まあアレだ、わからない事があったら俺に聞け!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2006/01/16(月) 05:07:37ID:hKn+UzbMお前らのくだらん質問に答えてやるわかる範囲でな。
どんな質問でもどんとこいだ!ガハハハハ!
0002朝飯について
2006/01/16(月) 05:17:30ID:MKb18xby0003名無しさん@今日も早起きです
2006/01/16(月) 05:28:31ID:hKn+UzbM基本で吉野家。
なやみ相談じゃなく質問しれ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0005名無しさん@今日も早起きです
2006/01/16(月) 05:54:59ID:hKn+UzbMその質問には答えられないぜ
俺にはその暗号解読は不可能だったよ。
0006お
2006/01/16(月) 10:48:45ID:oU3mcTxw0007名無しさん@今日も早起きです
2006/01/16(月) 11:18:44ID:hKn+UzbMそりゃあれだ
パケットが飛んでるかどうかわかるソフトが必要だ
一般的にはPFWだな。
0008こんもり
2006/01/16(月) 15:30:30ID:???ある会社の保証人に(親が)最近なったらしい。
そしたら相手の会社の馬鹿社長が破産宣言しやがって俺の家に
1億円+αの借金が舞い降りますた・・・OTL
保証人になる前にその会社から受け取るはずの5000万も無くなり
途方に暮れる毎日・・・あえなく退学する羽目に。
これから僕はどうしたらいいのですか??
弁護士と話してなんとか借金の減額に勤しむ毎日です。
こんな時の対処方&取ると有利なネットワーク資格を教えてください
0009名無しさん@今日も早起きです
2006/01/16(月) 15:42:27ID:hKn+UzbM自己破産。
ここは人生相談じゃない。
0010名無しさん@今日も早起きです
2006/01/16(月) 16:07:15ID:???上部に出来る空白の除去法を教えて下さい。
0011_
2006/01/16(月) 17:17:13ID:???取れるのならテクニカルエンジニア。知名度が高い。次の試験まで半年以上あるが。
多くの資格は高い。とるスケジュールを計画するといい。
金はかかるが、取れるものからとっていけ。
深い知識をもつことはできないから、資格で広い知識を示すのがいいだろう。
OS,ネットワーク,セキュリティ,システム管理,・・・
特定の資格をとると別の称号が与えられるものもある。
今月のネットワークワールドで資格試験の情報が載ってる。
18日に発売なので、もうすぐ新刊がでるが。
もし賭け事などをする親なら先になにか手を打つべき。
さらに多額の借金や親が子の金を取らないようにね。
というか、それ。親がまんまと騙されたってことじゃん。
今高2か大学3回生か?
css
0013教えてください!
2006/01/16(月) 18:42:27ID:UUnsSqTk0014こんもり
2006/01/16(月) 19:38:31ID:???やっぱりネットワークの資格ではそれが有名ですよね・・・。
無気力の今何もやってないので、何をすべきか資格試験の情報
が載っていると言うその本も一通り読んで見て考えます。
18日も近いので調度いいですし。
>賭け事はしない →はい。
>さらに〜は →不明です。
>親騙された →まんまと。
現在高校3年、正確には既に中退。
大学への指定校→即却下。高校卒業→叶わず進学できず。
学歴は中卒。どこの企業も面接すら受け入れる事ナカレ
いろいろ参考にさせて頂きます。レスありがとうございました。
0016_
2006/01/16(月) 21:29:39ID:???騙される人間は耐性がない。だから何度も騙される。
騙された人間のリストも裏で出回っていると訊いたことがある。
親が何かを決めるときは誰かに相談させろ。
借金の話ならそういう板があったからそっちがいい。
0017こんもり
2006/01/16(月) 21:35:04ID:???何だってえ!!そういうシステムが学校にあるの???
高校&弁護士に俺自身の事情を話してないし
中退したのは俺が強制的に頼んで言っちゃったよ!!
会社自体は何とか運営できてたし、いつか継ぐ形っぽい感じ
だったから、今から手伝う形にしましたよ。仕事しながら資格とって、
どこかに就職できればラッキーという考えなんだけど・・・。
自分の会社はIT関係では無いしやる事はワード、エクセルができれば
何とか手伝えるし、詳しい事は知らないんですけど・・・。
と言っても、もう大半は手遅れだし実際は騙された訳
ではないのでどうしようも無い事なんですよね。
0018こんもり
2006/01/16(月) 21:38:02ID:???普段慎重で今まで無難だったんですけど。最近株?か何かの誘いで
仕方なく保証人になったのが失敗だったらしいですね。
母親に相談してたらしいんですけど、母の静止を聞かずこの状態。
スレ違いなので移動します。
0019J
2006/01/17(火) 02:33:07ID:r/yO1QTthttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&num=50&lr=lang_ja&q=orz
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=orz
0021ふじわら
2006/01/17(火) 11:41:06ID:jmS4k+Gi0022_
2006/01/17(火) 12:35:40ID:???0023超初心者
2006/01/17(火) 12:46:32ID:???今のパソコンって月定額でつかえるんでしょうか?
0024名無しさん@今日も早起きです
2006/01/17(火) 16:57:46ID:hV4jDuYE>>21
管理人に聞け
>>23
可能。
さあなんでもかもーーーん。がははっは
おおっとあんまり低ラベルな質問はするなよ
0025a
2006/01/17(火) 17:32:11ID:???0026orz
2006/01/18(水) 21:44:49ID:JR5kDh/U0027orz
2006/01/20(金) 23:32:22ID:1F5sYH6O昔によく見てたUGサイトでInformation@yourFingertipsでかかってたMIDIって何かの映画の曲だったと
思うのだけどなんの映画で曲名は何だったかわかる人いませんか?
0028うひ
2006/01/20(金) 23:39:08ID:???http://science4.2ch.net/test/read.cgi/material/1122222340/
0029hige
2006/01/21(土) 16:40:37ID:/6cuHS0q友人に訊いたのですか良くわからなかったので、、
windowsXP使ってます
0030名無しさん@今日も早起きです
2006/01/26(木) 16:53:36ID:9MBcWIfZ必要ではない。
>>29
焼く事は普通にできる
くだらねー質問ばっかだな
もっとラベルの高い質問しろ
俺を悩ましてくれよがははははh
0031アフィリエイタ
2006/01/27(金) 01:21:18ID:dsaf0dUD0032初心者
2006/01/27(金) 02:04:52ID:Zwmtqd0i0033初心者
2006/01/27(金) 02:08:39ID:Zwmtqd0iインストールしちゃったみたいなんですが
どうしたらいいでしょう??;;
0034名無しさん@今日も早起きです
2006/01/27(金) 12:39:45ID:RukH30eFなんだそりゃ・・・どこで検索した時のこと言ってんだ?
一般的な検索エンジンのことか?
検索エンジンに合ったCEO対策しろ。
スクリプト=簡易プログラム
>>33
アンインストして無料版いれな。
ほんとくだらん質問ばかりだ
これ以上おれを失望させないでおくれ
0035名無しさん@今日も早起きです
2006/01/27(金) 12:41:24ID:RukH30eF×CEO
○SEO
0036アフィリエイタ
2006/01/27(金) 17:55:51ID:dsaf0dUD今日のオカズは何がいい?
0037か
2006/01/27(金) 18:09:43ID:???何に重点を置いていけばいいのやら・・・。
一通りネットを見て勉強したりTCP/IPなど勉強したんですが
これがどう役に立つのか分かりません。
特にIPヘッダの内容やらも暗記すべきですか?
ネットワークに詳しい方のこれまでの経験やどんな事
から始めたのか等の経験談やアドバイスを下さい。
0038(´・ω・`)
2006/01/27(金) 18:30:34ID:1NlCiUGs教えて下さい お願いしますm(_ _)m
0039名無しさん@今日も早起きです
2006/01/27(金) 19:57:54ID:RukH30eFセンス0
>>37
オレはあんま賢くないんで経験して覚えるタイプなんで
ボロPC買ってネットワーク組んでおぼえろ
>>38
VIPでやれ
ほんともうがっかり失望だよ諸君
0041名無しさん@今日も早起きです
2006/01/27(金) 20:42:08ID:RukH30eF意味不明
いやいや自分でローカルネットワークなど組んでみればってこと
0042か
2006/01/27(金) 21:00:43ID:???('A`) !!!そういう事でしたか、勘違いですた。
でもPCもう一台無いとやっぱりできないですね。
貯金して買ってきます。
004316777216
2006/01/27(金) 21:22:54ID:???Unix系OSをインストールして、触ることがいいと思うのだけれど。
それだと、同一HDDに混在させるかKnoppixかせいぜい外付けHDDの出費だわね。
以上ネカマの嘯きでした。
0044あ
2006/01/27(金) 23:40:02ID:???まず何から勉強したら良いかわかりません。
教えてください。
0045か
2006/01/28(土) 00:23:41ID:???ターボリナックスなら一応入れたんですけど、
コマンド30個くらい知ってるだけです。
ネットワーク勉強して、サーバー作る事を目標にします。
0046k
2006/02/02(木) 17:52:18ID:ATFkJwnABBルータ越えでファイルとプリンタの共有をしたいのですが、
上手く行きません。インターネットにも繋ぎたいので、
NAPTは有効にしたまま445/TCPとか137-139をパスすればいいのは
なんとなく分かるのですが、製品のHPを見ても書かれて居ないようです。
Corega:BAR-HXです。
ポート開けて無理やり繋ごうとするとルータのログに
Dosアタックとして記録されましたorz
よろしくお願いします。m(__)m
0048k
2006/02/02(木) 19:46:05ID:ATFkJwnASMBでもいいのですが?
0050S
2006/02/02(木) 20:49:21ID:28oXPA8y有線を使ってPS2に繋いだときにオンラインゲームは出来るのでしょうか?
0052k
2006/02/02(木) 21:40:16ID:ATFkJwnAほう。
何が頓珍漢なのかね?
貴君はプロトコルに対する理解が深いようであるな。
是非ともBBルータ越えのIPパケットの必須要件を
開陳願いたいものであるな。
0053k
2006/02/02(木) 21:46:05ID:ATFkJwnAソフトイーサとか抜きの方向でよろしく。
0054_
2006/02/02(木) 21:47:45ID:???0056こんちゃん
2006/02/02(木) 23:46:56ID:HJdluHQp今までクリックすると保護開始されてたのに昨日からこんな状態になりました。理由わかる方いませんか?
0057_
2006/02/02(木) 23:53:04ID:???0058こんちゃん
2006/02/03(金) 00:58:48ID:NFfXYCxe今までクリックすると保護開始されてたのに昨日からこんな状態になりました。理由わかる方いませんか?
0059こんちゃん
2006/02/03(金) 01:03:57ID:NFfXYCxe自分で再起動かけたら急になったので誰にもパスかけるチャンスないはずなんです^^;
0061こんちゃん
2006/02/03(金) 01:47:56ID:NFfXYCxe0063ocelot
2006/02/03(金) 02:20:44ID:6hQr0vJM0064名無し
2006/02/03(金) 02:26:58ID:???0065こんちゃん
2006/02/04(土) 00:36:59ID:BVMW3tQU教えて君で検索してごらん
0067こんちゃん
2006/02/04(土) 04:37:12ID:BVMW3tQU書き込んでくれてる方の意見の意味がまじわからんのですが?
0068こんちゃん
2006/02/04(土) 08:21:18ID:???0069こんちゃん
2006/02/05(日) 00:00:58ID:Ng3uXsbuやっぱ2ちゃんってウワサどおりのとこなんですね
0070こんちゃん
2006/02/05(日) 00:18:55ID:???他にわかる方いたらお願いします。
0072ウンコ
2006/02/05(日) 10:57:12ID:VuexH7CP0073ksk
2006/02/05(日) 17:01:07ID:???どれも2ちゃん用語なんだけど
ksk ケツは凄く臭いの略
kwsk ケツが割れると凄く臭いの略
wktk 割れてるケツは得に臭いの略
0074ぴっぴ
2006/02/15(水) 10:01:16ID:/1WCDK0bあと、グループウエアでサイボーズ以外にお勧めありますか?Outlookと同期しさせたいのです。
よろしくお願いします。
0075& ◆30HztsIlhQ
2006/02/15(水) 15:33:22ID:???これも国際化ってやつか?
0076なち
2006/02/15(水) 20:34:00ID:F1/lZc+w0078_
2006/02/15(水) 21:18:32ID:???(カン゜ペ)つ[低年齢化]
0079頼みます
2006/02/16(木) 09:33:17ID:dNeYIKV60081ハッカーの達人
2006/02/16(木) 13:37:55ID:???0083ハッカーの達人
2006/02/16(木) 18:12:09ID:???0084名無しさん
2006/02/16(木) 18:23:59ID:???ポートを全部閉じれば不正アクセスされる心配は無いのでしょうか?
0085ハッカーの達人
2006/02/16(木) 18:51:13ID:???だからパソコンは怖いんです
0086名無し
2006/02/16(木) 19:26:38ID:yWNZKMf3それで、オンラインと表示されているゲームは、ネットに繋げていないとプレイできないんですか?
0088ハッカーの達人
2006/02/16(木) 20:50:31ID:???(例)回線なしでインターネットをやる
だからできませんよ
0089?
2006/02/16(木) 22:27:51ID:???0091ぺけぽん
2006/02/17(金) 22:21:25ID:???0093インターネットキー
2006/02/18(土) 14:28:54ID:???だからマルチポストをするなと
0095ハッカーの達人
2006/02/18(土) 15:32:20ID:???もしあなたがVAIOなら(パソコンが)VAIOカスタマーリンクに
問い合わせたほうがいいですよ
00962チャン初心者
2006/02/18(土) 15:39:57ID:XeuM0mZWおしえてください
0097sage
2006/02/18(土) 16:22:18ID:???先日「IPアドレスが重複している」といったWindowsシステムメッセージがでたので
調べてみたところモデムとルータのIPアドレスが192.168.1.1で重複していました。
このままでも一応インターネットには繋がるのですが、きもちわるいのですっきりさせたいです。
この場合ルータ側のIPアドレスはどのように変更すればいいのでしょうか?
ADSLモデム IP:192.168.1.1 サブネット:255.255.255.0
ルータ @IP:192.168.1.2 サブネット:255.255.255.0
AIP:192.168.2.1 サブネット:255.255.255.0
上記の2つは試したのですが、ネットに繋がりませんでした。
なにが間違っているのでしょう。。
009897
2006/02/18(土) 16:23:01ID:???0100ハッカーの達人
2006/02/18(土) 18:44:30ID:???それが例なら別ですが・・・
>>97IPアドレスの変更は基本的に出来ませんが、窓の手を使うと
出来るかもしれませんよ
0102ハッカーの達人
2006/02/18(土) 19:07:33ID:???0105ハッカーの達人
2006/02/18(土) 20:25:03ID:???IPだけわかってもまぁほとんど何もでき罠
0107TX
2006/02/19(日) 05:53:08ID:glczCC5I0110い
2006/02/20(月) 01:12:16ID:???0111ハッカーの達人
2006/02/20(月) 07:56:42ID:PzGasofUハッキングしたいのですね。
簡単から大丈夫ですよ。
100.100.100.100 → 6F0A571B
という正しい形にするのです。
算数の知識がいるのでちょっと難しいです。
0112ハッカーの達人
2006/02/20(月) 08:03:00ID:???0115ハッカーの達人
2006/02/20(月) 08:32:46ID:???急しいので、例のスレで待っていてください。
0116新参
2006/02/20(月) 12:55:12ID:UPKMaH3LIPはゲットしました。
0117ハッカーの達人
2006/02/20(月) 13:00:22ID:???windowsなら
コマンドプロントから
format c:
っと打ってエンター押してください
情報がでます
0118新参
2006/02/20(月) 13:02:38ID:UPKMaH3Lコマンド…って何ですか?新参で本当に申し訳ないです。
0119ハッカーの達人
2006/02/20(月) 13:18:13ID:???スタート → ファイル名を指定して実行 → でcmdと打つ
そして>>117
分からないなら
スタート 全てのプログラム アクセサリ コマンドプロンプトの順
0121新参
2006/02/20(月) 13:31:38ID:UPKMaH3L今PC起動できないのですが、そーすれば抜き取ったIPの情報がわかるのですか?
0122ポキ
2006/02/20(月) 13:52:15ID:GhVljvKo今はケータイからです
0124ハッカーの達人(本物)
2006/02/20(月) 16:39:45ID:???私本物は”ハッカーになるための教室”にいます
質問等は受け付けてますのでぜひきてください
ついでに”ハッカーの達人”という名前で入ってこないでください
混乱の原因になりますので
0126ハッカーの達人 ◆rXO2VZp4eo
2006/02/20(月) 20:58:46ID:???後、私は常に敬語なので偽者がどれかはわかるはずです
トリップを作ってくださった2ch管理人さん
ありがとうございます
0127fff
2006/02/25(土) 22:44:16ID:RbBqagD00128スパイウェア作成業者
2006/02/26(日) 07:07:47ID:???SpywareStrike,Spyware Cleaner,UnSpyPC,WinFixer/Winfixer 2005,SpyAxe,.SpySheriff, RazeSpyware
Spysweeper,PestPatrol,Spybot,Ad-Aware,DoctorAlex,MicrosoftAntiSpyware,SpyDefense,XP-AntiSpy,Arovax Shield,
EMCOMalwareDestroyer,Bazooka,HijackThis,WebrootSpyAudit,SpywareGuard,KL-Detector,Anti-Spyware Blocker 4.81,
Disspy Lite 3.0,Spyware Terminator 1.1,Advanced Spyware Remover 1
不安なら全部入れましょう
0129困っています
2006/02/26(日) 19:42:01ID:UQd1eBr7つながりません ウイルスバスターでウイルス検索しても
とくに何もなく 問題解決するほうほうればご伝授願いします
0130_
2006/02/26(日) 19:49:53ID:???厨房の文章と質問の仕方だな。
わかるわけねえだろが!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwww
……こんなバカばっか。隔離板とはいえ、どうしてくるんだろう。
0133大阪に住んでる高校生
2006/03/01(水) 22:18:45ID:TMbzuhN2友達の掲示板に嵐が来て、個人の悪口ばっかり書いたり、電話番号晒したりしてる奴がいてるんですよ。
で、その荒らしのIPや携帯の機種、ホスト名などは分かったのですが、その人を特定するにはどうしたら良いのでしょうか??
その荒らしは、ひとつ上の学年にいてるって自分で言ったのですが、もしそれが本当なら、都道府県や、市まで分かれば在校生名簿の住所から
逆に追っていけば名前が分かるかも☆って思うのですが、お願いします。IPやホスト名から場所を調べる方法教えてくださいm(_ _)m
ちなみに…IPアドレス 210.228.189.84
ホスト名 cwtl7sgts51.jp-t.ne.jp
で、ボーダフォンです。
0134童貞
2006/03/22(水) 02:59:22ID:???0135名無し
2006/03/26(日) 23:39:11ID:???0136あ
2006/03/28(火) 23:40:51ID:giZYIjGDわかるわけねーだろバカ。
嵐はスルー、これ基本。
0138四月馬鹿
2006/03/32(土) 17:31:07ID:0WeeuCqy0139ハッカーの達人 ◆rXO2VZp4eo
2006/03/32(土) 19:47:06ID:???http://www1.bbiq.jp/hackersroom/
0140初心者
2006/03/32(土) 20:08:38ID:hwK3+h/i普通に数字を打つだけではダメみたいで…。
関係あるか分かりませんが、携帯での書き込みです。
0141初心者
2006/04/02(日) 19:28:06ID:XEeowc380142ま〜
2006/04/02(日) 21:33:14ID:QjPdphzq0143140
2006/04/02(日) 22:11:42ID:ACDByC4X0144ここでマジレス
2006/04/02(日) 23:52:26ID:XmftxwUU>>1でアンカーがつく
メール欄にsageと入れとくとそのスレの位置があがらない。まぁとりあえずメ欄にはsageを入れとけば怒られないよ
0145143
2006/04/03(月) 02:08:36ID:kGnegEucありがとう!!!早速やってみたができてるかな(ドキドキ
0146K
2006/04/03(月) 02:33:58ID:???0147sage
2006/04/03(月) 09:49:30ID:4zjW/rAv0148名無し
2006/04/03(月) 16:11:07ID:???AA貼る荒らしってPC持ってないと出来ませんか?
または荒らし屋を教えて下さい
成功したら脱ぎます!!
http://r.pic.to/hsiv
0149名有りです
2006/04/04(火) 00:49:32ID:7isPwy4N0150エキスパート・ジョセフ
2006/04/04(火) 15:44:53ID:???まあ、あれだ。「IME Watcher」でもいれとけ。
「IME Watcher」に関しては、もちろんググれ。
0151匿名
2006/04/04(火) 16:10:27ID:UhxvLfFYどうやるんですか??
0152エキスパート・ジョセフ
2006/04/04(火) 18:45:01ID:???まずsageてみろ。
そうすれば分かる。
0153新参
2006/04/04(火) 19:11:50ID:???わざと節穴をして自分のIP晒しつつ、
荒らし的書き込みをしてる人を複数見かけたんですけど、
それってどういう意義があるんですかね?
0155あぶ
2006/04/06(木) 14:18:25ID:???0157とおりすがり
2006/04/06(木) 20:31:38ID:???それについては、セキュリティソフトの有無よりもユーザー(あなたのことね)の
使い方によるところが大きい。ウイルスかからなくても、自分でヘンな設定にして
個人情報を漏らしちゃってる人は沢山いる。しかもそれに気付かない、とかね。
英数を全角で書いてるところや文章からするに、あなたにはまだ早いと思われ。
0158あぶ
2006/04/06(木) 21:56:58ID:???0159通行人
2006/04/06(木) 22:58:07ID:EF8TtOQe0160ヘルプミー
2006/04/07(金) 04:00:59ID:vogU9Ochストリーミングで音のみで画像が緑のままで観れません(×0×)ウィンドーズ×Pのメディアプレイヤーなんですが…教えて下さいm(_;_)m
0161名無し
2006/04/07(金) 16:46:13ID:???0162名無し
2006/04/07(金) 16:48:15ID:b13GPeI3↑これを青くするのってどうすればいいんですか?
0163名無し
2006/04/07(金) 18:35:34ID:70ljHjQpPCはWINです。
0164名無し遺産
2006/04/07(金) 20:22:59ID:???つ デジタルビデオカメラ
つ www.google.com
0167aaa
2006/04/08(土) 00:34:05ID:uN77rrksttp://search3.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc,cat&desc=%a1%f9%bf%b7%c9%ca%a1%a6%bd%e3%c0%b5&cat=23336&auccat=23336&acc=jp&f=0x92&alocale=0jp&mode=0
0168名無し
2006/04/09(日) 16:15:08ID:YGDjpvWf0169中
2006/04/09(日) 22:11:04ID:xyjzWmvv教え下さい
0170いっちゃん
2006/04/09(日) 22:21:41ID:RliDeUmL0171中
2006/04/09(日) 22:34:32ID:xyjzWmvv消えないですが
0172中
2006/04/09(日) 22:53:47ID:xyjzWmvv消えました
0173CC
2006/04/10(月) 23:26:44ID:UT4m64mt0174あ
2006/04/11(火) 22:14:07ID:3qaH3Mp0無料の翻訳機能でいいとこありますかね〜?
ヤフーなどはちといまいちなので…
0175あのですよ
2006/04/11(火) 23:23:17ID:NPl9YK/Dこれは、途中のDNSサーバーがこけてるってことですか?
0176素人丸出し
2006/04/11(火) 23:49:38ID:zNmgYXWJHello, you either have JavaScript turned off or an old version of
Macromedia's Flash Player, click here to get the latest flash
player.
って表示されるのでクリックしてFlashPlayerダウンロードしたけどだめでした。。
Javaの設定も「ツール」→「インターネットオプション」→「セキュリティー」タグ→
(インターネットの)「レベルのカスタマイズ」→アクティブスクリプトを「有効にする」にチェック入ってます。。
他に設定する所ありますでしょうか?
何卒教えて下さい。。。。。。
0177素人くん
2006/04/12(水) 02:46:49ID:l9gJB+7E0178初心者
2006/04/12(水) 12:50:30ID:jNugf0f8うまくいきません。どうすればいいのでしょうか?
0179飯
2006/04/14(金) 08:29:48ID:I+MDD03H問題ないからガンガレ
お前のだだもれデスクトップを皆が楽しみにしてるぞ
0180ど素人
2006/04/14(金) 19:50:47ID:J9/Ckp7H例えば今から送るメールを昼間の時間で送るとか。
0181素人です…
2006/04/14(金) 20:01:41ID:OvYiXfPe0182ううう
2006/04/15(土) 04:47:01ID:OSVVQUkd「不正な処理の為強制終了」のような画面が出ます。詳細はIEXPLORE の一般保護違反です。
モジュール : GDI.EXE、アドレス : 0027:00001b6f
Registers:
EAX=0010e2f0 CS=0627 EIP=00001b6f EFLGS=00010206
EBX=00003810 SS=453f ESP=0058914a EBP=000091c4
ECX=00000017 DS=06cf ESI=000005f2 FS=2d36
EDX=000000bc ES=1826 EDI=000007a2 GS=0000
Bytes at CS:EIP:
64 0f b6 50 01 64 2a 10 8d 5c 53 06 e2 ec 5e 58
Stack dump:
00009294 00000800 050006cf 000007a2 00009294 0000afd2 453f91be 0000004a 0000004a 919207a2 15182865 04e30000 00000000 000d14de 0031453f 009a8000
どうすれば?初心者でごめんなさい
0183あ
2006/04/16(日) 17:08:38ID:LSKS0V190184バンディット
2006/04/17(月) 01:08:45ID:eYy5LoRq0185初級
2006/04/17(月) 08:20:23ID:???IEが起動しなくて飛ばなくなった。モジラと言うプラウザを
ためしに使っていらないから削除した後からです。
どうしたらいいのでつか?
0187うましか
2006/04/19(水) 00:19:06ID:???↑これの横のムービーから繋がるのってワンクリだよな?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
つい勢いで押しちまったよ
0188ごんべ
2006/04/21(金) 10:50:24ID:44wjfdCe0190Z
2006/04/23(日) 22:54:58ID:???0191か
2006/04/25(火) 05:50:41ID:EShLExOs0192名無し住人
2006/05/03(水) 07:48:36ID:l4mOHJmS| はい、ありがとうございます!
| 2ちゃんねるサポートセンターです!
\_____ _______
∨
∩_∩ D
( ´∀`)○ ___
( )D……/◎\
=============================
C∧ ∧
___ ○(゚Д゚#)
/◎\……C| \
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ありがとうございますじゃねぇよ!ゴルァ!
\_____________
0193名無し住人
2006/05/03(水) 07:49:48ID:l4mOHJmS\\ おにぎりワッショイ!! //
+ + \\ おにぎりワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
0194名無し住人
2006/05/03(水) 07:50:51ID:l4mOHJmS( ´∀`)< たのむぜ!
( ) \_____
| | |
(__)_)
0195名無し住人
2006/05/03(水) 07:52:23ID:l4mOHJmS0196名無し住人
2006/05/03(水) 07:55:46ID:l4mOHJmS0197名無し住人
2006/05/03(水) 07:57:16ID:l4mOHJmS( ´∀`)< たのむぜ!
( ) \_____
| | |
(__)_)
0198名無し住人
2006/05/03(水) 07:57:49ID:l4mOHJmS0199名無し住人
2006/05/03(水) 08:01:43ID:l4mOHJmS┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
┃┃ / ヽ ┃┃
┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
┃┃ (/) ┃┃
┃┃ (/) ┃┃
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
.|| ┃┃ (/) ┃┃.||
∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧
( ・∀・) (/)(´∀` ) (゚Д゚ ) ○○○が○○○ますように
(つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃
|_|_|_I(/)_|_|_|__| |
/////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜
//////////// |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 奉 納 |
0200らーめんまん
2006/05/04(木) 16:30:14ID:IMKZRbSc場合による
0202らーめんまん
2006/05/04(木) 17:50:16ID:IMKZRbScメール欄に何か書く
0204ぐぎゃ
2006/05/04(木) 18:37:20ID:???画面→フルスクリーンにしても、ウインドウサイズから
変わらず回りが黒くなるだけで大きくなりません!
なにか必要なツールあるんですか?
環境はXPでゲームはひぐらしやってます
機種はソニーのバイオノートです。
三年くらい前に買ったものです。
友達のPCだとちゃんとフルスクリーンになるので
なにか必要なツールがあるのかなと・・・
0205Σ(Д`;;)
2006/05/04(木) 20:01:39ID:eabAJpxL何をもって特定とするのか?
マルチポスト
0208らーめんまん
2006/05/04(木) 23:07:24ID:IMKZRbSc何てかけばいいですか?
何でもいい
0210らーめんまん
2006/05/05(金) 01:37:33ID:Gra+Zxtpどういう事ですか?
例えを教えて下さい。お願いします。
0211名無し
2006/05/05(金) 07:35:54ID:ERGSNMCNこのサイトオススメ!大手だから登録も安心!たくさんの人が利用してるのも納得です!
dsfasdfsadfsadfasdfafd
0213sas
2006/05/05(金) 13:36:52ID:WC7aBreRklhkhfgcgsdhxhfxsezthr5rku76li5xc4e
0216リモートやりたい!
2006/05/05(金) 17:01:38ID:OMma5ZCUVNCというリモートコントロールができるソフトを使っていますが、
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/masuda/pc/vnc/index.html
(こことかを参考にしています)
自宅のPCにサーバーをいれて(こちらはADSL接続しっぱなしでPCつけっぱなし、グローバルIPが振られている)
大学などのLANの中にあるPCにクライアントを入れて、そこから自宅のPCをリモート制御してやろうと思ってるのですが、
うまくいきません。LANは、proxy経由で外部とインターネットできるようになっていて、
http://(自宅PCのIP):port/
といれれば、自動的にhttpプロキシ経由でいけるかな、と思ったのですが、うまくいきませんでした・・・。
どなたか、proxy経由で外部PCをリモート制御する方法を教えてください。
(VNC以外の方法でも構いません)
HTTPのCONNECTメソッド
0218リモートやりたい!
2006/05/05(金) 17:26:29ID:OMma5ZCUありがとうございます。
自宅側のPCは問題ないと思います。ADSLモデムにつないでいて、proxyなどは通していません。
一般的な接続だと思います。
大学のLANなのですが、HTTP , FTP , Secureに関して、大学指定のproxyを使っているという感じです。
質問の答えになってるかどうかちょっと自信がないのですが・・・。connect methodは、http proxy経由です、
といえば良いのでしょうか・・・。
CONNECT 任意のホスト:任意のポート HTTP/1.0
をやると、任意のホストの任意のポートに接続できる。ただしポートは443以外撥ねるプロキシがほとんど。
0220名無し
2006/05/05(金) 20:35:55ID:???設定が悪いから
0222ほし
2006/05/06(土) 00:29:47ID:fStDbrenサーバーダウンですか?それとも設定が変わったのですか?
教えてください。携帯からで見にくくてすいません。
プロキシの設定
0224名無し
2006/05/06(土) 22:38:03ID:2u6mSWbJ0225ななし
2006/05/06(土) 23:16:13ID:g0FjFgYx2)FMタウンズの、ビデオカードというのは何ですか? 中古で買うときそのカードないとダメですか?
0226初心者
2006/05/08(月) 22:13:38ID:e1M0I/0Xいいのですか?わかる方 教えてくださいよろしくお願いします
0227脳無し
2006/05/08(月) 23:38:27ID:???マルチポスト
0229七誌
2006/05/09(火) 00:20:32ID:DBrraTnj0230華音
2006/05/09(火) 21:13:21ID:???0232奈々氏
2006/05/24(水) 18:56:16ID:dMKM9FpOヤプログだからIPバレますよね?
普段はコテハンでコメント出してるんですがIPで正体バレますか?
(コテハンの私=匿名の私、と管理人様に分かってしまいますか?)
0233おねがいします
2006/05/24(水) 21:00:24ID:ecZVMyyn0234奈々氏
2006/05/24(水) 21:34:55ID:dMKM9FpO初心者なのでよく分かりませんが、シカトで問題ないんじゃ…
>>233
2ちゃんねるでのアンカーの付け方ですよね?
記号入力で半角の>を二つ、その後半角の数字でレスの番号…つまり>>233で
携帯からでもアンカー付くんじゃ?
0235ありがとう
2006/05/24(水) 21:46:45ID:ecZVMyynありがとうございます!できたかなぁ?
0236わーい
2006/05/24(水) 21:47:49ID:ecZVMyyn0237774RR
2006/05/24(水) 22:13:14ID:XIAuCx8L今度PS2をネットに繋ごうと思ってまして、
有線LAN→無線LANに変換→直にルータみたいな製品ってないのでしょうか?
それかPS2→有線→無線に変換→有線に変換→ルータみたいな製品はないですかね?
それかPS2→有線→PC→PCの無線LANに便乗(PCは無線LANでつながってる)→ルータみたいな技は可能でせうか?
有線でルータまでつなげるのはちょっと非現実的なんで。(ウチの場合)
0238 ◆ZnBI2EKkq.
2006/05/24(水) 22:32:05ID:X7v8+K0O0239774RR(237)
2006/05/24(水) 22:41:30ID:XIAuCx8L0240教えてください
2006/05/25(木) 05:45:08ID:???[ ]←メル欄のこの[]を外す設定ってないんですか?
[ ]が付いてる人と付いてない人がいるんだけど…。
0241ネット先輩方へ
2006/05/26(金) 12:36:52ID:???cgiboyの「前略プロフィール」の【・・足跡】の
GuestBOOK(超シンプル・掲示板)なのですが、
背景を際立たせる為に、書き込まれた欄の部分を透けるようにしたいんです。(完全に透けるのではなく、薄っすら背景が見えるように)
で、自分でもGoogleで色々と検索し、調べタグを入れようとしたら、その掲示板自体が、カラーコードの記入欄しかないのです。
でも、他のユーザー方の書き込まれた欄は背景が薄っすら見えるようになっています。
(具体例)http://bbs7.cgiboy.com/1R3072411 など。
※↑↑↑いたずらカキコはしないでくださいねm(__)m
カラーコードの入力欄しかないのに、みんながどのように透けるようにしてるのか、サッパリわかりません。
cgiboyのサポートセンターにもメールで問い合わせましたが、「そうゆうことは出来ません。」と返って来てしまいました。
長くなりましたが、2chの方なら分かるかな?と思い、書き込ませて頂きました。
ご回答、どうぞよろしくお願い申し上げます。
出来ましたら、細かく説明して頂けると大変助かります。
<追伸>ちなみにPCは、ウィンドウズでXPを仕様しております。
板違いでしたら、誘導お願いします。失礼いたしました。
0243
2006/05/26(金) 16:32:32ID:+OKWR3CM0244ともとも
2006/05/26(金) 21:36:08ID:ABh+fJvG0245
2006/05/27(土) 20:54:47ID:l4pJotwt0246まる ◆iELhpch/E2
2006/05/27(土) 21:26:02ID:nWaLSPiG0247ともとも
2006/05/28(日) 09:22:15ID:???0248DSLiteとは
2006/05/28(日) 14:02:24ID:1KN7E0upスパイウェアとかではないんですか?
情報を調べようと思ったけれどニンテンドーDS Liteがひっかかり、
あまり情報が集められません。
詳しく知っている人、
教えて下さい!!
0249_
2006/05/28(日) 14:20:41ID:???全然知らないけど、調べるつもりはあるようなので。
Google使ってるなら、「-検索に引っかかって欲しくないワード」
で件数を絞れます。
例: DSLite -ニンテンドー
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=DSLite+-%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC&lr=
うまく使ってみてください
あとこれも、ttp://e-words.jp/w/E382B9E38391E382A4E382A6E382A7E382A2.html
0250みみ
2006/06/04(日) 23:59:51ID:EL6gJYWOどうやってやるのでしょうか?
私にはオフラインぶっておきながら、他の女の子とチャットしてます。
教えてください!
0251ゴーストバスター
2006/06/05(月) 01:38:26ID:???Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
ねえ、この情報から地域とかって分からない?
p3026→町番号
adsau13honb4→詳しい住所
compatible→モード
Mozilla→ブラウザ
Windows NT→OS
だったけ。多分
あらしに困っている人は大勢いるから、
市役所にそれ見せればサインをするだけで
簡単に教えてくれる。
0253ゴーストバスター
2006/06/05(月) 16:02:41ID:???0255すみません。マジレスおねがいします
2006/06/07(水) 00:08:50ID:???2chのキャラスレ見てたらいきなり
セキュリティー【危険度:高】とかウィンドが立ち上がってきて
内容文に”IPアドレス:206.223.150.175が‥の攻撃を‥”とか文字出たんですが
私だけが誰かこのIPの個人に攻撃されたってコトでしょうか?
そのスレ開こうとしたら表示が出たんですが、スレに接続を試みた人が皆、されたんでしょうか?
開こうとしたのは本当にどうでもいい話題の
なりきりキャラ内の「リュークだ。質問はあるか?」とかいう所でして・・・・;
特に過激な発言で議論しあうような場所じゃないのですが。。。。
教えてください。もう、そこ見ないほうがいいんでしょうか?
0256==⊂(^ω^*)⊃⌒==
2006/06/07(水) 15:57:26ID:RuywPDEf0257==⊂(^ω^*)⊃⌒==
2006/06/07(水) 15:58:27ID:RuywPDEf0258==⊂(^ω^*)⊃⌒==
2006/06/07(水) 15:59:07ID:RuywPDEf0259==⊂(^ω^*)⊃⌒==
2006/06/07(水) 16:01:05ID:RuywPDEf0260==⊂(^ω^*)⊃⌒==
2006/06/07(水) 16:02:53ID:RuywPDEf0261夏妃☆☆
2006/06/07(水) 17:06:07ID:/dYzCwxP0262質問です!
2006/06/07(水) 17:14:23ID:Ewy+sRj5表示されない設定の仕方を教えてください!
0263夏妃☆☆
2006/06/07(水) 17:15:56ID:/dYzCwxP0265sas
2006/06/07(水) 22:24:07ID:fXrvy3FW0266解答です
2006/06/08(木) 17:21:46ID:???0267痴呆かな?俺は・
2006/06/11(日) 18:13:57ID:NR9Gio0gすみませんが教えて頂けませんか?
全く覚えていません。
今頃、住民は夜逃げとか書き込まれているだろうな。
明日、病院で調べて来ようかな。(脳の機能)
0268あぼーん
NGNG0269初心者
2006/06/12(月) 02:22:40ID:kNVszeSg0270夏妃☆☆
2006/06/12(月) 10:29:30ID:???どうやって解くんですか??知ってる方、是非教えてさい(^o^)丿
0271夏妃☆☆
2006/06/12(月) 10:32:48ID:???よ。何で人間ゎすぐ『死ね』って言うんでしょうね。悲しいですね。
0273夏妃☆☆
2006/06/12(月) 10:37:57ID:???0275夏妃☆☆
2006/06/12(月) 10:40:33ID:???0276夏妃☆☆
2006/06/12(月) 10:43:36ID:???0278夏妃☆☆
2006/06/12(月) 10:45:30ID:???0279夏妃☆☆
2006/06/12(月) 10:50:20ID:???0280277
2006/06/12(月) 10:52:28ID:???言えよ
0281山P
2006/06/12(月) 11:56:35ID:???>264の人のこと『死ねばいいのに』とか言ってるヤツが死ねばいいんです
よ。
その前に、君は自分の言動に不備があったかどうか、考えないのか?
そうとしか思えないんだが。sageもしらなかった。
書き込む前に読むものも読んでないだろ。
>何で人間ゎすぐ『死ね』って言うんでしょうね。悲しいですね。
明らかに君に言えたことではないよ。
「〜。悲しいですね」これバカの典型。
きっとこれって、賢くなったつもりになれる魔法の言葉なんだろうなあ。
0283山P
2006/06/12(月) 12:09:10ID:???>ほんと、ウザいんですけど!!何なんですか?
自分がウザいかどうかは考えないのか。
こいつ天然かと思いきや、なるほどこれじゃあリアルで好かれないだろうなあ。
きっちり自己主張だけはするくせにバカで周囲のことを考えず、
主観的な尺度でしか物事を測れないんじゃあな。
もしかすると、心理的にいつも被害者の立場にいるつもりかもしれんな。
0284山P
2006/06/12(月) 16:36:39ID:???こいつってそこまでどうしようもないバカを極めていたのか…。
>>271
>679 名前:夏妃☆☆ :2006/06/12(月) 10:53:11 ID:???
>だから何なんですか??ウザい!!ぉ前が消えろ!!死ね死ね死ね!!
>何で人間ゎすぐ『死ね』って言うんでしょうね。悲しいですね。
そうですね。で、なんで言ったのですか?
後学のためにぜひ訊かせてもらえます?
0285注文
2006/06/12(月) 19:43:43ID:???0286夏妃☆☆
2006/06/12(月) 20:33:44ID:???ぁたしのこと馬鹿A言いやがって!てめぇ等の事を馬鹿って言うんだよ!!死にやがれ!
ぉ前等なんかなぁ、タヌキの金玉に頭ぶつけて死ねばぃぃんだ
0287夏妃☆☆
2006/06/12(月) 20:35:03ID:???0288名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 23:07:02ID:FymChNCeぁ→!!ぁT=Uм○ξяё矢ロレ)T=ぁい*♪誰ヵゝ教ぇτ★☆
0290いcf
2006/06/14(水) 00:24:47ID:???工事費が無料で、電話番号も変わらないようなので
惹かれているのだが、いくらかかるのかさっぱりわからない
というか、すぐにわかる人はいるのだろうか?
NTTにでんわしたら光電話が500円で後はプロバイダが4600円くらいですといわれた
でもネット見てるとそんな書き方じゃない
どなたかいくらかかるのか教えてください
ちなみに普通の固定電話は解約します
0291あ
2006/06/15(木) 17:27:53ID:nBB7bC0V0292gugure
2006/06/22(木) 12:38:18ID:???NTTが4600円+500円ぐらいだって言うんだから、5100円ぐらいでしょ。
光は、一戸建て・マンションなどによって値段が変わってくる。
てか、プロバイダのページを見ればすぐにわかるけど...
ttp://www.ocn.ne.jp/hikari/wflets/charge/
0293_
2006/07/05(水) 11:49:29ID:???0294き
2006/07/05(水) 18:41:49ID:???よろしく頼みますm(_ _)m
02957
2006/07/12(水) 01:33:33ID:XJjt0Cu1動画の事で聞きたいです!
神動画とかの動画が見れないんですけど。。
googleで調べたり Q&Aなど試したりインストール
したのですが 画面が緑になり動きません。。
何か解決方法はありますか?
0296a
2006/07/12(水) 04:29:29ID:I2G9dqSmあるのだけれど、どうすれば良いですか?
0297O
2006/07/12(水) 07:02:16ID:IJ37UoP0P2PソフトでAVを2つ落としながら、他のAVを再生しつつ、携帯用に別のAVを編集してて、ブラウザを立ち上げっぱなしにしたら
PCが落ちて立ち上がらなくなった…
どうすればいい?家庭用のやつだお
(´・ω・`)
0298ファイ
2006/07/13(木) 06:08:46ID:7dMVBLOd0300!?
2006/07/22(土) 01:03:30ID:JbEDZT9ZBloodhound.Exploit.6っていうウイルスが出る。
なんでかなぁ〜!?
試しに踏んでみてよ!
初心者★ページを読み込むスピードが遅い★改善策
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hack/1152891750/150
0302ヘルプミー
2006/09/06(水) 11:48:24ID:???ホスト規制中と表示され、書き込み出来ません。どうしたらいいでしょうか。
プロバイダーはOCNです。よろしくお願いします。
0303うずうず
2006/09/06(水) 16:18:50ID:zW/ODUpt■特筆事項
・複数のRSSを一覧表示したい
・タイトルに特定の文字列を含む場合、ハイライト表示してほしい
・単体アプリで、ウインドウはシンプル&使いやすいヤツ。
・画面右下あたりに表示させといても、あんまイライラしないやつ。
また、RSSスレなどがあったら誘導おねがいしたいのですが…。
0304Fracture
2006/09/17(日) 07:10:31ID:???先日、月例パッチをダウンロードしたら、起動後自動的にネットに
接続するようになりました。自動接続しないようにするにはどうす
るのでしょうか。(WIN XP Proです)
0305na
2006/10/18(水) 20:11:59ID:um+zgE+wメールをしたいのですが、なかなか上手くいきません。
メールで、送信はできるのですか、受信ができません。
パスワードを入れても、認証できず、何回もパスワードを入力する画面が何度もでてきます。
どうすればいいか教えてください。
ちなみにパソコンはうWIN XPのOutlookでメールをやっています。
あとOCN ADSL「フレッツ」です。
お願いします。
いいアドバイス待っています!!
0306_ ◆rXO2VZp4eo
2006/10/18(水) 20:55:13ID:???私はこのスレの人ではありませんが、アドバイスさせていただきます。m(_ _)m
原因としてはパスワードが認証していない可能性があります。
パスワードはネット接続認証パスワードとメールサーバー認証パスワードは違う可能性があることを確認してください。
もしそうだとすると、”ログインパスワード”と”メールパスワード”と二つに区別されています。
それでも出来ない場合は私も自分で試してみます。そのときはまた来てください。
0307na
2006/10/19(木) 23:53:26ID:iMvdZKtH「ログオン」という画面が出てきたので、接続パスワードとメールパスワードの両方を入力
してみました。でもやっぱり認証できずに何回も同じ画面がでてきてしまいます。
また、キャンセルをクリックすると、エラーになってしまいます。
他に何か理由があるのでしょうか?
アドバイスお願いします。
0308na
2006/10/20(金) 18:04:21ID:3/h+bgIcどうかアドバイスお願いします。
ちょっとしたことでもいいです。
ちょっとしたことが問題の解決につながるかもしれません(><)
なのでよろしくお願いします。
0309_ ◆rXO2VZp4eo
2006/10/20(金) 19:42:46ID:???ログオン画面が出る場合はもう一度最初からセットアップをしたほうがいいでしょう。
まずはOutlookを起動します。
次にオプションからアカウントを選択します。
そして(推奨) などと書かれたアカウントを削除します。
必要なければ、アカウントを全て削除して結構です。
削除した後、”追加”を押して新しいアカウントを作成します。
アカウントですが、これはお使いのPCのメーカーに聞くと入力の仕方を調べてくれると思います。
例えばqtnet(BBIQ)のメールアカウントは@を+に変えてアカウントとして設定します。
例 aaa@xxx.jp → aaa+xxx.jp
おそらく間違っているのはアカウントか、メールパスワードだと思います。
どうしても解決できない場合は場合はメールをください。
tunestudiox-master@hotmail.co.jp
私はこのHPの管理者です。m(_ _)m
ttp://tunestudiox.ddo.jp
0311たぶん
2006/10/20(金) 21:10:49ID:k8mVWUS9後へんなセキュリティーソフト入れてない?
0312か
2006/10/21(土) 00:52:54ID:fp5KG+U20314_ ◇rXO2VZp4eoを観察
2006/10/21(土) 10:34:36ID:???0315か
2006/10/21(土) 11:37:48ID:fp5KG+U20317na
2006/10/21(土) 14:50:59ID:gPu0Ub8z03180
2006/10/21(土) 15:23:36ID:???いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい
一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ
せっせとせっせとせっせとせっせと
蟻さんって働き者だなと思う
俺も頑張らなきゃなと思う
次の日あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない
ほんとにいない
探してもいない
泣きたくなった
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください
信じるか信じないかはあなた次第です
0319_ ◆rXO2VZp4eo
2006/10/21(土) 18:59:06ID:???はい。
そしてもう一度せっていし直してください。
不安のばあいはせっていのバックアップをとるためにアカウントを
好きな場所にエクスポートしておいてください。
メールアカウントが表示されている右側に’エクスポート”とありますので、
そこのボタンを押してあとは画面にしたがってください。
0321na
2006/10/22(日) 14:39:03ID:vXWkqbMD設定は完璧にできたと思いますが、でも認証できません。
どうすれば…
アドバイスお願いします。
0322_ ◆rXO2VZp4eo
2006/10/22(日) 15:00:12ID:???あの、ユーザー名とかパスワードとか設定するところありますよね?
右側に’詳細設定”というボタンがあると思います。
そこのボタンを押します。
そうすると詳細な設定画面に入ります。
そして2つ目のタブに合わせます。
中の”送信には認証が必要”または”認証”というものにチェックが付いている場合は
はずしてください。
そしてOKボタンを押して、アカウントテストを押します。
これで認証されると、メールの送受信が可能になります。
0323na
2006/10/22(日) 18:55:16ID:P9LXXdip0324_ ◆rXO2VZp4eo
2006/10/22(日) 20:39:01ID:???え?
まずはOutlookを開いて、ツールのタブにカーソルを合わせます。
そして”アカウント”を選択します。
そうするとメールとかニュースとかタブが4つほどあるせってい画面が出てくると思います。
次にタブをメールに合わせてクリック。
そうすると右側に”追加”とか”へんしゅう”とかあります。
そのなかの追加ボタンをおしてせってい画面にはいります。
いまキーボードの不調で漢字がなぜかほとんどつかえないんです。
よみにくくてすみません。m(_ _)m
0325たまき
2006/10/23(月) 00:10:05ID:rADOnYtc今ADSL使っているんですけど今度光にしたら
どんな工事が入るんでしょうか。
外壁に穴開けたりしますか?
今PC使ってる部屋と別な部屋に配線引きたいんですけど
そういう工事はどこに頼めばいいのでしょうか?
0326たり
2006/10/23(月) 00:23:54ID:bB1hi9cUhttp://tool-3.net/?GANTZ
意見オネガイします
0327初心者
2006/10/23(月) 00:53:08ID:udneVMTz今日PCを使っていて、電源を切ろうとしたら、なぜか青い画面に切り替わってしまい、その状態から何もできずフリーズ状態になってしまいました。
その青い画面には、何やら英語が長々と書かれてるんですよ…
で、一回強制終了して再度起動した所、黒い画面が現れ、色々と日本語で書かれています。
そして、【Windowsを起動する】を選択した所、また青い画面に切り替わりフリーズした状態に戻ってしまいました。どうすれば良いでしょうか?
0328na
2006/10/24(火) 18:51:42ID:qi7BBKmQでも、エラーとかになったりします…
何かほかに原因があるのでしょうか?
設定とかでダメなところがあるのでしょうか?
ちょっとしたことでもいいのでアドバイスお願いしますm(__)m
0329na
2006/10/24(火) 18:52:26ID:qi7BBKmQ0330_ ◆rXO2VZp4eo
2006/10/24(火) 19:03:38ID:???ADSLを使用するにあたって穴をあけていた場合は、その穴を使用すると思います。
工事はプロバイダー契約後に来る工事の担当員に頼めばいいと思います。
詳しいところはプロバイダー契約時に聞きましょう。
>>327
青い画面が出る原因のひとつは、メモリーが非常に不足してWindowsが動かなくなってしまった時です。
この場合、電源ボタンを押すと自動で電源が落ちます。
通常起動後は”Windowsは重大なエラーから復帰できました”とメッセージが表示され、問題は解決するはずです。
起動できない場合はメーカーさんに聞いたほうがいいと思います。
・メーカーの電話番号の知り方
スタートボタンを押します。
マイコンピューターを右クリックしてプロパティを押します。
システムプロパティが表示されます。
下のほうに”サポート情報”とあるはずなので、そこをクリック。
あとはクリック後に出てくる小さな画面に従ってください。
0332a
2006/10/24(火) 19:20:17ID:???たしか前の設定に戻すって感じのあったと思うんだけどなかった?
もし何やっても駄目だったら、パソコンを買ったときの状態に戻すってやつ(リカバリ)やってみな
今中に入ってるデータは全部無くなっちゃうけど、またまっさらな状態から使えるようになる
それでもだめだったら、たぶんHDDが壊れてるからそれを交換すれば直ると思う。
店なり何なりに持ってく前にリカバリくらいはやってみると良いかも
店でやってもらったらそれなりに金取られると思うから。
HDDが壊れててそれの交換をするんだったら、店で頼んだ方が良いと思う
中開けるし、壊れやすいから金で責任持ってもらうのが吉
次からはエラー(英語の長文とか)とか黒い画面の日本語とかを出来る限りメモった方が人に説明するときに楽だから覚えてたら是非
0334_ ◆rXO2VZp4eo
2006/10/24(火) 19:35:31ID:???黒い画面の日本語は
”Windowsを通常起動する”とか”セーフモードで起動する”表示などの
起動マネージャーかブートマネージャしかないと思いますけど。
0338初心者質問
2006/10/24(火) 21:28:38ID:PNYO5O9Lに過去の検索項目もたくさん出るんだが、アダルト系の過去の検索項目も
他人に知られてしまう。どうやったら、過去の検索項目を消せるんですか。
当方まったくの素人で、質問の意味もわかりますでしょうか。
0339たぶん
2006/10/25(水) 18:06:57ID:FWFlap1P0340na
2006/10/25(水) 19:15:18ID:RkNlhpKC一応ルーターかは分からないけれど接続するための機器は取り付けています。
0341たぶん
2006/10/25(水) 19:18:15ID:FWFlap1Pもう無理。
0342名無しさん@いたづらはいやづら
2007/01/22(月) 00:26:06ID:???>>1
0343接続設定で
2007/05/15(火) 22:17:57ID:???切断→接続→ページの更新をするとまた見れるようになるのです
原因はなんでしょう?
0344名無し
2007/07/08(日) 12:59:32ID:???原因はなんですか?教えてください。
0346名無しさん@いたづらはいやづら
2008/01/17(木) 00:02:42ID:???http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hack/1194195333/
0347名無しさん@いたづらはいやづら
2008/03/17(月) 17:38:48ID:???http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hack/1201624674/
0348mtys
2008/12/07(日) 11:51:53ID:???メールを受信しようとすると、貯まっている数十通乃至百数十通のメールのチェックの過程で
12通めで必ずエラーメッセージが表示され作業が完全にストップしてしまいます。
エラーメッセージ「ホスト mty-s が見つかりません。サーバー名が正しいことを確認して下さい。アカウント mty-s 、サーバー mty-s 、プロトコル POP3、ポート 110、セキュリティ(SSL):なし、ソケットエラー:11001、エラー番号:0x800CCC0D」
プロバイダーはBBIQ(QTNet)です。
よろしくお願いします。
0349あがさ
2008/12/08(月) 01:38:07ID:5379q+zt本日、プラネックスの無線LANルータを購入し、
オフライン専用だったノートPCもインターネットに接続できるようになりました。
親機PC Windows2000 デスクトップ
インターネット接続可能(光ファイバ)
子機PC Windows2000 ノートPC
親機を通してインターネット接続可能
しかし、肝心のファイル共有ができません。解説サイト等では、
マイネットワークの「近くのコンピュータ」にてお互いのPCアイコンが見えるということに
なっていますが見えないのです。
なのでフォルダを共有設定してもPCが見えないため意味なし。
ワークグループの名前を変更してみたりしてみたのですがあまり関係ないようです。
以前も、PC同士をクロスケーブルでつないでフォルダ共有しようとしたのですが、
結局お互いのPCが「近くのコンピュータ」にどうしても表示されず断念した経緯があります。
どなたかアドバイスをいただけますでしょうか?
0350JAM1er
2008/12/09(火) 14:19:33ID:G2/04P9Z前はルータやモデムをリセットしたりしてなんとかできたりしたのですが、今回はどうにもできません。
0351名無しさん@いたづらはいやづら
2008/12/10(水) 19:15:54ID:???http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hack/1219928849/
0352ぴーなっつ
2009/02/20(金) 09:56:39ID:VRDGuCyFAOSSで接続してもエラーがでるのですが、パソコン側の無線はWPA
と関係があるのでしょうか?
0355Hassy
2009/07/24(金) 23:46:45ID:XTvGmNoVFrozen-RomsでNDSのソフトをダウンロードしてたんですが、
新しいサイトになってしまっていて、そこからどうやって落としたらいいか
分かりません。教えてください。
0356名無しさん@いたづらはいやづら
2009/07/26(日) 16:33:32ID:???http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hack/1246887622/
0357あかあ
2009/08/16(日) 09:38:59ID:WXdqrvIX0358名無しさん@いたづらはいやづら
2009/08/16(日) 14:31:35ID:???http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hack/1246887622/
0361初心者
2009/10/09(金) 10:41:55ID:JpDYJkuy0362名無しさん@いたづらはいやづら
2009/10/09(金) 16:02:07ID:???http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hack/1254675436/
0364陸上板
2009/11/28(土) 00:38:30ID:???マジレスです
消してほしいレスがあるんですがやり方がよくわからなく一応頼んだんですがもう一回やり直し?みたいになって………
自分は携帯しか持ってないので
何からどうすればいいか全くわかりません。
わかりやすく教えて貰えると幸いです。
0365げっげg
2010/03/04(木) 23:13:16ID:Tix0nJH/明日でテスト最終日なんですけど、そっこーで勉強の仕方おしえて
0366名無しさん@いたづらはいやづら
2010/08/22(日) 21:35:36ID:bECC62eO他の板を見てから戻ってくるとIDが変わるそうですw
0367名無しさん@いたづらはいやづら
2010/10/10(日) 13:41:24ID:vkYD4xd2夕食後にエロDVD見て一本抜いてスッキリしてから風呂に入って
心身ともに温まった状態で布団に入るとよく勉強できるようになるよ。
0368あ
2010/10/25(月) 02:43:21ID:QCSk5LmN0369あぼーん
NGNG0370名無しさん@いたづらはいやづら
2011/02/22(火) 02:39:35.37ID:9OXvQYQsモバイル回線で安定している会社(docomo,softbank.Eモバ等)はどこでしょうか?
使用感等が聞きたいです
0372コマッテルノ
2011/02/26(土) 18:07:11.26ID:WezgfXzl0373名無しさん@いたづらはいやづら
2011/03/03(木) 20:30:37.56ID:???http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hack/1298715987/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています