです。
指摘の通りだと思いますが口で説明するのが難しいので
http://q.pic.to/2w5bu
お願いします。
0090七氏さん
2006/04/30(日) 12:33:57ID:???モデム直結の場合は接続できるのですが、
ルータをはさむと接続できません。
ID,パスワード以外の設定で
間違えやすい部分はないでしょうか?
ルータ、ケーブル、PCは複数試しているので
多分、設定だと思うのですが。
0091名無しさん@いたづらはいやづら
2006/04/30(日) 12:38:44ID:???>初心者系統合しろ
そのとおりだ、おかげでマルチ多すぎ
>初心者系潰して行ってるのに新規に立てちゃうのね・・・
「2」なんだから止めりゃよかったんだよ
>>88
取説に書いてある
>>89
FWorケーブル
>>90
接続方法
0092分けたい
2006/04/30(日) 13:01:17ID:???googleの検索前ー>保存用フォルダ
googleの検索結果ー>消す用フォルダ
のように、検索前の画面のような固定ファイルを、別のフォルダに集めておきたいのです
保存用フォルダを別につくってそこにコピればいいと思うよ
ふぁいあ〜うぉ〜る
0097ageブラザーズ
2006/04/30(日) 14:36:19ID:skwl+lKL(1)基本的には超能力者が答えますが、低能力・霊能力者もいます
(2)エスパー:書かれている情報を頼りに、不足分は超能力で補完して回答する事
質問者 :回答が自分の意図と違った場合、情報が足りなかったと反省する事
このあたりが好きだ
しかし、正直「初心者スレ」の乱立はウザいな
#極悪非道のageブラザーズ
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
0098
2006/04/30(日) 14:37:22ID:FkozIeP1mp3ファイルです。どなたかわかる方教えてください。
0099名無しさん@いたづらはいやづら
2006/04/30(日) 14:42:31ID:???そのウォークマンがmp3ファイルの再生フォーマットに対応していないんで無いの?
例えば、「VBR」や「320Kbps」再生に対応していないとか、、、
0100
2006/04/30(日) 14:45:44ID:FkozIeP1レスありがとうございます。
恐らくそれが原因だと思います。(多分)
もしそうだとしたら、320kbpsを120kbpsに変える方法はあるのでしょうか?
0101名無しさん@いたづらはいやづら
2006/04/30(日) 15:04:37ID:???ある
0102名無しさん@いたづらはいやづら
2006/04/30(日) 15:07:00ID:???あるよ。ここらへん使ってみたら?
http://www.xucker.jpn.org/pc/winlame_use.html
俺は、「LAME」とフロントエンドの「RazorLame」を組み合わせて使ってるけどね。
010379
2006/04/30(日) 16:10:50ID:???LANケーブルだと思っていたら実は電話線orz
NECに釣られたか…?
0104名無しさん@いたづらはいやづら
2006/04/30(日) 16:14:03ID:???アホ!
おまえ自身が巻き餌だよ!
0105
2006/04/30(日) 17:13:59ID:27Gw/ZzN以前と同じようにマイクロソフトのHPで
「Internet Explorer 6 Service Pack 1」をダウンロードして
Outlool express ver5→ver6にしたんですが
すぐ固まるし、ダウンロードの時間も5、6倍かかるようになってしまいました。
4度インストールしなおし、同じことをしたんですが状況はまったく同じです。
何か改善する方法はあるでしょうか?
分かる方いたら教えてください。
OSはwin98です
0106名無しさん@いたづらはいやづら
2006/04/30(日) 17:18:26ID:???実は ∩___∩ ∩___∩
電話線?| ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|実は電話線?
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡__
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::|>>103::::| :::i ゚。実は電話線? \ 丶
/ 実は電話線? :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
んのやろー、攣られたのは俺たちだよ
0107.
2006/04/30(日) 17:37:34ID:???win98だったらインストールした後に
一度セーフモードで起動してみな?
多少症状が改善されるから。
一度に沢山処理させようとすると
98/Me系は動作が極端に重くなったりするから。
もっと突っ込んだ詳細はwin板でも行って聞いてみればいいよ。
0109名無しさん@いたづらはいやづら
2006/04/30(日) 17:56:00ID:???そういうことはできない仕組よ。
全て手動でやるしかない。
0110.
2006/04/30(日) 17:57:43ID:???コピってしまえば出来ないかなぁ・・・・。
あ、でも振り分けは無理か・・。
スレ汚しすまん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています